虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/26(火)21:43:42 最近風... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/26(火)21:43:42 No.579146283

最近風評被害がすごい気がする こんなにカッコいいのに

1 19/03/26(火)21:44:57 No.579146680

冷静に考えてみろ コイツの人生出来のいい弟に迷惑しかかけてない

2 19/03/26(火)21:45:13 No.579146770

誇張なしの真実を風評被害とは一体

3 19/03/26(火)21:45:41 No.579146893

風評被害ってのはロリコン扱いされる弟さんみたいなのを言うんだ

4 19/03/26(火)21:46:33 No.579147164

もっと力をー! してるけど肝心のムンちゃんボコボコにしてるのは弟だからな… あとスパーダの誇りと力を継承してるのも弟

5 19/03/26(火)21:46:36 No.579147190

3はなんだかんだ言って格好良かった

6 19/03/26(火)21:46:41 No.579147222

町ひとつ潰して数万人規模の大量殺戮しましたよね貴方?

7 19/03/26(火)21:47:08 No.579147337

見てくださいよ この世界レベルのスタイリッシュな納刀モーション

8 19/03/26(火)21:47:27 No.579147439

技はカッコいいって言ってやるだけありがたく思えよクソ親父

9 19/03/26(火)21:47:28 No.579147445

息子が真っ直ぐ良い子に育ったのが不幸中の幸い

10 19/03/26(火)21:47:52 No.579147558

むしろ白菜に風評被害起こしてるまであるぞこいつ

11 19/03/26(火)21:48:14 No.579147678

納刀と抜刀だけしてろ

12 19/03/26(火)21:48:22 No.579147717

ようやく人間の力に気付いて1ランクアップを果たした

13 19/03/26(火)21:48:43 No.579147822

>息子が真っ直ぐ良い子に育ったのが不幸中の幸い ああ 1点リードってところだな

14 19/03/26(火)21:48:44 No.579147825

>こんなにカッコいいのに カッコよさ以外全部ダメというのは正当な評価なのでは…?

15 19/03/26(火)21:48:47 No.579147840

白菜はまだ一応人間性をどんどん失っている背景があるからな…それでもダメだけど

16 19/03/26(火)21:49:42 No.579148098

mバージルは疾走居合がクソダサなのがよろしくない

17 19/03/26(火)21:50:01 No.579148182

>3はなんだかんだ言って格好良かった あの後ムンちゃんに負けてネロ・アンジェロに洗脳改造→1でダンテにまた負ける→5までどっか浮浪 という転落人生

18 19/03/26(火)21:50:30 No.579148325

チンッて刀納めるの本当にカッコいいよ…なんだこいつ…

19 19/03/26(火)21:51:39 No.579148662

ロイヤルガードに慣れてくるとこいつと戦うの楽しくて仕方ない

20 19/03/26(火)21:52:09 No.579148826

イカ魔人形態なんでちょっとかっこよくなってるの?

21 19/03/26(火)21:52:45 No.579149007

モアパワーでいつまでも負けず嫌いの子供でそのくせ割りと負ける上にあちこち迷惑かけてるのになんかかっこよく見える不思議

22 19/03/26(火)21:53:01 No.579149066

俺の息子は出来がいいだろうダァンテェ!

23 19/03/26(火)21:53:27 No.579149209

今回は絶妙に平田ボイスがよく似合う男だと思う

24 19/03/26(火)21:53:30 No.579149226

何がヤバいって戦闘スタイルだけでこのアレさをすべてカバーしてるのがヤバい

25 19/03/26(火)21:53:35 No.579149245

>俺の息子は出来がいいだろうダァンテェ! 全く父親に似てなくて安心だぜ

26 19/03/26(火)21:53:36 No.579149248

>イカ魔人形態なんでちょっとかっこよくなってるの? イカ魔人は若いとき限定で年取ると変わっていくんだろう

27 19/03/26(火)21:53:50 No.579149305

荒らし嫌がらせ混乱の元 あと屑

28 19/03/26(火)21:54:34 No.579149528

3もいきなり弟の事務所破壊しつつ近所にでかい塔立てる開幕からダサいよ

29 19/03/26(火)21:55:13 No.579149709

>何がヤバいって戦闘スタイルだけでこのアレさをすべてカバーしてるのがヤバい 見た目とか声とかダンテと対になる設定のヒロイックさとかもあるし…

30 19/03/26(火)21:55:17 No.579149732

弟を見ろ!ちゃんと避妊してるんだぞ! それに対しお前は勝負を孕ませてヤリ逃げだ!

