ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/26(火)21:40:04 No.579145143
今2話見てるんだけどさっそく例の台詞が出てきてダメだった
1 19/03/26(火)21:41:23 No.579145553
やあ役立たずの君たち、トイレはどこかな?
2 19/03/26(火)21:41:46 No.579145683
やあ役立たずの「」達トイレはどこかな?
3 19/03/26(火)21:42:41 No.579145973
そういえばスレ画のシーンって何話くらいなの?
4 19/03/26(火)21:43:24 No.579146196
>そういえばスレ画のシーンって何話くらいなの? 昨日追加の7話
5 19/03/26(火)21:44:05 No.579146403
そんな序盤なのか…
6 19/03/26(火)21:44:07 No.579146417
7話開幕から飛ばし過ぎる...
7 19/03/26(火)21:45:47 No.579146927
つべのコメントが昔見てたってのばっかりで展開へのツッコミが無いあたり 日本はもうモンスーノエナジーに慣れすぎて若者がジョンエースみたいになってるんじゃなかろうか
8 19/03/26(火)21:45:58 No.579146978
しかしこんな主人公をやった半年後にあんなまともな主人公やるなんてな…
9 19/03/26(火)21:47:49 No.579147543
初見で最近ストーム影薄いな...って思ったけど6話で轢き逃げしたばっかだったわ
10 19/03/26(火)21:49:53 No.579148148
>やあ役立たずの君たち、トイレはどこかな? 2話見終わったけどこのシーン以外は普通だな…
11 19/03/26(火)21:49:55 No.579148153
KENNこのあとしばらくムシブギョーとマジンボーンでテレ東アニメの主役やるんだよな
12 19/03/26(火)21:50:49 No.579148412
>しかしこんな主人公をやった半年後にあんなまともな主人公やるなんてな… 家族絡みで辛い境遇ありな気難しい年頃だけど国際色豊かな仲間達と共に戦うcv:KENN…
13 19/03/26(火)21:51:11 No.579148537
>>やあ役立たずの君たち、トイレはどこかな? >2話見終わったけどこのシーン以外は普通だな… そうかな...そうかも..
14 19/03/26(火)21:51:17 No.579148563
愚かな人類の欲望は際限なく増え続けるからな…
15 19/03/26(火)21:52:30 No.579148935
>家族絡みで辛い境遇ありな気難しい年頃だけど国際色豊かな仲間達と共に戦うcv:KENN… そういえばよくモンスーノ汚染されなかったなマジンボーン…
16 19/03/26(火)21:56:54 No.579150224
KENNまたキッズアニメの主人公やらないかな… やってたわ
17 19/03/26(火)21:57:01 No.579150259
3話から徐々にエナジーが高まっていくのでもう少し摂取してみて欲しい
18 19/03/26(火)21:57:18 No.579150362
>そういえばよくモンスーノ汚染されなかったなマジンボーン… バンドが強すぎた
19 19/03/26(火)21:58:21 No.579150689
あんまりまとめてエナジー摂取するとジョンエースみたいになっちまう!
20 19/03/26(火)21:58:39 No.579150778
マジンボーンは初変身で1話〆たりとか1年じっくり話進めてたからそういう所は対極的だったね いやモンスーノが雑な訳じゃないんだけど1話毎の展開が速すぎて…
21 19/03/26(火)21:59:06 No.579150907
エナジーが一度ピークになったのが7話で モンスーノのスレ画と言えばその7話の クッキー食べてるチェイスが定番になった
22 19/03/26(火)21:59:28 No.579151016
マジンボーン嫌いじゃなかったけどな
23 19/03/26(火)21:59:34 No.579151038
>いやモンスーノが雑な訳じゃないんだけど1話毎の展開が速すぎて… 起承転結の起が毎回無さすぎる…
24 19/03/26(火)21:59:58 No.579151168
1話内で恐ろしい早さで展開していって 尚且つ話と話の間でだいぶ進んでる
25 19/03/26(火)22:00:01 No.579151182
モンスーノはたまに転ばっかだから…
26 19/03/26(火)22:00:07 No.579151213
OPが普通にいい曲すぎる…
27 19/03/26(火)22:00:29 No.579151326
第1話冒頭で一話見逃したかな…?ってなるアニメ初めて見た
28 19/03/26(火)22:00:49 No.579151442
ワープしすぎる
29 19/03/26(火)22:01:42 No.579151713
カン
30 19/03/26(火)22:02:37 No.579151998
いきなりチベットやら西部にいるの混乱する
31 19/03/26(火)22:02:52 No.579152078
マジンボーンは一年全部で1つの物語だからな…
32 19/03/26(火)22:03:26 No.579152235
親父と合流してからはよりモンスーノエナジーが強まるからしっかりついてきてほしい
33 19/03/26(火)22:03:41 No.579152323
>マジンボーンは初変身で1話〆たりとか1年じっくり話進めてたからそういう所は対極的だったね じっくり進めてるけど見なくていい回がほとんど無いってのが好きだなマジンボーン…
34 19/03/26(火)22:03:58 No.579152398
終盤は一切説明なしでメンバー全員新モンスーノ手に入れてたりするので今のうちに慣れておけ
35 19/03/26(火)22:04:25 No.579152542
>マジンボーンは一年全部で1つの物語だからな… こっちは26話ごとに一区切りついてる物語だからね
36 19/03/26(火)22:04:44 No.579152638
1話からアメリカ臭がすげえ!
