虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/26(火)21:35:07 よっ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/26(火)21:35:07 No.579143722

よっ!

1 19/03/26(火)21:37:04 No.579144285

全部こいつのせいで笑った

2 19/03/26(火)21:38:06 No.579144597

今期最大のキチガイ来たな…

3 19/03/26(火)21:38:46 No.579144781

絶ッッッ対関わり合いになりたくない男

4 19/03/26(火)21:39:06 No.579144872

私お前嫌い!

5 19/03/26(火)21:40:06 No.579145157

今更ゲーム経由で見てるんだけど なんで敬遠してたんだろ…ってくらい面白いじゃないこれ… なんでか知らないけど評判悪い風に思わされてた気がする

6 19/03/26(火)21:42:07 No.579145788

相手を挑発するつもりゼロであの言動なら完全にサイコパス

7 19/03/26(火)21:46:56 No.579147280

酷い奴なんだろうけど悪い奴じゃないと思うけどどうなの?

8 19/03/26(火)21:47:44 No.579147522

言うこと聞かない奴撃つし悪い奴だと思う

9 19/03/26(火)21:47:55 No.579147572

善悪なんて気にしてないだろうな

10 19/03/26(火)21:48:02 No.579147612

>酷い奴なんだろうけど悪い奴じゃないと思うけどどうなの? 自分を悪だと思ってないのは確か

11 19/03/26(火)21:48:18 No.579147699

>酷い奴なんだろうけど悪い奴じゃないと思うけどどうなの? 悪意はないと思うよ

12 19/03/26(火)21:48:40 No.579147809

善悪に境がない

13 19/03/26(火)21:49:06 No.579147918

サブジー? 奴さん死んだよ 僕が殺した

14 19/03/26(火)21:49:09 No.579147933

難しい話は嫌いなんだよね~

15 19/03/26(火)21:49:34 No.579148055

製作の狙い通りなんだろうけど見てて本気でむかむかする

16 19/03/26(火)21:49:36 No.579148071

やりたいことやったもん勝ち

17 19/03/26(火)21:49:55 No.579148157

>今更ゲーム経由で見てるんだけど >なんで敬遠してたんだろ…ってくらい面白いじゃないこれ… >なんでか知らないけど評判悪い風に思わされてた気がする 水島監督だったから空のガルパンって前評判が出来て始まってみたらイメージと違うってとこがあったんだろう

18 19/03/26(火)21:49:56 No.579148159

何あの飛行機?