31 19/03/26(火)21:55:46 No.579149873

>>俺の息子は出来がいいだろうダァンテェ! >全く父親に似てなくて安心だぜ 悪魔を軽口で煽る感じとか完全におじさん似だよねネロ

32 19/03/26(火)21:56:33 No.579150108

何が酷いってダンテバージルがまともに子ども作りそうにないので この出し逃げダイナミック以外にスパーダの血がつながりそうにないのが酷い

33 19/03/26(火)21:57:26 No.579150388

見た目と声と戦闘スタイルと態度がかっこいいだけの男

34 19/03/26(火)21:58:34 No.579150755

SOSクソ野郎ノーコンで倒せない…

35 19/03/26(火)21:58:36 No.579150759

算数からやり直せ!同点だろ! が大人げなさ過ぎて逆に好感度上がるという

36 19/03/26(火)21:58:56 No.579150859

次元斬ほんとかっこいいよね 今回の絶の空間に跡が残るのとか本当にかっこよさに全振りしててすごく好き

37 19/03/26(火)21:59:29 No.579151023

というかあの兄弟どっちとも戦闘スタイルはかっこいいけど人としての生活力だいぶひでぇ

38 19/03/26(火)22:00:23 No.579151288

いざとなったら続編はネロが悪魔倒した!ハッピーエンド!の続きからにすればクソ親父っぷりはなかった事にできるし…

39 19/03/26(火)22:00:34 No.579151354

戦闘スタイルだけは他のゲームにも影響与えるレベルでホント凄いんすよこのクソ親父

40 19/03/26(火)22:01:00 No.579151494

生々しいんだよなこの兄弟 卒のない弟がトラウマからヤモメ暮らしで 破天荒な兄貴が所帯もって子供こさえてるとか

41 19/03/26(火)22:01:09 No.579151550

3やり直すと事務所からテメングニルまでマジで近くて吹く

42 19/03/26(火)22:01:59 No.579151802

>いざとなったら続編はネロが悪魔倒した!ハッピーエンド!の続きからにすればクソ親父っぷりはなかった事にできるし… 今回の一件で再認識されただけでその時点でもクソ親父っぷりポイント結構溜まってない…?

43 19/03/26(火)22:02:10 No.579151862

>納刀と抜刀だけしてろ ちんぽの話かな…

44 19/03/26(火)22:03:28 No.579152246

ダンテは兄貴二回殺したこと悔やんでたのに当の本人好き勝手やりすぎだろ…

45 19/03/26(火)22:03:49 No.579152358

カー!これだからいい年して女複数侍らせてフラフラしてる奴はダメなんだよカー!!!

46 19/03/26(火)22:04:45 No.579152639

クソ親父がネロ育ててなくてホント良かった…

47 19/03/26(火)22:04:59 No.579152717

図らずも一途に一人を思ったネロがあそこまでになったあたりが対比になってて

48 19/03/26(火)22:05:03 No.579152726

>カー!これだからいい年して女複数侍らせてフラフラしてる奴はダメなんだよカー!!! まるで父親らしいことをしてたかのような言い方だな!

49 19/03/26(火)22:07:15 No.579153388

じゃあDLCで使えなくてもいいんですか!

