虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヨーロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/26(火)22:13:25 No.579155324

    ヨーロッパの国々は強いと思うけど 戦ったらどこが勝つの?

    1 19/03/26(火)22:13:57 No.579155490

    何となくドイツが勝ちそうではあるけど今でも強いのかな…

    2 19/03/26(火)22:15:24 No.579155973

    そりゃウィーンがあるとこだろ

    3 19/03/26(火)22:15:40 No.579156068

    ロシア

    4 19/03/26(火)22:15:52 No.579156134

    >何となくドイツが勝ちそうではあるけど今でも強いのかな… 経済的には圧倒的に強い

    5 19/03/26(火)22:16:20 No.579156243

    勝ちそうになったところをみんなで潰すんでしょ?

    6 19/03/26(火)22:16:36 No.579156318

    ドイツ軍はいま骨抜きになって弱っちいからどうかな…

    7 19/03/26(火)22:17:01 No.579156458

    最初に手出したとこが負けるのは分かる

    8 19/03/26(火)22:17:22 No.579156567

    >ドイツ軍はいま骨抜きになって弱っちいからどうかな… Uボートを作った国だぞ ドイツ潜水艦艦隊があれば戦力の差など

    9 19/03/26(火)22:17:39 No.579156654

    ドイツってそもそも軍あるの? 日本みたいに禁止されたんじゃないの

    10 19/03/26(火)22:18:00 No.579156765

    ロシアが資源供給止めたらEUは死ぬからロシア

    11 19/03/26(火)22:18:16 No.579156869

    ドイツはアメリカの核兵器保有してるからな

    12 19/03/26(火)22:18:33 No.579156959

    ロシアはヨーロッパに含めていいのか

    13 19/03/26(火)22:19:09 No.579157120

    イタリアが勝つ未来は見えない

    14 19/03/26(火)22:19:16 No.579157154

    キン肉マンのガキみたいな純粋悪

    15 19/03/26(火)22:19:41 No.579157282

    再軍備化でもしない限り今のドイツ連邦軍が勝てる欧州の国家なんて低地諸国くらいだろ

    16 19/03/26(火)22:19:43 No.579157296

    勝つにしろ負けるにしろイギリス野郎がろくでもないことするのはわかる

    17 19/03/26(火)22:20:33 No.579157531

    同盟無しならなんだかんだ言ってフランスあたりが勝ちそう

    18 19/03/26(火)22:21:17 No.579157732

    一番マシなのは英じゃね?それでも全盛期に比べりゃ植民地領ほぼ失陥してるからカスみたいなもんだけど

    19 19/03/26(火)22:21:58 No.579157913

    ロシアって昔からやってることはアジアに近いよね…

    20 19/03/26(火)22:22:45 No.579158135

    SASは特殊部隊において最強…

    21 19/03/26(火)22:23:04 No.579158216

    >イタリアが勝つ未来は見えない 大昔はガチで制覇してたってすげえ話だ

    22 19/03/26(火)22:23:28 No.579158333

    >勝つにしろ負けるにしろイギリス野郎がろくでもないことするのはわかる なぜかヨーロッパ全体から嫌われる… …と思ったけどヨーロッパの国々ってだいたい周りの国から嫌われてるわ

    23 19/03/26(火)22:23:39 No.579158390

    アジアに近いっつうか… まあそりゃアジアの国の属国やってた国だからな

    24 19/03/26(火)22:23:49 No.579158432

    核兵器持ってる国が勝つよ

    25 19/03/26(火)22:23:50 No.579158434

    最後は英仏で雌雄を決することになりそうだ

    26 19/03/26(火)22:24:05 No.579158519

    仮に今ヨーロッパで戦争が起こったとしたらすっごいグダグダになりそう

    27 19/03/26(火)22:24:13 No.579158558

    純粋な軍事力ならフランスかイギリスだろうな 両国とも核も持ってるし

    28 19/03/26(火)22:24:53 No.579158729

    >一番マシなのは英じゃね?それでも全盛期に比べりゃ植民地領ほぼ失陥してるからカスみたいなもんだけど 同君連合組んでるから完全に失ってるわけじゃないんだ

    29 19/03/26(火)22:25:26 No.579158879

    ドイツは稼働率が悲惨な事になってるって聞いた 稼働率が何かは知らない

    30 19/03/26(火)22:25:54 No.579159015

    立地的に考えるとドイツやフランスはタコ殴りにされそうだな

    31 19/03/26(火)22:26:01 No.579159046

    本土になんかあっても最悪コモンウェルスレルムからやーいやーい言えるからな…

    32 19/03/26(火)22:26:09 No.579159088

    タタールのくびきを逃れ! ナポレオンを追い返し! ヒトラーを叩きだし! アメリカと世界を二分した! そんなロシアですどうぞよろしく!