19 19/03/26(火)21:50:16 No.579148267

良いやつではないし悪い奴だけど敵ではない

20 19/03/26(火)21:50:26 No.579148309

レオナのことも助けたんじゃなくて 今回みたく好き放題暴れてたとこにたまたまレオナがいただけって感じだろう

21 19/03/26(火)21:50:45 No.579148400

震電

22 19/03/26(火)21:50:56 No.579148461

目が怖い

23 19/03/26(火)21:51:15 No.579148549

書き込みをした人によって削除されました

24 19/03/26(火)21:51:37 No.579148652

うまいこと利用できれば美味しい立場だけど俺なら絶対に関わり合いにはなりたくない

25 19/03/26(火)21:51:41 No.579148676

>良いやつではないし悪い奴だけど敵ではない 敵だよ! でもたぶんそんなに敵意はないよなんで邪魔すんのかなーくらい

26 19/03/26(火)21:51:56 No.579148758

>何あの飛行機? 震電 大戦末期に日本軍が試作した戦闘機 その経緯からミリタリ物では超兵器的な扱いをよく受ける

27 19/03/26(火)21:52:15 No.579148860

>いいか? つまんね

28 19/03/26(火)21:52:42 No.579148991

仕方ないんだけどCGが…

29 19/03/26(火)21:52:45 No.579149009

なんかバルキリーみたいな機動性だったよね

30 19/03/26(火)21:53:50 No.579149304

鉤爪の男とこいつを同じ世界に置いてお互いの反応を観察したい

31 19/03/26(火)21:54:19 No.579149460

いくら機動性よくても当てりゃ同じ 主人公じゃなくても倒せるってバランスはレトゲー感ある

32 19/03/26(火)21:54:34 No.579149531

>震電 >大戦末期に日本軍が試作した戦闘機 >その経緯からミリタリ物では超兵器的な扱いをよく受ける 実際作られたのかあれ あんな飛び方するのかあれ

33 19/03/26(火)21:54:36 No.579149541

少なくともコトブキの世界では頭はいい方だよねサイコだけど

34 19/03/26(火)21:55:15 No.579149719

>今期最大のキチガイ来たな… でも今期はちょっと頭のおかしいやつ多すぎる…

35 19/03/26(火)21:55:22 No.579149758

こいつはマジで世界を良くしたいと思ってて欲しい 微塵も悪意のないキャラクターじゃないと途端に陳腐化する

36 19/03/26(火)21:56:26 No.579150072

こいつの機体後ろを向いて飛んでるのかと思った なにあれ

37 19/03/26(火)21:56:57 No.579150234

やっぱり演説で扇動してるシーンは本心なのかな

38 19/03/26(火)21:57:00 No.579150254

スカイクロラの散香とか いいよね

39 19/03/26(火)21:57:17 No.579150350

>こいつはマジで世界を良くしたいと思ってて欲しい >微塵も悪意のないキャラクターじゃないと途端に陳腐化する いや世界なんてどうでもいいやつだろ 求めるものは穴の独占であってそのためには世界なんとかしないといけないからしょうがなく世界征服してる系

40 19/03/26(火)21:57:31 No.579150411

何キミ敵になるの?いいねー!(撃墜) え?降伏するの?つまんなぁい…(場合によっては撃墜)

41 19/03/26(火)21:57:42 No.579150475

交渉に行ったのが戦闘中じゃなかったらレオナ隊長丸め込まれてそう

42 19/03/26(火)21:57:53 No.579150542

自由破壊連合

43 19/03/26(火)21:58:16 No.579150663

>こいつの機体後ろを向いて飛んでるのかと思った >なにあれ 後ろにプロペラがあるのだ 一応いろんな国で開発はしてる

44 19/03/26(火)21:58:23 No.579150693

めんどくさい話はキライだから悪意も善意も特にない可能性が…

45 19/03/26(火)21:58:58 No.579150863

騒がしいのが好きで堪らない人間のプリミティブな衝動に準じて生きる最低最悪の人間ですよ… とでも言うと思ったかい!

46 19/03/26(火)21:59:11 No.579150929

単に楽しいこと大好きなだけで他人はどうでもいいんだと思うよ

47 19/03/26(火)21:59:15 No.579150945

フォルムはジェット機と同じで推進がプロペラなだけなんで理にかなってはいる

48 19/03/26(火)21:59:48 No.579151112

でもそれ離着陸のときプロペラどうすんの

49 19/03/26(火)21:59:56 No.579151157

昔の空戦ってあんな大量に飛び交ってたんだろうか

50 19/03/26(火)22:00:04 No.579151198

ひたすら好き勝手やりたいだけだよね 邪魔したら撃ち落とす

51 19/03/26(火)22:00:09 No.579151224

興味ない人間のことは全然覚えてなくて笑う

52 19/03/26(火)22:00:33 No.579151345

話?ナニナニ話なら聞くよー! うん、うんうん…そっか、分かった! じゃあ話聞いたからもう行くね!(機銃発砲

53 19/03/26(火)22:00:52 No.579151458

1話視聴後にラスボスはキチガイだよと言っても信用されなさそう

54 19/03/26(火)22:01:03 No.579151517

レオナが弱っていてかわいい

55 19/03/26(火)22:01:27 No.579151649

>興味ない人間のことは全然覚えてなくて笑う 戦闘中に知らないやつに○○落としたのお前?って聞かれても思い出せるだけすごいと思う

56 19/03/26(火)22:01:41 No.579151706

レオナこのきちがいのこと好きなの…?

57 19/03/26(火)22:02:01 No.579151810

登場した時からあからさまに敵になりそうとはおもってたけどここまでキチガイとは思わなった もっと悪意とかぶつけてくるわかりやすい敵かと

58 19/03/26(火)22:02:11 No.579151868

色々いい感じ(逆らう街や人は容赦なく燃やす)

59 19/03/26(火)22:02:26 No.579151947

>でもそれ離着陸のときプロペラどうすんの 実際試験飛行の時に擦って壊した 直す暇もなく終戦

60 19/03/26(火)22:02:28 No.579151954

>レオナこのきちがいのこと好きなの…? その方が惨めでシコれるよね

61 19/03/26(火)22:02:39 No.579152011

最近のこにたんゲームもアニメも悪役でしか見てねえな…

62 19/03/26(火)22:02:45 No.579152045

>昔の空戦ってあんな大量に飛び交ってたんだろうか 流石にあんなに同じところで大量にガチャガチャはしてないと思う

63 19/03/26(火)22:03:03 No.579152126

自衛隊は責任取ってこのサイコを何とかしてくださいよ!