50 19/03/26(火)22:07:55 No.579153598

「足手まといだ!帰れ!」からの「お前がいるから行けるんだ!…こっちは任せたぞ」 はすっげーいい流れなのに「次は負けないぞ」ってお前マジさぁ…

51 19/03/26(火)22:08:47 No.579153909

ポエムノート投げ渡すの直接じゃなくて地面に放り投げるのがクソ親父

52 19/03/26(火)22:09:19 No.579154068

>「次は負けないぞ」ってお前マジさぁ… 「今生の別れじゃないから悲しむなまた会おう」をバージル翻訳かけるとこうなります

53 19/03/26(火)22:09:30 No.579154134

>ポエムノート投げ渡すの直接じゃなくて地面に放り投げるのがクソ親父 Vのじゃなかったらネロも正直いらねえって思ったかもしれない

54 19/03/26(火)22:09:37 No.579154170

もし立場が逆だったら俺はダンテのようになっていただろうか って思いを馳せる兄貴からはちょっと進歩を感じる

55 19/03/26(火)22:09:44 No.579154205

そんな息子に実は母親に自分も守って貰いたかったんだとか晒しちゃったクソ親父

56 19/03/26(火)22:10:09 No.579154348

全部計算してたみたいな口聞いておいて 後でネロは俺の子か!?って聞いてくるのがダサい

57 19/03/26(火)22:10:32 No.579154471

>はすっげーいい流れなのに「次は負けないぞ」ってお前マジさぁ… それは次があるっていう良い台詞だし…

58 19/03/26(火)22:10:36 No.579154492

次は街中に何建てるんだいクソ親父

59 19/03/26(火)22:10:37 No.579154493

ダンテがいい父親過ぎる…叔父なのに…

60 19/03/26(火)22:10:37 No.579154495

>3もいきなり弟の事務所破壊しつつ いやそれくしゃみで…

61 19/03/26(火)22:11:06 No.579154617

>>3もいきなり弟の事務所破壊しつつ >いやそれくしゃみで… 弁償してもらわないとな!!!

62 19/03/26(火)22:11:34 No.579154757

ふと思ったけどそもそも今回クソ親父なんの情報を得て息子の腕もぎに行ったんだろう 引き寄せられたとかそんななのかな

63 19/03/26(火)22:12:31 No.579155051

ヤマトの気配追ってたらなんか知らんが知らん男の手に宿ってたから奪った なんか息子だった みたいな感じじゃないのまあ洗脳改造からの瀕死状態だから大分朦朧とはしてそうだけど

64 19/03/26(火)22:12:34 No.579155065

ネロがいい子すぎて腕を捥がれたと言うほかない

65 19/03/26(火)22:13:05 No.579155231

>「今生の別れじゃないから悲しむなまた会おう」をバージル翻訳かけるとこうなります その翻訳がマジだとしても息子悲しませたまま魔界で遊んでるからアウトだよ

66 19/03/26(火)22:13:11 No.579155252

>次は街中に何建てるんだいクソ親父 ダンテの事務所の横に家建てよう

67 19/03/26(火)22:13:33 No.579155375

殺してヤマト奪い返さなかっただけ今までよりはマシ

68 19/03/26(火)22:13:51 No.579155461

>その翻訳がマジだとしても息子悲しませたまま魔界で遊んでるからアウトだよ 叔父さんも一緒に遊んでるからセーフ! あのおっさんたち子供か!

