虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ロボ系... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/26(火)22:04:50 No.579152664

ロボ系は人情もあり正々堂々 生物系はみにくくきたない 機甲軍団と銭湯ロボット軍団の明確な差は解らない

1 19/03/26(火)22:05:29 No.579152852

「」の青春は

2 19/03/26(火)22:06:18 No.579153104

>機甲軍団と銭湯ロボット軍団の明確な差は解らない 前者は人型ロボタイプで後者は兵器を人型にした感じじゃなかったっけ?

3 19/03/26(火)22:08:13 No.579153721

ロボットだから山梨くんだりから毎回東京に車で通える頼もしさ

4 19/03/26(火)22:08:34 No.579153834

機肛軍団はベンKみたいに中身人間じゃないの

5 19/03/26(火)22:09:13 No.579154041

戦闘ロボット軍団はワンオフ 機甲軍団は同じモデルの奴が複数体いる

6 19/03/26(火)22:09:46 No.579154206

兜が破損して中の人の顔が半分でたりね

7 19/03/26(火)22:10:43 No.579154522

>ベンKみたいに中身人間じゃないの それはヨロイ軍団 まあムキムキマンみたいな鎧を着てないやつもいるが

8 19/03/26(火)22:11:42 No.579154802

ヘドグロス好き ゲスイ太鼓持ちだと思ったら仲間内でも馬鹿にされてた でも夢を見て意地でメタルダーをめっちゃ追い詰めた悲しい男

9 19/03/26(火)22:11:59 No.579154883

1話の全員姿の違う怪人達が多数登場してネロス!ネロス!してるシーンいいよね

10 19/03/26(火)22:13:22 No.579155310

軍団員達は誕生日おめでとうございます!するのは良いけど 言われた通りに全員で襲い掛かってメタルダーを倒せよ・・・

11 19/03/26(火)22:13:45 No.579155431

コスが凝ってる人と雑な人の落差で吹く

12 19/03/26(火)22:14:35 No.579155723

>コスが凝ってる人と雑な人の落差で吹く 1話で怪人全員集合はやっぱ無理があるよ!

13 19/03/26(火)22:15:40 No.579156064

ムキムキマンとデブの人どこに消えたんだろう

14 19/03/26(火)22:15:43 No.579156082

一話でトップガンダーとかもノリノリでネロスコールしてるの笑える

15 19/03/26(火)22:15:51 No.579156130

>でも夢を見て意地でメタルダーをめっちゃ追い詰めた悲しい男 でもヌルヌメ粘液でメス奴隷を妊娠させる様なチンポ野郎だし…

16 19/03/26(火)22:16:20 No.579156244

よくよく見てみたら黒塗りしてある中の人の顔が見えてた時の衝撃

17 19/03/26(火)22:16:54 No.579156414

ムキムキマンは今故郷の青森で農園やってる

18 19/03/26(火)22:16:54 No.579156415

雑なの多いけど1話とOPでゾロゾロ出てくるのは絵面強くて大好き

19 19/03/26(火)22:18:17 No.579156874

博士も死を教えるためとはいえ起きたばかりの流星君をおいて無謀な行動しすぎよ

20 19/03/26(火)22:20:07 No.579157416

モンスター軍団は本当にクソ野郎

21 19/03/26(火)22:20:34 No.579157537

頭数揃えたけど空気で終わったのもいる

22 19/03/26(火)22:21:12 No.579157711

高潔な奴らが人気高いのはわかるけど悪役泰然としてるモンスター軍団や予算の無駄遣いマスコットな機甲師団もいないと引き立たないよな

23 19/03/26(火)22:21:23 No.579157768

卑怯が信条だししゃーなしだな

24 19/03/26(火)22:22:42 No.579158116

車から降りれない機甲師団

25 19/03/26(火)22:23:21 No.579158300

機甲軍団はバンクで大活躍する

26 19/03/26(火)22:23:28 No.579158330

機甲は空飛ぶ奴以外はあんまり…

27 19/03/26(火)22:23:38 No.579158386

凱聖連中は貫禄があって見た目からして強そうでいい

28 19/03/26(火)22:23:53 No.579158459

>車から降りれない機甲師団 どうやって乗ったんだよ!