    33 19/03/26(火)22:26:09 No.579159091

    NATOシステムの現在で戦争する意味ってあるのかな…

    34 19/03/26(火)22:26:20 No.579159127

    核縛りなら最後まで中立貫いた奴が勝つよ ミサイル一発で家が建つってのに先進国同士で全面戦争なんてやったら結果がどうなろうと経済が完全に死ぬ

    35 19/03/26(火)22:27:30 No.579159453

    やっぱりイギリスかな…

    36 19/03/26(火)22:27:37 No.579159487

    クリミア危機のロシアとウクライナみたいに圧倒的な差がないとどこもなぁなぁで済ませたがるよね

    37 19/03/26(火)22:28:26 No.579159697

    ユーゴスラビアの後処理すらままならない これが多国間外交のパワーだ

    38 19/03/26(火)22:28:47 No.579159812

    資本家が勝つわ

    39 19/03/26(火)22:29:12 No.579159939

    >立地的に考えるとドイツやフランスはタコ殴りにされそうだな 歴史的にそういう経緯があるので フランスはハプスブルク家に挟まれるのを全力で阻止してたし ドイツはプロイセン時代に周囲を何とかしようとしたりWW1とWWW2でフランスを殴ったりしている

    40 19/03/26(火)22:30:02 No.579160241

    >タタールのくびきを逃れ! >ナポレオンを追い返し! >ヒトラーを叩きだし! >アメリカと世界を二分した! >そんなロシアですどうぞよろしく! ロシアも大概悪どいんだけど毎回世界を支配しようとする魔王みたいな奴に殴られるのは何なんだろうな しかも大抵無意味な暴力だし

    41 19/03/26(火)22:30:15 No.579160307

    なんで中国みたいに統一国家できなかったんだろう

    42 19/03/26(火)22:30:23 No.579160348

    戦争に関してならヨーロッパ人の方が間違いなくシビアだろ 揉め事起これば漁夫の利狙った周辺国から一斉に襲いかかられるっての 何百年って経験してきてんだし

    43 19/03/26(火)22:30:57 No.579160547

    改めて見ると凄い位置にあるオーストリア

    44 19/03/26(火)22:31:01 No.579160576

    >なんで中国みたいに統一国家できなかったんだろう ローマ!

    45 19/03/26(火)22:31:04 No.579160593

    >なんで中国みたいに統一国家できなかったんだろう あったよ!ローマ帝国!

    46 19/03/26(火)22:31:24 No.579160693

    ローマ最強!

    47 19/03/26(火)22:31:59 No.579160889

    >なんで中国みたいに統一国家できなかったんだろう EU!

    48 19/03/26(火)22:32:08 No.579160965

    >改めて見ると凄い位置にあるオーストリア なんでこの立地で列強にいたのか意味分かんないよね…

    49 19/03/26(火)22:32:18 No.579161011

    >ロシアも大概悪どいんだけど毎回世界を支配しようとする魔王みたいな奴に殴られるのは何なんだろうな >しかも大抵無意味な暴力だし 歴史的にはロシアもしょっちゅう殴りかかってくるからまぁ…

    50 19/03/26(火)22:32:24 No.579161044

    >改めて見ると凄い位置にあるオーストリア チェコすごくね? 回り本当にクソコテしかいない

    51 19/03/26(火)22:32:30 No.579161072

    ハブられそうと見るや一斉に資本が逃げ出すしな… 今のえげれすとか

    52 19/03/26(火)22:32:36 No.579161111

    まあ中華だって色々あったし…春秋戦国とか…五胡十六国とか…五代十国とか…

    53 19/03/26(火)22:33:08 No.579161269

    オ…オスマンコ帝国

    54 19/03/26(火)22:33:45 No.579161450

    >なんで中国みたいに統一国家できなかったんだろう フランク王国!

    55 19/03/26(火)22:33:51 No.579161475

    >改めて見ると凄い位置にあるオーストリア 歴史的に超が付くほど活躍してきたからね…

    56 19/03/26(火)22:34:15 No.579161603

    >オ…オスマンコ帝国 ハーレムってそういう…

    57 19/03/26(火)22:34:40 No.579161762

    >フランク王国! 即分割

    58 19/03/26(火)22:34:43 No.579161785

    中国も内情はまとめるのめっちゃ苦労してるしな 軍事費より国内向けの治安維持費のほうが高いくらいだし

    59 19/03/26(火)22:34:59 No.579161867

    >歴史的にはロシアもしょっちゅう殴りかかってくるからまぁ… 帝国時代は後ろで陰口叩いてたらキレられた感ある

    60 19/03/26(火)22:36:06 No.579162201

    ビザンティン「絶対許さないよ」

    61 19/03/26(火)22:36:13 No.579162229

    ナポレオンが欧州帝国成立させてればとは思わないけど ヤードポンド法は滅ぼしておいて欲しかった

    62 19/03/26(火)22:36:33 No.579162330

    確かに今は小さいけど皇帝やれてた頃のオーハンはボヘミアとハンガリーとバルカン抑えてたから十分列強の風格はあったじゃん!

    63 19/03/26(火)22:37:08 No.579162497

    欧州統一はちょっとクソコテが多すぎて無理…

    64 19/03/26(火)22:37:31 No.579162620

    中国はまあ共産党国民党が頑張ったから統一できただけでその前は軍閥割拠とかじゃん

    65 19/03/26(火)22:37:53 No.579162725

    中欧統一くらいならウェストファリア条約以前ならギリギリ可能性あったかもね

    66 19/03/26(火)22:38:14 No.579162814

    立地的にイギリスだな 日本が証明しているように海という外壁の持つアドバンテージはでかい

    67 19/03/26(火)22:38:18 No.579162833

    >中国はまあ共産党国民党が頑張ったから統一できただけでその前は軍閥割拠とかじゃん シーベイサンマいいよね…

    68 19/03/26(火)22:38:22 No.579162853

    ヨーロッパはあのクソ狭い出っ張りみたいなところでよくあんなバラバラになってるよね 元ローマのくせに

    69 19/03/26(火)22:38:47 No.579162958

    ユーゴスラビアはよくあんな国作ったなと感心する 悪い意味で

    70 19/03/26(火)22:39:24 No.579163144

    >中国はまあ共産党国民党が頑張ったから統一できただけでその前は軍閥割拠とかじゃん 始皇帝以来一時的に分裂することはあってもそのままで安定せず統一したがるされたがるのがあの土地だ