37 19/03/26(火)22:05:33 No.579152868
水曜夕方6時からけんぬが主役やってるトロールズもよろしく!
38 19/03/26(火)22:06:02 No.579153018
>水曜夕方6時からけんぬが主役やってるトロールズもよろしく! 煽る主人公ばっかやってるな…
39 19/03/26(火)22:06:36 No.579153182
なんか仲間のモンスーノが死んでショック受けてたのに新しいのもらったらすぐ立ち直ってるのが結構ツボに入った記憶がある
40 19/03/26(火)22:06:37 No.579153188
台詞回しがすごい海外作品って感じたまにすごい煽りが出る
41 19/03/26(火)22:06:38 No.579153191
>煽る主人公ばっかやってるな… トロールズは煽りが基本スキルだし…
42 19/03/26(火)22:08:17 No.579153734
書き込みをした人によって削除されました
43 19/03/26(火)22:08:21 No.579153764
>なんか仲間のモンスーノが死んでショック受けてたのに新しいのもらったらすぐ立ち直ってるのが結構ツボに入った記憶がある クイックフォースは自ら歩みよって友達になった大事な仲間なんだ それが命をかけて助けてくれたんだ ずっと悲しんではいられない…!ていい話なんだよ 早いけどな!
44 19/03/26(火)22:08:47 No.579153905
すべての闇に光ひとつ すべての敵に仲間ひとり すべての問に答えひとつ すべての鍵にロックひとつ
45 19/03/26(火)22:10:12 No.579154367
>クイックフォースは自ら歩みよって友達になった大事な仲間なんだ >それが命をかけて助けてくれたんだ >ずっと悲しんではいられない…!ていい話なんだよ >早いけどな! ブレン自体はめっちゃひきづってたよね 勝手に似たモンスーノ作ってネオクイックフォースって名前つけた傲慢親父が悪い
46 19/03/26(火)22:10:44 No.579154525
今3話見てるんだけどなんでモンスーノバトルからリアルファイトしてるの…
47 19/03/26(火)22:11:04 No.579154608
>なんか仲間のモンスーノが死んでショック受けてたのに新しいのもらったらすぐ立ち直ってるのが結構ツボに入った記憶がある 気持ちを切り替えるきっかけとしては良かったけどネオなのにクイックフォースと直接的な関わりが一切ないのが地味にひどい
48 19/03/26(火)22:11:08 No.579154635
エレメンタルアーマー! パワーハーネス! 終了
49 19/03/26(火)22:11:14 No.579154672
普通の販促アニメじゃないならな・・・
50 19/03/26(火)22:11:51 No.579154846
CMはリアタイしてた人の特権か
51 19/03/26(火)22:11:54 No.579154858
>今3話見てるんだけどなんでモンスーノバトルからリアルファイトしてるの… モンスーノバトルは戦闘手段の一つでしかないんだ
52 19/03/26(火)22:12:18 No.579154978
>一時間スペシャルはリアタイしてた人の特権か
53 19/03/26(火)22:12:48 No.579155148
>終盤は一切説明なしでメンバー全員新モンスーノ手に入れてたりするので今のうちに慣れておけ 最初日本語化する際にカットされたのかな……とか思ってた
54 19/03/26(火)22:13:14 No.579155263
>今3話見てるんだけどなんでモンスーノバトルからリアルファイトしてるの… クラッシャークルーにとってはモンスーノバトルも目標達成のための手段の一つでしかないからな… それでいてモンスーノを道具扱いしてるわけでもないのが人の心があるリアリストって感じでいい
55 19/03/26(火)22:13:20 No.579155290
>CMはリアタイしてた人の特権か 今RYOさんの無敗伝説を知る者は少ない
56 19/03/26(火)22:13:33 No.579155370
ネオクイックフォース回はやさぐれるブレンを励ますのがサイトを失って荒れてた頃にブレンに励まされたノアっていうのが良いんすよ まあその後のロック(大気圏)突入!の衝撃でしばらくわすれるんだけどな!