29 19/03/26(火)22:24:03 No.579158509

とりあえず貴重な人材を勝負で消耗するのやめたほうがいいと思うの

30 19/03/26(火)22:25:22 No.579158864

奇行軍団一番好きだったけど影薄い

31 19/03/26(火)22:25:34 No.579158921

>どうやって乗ったんだよ! そもそもあいつら戦車とかロケット台モチーフなのに自力で高速移動しねえ…

32 19/03/26(火)22:25:38 No.579158946

死んでも魂はネロスの物 それがゴーストバンクだ

33 19/03/26(火)22:26:00 No.579159044

>凱聖連中は貫禄があって見た目からして強そうでいい 設定上部下が功績上げたり凱聖が失態すると降格もあり得るって話だけど誰も降格しなかったな

34 19/03/26(火)22:26:18 No.579159118

大幅にズレたタイミングで船に自爆する魚雷

35 19/03/26(火)22:26:40 No.579159228

ピンからキリまで キリからピンまで

36 19/03/26(火)22:27:06 No.579159340

>奇行軍団一番好きだったけど影薄い 訓練中に懐いてきた捨て犬に情が移る奴いいよね

37 19/03/26(火)22:27:31 No.579159456

「さぁ私の自爆スイッチを押せ!メタルダー!」

38 19/03/26(火)22:27:40 No.579159507

>大幅にズレたタイミングで船に自爆する魚雷 せめてギリギリのタイミングならよかったのに メタルダーは余裕の下船だからな

39 19/03/26(火)22:27:54 No.579159572

ゴチャックが序盤の雑魚ポジのくせにめっちゃ強いし隠し武器まであるとかマジで殺しにかかってきてる

40 19/03/26(火)22:28:12 No.579159641

ネロスは昔古賀博士と同じグループで超人機開発チームにいたけど途中で外された って話なのに内情詳しすぎる

41 19/03/26(火)22:28:33 No.579159744

>機甲軍団はバンクで大活躍する ストローブが飛ぶバンク多過ぎ問題

42 19/03/26(火)22:28:37 No.579159766

昔の作品だからテンポとか悪い部分もあるね あとOPで刀を振ってるのにメタルダーは素手で戦うとか

43 19/03/26(火)22:28:47 No.579159813

軍団同士で勝負させる時のネロスの早くしろよ…って顔で吹く

44 19/03/26(火)22:28:51 No.579159829

みんなで車乗っていくの楽しそうでいいよね

45 19/03/26(火)22:28:58 No.579159870

ナレーターの説明であっさり終わる導入部分

46 19/03/26(火)22:29:20 No.579159982

>ゴチャックが序盤の雑魚ポジのくせにめっちゃ強いし隠し武器まであるとかマジで殺しにかかってきてる ゴチャックは師匠があの人だから格闘については有数だと思う

47 19/03/26(火)22:30:01 No.579160239

>ゴチャックが序盤の雑魚ポジのくせにめっちゃ強いし隠し武器まであるとかマジで殺しにかかってきてる 幼少期見てたけどゴチャックがマジで怖かったな あの目とか首が勝手にくっついて立ち上がるシーンとか

48 19/03/26(火)22:30:42 No.579160467

主人公陣営はキャラ増えない(少ない)のに敵陣営多すぎる

49 19/03/26(火)22:31:55 No.579160874

機甲軍団と戦闘ロボット軍団統合してオカルト系の怪人軍団作れば良かったんじゃねえかな… それやったのがRXか

50 19/03/26(火)22:32:02 No.579160916

>モンスター軍団は本当にクソ野郎 なんか彼女の為に命をかけて手柄取ろうとして後に彼女と息子が復讐しようとした奴いなかったっけ?

51 19/03/26(火)22:32:18 No.579161016

機甲軍団は同じ顔の奴が何体も量産されてるってのは番組的にはいい設定だよね 何体倒しても次の話で当たり前のように復活してるのは量産されてるって事だし

52 19/03/26(火)22:32:57 No.579161212

>>モンスター軍団は本当にクソ野郎 >なんか彼女の為に命をかけて手柄取ろうとして後に彼女と息子が復讐しようとした奴いなかったっけ? ヘドグロスは許すよ 軍団でも最高度のゲスだが嫁との幸せな未来を夢見て