    71 19/03/26(火)22:39:27 No.579163161

    >ヨーロッパはあのクソ狭い出っ張りみたいなところでよくあんなバラバラになってるよね >元ローマのくせに ゲルマン法が悪い

    72 19/03/26(火)22:40:30 No.579163460

    >始皇帝以来一時的に分裂することはあってもそのままで安定せず統一したがるされたがるのがあの土地だ でもチベットとかウィグルって中国じゃないよね

    73 19/03/26(火)22:40:40 No.579163509

    中国は同心円上に平野が広がってるから統一されたけどヨーロッパは地形が凸凹だから闘争し続けてきたと聞いた

    74 19/03/26(火)22:41:29 No.579163751

    中国は怖いから早くまた分裂してほしい

    75 19/03/26(火)22:41:34 No.579163769

    ポルトガルなんか消えそうな位置にあるな

    76 19/03/26(火)22:41:40 No.579163803

    >でもチベットとかウィグルって中国じゃないよね これも微妙なラインでな…清朝時代に直轄統治されたりされなかったりの歴史があるので

    77 19/03/26(火)22:42:03 No.579163901

    ポルトガルは実際ユーラシアから完全に追い出された経験あるからな…

    78 19/03/26(火)22:42:15 No.579163958

    日本みたいなクソ狭い島国でも中々統一されなかったことを考えるにヨーロッパが統一されなかったのは何の不思議もない むしろ中国やロシアみたいな大帝国が出現したことのが不思議

    79 19/03/26(火)22:42:21 No.579163991

    日本もまあ大雑把にいえば山とか海で区切られた地域ごとに発展してるしな

    80 19/03/26(火)22:42:41 No.579164089

    今の中国ですら民族問題がめちゃクソくすぶってるので今の路線だと崩壊はまた絶対に訪れる なんで未だに民族でわけて中国人になれてないんだあいつら

    81 19/03/26(火)22:42:57 No.579164152

    >でもチベットとかウィグルって中国じゃないよね それは中国の定義によるのだ 漢民族固有の領土って意味じゃNoだが 中華圏って意味じゃ色々が違ってくる

    82 19/03/26(火)22:43:11 No.579164213

    >中国は同心円上に平野が広がってるから統一されたけどヨーロッパは地形が凸凹だから闘争し続けてきたと聞いた 北条家が南関東の大半支配しても安房の先っちょだけはなかなか支配できなかったのと同じだな

    83 19/03/26(火)22:43:17 No.579164251

    華北平原とかヒンドゥスタン平原みたいな圧倒的な生産力の土地がない

    84 19/03/26(火)22:43:23 No.579164283

    >日本もまあ大雑把にいえば山とか海で区切られた地域ごとに発展してるしな しかもめちゃくちゃ地方色豊かにな…

    85 19/03/26(火)22:43:49 No.579164410

    >でもチベットとかウィグルって中国じゃないよね あのへんは統一帝国に勢いがあれば中国に 勢い弱めなら独立国になる地域だから

    86 19/03/26(火)22:43:50 No.579164420

    >なんで未だに民族でわけて中国人になれてないんだあいつら 民族で揉めてるとこ全部そうじゃん

    87 19/03/26(火)22:44:02 No.579164472

    >ドイツ潜水艦艦隊があれば戦力の差など 去年辺りに1隻も動かせるのが無いって悲報があったような…

    88 19/03/26(火)22:44:36 No.579164626

    >今の中国ですら民族問題がめちゃクソくすぶってるので今の路線だと崩壊はまた絶対に訪れる >なんで未だに民族でわけて中国人になれてないんだあいつら 儒教が根強いからじゃないの?

    89 19/03/26(火)22:44:42 [フランコ] No.579164651

    >なんで未だに民族でわけてスペイン人になれてないんだあいつら

    90 19/03/26(火)22:45:37 No.579164919

    Uボートはめっちゃ活躍したけどどちらかって言うと性能ってより運用が優れてたからだよな

    91 19/03/26(火)22:46:16 No.579165111

    >ドイツ潜水艦艦隊があれば戦力の差など なお4隻しかない212型が一時的に稼働ゼロになって先日ようやく1隻が復帰した模様

    92 19/03/26(火)22:46:22 No.579165142

    まあ民族いっぱいいると強いリーダーいるうちはいいけど 政府の勢いなくなるとすぐ分裂するからなユーゴスラビアみたく

    93 19/03/26(火)22:46:37 No.579165210

    ポルトガルはスペイン人が「え?あそこスペインの一部じゃなかったの?」とか言ってるのが最高に酷い

    94 19/03/26(火)22:46:39 No.579165216

    >なんで未だに民族でわけて中国人になれてないんだあいつら むしろ独立運動が活発じゃなければ少数民族保護には積極的なあたりがややこしい ミャオ族とか保護されてなければ消えてるだろあれ

    95 19/03/26(火)22:46:47 No.579165255

    56の民族って設定もあれでも元は300以上あったのを凝縮させたんだぜ 共産主義は反帝国主義だから一応形の上では自治州を設けるために少数民族を尊重してるんだ

    96 19/03/26(火)22:46:49 No.579165269

    >Uボートはめっちゃ活躍したけどどちらかって言うと性能ってより運用が優れてたからだよな なので攻略法バレると ただのドイツ人の棺桶になった

    97 19/03/26(火)22:46:55 No.579165305

    ユーゴスラビアを見ろ宗教と言語と民族の垣根を超えてユーゴスラビア人という一つの存在になったぞ

    98 19/03/26(火)22:47:00 No.579165327

    今はポーランドが最強と聞いた

    99 19/03/26(火)22:47:11 No.579165382

    >Uボートはめっちゃ活躍したけどどちらかって言うと性能ってより運用が優れてたからだよな カタログスペックで勝てるならポルシェ博士が兵器開発の王様になっちまう

    100 19/03/26(火)22:47:22 No.579165428

    >Uボートはめっちゃ活躍したけどどちらかって言うと性能ってより運用が優れてたからだよな 敵も作りまくったから運用の方もちょっとアレだけどな!

