19/03/26(火)22:26:29 BFF貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/26(火)22:26:29 No.579159177
BFF貼る
1 19/03/26(火)22:27:19 No.579159401
もうちょっと手心を…
2 19/03/26(火)22:27:25 No.579159432
ゲイ釣りパイプ剛烈の胸にゴーストいる
3 19/03/26(火)22:28:36 No.579159763
ガチパ貼るな
4 19/03/26(火)22:30:29 No.579160404
最善最高の魔王に成れたのなら破滅の未来を回避できたのなら そこにはもうゲイツはいない存在しえてももう隣にいる意味が無いという悲しい結末
5 19/03/26(火)22:30:41 No.579160461
自分と完全同スペック&自分メタの超性能とか相手が悪いよさすがに…
6 19/03/26(火)22:31:52 No.579160843
現時点で相当強いんだけどグランドはこれ以上なわけだろうしまるで想像がつかない
7 19/03/26(火)22:33:27 No.579161354
ゲイツは多分今後もジオウに関係なくリバイブ使うだろうしかかる負担が都合よくなくなるとも思えない…
8 19/03/26(火)22:34:13 No.579161585
グランドの前にウォズが強化されるしさらに酷いパーティーになりそう
9 19/03/26(火)22:34:27 No.579161674
全てはオーマの日に何が起きるか次第だ
10 19/03/26(火)22:36:04 No.579162191
ジオウⅡってこんなにシンプルだったか?
11 19/03/26(火)22:36:20 No.579162264
むしろジオウはなんで現時点でさえあんなやりすぎな能力でリスク一切ないんだよ!
12 19/03/26(火)22:37:03 No.579162479
>ジオウⅡってこんなにシンプルだったか? 前垂れが簡略化されてるね
13 19/03/26(火)22:37:08 No.579162500
ジオウの力は史上最強だからだ
14 19/03/26(火)22:37:19 No.579162559
我が魔王は選ばれし特別な一人だけどゲイツはただの元一般人だし…
15 19/03/26(火)22:37:25 No.579162588
リバイブは健康に悪すぎる
16 19/03/26(火)22:38:39 No.579162926
何度か使っただけで変身解くたびどこかしらから出血するとか怖すぎる…
17 19/03/26(火)22:39:22 No.579163135
>我が魔王は選ばれし特別な一人だけどゲイツはただの元一般人だし… 一般人が死にかけるだけで我が魔王に勝てるって考えるなら…
18 19/03/26(火)22:39:38 No.579163212
過酷な反動に耐える為の人外化の手段なら歴代作品にいろいろあるぞ!
19 19/03/26(火)22:40:24 No.579163433
>>ジオウⅡってこんなにシンプルだったか? >前垂れが簡略化されてるね 装動が軟質使ってまで再現してるのに…
20 19/03/26(火)22:40:57 No.579163610
未来予知による指示で後の先が先の先になる…
21 19/03/26(火)22:41:01 No.579163624
ジオウの能力はウオッチ由来じゃ無くソウゴ本人の資質だからリスク何て無いよ 理不尽だね
22 19/03/26(火)22:41:15 [カイト] No.579163684
>過酷な反動に耐える為の人外化の手段なら歴代作品にいろいろあるぞ! 食え(ヘルヘイムの実)
23 19/03/26(火)22:41:23 No.579163723
しばらくはリバイブいらない相手だといいですね
24 19/03/26(火)22:41:59 No.579163883
>>>ジオウⅡってこんなにシンプルだったか? >>前垂れが簡略化されてるね >装動が軟質使ってまで再現してるのに… こっちはその代わりにアーマー取り付けられるから…
25 19/03/26(火)22:42:00 No.579163886
このまま使い続けて大丈夫なんだろうか
26 19/03/26(火)22:43:12 No.579164222
大丈夫じゃなさそうだからトリニティ挟まるんじゃないか まだ三体合体とは決まってないけども
27 19/03/26(火)22:43:54 No.579164438
ジオウツーって両腕に時計つける本田圭佑スタイルってことなのかな…
28 19/03/26(火)22:44:48 No.579164681
もやしはゲイツにリバイブよりこっちって理由で渡した…?