57 19/03/26(火)22:13:40 No.579155405
1話:ジャングルスタート 2話:廃墟スタート 3話:下水道スタート 4話:廃倉庫スタート 5話:雪山スタート どこの国なんだよここは
58 19/03/26(火)22:14:10 No.579155570
>1話:ジャングルスタート >2話:廃墟スタート >3話:下水道スタート >4話:廃倉庫スタート >5話:雪山スタート >どこの国なんだよここは アメリカには全部あるぜ!
59 19/03/26(火)22:15:01 No.579155850
アメリカにはラーメン売ってる西部劇風の町もあるからな…
60 19/03/26(火)22:15:08 No.579155890
>まあその後のロック(大気圏)突入!の衝撃でしばらくわすれるんだけどな! 最高だな~(笑)爆弾付きのロケットに乗れるなんて(笑)
61 19/03/26(火)22:15:15 No.579155926
8話は破壊規模小さくないっすか?
62 19/03/26(火)22:15:45 No.579156095
6話の負けそうになったら車でダイレクトアタックするのに耐えられなかった
63 19/03/26(火)22:16:17 No.579156230
>6話の負けそうになったら車でダイレクトアタックするのに耐えられなかった 包囲網を突破するのが目的で勝つのが目的じゃないからね…クレバーすぎるこいつら…
64 19/03/26(火)22:16:54 No.579156416
おもちゃがマジでショボくて何回やってもCMみたいに出てこなくて浜に打ち上げられた死体になるロックに一人で爆笑してたわ
65 19/03/26(火)22:17:07 No.579156491
COMBAT CHAOSとかいう海外版二期のサブタイトル好き
66 19/03/26(火)22:17:23 No.579156573
>おもちゃがマジでショボくて何回やってもCMみたいに出てこなくて浜に打ち上げられた死体になるロックに一人で爆笑してたわ ロック機能付いてるのはちょっと感心した
67 19/03/26(火)22:17:48 No.579156699
>8話は破壊規模小さくないっすか? だが貴重な古代遺跡…
68 19/03/26(火)22:17:57 No.579156746
ところでロック色々器用すぎない…?なんでジャイアントスイングとかしてんの
69 19/03/26(火)22:18:19 No.579156878
7話はラーメン屋に落とし穴にクッキーにとエナジー濃すぎる
70 19/03/26(火)22:18:24 No.579156907
二期のEDいいよね あと2クールあるはずなのにあと2クールしかこいつらと付き合えないのかって悲壮感を感じる感じが
71 19/03/26(火)22:18:36 No.579156968
痩せた犬を見れば見るほどまともな造形のアクションフィギュア作ってほしくなる クリチャーデザインいいよね
72 19/03/26(火)22:18:58 No.579157068
7話の流れるような展開好き
73 19/03/26(火)22:19:16 No.579157158
主人公なのにドラゴンとかじゃなくてシロクマなのがいい
74 19/03/26(火)22:19:24 No.579157194
>痩せた犬を見れば見るほどまともな造形のアクションフィギュア作ってほしくなる >クリチャーデザインいいよね ぬいぐるみは出てたんだぜ海外
75 19/03/26(火)22:19:54 No.579157356
基本的にモンスーノどいつもこいつもモンスターモンスターしてるのに愛嬌があるから好き
76 19/03/26(火)22:20:00 No.579157383
初期ブレンはノアに対して感じ悪いな…
77 19/03/26(火)22:20:05 No.579157409
結構おつらい境遇なのにピンピンしてる子どもたちは何なの…
78 19/03/26(火)22:20:09 No.579157423
1時間スペシャルは開幕謎のおっさんや基地外三連ロックとの絆やらが話題に上がりがちだけど個人的にどっかの新聞のテレビ欄にあった「今年最後の大暴れ 生き残るのはどいつだ」が好きだった
79 19/03/26(火)22:20:35 No.579157542
>主人公なのにドラゴンとかじゃなくてシロクマなのがいい ゴリラ混ざってるのアメリカでいいよね 混ぜ方が上手くて感心する
80 19/03/26(火)22:20:56 No.579157628
ロックのモチーフゴリラとシロクマまでは覚えてるんだけど後なんだっけ
81 19/03/26(火)22:21:11 No.579157706
虎かな
82 19/03/26(火)22:21:19 No.579157746
ドリルで紅茶混ぜるのは不意討ち過ぎる...