    101 19/03/26(火)22:47:43 No.579165552

    強制的に民族統一しようとしたってどの道揉める

    102 19/03/26(火)22:47:45 No.579165568

    >ユーゴスラビアを見ろ宗教と言語と民族の垣根を超えてユーゴスラビア人という一つの存在になったぞ チトー死んだら皆コケたじゃねーか!

    103 19/03/26(火)22:47:53 No.579165603

    近隣に仮想敵がいるから軍備を整えるんだし 今のドイツの立地条件でそれをやる意味がない

    104 19/03/26(火)22:48:02 No.579165660

    海軍力ではとてもかなわないから嫌がらせに特化しただけだよ…

    105 19/03/26(火)22:48:02 No.579165661

    >なので攻略法バレると >ただのドイツ人の棺桶になった 最終的には乗組員の寿命は1週間とかひどい

    106 19/03/26(火)22:48:14 No.579165734

    >ポルトガルはスペイン人が「え?あそこスペインの一部じゃなかったの?」とか言ってるのが最高に酷い ポルトガルは言語もよく似てるし領地もスペインから切り取ったような形だしで 関係ない国から見てもなんかそれぽく見える

    107 19/03/26(火)22:48:19 No.579165767

    >強制的に民族統一しようとしたってどの道揉める やはりアーリア人か…いつ浄化する

    108 19/03/26(火)22:48:47 No.579165903

    オスマン人!ソビエト人!

    109 19/03/26(火)22:48:58 No.579165968

    >ユーゴスラビアを見ろ宗教と言語と民族の垣根を超えてユーゴスラビア人という一つの存在になったぞ つまりimgで例えると?

    110 19/03/26(火)22:49:09 No.579166022

    つって大航海時代はスペインポルトガル以上に有利な場所もなかったという 中南米が全部あっこらへんの言語になったわけだしな

    111 19/03/26(火)22:49:46 No.579166201

    >チトー死んだら皆コケたじゃねーか! 全体主義で押さえつけてただけで根本的な解決はしてなかったからな あと東西ともに経歴上は外交でタメはるようなことしてたんで大手の連中が許さんかったっていう…ひどいよね

    112 19/03/26(火)22:49:48 No.579166210

    >つまりimgで例えると? imgとmayとjunとdatとnovが全部虹裏になった

    113 19/03/26(火)22:49:49 No.579166221

    >共産主義は反帝国主義だから一応形の上では自治州を設けるために少数民族を尊重してるんだ 他所様の国だから距離を置いて見られるけど ウィグル族居住地でウィグル族の住居にQRコード張って住民管理してるの 理想的なディストピア過ぎてすげえよな…

    114 19/03/26(火)22:49:50 No.579166224

    >>ユーゴスラビアを見ろ宗教と言語と民族の垣根を超えてユーゴスラビア人という一つの存在になったぞ >チトー死んだら皆コケたじゃねーか! やっぱり象徴とか権威は必要だなって…

    115 19/03/26(火)22:50:01 No.579166292

    なんだかんだ経済的には落ち込んだのを軍事的に支えるNATOの仕組みを抜き取って現代兵器でヨーロッパ各国の軍事力を考えるの難しくない?

    116 19/03/26(火)22:50:21 No.579166438

    >>つまりimgで例えると? >imgとmayとjunとdatとnovが全部虹裏になった うん…うん?

    117 19/03/26(火)22:50:31 No.579166486

    今調べたらドイツって戦闘機128機のうち動かせるのが4機って出てきたけど大丈夫なの…

    118 19/03/26(火)22:50:37 No.579166523

    最強ドイツ軍はもうないんだ

    119 19/03/26(火)22:50:57 No.579166613

    >>つまりimgで例えると? >imgとmayとjunとdatとnovが全部虹裏になった 連日荒れ放題うんこ出され放題だわこれ

    120 19/03/26(火)22:51:14 No.579166701

    大陸軍は!

    121 19/03/26(火)22:51:48 No.579166896

    >今調べたらドイツって戦闘機128機のうち動かせるのが4機って出てきたけど大丈夫なの… 全然大丈夫じゃないよ でも今のドイツを攻撃しようとするとフランスとイギリスは立場とお金的に絶対に守るので怖くない

    122 19/03/26(火)22:51:59 No.579166953

    >今調べたらドイツって戦闘機128機のうち動かせるのが4機って出てきたけど大丈夫なの… 自主的にかなりきつい緊縮やる国だからな 他の国にもやってって言ったらめちゃ反発された

    123 19/03/26(火)22:52:08 No.579167006

    少なくともそれ以前ならともかくドイツがドイツになってから最強だった時期自体…

    124 19/03/26(火)22:52:10 No.579167023

    やっぱBAE持ってるイギリスが強いんかな

    125 19/03/26(火)22:52:43 No.579167208

    >理想的なディストピア過ぎてすげえよな… 理想から外れると強制収容所行きで民族差別は横行してるから 女は愛人で男はイスラム傭兵かっていう地獄と聞いて さすがやなって