69 19/03/26(火)22:14:08 No.579155553

一歩間違えればネロもクソ親父と同じ道辿りそうだったから 本当に環境に恵まれてよかった

70 19/03/26(火)22:14:41 No.579155749

クレド一家の影響がすごい…

71 19/03/26(火)22:15:04 No.579155863

>ネロがいい子すぎて腕を捥がれたと言うほかない 戦闘モードだったら余裕で返り討ちだったよね…

72 19/03/26(火)22:15:07 No.579155878

>ダンテの事務所の横に家建てよう バージルオールラウンドセキュリティinc とかいうのがゴッツいビル建つのはわかる

73 19/03/26(火)22:15:22 No.579155958

クレド「ネロが立派に育って俺も鼻が高いよ…」

74 19/03/26(火)22:16:23 No.579156263

母親失った悲しみから力にこだわってるのかと思ったら思った以上に根が深かった

75 19/03/26(火)22:16:41 No.579156353

ジャックポット!が決め台詞なのが弟 ジャックポットしたのが兄

76 19/03/26(火)22:16:46 No.579156375

変なヒゲと髪型だなとか思ってたけどいい奴だったんだなクレド…

77 19/03/26(火)22:16:56 No.579156427

3の最後魔界に落ちてくのなんかカッコよさそうに見えるけど あれ弟の説得聞いても聞く耳持たないでアイニードモアパワー精神全開なだけだもんな

78 19/03/26(火)22:17:20 No.579156560

しっかりした目的があってアイニードパワーしてるネロとの対比がひどい

79 19/03/26(火)22:18:08 No.579156818

次は負けないぞ!は再開を約束しつつネロの存在も力も認めてたいい台詞だと思ったんだが…

80 19/03/26(火)22:18:39 No.579156983

Vも残された人間性かと思ったら最期が実にクソ親父

81 19/03/26(火)22:18:46 No.579157010

>変なヒゲと髪型だなとか思ってたけどいい奴だったんだなクレド… はねっかえりで汚れ仕事ばかりさせられてる弟気にかけてて ダンテ追跡任務はここらで手柄立てさせてあげようって兄心からだからな

82 19/03/26(火)22:19:05 No.579157099

ネロはギブミーモアパワーだから主義が違うし…

83 19/03/26(火)22:19:50 No.579157338

良いところがネロしかないんじゃないかバージル

84 19/03/26(火)22:19:53 No.579157351

>クレド「ネロが立派に育って俺も鼻が高いよ…」 あんたはそれ言う資格あるよね 一方のクソ親父…

85 19/03/26(火)22:19:59 No.579157380

>次は負けないぞ!は再開を約束しつつネロの存在も力も認めてたいい台詞だと思ったんだが… 流石に100歩譲ったところでレッドグレイブ市がめちゃくちゃになったことが無視出来ないから… それ以外は擁護しようと思えば出来る

86 19/03/26(火)22:20:16 No.579157451

でもユリゼンとVが合体してこのクソ親父が静かに立ってたシーンは最高に格好良いと思いました

87 19/03/26(火)22:20:33 No.579157532

クソ親父はまず謝罪しろよってのがあるから…

88 19/03/26(火)22:20:44 No.579157577

白髪オールバックお貴族様風ロングコートが似合う外見でしかも超かっこいい抜刀術使いなのに…

89 19/03/26(火)22:20:44 No.579157579

>Vも残された人間性かと思ったら最期が実にクソ親父 一応良心が残されてなかったわけじゃないんだけどね… でもダンテがユリゼンいい感じに弱らせてくれて激アツパワーゲットチャンスだったからね…

90 19/03/26(火)22:21:07 No.579157687

塔建てたり木建てたり建設業に向いてるな…

91 19/03/26(火)22:21:11 No.579157707

おのれユリゼン!人間を殺すなんてやっぱり悪魔はひどいな!

92 19/03/26(火)22:21:23 No.579157764

罪状を並べると本当ひどいんだけど戦闘スタイルが格好良すぎて…

93 19/03/26(火)22:21:51 No.579157881

おれじゃない

94 19/03/26(火)22:21:59 No.579157920

>Vも残された人間性かと思ったら最期が実にクソ親父 しっかり良心はあるけどそれはそれとして力が欲しいって考えだから凄くまともだよ 果実パワーのおかげでボロボロだった体も治ったし

95 19/03/26(火)22:22:00 No.579157927

幻影剣から居合スタイルの閻魔刀までカッコいい要素しかないからな…

96 19/03/26(火)22:22:04 No.579157938

ルックスと戦闘スタイルと声が相まってどこか憎めないくらいには格好良い 冷静に考えるととんでもないクソ野郎だけどもだ

97 19/03/26(火)22:22:16 No.579157987

つよくなりてえなぁってだけで 強くなった後はたぶん何も考えてない

98 19/03/26(火)22:22:23 No.579158016

外見と戦闘スタイルだけで60点保証ある

99 19/03/26(火)22:22:25 No.579158026

小学生の頃に悲しい過去…して捻くれたまま18になって拗らせたまま魔帝の奴隷になってボロボロのまま10年彷徨ったからどうあがいても精神は育ってないな!