83 19/03/26(火)22:21:23 No.579157761
今日は僕の誕生日だ
84 19/03/26(火)22:21:26 No.579157775
モンスーノより凶悪な主人公チーム
85 19/03/26(火)22:21:38 No.579157833
予想の十倍くらい子どもたちがタフ
86 19/03/26(火)22:21:41 No.579157845
>今日は僕の誕生日だ 今日は僕の誕生日だ
87 19/03/26(火)22:22:03 No.579157935
モンスーノ新展開とかすんのかね
88 19/03/26(火)22:22:10 No.579157962
ロックがチェイス抱えたまま大気圏突入するのって何話だっけ
89 19/03/26(火)22:22:22 No.579158014
>初期ブレンはノアに対して感じ悪いな… ギークとオカルトだからな…
90 19/03/26(火)22:22:24 No.579158021
日本のモンスーノ玩具はローカライズされてて地味…
91 19/03/26(火)22:22:27 No.579158039
見た後の気分が爽快なのがいい リアタイで見たかったな
92 19/03/26(火)22:22:31 No.579158058
エレメンタルバリアでなんか懐かしい気分に
93 19/03/26(火)22:22:43 No.579158123
>ロックがチェイス抱えたまま大気圏突入するのって何話だっけ あれはタコス出てきてから
94 19/03/26(火)22:23:07 No.579158237
二手に分かれるのは何話だっけか
95 19/03/26(火)22:23:36 No.579158383
失った時を嘆くよりも未来を変える夢を君と見たいんだ
96 19/03/26(火)22:23:52 No.579158451
会話のテンポが独特
97 19/03/26(火)22:23:52 No.579158455
これは!古代の歯ブラシだ!
98 19/03/26(火)22:23:57 No.579158479
>ロックのモチーフゴリラとシロクマまでは覚えてるんだけど後なんだっけ トラ
99 19/03/26(火)22:24:09 No.579158536
何もなかったらモンスーノみたいに暴れるからな
100 19/03/26(火)22:24:13 No.579158560
よく十代の台詞と間違えられる負けてばっかで嫌にならない?は風評被害すぎてひどい
101 19/03/26(火)22:24:29 No.579158625
ロックの肉球いいよね…
102 19/03/26(火)22:24:30 No.579158633
父親が攫われたり父の助手がモンスーノになったり 自分のクローンが勝手に作られているのにあっけらかんとしている主人公いいよね
103 19/03/26(火)22:24:55 No.579158740
>初期ブレンはノアに対して感じ悪いな… ブレンはちょっと人見知りするタイプだから
104 19/03/26(火)22:25:07 No.579158796
親父との再会にまた騙されたらどうしようとかそういうとこきちんと拾ってくるのがズルい 普段ちゃらけてるのに時々ナイーブになるのがリアルって言うか
105 19/03/26(火)22:25:11 No.579158816
仲良し三人組だったのが仲良し五人組になっていくのがいいよね
106 19/03/26(火)22:25:15 No.579158837
安田大サーカスの謎コーナーが妙に印象に残ってる
107 19/03/26(火)22:25:35 No.579158928
ヒロインがめっちゃエロかった
108 19/03/26(火)22:25:54 No.579159012
>ロックがチェイス抱えたまま大気圏突入するのって何話だっけ 28位だと思う
109 19/03/26(火)22:25:55 No.579159019
>会話のテンポが独特 いいよね >今日は僕の誕生日だ おめでとう(真顔)
110 19/03/26(火)22:25:58 No.579159037
一人旅から仲間増えるやつかと思ってたら3人組はじめから仲良しすぎる…