    126 19/03/26(火)22:52:50 No.579167239

    戦争はまさはるの延長だしな…

    127 19/03/26(火)22:53:01 No.579167291

    でも今でもキレさせると一番怖いのどこかって言われたらやっぱりドイツな気がする…

    128 19/03/26(火)22:53:03 No.579167301

    >今はポーランドが最強と聞いた レオ2とT-72合わせて1500両ぐらいあるからな ドイツが250弱でさらにその半分が稼働してないから一瞬で踏みつぶせる

    129 19/03/26(火)22:53:20 No.579167389

    まぁ今ドイツを攻めようなんてキチガイはいないよね だったら国防なんかに金使うのは勿体ねぇって割り切りは凄い

    130 19/03/26(火)22:53:46 No.579167522

    軍なんて金食い虫は経済的には重荷にしかならないからね プロイセン以前のドイツは神聖ローマパワーで軍事費お安めの国家の集まりだったし似たようなシステム作って先祖返りだよ

    131 19/03/26(火)22:54:05 No.579167609

    NATOに頼りっきりでドイツの防衛費支出が少な過ぎることはオバマ時代から警告を受けているんだけどな…

    132 19/03/26(火)22:54:07 No.579167620

    東も西も気を抜くと搾取か都合よく操縦しに来るから ポーランドはずっと気が抜けない

    133 19/03/26(火)22:54:12 No.579167645

    >でも今でもキレさせると一番怖いのどこかって言われたらやっぱりドイツな気がする… 今ならフランスとイギリスだろう 絶対ロクでも無いことやるぞ

    134 19/03/26(火)22:54:16 [難民] No.579167658

    >まぁ今ドイツを攻めようなんてキチガイはいないよね だから流入するね…

    135 19/03/26(火)22:54:44 No.579167801

    今の情勢じゃいきなりドイツが殴りつけられる可能性はほぼ皆無だからな ボーランドが通り道にされてロシアが突っ込んでくる可能性も歴史を顧みれば皆無ではないが

    136 19/03/26(火)22:54:46 No.579167811

    欧州で戦争起きたら米軍が勝つわ なんだかんだ言って在欧米軍の駐留兵力が一番高いかと…

    137 19/03/26(火)22:55:00 No.579167869

    >やっぱBAE持ってるイギリスが強いんかな イギリス自体ちょっと弱ってるから…

    138 19/03/26(火)22:55:13 No.579167951

    >でも今のドイツを攻撃しようとするとフランスとイギリスは立場とお金的に絶対に守るので怖くない イギリスもう大陸派遣軍の大半が撤収済みで残りの引き上げも決定してるからいざとなったら核ぶちこんでドイツごと侵略軍まとめて焼き払いそう

    139 19/03/26(火)22:55:24 No.579167992

    現在のヨーロッパで戦力だけならポーランドも強いぞ

    140 19/03/26(火)22:55:26 No.579167999

    今のロシアに侵略戦争やる余裕なんてねえよ…

    141 19/03/26(火)22:56:00 [アルゼンチン] No.579168168

    フォークランド諸島ワンチャンありますか?!

    142 19/03/26(火)22:56:17 No.579168248

    イギリスと言えば政治がうまい国ってイメージはあるけどここんところの様子を見てると絶対にうまくやってるとは言えない いい感じに国民が国の足を引っ張ってるよね

    143 19/03/26(火)22:56:17 No.579168249

    >今の情勢じゃいきなりドイツが殴りつけられる可能性はほぼ皆無だからな 天然資源ある方だよね行くとしたら それも外交上手く行ってりゃ行く理由も無いし

    144 19/03/26(火)22:56:26 No.579168299

    >フォークランド諸島ワンチャンありますか?! ない

    145 19/03/26(火)22:56:34 [バルト三国] No.579168339

    >今のロシアに侵略戦争やる余裕なんてねえよ… いやいやいや

    146 19/03/26(火)22:56:37 No.579168357

    >フォークランド諸島ワンチャンありますか?! ???「また殴られたいんか?」

    147 19/03/26(火)22:56:40 No.579168369

    >今のロシアに侵略戦争やる余裕なんてねえよ… 未来のロシアやEUっつかドイツにあるかもしれないから…

    148 19/03/26(火)22:56:50 No.579168412

    >今のロシアに侵略戦争やる余裕なんてねえよ… つい最近やったばかりやん

    149 19/03/26(火)22:56:51 No.579168422

    >フォークランド諸島ワンチャンありますか?! おまえこないだやっと前回のデフォルトの債務整理終わったのにまたデフォルト危機らしいな

    150 19/03/26(火)22:57:14 [ウクライナ] No.579168511

    >今のロシアに侵略戦争やる余裕なんてねえよ… けおおおお!

    151 19/03/26(火)22:57:16 No.579168521

    >イギリスもう大陸派遣軍の大半が撤収済みで残りの引き上げも決定してるからいざとなったら核ぶちこんでドイツごと侵略軍まとめて焼き払いそう ドイツに居る在独米軍ごと!?

    152 19/03/26(火)22:57:28 No.579168571

    侵略戦争やる余裕の無い国ってのはギリシャみたいな国のことを言うんだ

    153 19/03/26(火)22:57:32 No.579168589

    アイスランドグリーンランドは常に無関係ゾーンにいるイメージがある

    154 19/03/26(火)22:57:37 No.579168617

    >>理想的なディストピア過ぎてすげえよな… >理想から外れると強制収容所行きで民族差別は横行してるから >女は愛人で男はイスラム傭兵かっていう地獄と聞いて >さすがやなって まあぶっちゃけイスラム教徒だし同情出来ん

    155 19/03/26(火)22:57:40 No.579168635

    じゃあトルコがNATOからロシアに鞍替えしようとしてんのってヤバいんじゃ

    156 19/03/26(火)22:57:55 No.579168699

    >>今のロシアに侵略戦争やる余裕なんてねえよ… >つい最近やったばかりやん はぁー!?一向にロシア人住民の意志を尊重しただけですがぁー!?