100 19/03/26(火)22:22:35 No.579158069

ネロは親父のIFみたいなもんだね

101 19/03/26(火)22:22:47 No.579158149

今の設定だとその気になれば閻魔刀で戻ってこれちゃうから 3の別れがアミュレット取られたくなくてトンズラこいたのをおじさんが勘違いしたみたいに解釈出来てしまうのがひどい

102 19/03/26(火)22:23:20 No.579158295

5の平田ボイスのダメ親父感がヒドい

103 19/03/26(火)22:23:22 No.579158301

>流石に100歩譲ったところでレッドグレイブ市がめちゃくちゃになったことが無視出来ないから… やったのは自分の魔の部分とは言えやらかしたという認識はあるし責任取るために魔界行くんじゃん 腕千切ったのだけはどうしようもないけど

104 19/03/26(火)22:23:25 No.579158317

ネロがカッコ良さと強さという長所だけを受け継いでくれてよかった

105 19/03/26(火)22:23:55 No.579158467

ニコの父親も大概なクソ親父だったなそういや

106 19/03/26(火)22:24:01 No.579158500

おじさんは兄貴の人間性信じてたのに裏切られてマジ可哀想

107 19/03/26(火)22:24:04 No.579158516

まあダンテみたいに経験積む前に洗脳調教されてから殺されかけてメンタル含めてボロボロのまま延々と放浪してたから精神的な成長はする機会すらないので仕方ない 行動原理は子供の時のままなのでアイニードパワー…するね…

108 19/03/26(火)22:24:23 No.579158594

>3の別れがアミュレット取られたくなくてトンズラこいたのをおじさんが勘違いしたみたいに解釈出来てしまうのがひどい 当時の解釈としては母親を失ったことから起因するアイニードモアパワーと思ってたから1番大事なのはアミュレットなんだな…って思ってたよ

109 19/03/26(火)22:25:21 No.579158859

甥っ子はキリエさん家で爺の誇り隔世遺伝したから良い子だよね

110 19/03/26(火)22:25:26 No.579158881

>腕千切ったのだけはどうしようもないけど そこは改造されてた上にもうマジでギリギリ死にかけてたのでまともな状況判断できなかったという言い訳が一応できるし…

111 19/03/26(火)22:26:08 No.579159082

これでもだいぶ反省して丸くなってるから…

112 19/03/26(火)22:26:26 No.579159157

もし母親が死ぬ時に庇われたのがバージルだった時はもう少し真っ当な性格になったとは思うけど 一方庇われなかった多分ダンテは確実にダンテのまま成長したと思うぞクソ親父

113 19/03/26(火)22:26:28 No.579159170

一応5のクソ親父はギリギリで擁護できないこともないくらいには収まっエル 3は無理だ

114 19/03/26(火)22:26:36 No.579159206

腕がすごい簡単に取れてネロもバージル自身も驚いてそう

115 19/03/26(火)22:26:38 No.579159215

su2967400.jpg 愛が足りないよ愛がー

116 19/03/26(火)22:26:48 No.579159260

クソ親父がニィロ育ててたらやーいお前の親父バージルー!ってイジメられるところだったな

117 19/03/26(火)22:26:57 No.579159291

なんでこんな歪んだのって思ってたらお母さんに助けてもらえなかったからとは…

118 19/03/26(火)22:27:35 No.579159480

おかあさんも助けようとしてたのに

119 19/03/26(火)22:27:41 No.579159519

てっきりお母さんを守れなかったから力を求めるようになったのだと…

120 19/03/26(火)22:27:58 No.579159588

やーい!I am your father!