53 19/03/26(火)22:32:58 No.579161216

戦闘ロボット軍団は軍団長がマジでいい上司すぎる

54 19/03/26(火)22:33:10 No.579161276

戦争して自社の商品売って株買ってと結構正攻法な悪事働いてたんだなネロス帝国

55 19/03/26(火)22:33:24 No.579161338

モンスター軍団全員がそうかはわかんないけど寿命短いんだよね

56 19/03/26(火)22:34:23 No.579161655

>何体倒しても次の話で当たり前のように復活してるのは量産されてるって事だし 確か同じ回に同型が2回破壊されてたことがあった

57 19/03/26(火)22:34:43 No.579161784

>主人公陣営はキャラ増えない(少ない)のに敵陣営多すぎる 今作ってたらトップガンダーだけじゃなくベンKやヘドグロスJrも味方レギュラー入りしてるかもしれない

58 19/03/26(火)22:34:44 No.579161786

>機甲軍団と戦闘ロボット軍団統合してオカルト系の怪人軍団作れば良かったんじゃねえかな… >それやったのがRXか RXはギャバン~メタルダーのいいとこ取りみたいな面があるよね

59 19/03/26(火)22:35:14 No.579161937

上司にするならバルスキー

60 19/03/26(火)22:35:52 No.579162122

>>主人公陣営はキャラ増えない(少ない)のに敵陣営多すぎる >今作ってたらトップガンダーだけじゃなくベンKやヘドグロスJrも味方レギュラー入りしてるかもしれない その辺反省して味方キャラどんどん増やしたのがジライヤだと思う

61 19/03/26(火)22:36:06 No.579162200

バルスキーはちょっと男の中の男すぎる

62 19/03/26(火)22:37:02 No.579162475

でも俺が責任は取る!って言って部下特攻させ続けて軍団壊滅するよ

63 19/03/26(火)22:37:27 No.579162600

>戦闘ロボット軍団は軍団長がマジでいい上司すぎる 任務第一だが部下を大事にしてるし性格が悪くても評価はする 裏切った部下でさえ気をかけてメタルダーに憧れつつも悪を装う …なんでネロスからこんな人格者生まれたの?

64 19/03/26(火)22:37:36 No.579162638

モンスター軍団でも積極的にギャグキャラとして目立ってたガマドーンやヨロイ軍団でも実力者の初代チューボとかを早めにあっさり倒させたのはちょっと勿体無い

65 19/03/26(火)22:39:35 No.579163195

>…なんでネロスからこんな人格者生まれたの? 良くも悪くも自分の信念を貫く連中が多いんで ネロス様は心をもったロボを作るのは古賀博士より上手かったんじゃねーかと

66 19/03/26(火)22:39:45 No.579163246

>…なんでネロスからこんな人格者生まれたの? 古賀博士の真似してロボットを作ったら 人格者になったとか

67 19/03/26(火)22:40:21 No.579163423

ビックウェインの引退理由が「戦いの虚しさを感じ」だから メタルダー以前にも何か敵がいたんだろうな 二次創作が捗る

68 19/03/26(火)22:40:31 No.579163466

トップガンダーも仲間と言うには一歩引いたポジションだし基本他の仲間はストーリー進行用だもんな

69 19/03/26(火)22:41:44 No.579163823

各軍団t長になってメタルダーを倒すボードゲームあるんだってね…

70 19/03/26(火)22:42:03 No.579163902

脱走者が少なくないのもひどい

71 19/03/26(火)22:42:46 No.579164099

>メタルダー以前にも何か敵がいたんだろうな 二重スパイの罪でタグ兄弟に処刑されたやつがいたし 何らかの敵がいた事は確かだよね

72 19/03/26(火)22:43:24 No.579164288

>モンスター軍団全員がそうかはわかんないけど寿命短いんだよね メカ連中と違ってナマモノなのはつらいよね… だから死にたくない出世したいで仲間の足を引っ張るゲス野郎ばかりになるんだけど…