    157 19/03/26(火)22:57:57 No.579168709

    ロシアはバルト海と黒海で均衡保つのに忙しいし ドイツとかガス買ってくれるお客様をなぜ殴る必要が…?

    158 19/03/26(火)22:58:08 No.579168756

    >つい最近やったばかりやん 旧衛星国は侵略とは言わんだろ というルール無用の現実主義視点かもしれんだろ!

    159 19/03/26(火)22:58:08 No.579168758

    >でも今でもキレさせると一番怖いのどこかって言われたらやっぱりドイツな気がする… 日本とドイツは本気出したらマジで世界征服出来る国だよね...

    160 19/03/26(火)22:58:22 No.579168813

    WWIIみたいに余裕がないほうが暴発しやすいんだ

    161 19/03/26(火)22:58:34 No.579168878

    ギリシャは昔資本主義の橋頭堡だったので軍隊は強いと聞いた

    162 19/03/26(火)22:58:44 No.579168919

    >日本とドイツは本気出したらマジで世界征服出来る国だよね... Civならな

    163 19/03/26(火)22:58:45 No.579168925

    本気出して出来ましたか?

    164 19/03/26(火)22:58:52 No.579168949

    >侵略戦争やる余裕の無い国ってのはギリシャみたいな国のことを言うんだ ドイツから兵器買ってるし!

    165 19/03/26(火)22:58:59 No.579168966

    >HoIならな

    166 19/03/26(火)22:59:08 No.579169007

    >まあぶっちゃけイスラム教徒だし同情出来ん いきなり差別かよ、華北の共産主義者らしいな…

    167 19/03/26(火)22:59:25 No.579169078

    >本気出して出来ましたか? アメリカはビビリまくって日独に投資しまくったね

    168 19/03/26(火)22:59:32 No.579169107

    >ドイツから兵器買ってるし! 潜水艦ちゃんと稼働してる?

    169 19/03/26(火)22:59:36 No.579169123

    >Civならな まず渡海に命を懸けないとヤバい日本は遠慮したいです

    170 19/03/26(火)22:59:37 No.579169125

    アメリカ抱き込んだイギリスが勝つよ

    171 19/03/26(火)22:59:38 No.579169134

    >EUならな

    172 19/03/26(火)22:59:41 No.579169150

    https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1035422895751790592 ロシア大使館もお墨付き!クリミア観光!

    173 19/03/26(火)22:59:46 No.579169185

    >ドイツに居る在独米軍ごと!? 在独米軍からしてドイツ国内で核使う気だし…まだ戦術核は配備されたままだしニュークリアシェアリングも継続中だよ

    174 19/03/26(火)22:59:50 No.579169203

    >>まあぶっちゃけイスラム教徒だし同情出来ん >いきなり差別かよ、華北の共産主義者らしいな… ムスリムよりかはアカの方がまだマシだ

    175 19/03/26(火)22:59:53 No.579169219

    ドイツの中途半端な強大さが欧州の混乱の元

    176 19/03/26(火)22:59:56 No.579169226

    >日本とドイツは本気出したらマジで世界征服出来る国だよね... どっちも去勢された国じゃねーか

    177 19/03/26(火)23:00:03 No.579169262

    >いきなり差別かよ、華北の共産主義者らしいな… いきなり句読点かよ mayからの余所者らしいな

    178 19/03/26(火)23:00:10 No.579169308

    やり方が雑だぞ

    179 19/03/26(火)23:00:21 No.579169351

    50年はアメリカに勝てる国はないよ

    180 19/03/26(火)23:00:34 No.579169406

    >じゃあトルコがNATOからロシアに鞍替えしようとしてんのってヤバいんじゃ 現実としてNATO離脱は対NATO最前線張ることになる訳だからね…NATOというか離米政策取るなら必然かもしれんが まぁ現在の首都は鼻先のイスタンブルじゃなくてアンカラだからいいよね!

    181 19/03/26(火)23:00:38 No.579169423

    なんか近々第三次世界大戦起こりそうで怖い 日本も早く核武装して

    182 19/03/26(火)23:00:48 No.579169461

    >ムスリムよりかはアカの方がまだマシだ いやそれは無いな

    183 19/03/26(火)23:01:14 No.579169600

    中国は一番になりそうでどっかの段階でまた分裂しそうなのがな

    184 19/03/26(火)23:01:34 No.579169699

    日本は軍事的な世界征服は出来ないけど 文化的な世界侵略は割とタチが悪いと思う あとバラスト水のワカメ

    185 19/03/26(火)23:01:37 No.579169710

    >ロシア大使館もお墨付き!クリミア観光! RTもいいねもめっちゃ少なくてダメだった

    186 19/03/26(火)23:01:40 No.579169724

    リビアの現状を見ればアカとムスリムどっちがマシかは一目瞭然だろう…

    187 19/03/26(火)23:01:43 No.579169738

    >imgとmayとjunとdatとnovが全部虹裏になった なんとなくハブられてたdec見に行ったら なんかチンピラが徘徊してるスラム街みたいになってた…

    188 19/03/26(火)23:01:51 No.579169771

    >日本も早く核武装して 金かかるから止めようよ アメリカさんお願いします!