121 19/03/26(火)22:28:01 No.579159601

3の1年前?に最後にあった時は何してたんだろうおじさんたち

122 19/03/26(火)22:28:01 No.579159602

何ダンテやネロ見てニヤニヤしてんだてめー

123 19/03/26(火)22:28:18 No.579159661

>なんでこんな歪んだのって思ってたらお母さんに助けてもらえなかったからとは… この兄弟本当に生々しいよな

124 19/03/26(火)22:28:22 No.579159676

メニュー画面に普通にいるのが面白すぎる

125 19/03/26(火)22:28:26 No.579159703

はー?もう親とか魔剣とか知ったこっちゃないんですけどー?こんなのは木が作った幻なんですけどー?

126 19/03/26(火)22:28:35 No.579159750

父親ばらしシーンがもうギャグシーンにしか見えない

127 19/03/26(火)22:28:35 No.579159752

>なんでこんな歪んだのって思ってたらお母さんに助けてもらえなかったからとは… というか母親を助けられなかった無力感がアイニードモアパワーの根底かと思ってた

128 19/03/26(火)22:28:50 No.579159823

3はダンテの店の前にテメンニグルぶち立てて住人殺しまくってるからな

129 19/03/26(火)22:28:52 No.579159834

>3の1年前?に最後にあった時は何してたんだろうおじさんたち 小説のギルバが黒歴史になったからマジでわからんね

130 19/03/26(火)22:28:55 No.579159853

ネロが子供作ったら割と動揺しそう

131 19/03/26(火)22:29:05 No.579159908

>腕がすごい簡単に取れてネロもバージル自身も驚いてそう 本気じゃなかったとはいえおじさんのリベリオンガードできるレベルなのにどうして…

132 19/03/26(火)22:29:27 No.579160014

>メニュー画面に普通にいるのが面白すぎる チラチラ

133 19/03/26(火)22:29:49 No.579160152

腕ちぎれたのはヤマトがバージルと呼応してたからじゃないの

134 19/03/26(火)22:30:27 No.579160383

俺のガキか?とかじゃなくて俺の子か?て言うあたりに丸さが

135 19/03/26(火)22:30:33 No.579160419

息子と気付くのも遅すぎる

136 19/03/26(火)22:30:34 No.579160425

ダンテはオレの父親なのかも知れない…

137 19/03/26(火)22:30:43 No.579160472

>腕ちぎれたのはヤマトがバージルと呼応してたからじゃないの そんなにごすの元に帰りたかったんなら閻魔刀だけ飛んでいけや!

138 19/03/26(火)22:31:03 No.579160586

見事にダウンフォールしていった白菜にすら風評被害が行くレベルって凄い

139 19/03/26(火)22:31:15 No.579160643

ニコの婆ちゃんの小説ってどれ?

140 19/03/26(火)22:31:18 No.579160667

ネロに子供できたら凄い可愛がりそうなクソ親父

141 19/03/26(火)22:31:47 No.579160814

>ニコの婆ちゃんの小説ってどれ? 5の奴

142 19/03/26(火)22:31:54 No.579160857

>息子と気付くのも遅すぎる いやだって身に覚えが…

143 19/03/26(火)22:31:59 No.579160896

>息子と気付くのも遅すぎる ヒリとVのやり取りしといて気づいてなかったんかいってなった

144 19/03/26(火)22:32:03 No.579160919

>そんなにごすの元に帰りたかったんなら閻魔刀だけ飛んでいけや! 折れてて治るまでは動けなかったし治ってからは宿主がパワーしてるから居心地がよかったし…

145 19/03/26(火)22:32:59 No.579161219

執拗にネロアンジェロ押しされるVで死ぬほど笑った

146 19/03/26(火)22:33:13 No.579161292

>ダンテはオレの父親なのかも知れない… まさかなー…いやでも…からのクソ親父

147 19/03/26(火)22:33:22 No.579161324

>>息子と気付くのも遅すぎる >いやだって身に覚えが… ハッ! ...ニヤ

148 19/03/26(火)22:33:42 No.579161429

心当たりあるだろう?

