虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/28(木)00:55:53 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/28(木)00:55:53 No.579431198

そろそろサイボーグ009モチーフのライダーやってもいいと思う 加速装置とか要素をちょろっと拾ったことはあるけどガッツリオマージュってまだないよね

1 19/03/28(木)00:56:21 No.579431295

9人も出すのか…

2 19/03/28(木)00:56:57 No.579431419

改造人間自体NGじゃん今

3 19/03/28(木)00:59:37 No.579431971

そう言われると能力的には大体居るな…

4 19/03/28(木)01:01:20 No.579432369

>そう言われると能力的には大体居るな… 変装の達人なんかいたっけ…

5 19/03/28(木)01:02:18 No.579432603

擬態するライダーならいたよなぁ?

6 19/03/28(木)01:03:09 No.579432789

サイボーグ009よく設定一新して定期的にアニメ作ってるよね パチンコで流用するために

7 19/03/28(木)01:03:10 No.579432794

赤ん坊のライダー?

8 19/03/28(木)01:05:28 No.579433260

わざわざライダーでやらんでもそのまま特撮にしたらいいじゃない

9 19/03/28(木)01:06:20 No.579433444

>赤ん坊のライダー? ライダーベビー…

10 19/03/28(木)01:06:33 No.579433490

9人って結構大所帯だから全員ちゃんと活躍させるの難しいよ

11 19/03/28(木)01:07:46 No.579433732

>擬態するライダーならいたよなぁ? ディケイドとビルドは擬態だよな?

12 19/03/28(木)01:07:54 No.579433757

13人ライダー出てくる作品もあったし…本編には全員出てこなかったけど

13 19/03/28(木)01:08:12 No.579433833

単純に炎を吐くライダー…居たわ響鬼

14 19/03/28(木)01:08:44 No.579433948

>9人って結構大所帯だから全員ちゃんと活躍させるの難しいよ でもだからって00ナンバーの一部を活躍させないなんて展開にしたRe:サイボーグはちょっと酷いと思うんだ

15 19/03/28(木)01:08:54 No.579433992

わざわざライダーでやる意味あるのこんなの?

16 19/03/28(木)01:09:26 No.579434112

サイボーグ009はなんか章ごとに設定が全然違って混乱する 漂流者のところとか

17 19/03/28(木)01:10:18 No.579434303

ピュンマとか全身ウロコとまじぽかのイメージしかない

18 19/03/28(木)01:10:23 No.579434321

>変装の達人なんかいたっけ… 能力的には変装どころか完全変態で他の生命体にもなれてたので フォームチェンジみたいな扱いの方がまだ近い気さえする

19 19/03/28(木)01:10:44 No.579434401

ライダーでチーム要素って009より戦隊オマージュだなって思われて終わりだと思う

20 19/03/28(木)01:10:57 No.579434441

>でもだからって00ナンバーの一部を活躍させないなんて展開にしたRe:サイボーグはちょっと酷いと思うんだ それ言ったら一番最初の白黒版も…

21 19/03/28(木)01:12:35 No.579434749

石ノ森関係ないから直接的にモチーフにされることはないだろうけどバビル2世の三つのしもべはめっちゃ特撮映えしそうだなぁと思う バビルの塔も秘密基地として完璧だし

22 19/03/28(木)01:13:44 No.579435010

正義の呼び声でドバイ核爆発もそれ以前の色々なエピも ああそういえばそんな冒険したことありましたねえ…で旧作全部内包してたのは面白かった 肝心の本編の出来は微妙だったが

23 19/03/28(木)01:13:46 No.579435019

>ライダーでチーム要素って009より戦隊オマージュだなって思われて終わりだと思う 9人だと戦隊の方でキュウレンジャーがもうやったしね…

24 19/03/28(木)01:17:00 No.579435659

神との戦いみたいなモチーフももう色々ライダーでやったしな

25 19/03/28(木)01:17:38 No.579435787

神との戦い編ちゃんと書いてから死んでよ石森さん

26 19/03/28(木)01:18:35 No.579435935

何編だったか覚えてないけどアギトがストーリーの下敷きにしたんじゃなかったっけ?

27 19/03/28(木)01:20:18 No.579436275

作者本人が漫画化してない(ようするにつまらないから没にした)ネタを 元アシたちに漫画化させた最終章は酷かったな

28 19/03/28(木)01:20:40 No.579436350

ワニグルグルが神編だっけ

29 19/03/28(木)01:21:03 No.579436416

じゃあ新黒い幽霊団モチーフで麻薬やら美術品闇取引やら石油資源凍結やらのエピソードを…

30 19/03/28(木)01:21:27 No.579436484

正直ヨミなんかは面白いけどエピソードごとの当たり外れが酷いと思う…

31 19/03/28(木)01:22:42 No.579436708

小説の仮面ライダーもそういえばショッカー大首領がキリストだったり 現人類を抹殺する敵=次世代に生まれる超能力者だったり 先生のオカルト趣味的モチーフを割と取り入れていたね

32 19/03/28(木)01:42:22 No.579439950

>元アシたちに漫画化させた最終章は酷かったな 最後の方はまとめるのを放棄しましたって感じがよく出てた

33 19/03/28(木)01:49:01 No.579441000

章タイトルしか存在しなかった部分も漫画化しましたは本当に酷いと思ったGOD'S WAR

34 19/03/28(木)01:52:53 No.579441583

テレキネシス使うライダーとかいたっけ

35 19/03/28(木)01:53:16 No.579441636

>テレキネシス使うライダーとかいたっけ アルティメット

36 19/03/28(木)01:54:30 No.579441819

キュウレンジャーを見れば多人数の難しさが分かるよ サブキャラを出す余裕がなさすぎる

37 19/03/28(木)01:58:33 No.579442319

各自能力がシンプルすぎるからいくつかまとめられる気がする

38 19/03/28(木)02:00:43 No.579442591

エグゼイドは多人数うまくやってたけどそれでもヒロイン2人はやっぱサポート専門感あったな

↑Top