    189 19/03/26(火)23:01:54 No.579169791

    結局最後に勝ち組になるのは日本だけって感じはする

    190 19/03/26(火)23:01:57 No.579169803

    >50年はアメリカに勝てる国はないよ たった50年でアメリカに勝てる国が出てくるわけねえよ

    191 19/03/26(火)23:02:22 No.579169934

    >日本も早く核武装して 自己生産的な意味でも物理的な意味でも実質してる

    192 19/03/26(火)23:02:28 No.579169963

    雑なの沸いてきたな…

    193 19/03/26(火)23:02:41 No.579170040

    >リビアの現状を見ればアカとムスリムどっちがマシかは一目瞭然だろう… 共産主義は原則として中央集権で完全管理せんと達成できんから なぁなぁのムスリムより最悪やぞ

    194 19/03/26(火)23:02:46 No.579170065

    >なんか近々第三次世界大戦起こりそうで怖い >日本も早く核武装して そんなの作るより 石斧の作り方と黒曜石の産出地を調べようぜ!

    195 19/03/26(火)23:02:49 No.579170078

    >日本は軍事的な世界征服は出来ないけど >文化的な世界侵略は割とタチが悪いと思う >あとバラスト水のワカメ 日本の漫画やアニメに勝てる創作物ってこの地球上にマジで存在しないからな... 文化面では日本の独走状態なのが地味に凄い

    196 19/03/26(火)23:03:11 No.579170172

    こんなとこで喚いてもなんも変わらんぞ

    197 19/03/26(火)23:03:15 No.579170202

    >>アカよりかはナチの方がまだマシだ >>ナチよりかはアカの方がまだマシだ >>アカよりかはムスリムの方がまだマシだ

    198 19/03/26(火)23:03:32 No.579170282

    日本マンセーさんが来るとスレが消えるんだなって感じる

    199 19/03/26(火)23:03:32 No.579170286

    近所で戦争起こるのは嫌だけどヨーロッパで戦争起こるのは見たい

    200 19/03/26(火)23:04:05 No.579170444

    ムスリムでいえば最近は日本でも中田考とかいうカリフ制を支持してる人が影響力強めてて怖い

    201 19/03/26(火)23:04:09 No.579170471

    これからは中国の時代だよ だから中国は日本に構ってないで殴るならアメリカにして

    202 19/03/26(火)23:04:10 No.579170478

    >日独マンセーさんが来るとスレが消えるんだなって感じる

    203 19/03/26(火)23:04:14 No.579170494

    su2967496.jpg 2017年時点の米軍の展開地域だけどこれにヨーロッパ各国は勝てますか…?

    204 19/03/26(火)23:04:18 No.579170517

    >近所で戦争起こるのは嫌だけどヨーロッパで戦争起こるのは見たい ユーゴスラビア内戦をご存知ない?

    205 19/03/26(火)23:04:20 No.579170528

    >近所で戦争起こるのは嫌だけどヨーロッパで戦争起こるのは見たい あっちも極東で戦争が起こるのは見たいとか言ってそう

    206 19/03/26(火)23:04:26 No.579170570

    >日本の漫画やアニメに勝てる創作物ってこの地球上にマジで存在しないからな... >文化面では日本の独走状態なのが地味に凄い 流石にキモオタが過ぎる

    207 19/03/26(火)23:04:31 No.579170596

    民族ヘイトの鬱憤はサッカーで発散してるからへーきよ 余計溜め込んでるかもしれないけど

    208 19/03/26(火)23:04:33 No.579170611

    >日本も早く核武装して うーん核で武装すること自体は今すぐにでもできるんだ 今時核兵器なんて大学の設備でも作れるからね 問題は巡航ロケット及び巡航ミサイルの方なんだ それと法律もめんどくさいからねー ちょっとむずかしいかな

    209 19/03/26(火)23:04:51 No.579170710

    >ムスリムでいえば最近は日本でも中田考とかいうカリフ制を支持してる人が影響力強めてて怖い あの人は北大生イスラム国事件の関係者だから…

    210 19/03/26(火)23:05:12 No.579170810

    本気出していいなら初手ワシントン核攻撃でたぶんアメリカも簡単に潰せる 同盟国とかになっといて警戒されてないことが条件かな

    211 19/03/26(火)23:05:43 No.579170964

    >2017年時点の米軍の展開地域だけどこれにヨーロッパ各国は勝てますか…? 在独米軍の数すごいな そりゃドイツが軍事的放棄するわけだ

    212 19/03/26(火)23:05:45 No.579170975

    原潜の存在も知らんのか…

    213 19/03/26(火)23:05:49 No.579170997

    最終的には軍事的に強い国より資本と海を制した国が強いとイギリスとアメリカが

    214 19/03/26(火)23:06:16 No.579171125

    >本気出していいなら初手ワシントン核攻撃でたぶんアメリカも簡単に潰せる 初手ワシントンに核ブチ込める勢力ならそりゃ勝てるよ!

    215 19/03/26(火)23:06:22 No.579171158

    >本気出していいなら初手ワシントン核攻撃でたぶんアメリカも簡単に潰せる >同盟国とかになっといて警戒されてないことが条件かな お前はHoIのやりすぎて世界がチョロくなってるのか?