29 19/03/26(火)22:46:20 No.579165130
RKFジオウⅡは前垂れ抜きにしてもベルト間違ってたりサイキョーギレードしかついてこなかったりで正直その…
30 19/03/26(火)22:47:32 No.579165489
下手したらゲイツ君はソウゴ君の親戚かもしれない
31 19/03/26(火)22:47:54 No.579165612
イレギュラーでない限りアナザーは同室のライダーの力を使うか ジオウⅡで強引に突破できるからゲイツはアシストするだけでいい
32 19/03/26(火)22:49:07 No.579166010
こういう早いタイプとか未来予知する特殊タイプとか普通は攻撃力が低めとか…
33 19/03/26(火)22:49:30 No.579166109
ゲイツリバイブの特にすっとろいわけでもない方と特に火力が低いわけでもない方
34 19/03/26(火)22:50:23 No.579166448
まあジオウサイキョウよりは火力低いだろ バランス取れてますね
35 19/03/26(火)22:51:24 No.579166755
>こういう早いタイプとか未来予知する特殊タイプとか普通は攻撃力が低めとか… 反射を未来予知で切り抜けると思うじゃん? パワーでゴリ押すのが魔王スタイル
36 19/03/26(火)22:51:35 No.579166823
物質劣化はまだ自分で使えないのかな
37 19/03/26(火)22:51:42 No.579166859
ようやく攻撃が当たったと思ったら剛烈でスッと鋸がお出しされる
38 19/03/26(火)22:52:47 No.579167227
高速移動した先で剛烈になってスッ…とのこ当てるの好き!
39 19/03/26(火)22:53:35 No.579167477
剛烈は寸勁でもしてるのか
40 19/03/26(火)22:54:22 No.579167690
メタ的にみてこいつらが勝てない敵が出てくるんだよな…
41 19/03/26(火)22:54:30 No.579167732
RXとかでも思うけど形態変化の切り替えの手間が少なくてシームレスってそれだけで割と強みだよね
42 19/03/26(火)22:55:04 No.579167901
アナザーゲイツかな
43 19/03/26(火)22:55:17 No.579167968
少なくともオーマジオウはこいつら以上だもんな
44 19/03/26(火)22:55:43 No.579168079
攻撃が効かないオレンジと当たらない青ってのはロボライダーとバイオライダーのオマージュかな
45 19/03/26(火)22:56:30 No.579168325
不毛な殴り合いしながらお互いタイムリミットで出血するゲイツVSアナザーゲイツをやれと申すか
46 19/03/26(火)22:56:49 No.579168408
相手の武器を押さえそっとノコを押し当てて大回転、時間圧縮されているが故の溜め無しスーパーノコ切断
47 19/03/26(火)22:57:23 No.579168557
>ジオウの能力はウオッチ由来じゃ無くソウゴ本人の資質だからリスク何て無いよ >理不尽だね 電王とゼロノスみたいだななんか
48 19/03/26(火)22:57:56 No.579168703
フォームチェンジの待機時間で分身めいた高速移動してるのはなんかもう笑うしかない
49 19/03/26(火)22:58:35 No.579168884
疾風の高速移動からの剛烈アーマー着るのがカッコよすぎる
50 19/03/26(火)22:58:44 No.579168920
完成されたコンビすぎてまだ強化控えてるのに何と戦うのって感じだ
51 19/03/26(火)22:59:27 No.579169081
>剛烈は寸勁でもしてるのか 寿命削って高速回転させてるマルノコ押し当ててるだけだから
52 19/03/26(火)22:59:47 No.579169194
フォームチェンジにかかる時間がほとんどゼロなやつ平成で初めて見た
53 19/03/26(火)23:00:53 No.579169486
理論上はリバイブをスペックだけで殴り倒せる敵が出てきたら二人共ぶっ飛ばされるはずだし…
54 19/03/26(火)23:01:23 No.579169648
su2967493.gif
55 19/03/26(火)23:02:19 No.579169909
こいつらのついでにウォズまでいる…
56 19/03/26(火)23:02:27 No.579169952
>su2967493.gif 何度見ても酷すぎて吹く
57 19/03/26(火)23:04:05 No.579170448
>su2967493.gif 羽根物閉じて残念でした感がずるい
58 19/03/26(火)23:04:47 No.579170694
ギンガは一体どんな化け物なのやら…
59 19/03/26(火)23:05:14 No.579170817
速く避けすぎて霊体みたいになってる疾風回避 はい効きませーんみたいな剛烈キャッチ これで一気に好きになったからリバイブもっと使ってほしい
60 19/03/26(火)23:05:38 No.579170934
>現時点で相当強いんだけどグランドはこれ以上なわけだろうしまるで想像がつかない 最強フォーム含めたライダーの力を複数同時につかえるとか 強すぎだこれ
61 19/03/26(火)23:06:03 No.579171064
別に動かなくても残像起きて回避出来るという
62 19/03/26(火)23:07:02 No.579171348
右は2号の方が一時的に1号より性能高いとことかデメリットとか 外科医のタドルファンタジー思い出すな
63 19/03/26(火)23:07:39 No.579171536
>剛烈は寸勁でもしてるのか 圧縮した時間で威力高めてるんだろう多分…
64 19/03/26(火)23:08:14 No.579171690
リバイブ出る前はこんなスムーズに切り替え行うスタイルとは思わなかった
65 19/03/26(火)23:09:31 No.579172072
ギミックはラビラビタンタンと同じなんだけど描写がカッコいいので好き ただデメリットは早めに緩和してくれないとゲイツくんが可哀そうだ…
66 19/03/26(火)23:10:35 No.579172358
オーマみたいな周り地理にするのはグランドもやれるのかな
67 19/03/26(火)23:11:20 No.579172575
最終でゲイツリバイブⅡとかになったりして?