73 19/03/26(火)22:43:28 No.579164306

優勝賞品「メタルダーとの決闘」

74 19/03/26(火)22:43:33 No.579164335

ゴッドネロス自身も裏切りとメタルダーには容赦ないけどそれ以外の失態については結構甘いよね

75 19/03/26(火)22:43:51 No.579164426

機甲とモンスターは何となくわかるが 戦闘ロボットとヨロイはそも何と戦うための軍団なんだ

76 19/03/26(火)22:44:24 No.579164572

他国にもロボット兵器を密かに実用化していた連中はいるらしいんだよね 状況的に考えると

77 19/03/26(火)22:44:42 No.579164652

ビッグウェインの「干渉!助太刀一切無用!」ってセリフに「軍団長!バルスキーの名に賭けて!」って返すのがかっこよすぎる

78 19/03/26(火)22:45:09 No.579164785

第一話で倒されたクールギンとはちゃんとした決着を付けて欲しかったよネロス様…

79 19/03/26(火)22:45:17 No.579164822

「人間以外の存在を殺す」 というアギトの使徒の存在が便利 イナズマンの怪人とも敵対していたという妄想もあるほどです

80 19/03/26(火)22:45:37 No.579164915

>モンスター軍団全員がそうかはわかんないけど寿命短いんだよね 生き急いでるからヤクザになるのか

81 19/03/26(火)22:45:42 No.579164932

デザイナーの裏話聞くとトップガンダーがコンペ間に合わせのものだったりバルスキーの黄色はわざと格好良さから外したものとか面白い

82 19/03/26(火)22:45:50 No.579164972

クールギンが美人秘書を道連れにする意味は一体…?

83 19/03/26(火)22:46:26 No.579165152

ショッカー系組織と対立してた設定にしよう ナチス系組織と対立する日本軍系組織として

84 19/03/26(火)22:47:10 No.579165377

>クールギンが美人秘書を道連れにする意味は一体…? 夜の闇に包めなくなるからネロスが桐原に戻れなくなる 多分

85 19/03/26(火)22:47:13 No.579165395

君の青春は輝いているかもいいけどタイムリミットいいよね…

86 19/03/26(火)22:47:27 No.579165461

違う番組の悪の組織と敵対って設定は燃える

87 19/03/26(火)22:47:56 No.579165630

>戦闘ロボットとヨロイはそも何と戦うための軍団なんだ 鎧軍団は人間だからこそ人間の弱いところを知っているので情報工作に強い 変装や整形で内部に潜り込んだり重要人物と入れ替わることも可能だ 機甲軍団は火力は高いけど扱いにくいし量産されてて物量こそパワーな面があるから個々の能力や判断力は劣るので戦闘ロボット軍団も必要

88 19/03/26(火)22:48:02 No.579165659

手柄争いはしてるけど軍団どうしの共同作戦多かったり個人的な尊敬してるとか仲いいよな…

89 19/03/26(火)22:48:16 No.579165749

終盤の展開は怪人達のホームドラマ部分が子供に不評で打ち切りだったから…

90 19/03/26(火)22:48:45 No.579165896

君の人生は輝いているか

91 19/03/26(火)22:48:50 No.579165922

ファイティングシュートだ!メタルダーが凄い好きなんだけど 作中で使われずじまいなんだよな

92 19/03/26(火)22:49:24 No.579166084

持ったハートは人間以上

93 19/03/26(火)22:49:43 No.579166182

鎧軍団も強化人間とパワードスーツ系がいるから 機甲と戦闘ロボ以上に区分が必要な気がする

94 19/03/26(火)22:50:55 No.579166605

未だに一線で活躍してるキャラデザイナーが多くてすごいとしか言えない

95 19/03/26(火)22:51:06 No.579166652

>君の人生は輝いているか 本当の自分を隠していないか

96 19/03/26(火)22:51:24 No.579166760

ネロスは裏社会掌握済みだし

97 19/03/26(火)22:51:25 No.579166770

渋に投稿されてた二次創作のクールギンの過去妄想漫画で クールギンこそ本物の桐原剛造でネロスへの忠誠と陶酔で自分の顔と名前を差し出したって解釈は面白かったな

98 19/03/26(火)22:51:57 No.579166949

>終盤の展開は怪人達のホームドラマ部分が子供に不評で打ち切りだったから… 敵がどうこうと言うより主人公が毎回ラストで敵をド派手な必殺技で倒して終わり!って展開じゃないところがウケなかった 軍団員たちを減らせないという事情で倒せないんだから敵側の描写の都合と言われればその通りではあるけど

99 19/03/26(火)22:52:05 No.579166989

>渋に投稿されてた二次創作のクールギンの過去妄想漫画で URL!