111 19/03/26(火)22:26:04 No.579159060
やっぱりエアスイッチ弱い…
112 19/03/26(火)22:26:09 No.579159083
>ヒロインがめっちゃエロかった ロックはずっと尽くしてくれるからな
113 19/03/26(火)22:26:31 No.579159184
>安田大サーカスの謎コーナーが妙に印象に残ってる いきなり現れていきなり相撲しだすの訳分からなくて笑っちゃうよね
114 19/03/26(火)22:26:32 No.579159192
>仲良し三人組だったのが仲良し五人組になっていくのがいいよね 馴れてくるとノアはボケボケのボケーな子だしアッシュはノリのいいやつだし 絆が深まるとより楽しくなる奴らだったもんな
115 19/03/26(火)22:26:40 No.579159230
親父キャッチボールは何話だったっけ
116 19/03/26(火)22:26:42 No.579159233
日本はモンスーノ後進国だからこれを機に追いついてほしい
117 19/03/26(火)22:27:29 No.579159449
背景美術めっちゃ綺麗じゃない? Blu-rayとかで見たい
118 19/03/26(火)22:27:33 No.579159468
KENNといえば十代が強すぎる
119 19/03/26(火)22:28:02 No.579159606
敵の超強いボスが出てきて仲間総掛かりでも倒せない絶体絶命のピンチにどうすんだろと思ってたら使用者本人を直接トラックで轢きに行ってて腹抱えて笑った
120 19/03/26(火)22:28:26 No.579159701
>親父キャッチボールは何話だったっけ 親父が何回も攫われた後だったよね
121 19/03/26(火)22:28:30 No.579159727
ノアは二期からのエンジンのかかりっぷりが激しい… やっほー!
122 19/03/26(火)22:28:41 No.579159782
台風の回好き
123 19/03/26(火)22:28:44 No.579159799
>背景美術めっちゃ綺麗じゃない? >Blu-rayとかで見たい ディスクとしてはレンタルDVDしか出てないからな…
124 19/03/26(火)22:28:49 No.579159821
配信で見てたから1時間スペシャルで初めてリアタイしたんだけど 安田大サーカスのリアルモンスーノでダメだった
125 19/03/26(火)22:28:56 No.579159856
途中で習得するエレメンタルアーマーだかいうバリア技がクソ強かった気がする
126 19/03/26(火)22:28:56 No.579159862
作画のレベル高いよね
127 19/03/26(火)22:29:28 No.579160025
親父キャッチボールはロックさんのワイヤーアクションあった回だった気がする
128 19/03/26(火)22:29:34 No.579160050
なにげに1080pだよね今回の配信
129 19/03/26(火)22:29:34 No.579160051
敵も大体憎めない奴ばかりだよね
130 19/03/26(火)22:29:37 No.579160071
ホビーアニメじゃないからね モンスーノバトルで負けたからって勝負に負けたわけではないんだ
131 19/03/26(火)22:29:40 No.579160091
>台風の回好き 明日では?
132 19/03/26(火)22:29:41 No.579160099
新しいファンが増えてて嬉しい
133 19/03/26(火)22:30:01 No.579160234
アメリカンな雰囲気の掛け合いがKENNに合ってると思う 同じ煽りホビーアニメのカブトボーグのケンもKENNだった気がする
134 19/03/26(火)22:30:17 No.579160319
海外資本で日本のスタジオに依頼というわりと理想的な作業環境だからな…
135 19/03/26(火)22:30:17 No.579160322
今期覇権アニメ
136 19/03/26(火)22:30:20 No.579160331
>同じ煽りホビーアニメのカブトボーグのケンもKENNだった気がする 違うよ?