68 19/03/26(火)23:11:38 No.579172659
ソウゴくん素で時間停止とか瞬間経年劣化とか未来創造とか使うけど 本当に人間なの?
69 19/03/26(火)23:12:17 No.579172866
構造的にはアーマー閉じるだけだけど手順的には砂時計回して更にベルトも回さないといけないからそこそこ面倒 ただ疾風→剛烈の変身なら加速効果でそこら辺チャラに出来てそうだけど
70 19/03/26(火)23:12:19 No.579172879
ジオウⅡリバイブとかやんねえかな最終話で
71 19/03/26(火)23:12:25 No.579172912
電王のフォームチェンジも同じ系統だけどあれもベルト操作したりでチェンジに時間がかかるのにリバイブは高速移動しながらそれをやるのがずるい…
72 19/03/26(火)23:12:46 No.579173000
>ソウゴくん素で時間停止とか瞬間経年劣化とか未来創造とか使うけど >本当に人間なの? あれにプラスして注がれたスウォルツパワーは何なんだ…
73 19/03/26(火)23:13:48 No.579173338
>あれにプラスして注がれたスウォルツパワーは何なんだ… むしろ自分で扱えるよう力を抑えてるのかもしれん…
74 19/03/26(火)23:14:36 No.579173571
一般玩具展開はここまでだけど また例年みたく終盤にプレバンで最強フォームあるかと思うと楽しみだ ウォズも黒が使う前提だとギンガはイメージカラー黒で似合ってるね
75 19/03/26(火)23:15:21 No.579173772
画像開いたらゲイツリバイブ剛烈の胸の辺りがデップーに見えてきちゃって困った
76 19/03/26(火)23:16:33 No.579174115
>あれにプラスして注がれたスウォルツパワーは何なんだ… ソウゴくん事故のこととか自分の能力のこととか覚えてないみたいだし 記憶を抜かれたんじゃないのかあれは ダイマジーン倒したのとヒリュウ助けたのは完全に自発的に能力使ってたっぽいし あのスウォルツになんかされた時までは能力自覚してたんじゃないか
77 19/03/26(火)23:17:53 No.579174464
>右は2号の方が一時的に1号より性能高いとことかデメリットとか >外科医のタドルファンタジー思い出すな レガシーのほうになるけど起動には覚悟が必要なのも似てる
78 19/03/26(火)23:18:00 No.579174495
フォームチェンジの時間は一応あるんだよな… 回避するかダメージ通らないかでどっちにしても妨害できないだけで…
79 19/03/26(火)23:18:13 No.579174555
ギンガはマント系ライダーみたいだしアクションが楽しみ
80 19/03/26(火)23:19:37 No.579174902
ジオウⅡは使いすぎると白昼夢で未来の世界が見えるくらいのリスクがあって良い
81 19/03/26(火)23:20:26 No.579175096
ソウゴくんが子供の時使ってた能力を今でも使えるならリバイブも目じゃないというか ジオウに変身しなくてもぶち殺せるよね 時間止めて劣化させちゃえばいいんだから
82 19/03/26(火)23:23:47 No.579175996
コエカタマリンにそんた力が…