100 19/03/26(火)22:52:07 No.579166994

ゴーストバンクって幽霊銀行なのかなと思ってたが 寝床って意味と知ったのは オメボンオメチャンオメコオメコの歌だった

101 19/03/26(火)22:52:47 No.579167232

自分の誕生日を忘れてるネロス様

102 19/03/26(火)22:53:24 No.579167414

>君の人生は輝いているか 君の人生は満たされているか? じゃなかった?

103 19/03/26(火)22:53:32 No.579167456

負けたと思うまで人間は負けない

104 19/03/26(火)22:54:49 No.579167827

>生き急いでるからヤクザになるのか それと偉くなればなるほど強化改造や延命処置を受けられるからな 雑魚モンスターなんぞ死んでも代わりはいるが軍団長や副長となると簡単に死なせるわけにはいかないので

105 19/03/26(火)22:54:51 No.579167843

友を裏切るな

106 19/03/26(火)22:55:04 No.579167902

>自分の誕生日を忘れてるネロス様 皆でおめでとうございますって祝ってくれてるのに「えぇいやめろ!」「何故ですか!?」のくだりが面白すぎる

107 19/03/26(火)22:55:07 No.579167915

>未だに一線で活躍してるキャラデザイナーが多くてすごいとしか言えない 篠原保のデビュー作だかんな

108 19/03/26(火)22:56:36 No.579168349

昔の記憶以上に序盤のメタルダーがボロボロすぎる…

109 19/03/26(火)22:56:36 No.579168350

君の青春は輝いているか 本当の自分を隠してはいないか 君の人生は満たされているか ちっぽけな幸せで妥協していないか

110 19/03/26(火)22:56:46 No.579168391

トップガンダーのデザイン画だと金属の骨格みたいな細い腕なのがスーツだと人の腕が入らないってんで太くたくましい腕になったのが面白い

111 19/03/26(火)22:57:36 No.579168614

>君の青春は輝いているか >本当の自分を隠してはいないか >君の人生は満たされているか >ちっぽけな幸せで妥協していないか やめやめろ!!

112 19/03/26(火)22:57:39 No.579168630

>昔の記憶以上に序盤のメタルダーがボロボロすぎる… まだ目を覚ましたばかりで戦闘データとか完全じゃないからね

113 19/03/26(火)22:57:55 No.579168700

第1話で敵に負ける主人公

114 19/03/26(火)22:58:01 No.579168725

>やめやめろ!! 理由をお聞かせ願いたい!!

115 19/03/26(火)22:58:11 No.579168767

初期は役者も未熟だからマジで機械のようにぎこちなかった剣流星がどんどん成長して人間らしくなっていくのがいいんすよ…

116 19/03/26(火)22:58:41 No.579168911

ねぇどうして剣流星とメタルダーで声が違うんですか?

117 19/03/26(火)22:59:01 No.579168972

俺は生まれ変わった! もう負け犬じゃない! (爆死)

118 19/03/26(火)22:59:07 No.579169003

マジでニート殺しだよねメタルダーのOP…

119 19/03/26(火)22:59:09 No.579169014

愛は欲しいけど誤解を恐れずにありのままの自分を太陽に晒すのはちょっとまずくない?

120 19/03/26(火)22:59:10 No.579169019

だけんのデザインがやっつけすぎる…

121 19/03/26(火)22:59:10 No.579169022

>渋に投稿されてた二次創作のクールギンの過去妄想漫画で URL! まだ残ってるかな…と思って探してみたらあった https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31617241

122 19/03/26(火)22:59:31 No.579169104

>ねぇどうして剣流星とメタルダーで声が違うんですか? え、演技力…

123 19/03/26(火)22:59:35 No.579169119

メッツラー→トップガンダーは明らかだけど メッサージュウもジャースな気がしてきた

124 19/03/26(火)22:59:59 No.579169250

怒る!

125 19/03/26(火)23:00:17 No.579169331

>まだ残ってるかな…と思って探してみたらあった >https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31617241 ㌧ 探し終わって3分前に読み終わったけどなー

126 19/03/26(火)23:00:55 No.579169499

ボルテスかなんか見てるだけん

127 19/03/26(火)23:01:10 No.579169578

風よ 雲よ 太陽よ 心あらば教えてくれ 僕はなんのために生まれてきたのだ

↑Top