137 19/03/26(火)22:30:26 No.579160365
ノアはビッキーとアッシュの影響が強い
138 19/03/26(火)22:30:30 No.579160408
毎回建物や土地を破壊してるような気がする…
139 19/03/26(火)22:30:46 No.579160486
KENNはテレ東のアニメと相性が良すぎる
140 19/03/26(火)22:31:05 No.579160595
五部族の伝説パートくらいでちょっとダレるけど二期開始と共に勢いがリセットされる所が良い
141 19/03/26(火)22:31:18 No.579160662
チェイスとアッシュのコンビが何気に好き
142 19/03/26(火)22:31:22 No.579160677
>ノアはビッキーとアッシュの影響が強い 教育に悪すぎる
143 19/03/26(火)22:31:23 No.579160684
関係ないけどKENNが37って知って驚愕してる
144 19/03/26(火)22:31:26 No.579160703
実際におもちゃで遊ぶコーナーで説明しながらやってるのに 音声だけカットされてて販促になるのかこれって笑っちゃった記憶がある
145 19/03/26(火)22:31:37 No.579160767
三期があるって話が「」のホラなのかマジなのか知らない
146 19/03/26(火)22:31:42 No.579160790
初期はロックが苦戦するのが多くて驚く
147 19/03/26(火)22:31:42 No.579160794
そりゃ十代やってたんだし…
148 19/03/26(火)22:31:54 No.579160860
口パク常時7種類っていう新たな情報を得た
149 19/03/26(火)22:32:00 No.579160902
>三期があるって話が「」のホラなのかマジなのか知らない ギリシャとあとどこかの国でやってた
150 19/03/26(火)22:32:03 No.579160921
どの組み合わせでもどんなやり取りしてたか思い出せるけど ブレンと負け犬ってどんな会話してたか思い出せない
151 19/03/26(火)22:32:04 No.579160931
>三期があるって話が「」のホラなのかマジなのか知らない 日本語じゃないけど1クールある
152 19/03/26(火)22:32:05 No.579160942
>違うよ? 全然違ったわ 何でこんな勘違いしてたのだろうか
153 19/03/26(火)22:32:08 No.579160964
有るのはマジ 日本ではやってない
154 19/03/26(火)22:32:51 No.579161182
三期見てみたいけどKENNの煽りボイスで聞きたいんだよなぁ…
155 19/03/26(火)22:32:59 No.579161220
フタバ!スピンゴー!
156 19/03/26(火)22:33:02 No.579161230
ギリシャはモンスーノ先進国って字面が既に面白い
157 19/03/26(火)22:33:10 No.579161274
>>三期があるって話が「」のホラなのかマジなのか知らない 実は言語版なら公式から全部無料で観れた
158 19/03/26(火)22:33:16 No.579161301
見るのは1日1話にしないとモンスーノエナジー取りすぎてやばいからな
159 19/03/26(火)22:33:26 No.579161348
ドライブに出てきたチェイスとブレンはこいつらからとってないよな…って変に考えてしまう
160 19/03/26(火)22:33:30 No.579161368
>関係ないけどKENNが37って知って驚愕してる 若くない!? 十代やってたころ学生かな
161 19/03/26(火)22:33:46 No.579161452
三期はなんか恐竜の頭蓋骨被って骨で殴り合って遊んでるみたいなキャプだけみた
162 19/03/26(火)22:33:46 No.579161453
クズで役立たずの負け犬め!
163 19/03/26(火)22:33:54 No.579161483
>三期があるって話が「」のホラなのかマジなのか知らない https://www.amazon.co.uk/dp/B00RPKYD4W/
164 19/03/26(火)22:34:17 No.579161612
>https://www.amazon.co.uk/dp/B00RPKYD4W/ 日本の言葉で頼む!
165 19/03/26(火)22:34:44 No.579161788
モンスーノのために英語を勉強する手もある
166 19/03/26(火)22:34:55 No.579161848
何言ってるか分からないけど途中までは観たよ
167 19/03/26(火)22:35:26 No.579162001
口パク見てるとちゃんと下唇噛んで発音してるやつあるから細かいよね
168 19/03/26(火)22:35:35 No.579162035
>見るのは1日1話にしないとモンスーノエナジー取りすぎてやばいからな 一日一話でも取り過ぎ感ある
169 19/03/26(火)22:36:00 No.579162168
>口パク見てるとちゃんと下唇噛んで発音してるやつあるから細かいよね 実際最近アニメーターが「口パターン多かったのが印象に残る」てツイートしてた
170 19/03/26(火)22:36:06 No.579162199
二期OP前ナレのテーンテーンテンテンテテテテ!がすっごい癖になる
171 19/03/26(火)22:36:28 No.579162309
OPいいよね
172 19/03/26(火)22:36:55 No.579162445
ロックがまじで可愛くて1期の最終回なんかはぐっときた
173 19/03/26(火)22:37:06 No.579162493
ビッキーがすげえいいこでにやにやする
174 19/03/26(火)22:38:00 No.579162755
イントロのアーアーアーがくせになる
175 19/03/26(火)22:38:03 No.579162771
いい子は対戦相手轢かないよ!
176 19/03/26(火)22:38:58 No.579163019
>見るのは1日1話にしないとモンスーノエナジー取りすぎてやばいからな 土曜の五話連続実況は中々ハードだった…