    216 19/03/26(火)23:06:23 No.579171163

    >本気出していいなら初手ワシントン核攻撃でたぶんアメリカも簡単に潰せる >同盟国とかになっといて警戒されてないことが条件かな ソ連とガチやってたアメリカがそんな首都やられただけで潰れるようになってるわけ無いじゃないですか

    217 19/03/26(火)23:06:36 No.579171235

    大陸の温帯のほぼ半分征してるアメリカに勝てる国はおらん

    218 19/03/26(火)23:06:58 No.579171328

    >本気出していいなら初手ワシントン核攻撃でたぶんアメリカも簡単に潰せる >同盟国とかになっといて警戒されてないことが条件かな 各地の基地が自由裁量で報復して終わりだよ

    219 19/03/26(火)23:07:06 No.579171368

    アメリカ全土を一瞬で焦土にしても負ける 負けるんだ

    220 19/03/26(火)23:07:12 No.579171400

    じゃあこうしましょう 第二次南北戦争

    221 19/03/26(火)23:07:14 No.579171413

    ワシントンに核撃ったくらいで潰れるなんてゲームのやりすぎだよぉ

    222 19/03/26(火)23:07:20 No.579171448

    >本気出していいなら初手ワシントン核攻撃でたぶんアメリカも簡単に潰せる >同盟国とかになっといて警戒されてないことが条件かな アニメゲームばっかやってるとこんなバカなおじさんになっちゃうんだな 気を付けないと

    223 19/03/26(火)23:07:31 No.579171499

    とりあえずそういう妄想は地球破壊爆弾開発とかそういう方向だけにしといて

    224 19/03/26(火)23:07:39 No.579171534

    ICBMのミサイルサイロは位置バレバレすぎだし 戦略爆撃機は真っ先に撃ち落とされるし 原潜は死ぬほど金かかるし 核弾頭持ってても撃ち込むの難しいよ?

    225 19/03/26(火)23:07:58 No.579171618

    つか大統領官邸にシェルターがないわけないわな 即効で反撃食らうわ

    226 19/03/26(火)23:07:58 No.579171622

    報復核戦術ってのを知らない人が戦争を語っちゃ駄目よ

    227 19/03/26(火)23:08:02 No.579171641

    >ワシントンに核撃ったくらいで潰れるなんてゲームのやりすぎだよぉ 撃ったら勝てるとは限らないけど 撃てるほど強いならもう勝ててる

    228 19/03/26(火)23:08:19 No.579171717

    ターン制じゃねえから相互確証破壊だからなあ…

    229 19/03/26(火)23:08:26 No.579171743

    >本気出していいならハワイ無視して初手西海岸に陸軍ピストン輸送でたぶんアメリカも簡単に潰せる

    230 19/03/26(火)23:08:44 No.579171819

    報復で自分が殺される可能性あるからアメリカに戦争しかけたくないだけで 本気で潰す気なら核保有国ならどこでも先制攻撃すればアメリカ潰せるでしょ 反撃で死ぬのを恐れなければね

    231 19/03/26(火)23:08:58 No.579171890

    ワシントンどころか国内主要都市ぶっつぶれるけどさっさとキューバとソ連に核攻撃しようぜ って60年代に軍部がブッパするような国がワシントン潰れたくらいでどうにかするわけねえだろ

    232 19/03/26(火)23:09:06 No.579171945

    いいですよねHoi

    233 19/03/26(火)23:09:18 No.579171999

    首都に核といったら未知への飛行はいい作品だよね

    234 19/03/26(火)23:09:54 No.579172181

    >撃てるほど強いならもう勝ててる ソ連「は?」

    235 19/03/26(火)23:09:58 No.579172194

    >首都に核といったら未知への飛行はいい作品だよね 大好きだけど自国に核落とすから許して作戦は許してくれるのかな…

    236 19/03/26(火)23:10:11 No.579172244

    国外にある戦力だけで他の全戦力を圧倒できるぐらいあるので そいつらがアメリカになるだけ

    237 19/03/26(火)23:10:14 No.579172260

    >本気で潰す気なら核保有国ならどこでも先制攻撃すればアメリカ潰せるでしょ とか本気で思ってる奴がいるというのが見てて本当笑える

    238 19/03/26(火)23:10:35 No.579172361

    >いいですよねHoi deleteallunits USA これで勝てるな

    239 19/03/26(火)23:11:01 No.579172478

    一国で世界の軍事費の3割ぐらい使ってるアメリカこわい

    240 19/03/26(火)23:11:17 No.579172567

    >deleteallunits USA >これで勝てるな ゲームにすら負けてどうする

    241 19/03/26(火)23:11:23 [中国] No.579172593

    >deleteallunits USA >これで勝てるな それ欲しいのですがどこで買えますか?

    242 19/03/26(火)23:11:49 No.579172718

    >>撃てるほど強いならもう勝ててる >ソ連「は?」 共産主義は資本主義の先を行くってクレムリニンさんが言ってました!

    243 19/03/26(火)23:11:59 No.579172768

    >2017年時点の米軍の展開地域だけどこれにヨーロッパ各国は勝てますか…? 全米200万の軍勢のうち欧州に張り付いてるのはたったの4万程度なんだな… これを踏みぬいても後が怖い

    244 19/03/26(火)23:12:05 No.579172810

    >国外にある戦力だけで他の全戦力を圧倒できるぐらいあるので >そいつらがアメリカになるだけ 本土が潰れたら動けても動かないでしょ 戦力残ってようが戦っても意味ないし降伏するしかない

    245 19/03/26(火)23:12:35 No.579172947

    >>国外にある戦力だけで他の全戦力を圧倒できるぐらいあるので >>そいつらがアメリカになるだけ >本土が潰れたら動けても動かないでしょ >戦力残ってようが戦っても意味ないし降伏するしかない 動くように命令されてんだよ

    246 19/03/26(火)23:12:45 No.579172994

    まだやんの?