149 19/03/26(火)22:34:00 No.579161516

>>>息子と気付くのも遅すぎる >>いやだって身に覚えが… >ハッ! >...ニヤ クソ親父!

150 19/03/26(火)22:35:16 No.579161951

3の最初の決闘のときに髪型崩れると弟そっくりなんだよね兄さん

151 19/03/26(火)22:35:25 No.579161999

行けー!淫売と悪魔の息子ー!

152 19/03/26(火)22:36:07 No.579162205

わかってからVの台詞聞いてるとなんかじわじわくる

153 19/03/26(火)22:36:10 No.579162217

双子だしな

154 19/03/26(火)22:36:14 No.579162239

>行けー!淫売と悪魔の息子ー! su2967424.mp4

155 19/03/26(火)22:36:35 No.579162344

兄貴は撃たれた時のガードも格好いい

156 19/03/26(火)22:37:11 No.579162521

>行けー!淫売と悪魔の息子ー! ネロが家に帰った後部屋で泣いちゃいそうだからやめろ

157 19/03/26(火)22:37:38 No.579162653

>というか母親を助けられなかった無力感がアイニードモアパワーの根底かと思ってた 3のDevil never cryの歌詞聴いてそうだと思ってたんだがな・・・

158 19/03/26(火)22:37:47 No.579162696

実パワーゲット!肉体復活!ついでに黒歴史封印!と作戦大成功過ぎるなクソ親父

159 19/03/26(火)22:38:25 No.579162867

悪魔体までなんか格好良くなっててずるいぞクソ親父

160 19/03/26(火)22:38:25 No.579162871

流石によしてくれ以下は無いと思うんだけどな…

161 19/03/26(火)22:38:42 No.579162942

>3のDevil never cryの歌詞聴いてそうだと思ってたんだがな・・・ 本当はお母さん助けたかったとか力持って余裕で悪い奴ぶっ飛ばしまくってから言い出すと思うぞ

162 19/03/26(火)22:38:57 No.579163011

真魔人めっちゃ格好いいよね… ムカつく!

163 19/03/26(火)22:39:05 No.579163053

>流石によしてくれ以下は無いと思うんだけどな… アッチとはクズの方向性が違うと思う

164 19/03/26(火)22:39:29 No.579163170

一般人を大量虐殺して得た真魔人である

165 19/03/26(火)22:39:31 No.579163177

>>というか母親を助けられなかった無力感がアイニードモアパワーの根底かと思ってた >3のDevil never cryの歌詞聴いてそうだと思ってたんだがな・・・ そのあと1でムンドゥスにねちねちされてさらにダンテにボコられたから…

166 19/03/26(火)22:39:35 No.579163199

あのイカ魔人がかっこよくなって…

167 19/03/26(火)22:40:13 No.579163380

白菜はDT使うたびに人間性失うけどクソ親父は素だからな

168 19/03/26(火)22:40:14 No.579163381

今作の描写見るに実家襲撃された時守ってもらえなかったってのも被害妄想入ってる臭いのがひどい おじさんも運悪かったら普通に殺されてそうな状況だったし

169 19/03/26(火)22:40:17 No.579163401

>そのあと1でムンドゥスにねちねちされて これ正直気の毒かなって

170 19/03/26(火)22:40:29 No.579163455

Fuck Youにいろんな思いが込められすぎてて他に良い言葉が無い

171 19/03/26(火)22:40:36 No.579163495

>悪魔体までなんか格好良くなっててずるいぞクソ親父 いつものやつに加えて真魔人ぽいのまで会得してる…

172 19/03/26(火)22:41:11 No.579163667

若い頃イケイケなのは許されるけど年取っても暴れるのは世間の目も冷たくなるよね…

173 19/03/26(火)22:41:23 No.579163722

>これ正直気の毒かなって ただ怪我してるのに魔界行ったのも魔帝に挑んだのも自己責任だからなぁ

174 19/03/26(火)22:42:10 No.579163934

3で初敗北してから連敗続きなのにカッコいい

↑Top