64 19/03/26(火)22:03:30 No.579152260

前回で震電知らない「」が結構いたのが驚いた 興味ないとそんなもんなんだな そしてほとんど話題に出ないキ64

65 19/03/26(火)22:03:36 No.579152299

>最近のこにたんゲームもアニメも悪役でしか見てねえな… グリッドマンでは頼れる味方だったろ!

66 19/03/26(火)22:03:41 No.579152319

>自衛隊は責任取ってこのサイコを何とかしてくださいよ! 旧日本軍とは継続性が無いし…

67 19/03/26(火)22:03:42 No.579152326

>>でもそれ離着陸のときプロペラどうすんの >実際試験飛行の時に擦って壊した >直す暇もなく終戦 それぶっちゃけ産廃なのでは?

68 19/03/26(火)22:03:43 No.579152331

世界のためとかいうなら大都市を完全に焦土に変える必要ないからな…

69 19/03/26(火)22:03:47 No.579152346

>色々いい感じ(逆らう街や人は容赦なく燃やす) 前もって警告して逃げる時間与えてあげるなんてほんと僕って優しいよね~

70 19/03/26(火)22:03:59 [ユーハング] No.579152407

イサオはイジツが育てた

71 19/03/26(火)22:04:20 No.579152521

イサオに全部持ってかれてうろ覚えだけど人事部長どうなったっけ

72 19/03/26(火)22:04:39 No.579152614

キ64はツインエンジン二重反転ローターの面白メカなのに 外見は細い三式戦みたいな感じでちょっとキャラが弱い

73 19/03/26(火)22:05:05 No.579152735

>実際作られたのかあれ >あんな飛び方するのかあれ いいや元々対爆撃機用の戦闘機だったから高速で一撃離脱するのが目的の機体 その速度を活かして護衛戦闘機を振り切りドッグファイトは考えていないからアニメのは超兵器的な演出じゃないかな

74 19/03/26(火)22:05:14 No.579152789

>レオナこのきちがいのこと好きなの…? 好きとか嫌いとかじゃなくて命の恩人だからだよ まあ危ない所を助けるくらいの気概を持つ人なら悪い人ではない筈! 話せば分かってくれる筈! 自分の事なんて欠片も覚えてなくて悪い奴だったよ…

75 19/03/26(火)22:05:56 No.579152985

正直レオナの呼びかけのほうがちょっとサイコだと思った

76 19/03/26(火)22:06:19 No.579153110

まぁ最終回はイケスカがダイソンされるエンドでしょう

77 19/03/26(火)22:06:29 No.579153154

ゲームの方はゲートの自衛隊とコラボしねーかな

78 19/03/26(火)22:06:43 No.579153216

>それぶっちゃけ産廃なのでは? 先週出てきた大型爆撃機とか実際はエンジン位しか存在してないのだ

79 19/03/26(火)22:06:43 No.579153218

レオナはこいつに返し切れない借りがあったから… もう踏み倒すしかねえ!

80 19/03/26(火)22:06:59 No.579153291

imgでのこにたんイメージはブラボのアルフレート

81 19/03/26(火)22:07:01 No.579153305

>イサオに全部持ってかれてうろ覚えだけど人事部長どうなったっけ ナオミに撃墜されそうになってた

82 19/03/26(火)22:07:01 No.579153308

富嶽量産なんて あの頃のアメリカでも難しそう

83 19/03/26(火)22:07:29 No.579153460

一機入魂!とかかけ声かけているくらいだし 戦う時に魂入れていると思うじゃん? イサオにカケラも無かったよ…

84 19/03/26(火)22:07:38 No.579153502

せとしは優しさで話をややこしくするキャラ好きだね

85 19/03/26(火)22:08:13 No.579153720

油断大敵

86 19/03/26(火)22:08:17 No.579153732

>一機入魂!とかかけ声かけているくらいだし パンツァーフォー!みたいなのがやりたかったんだろう…

87 19/03/26(火)22:08:39 No.579153863

>それぶっちゃけ産廃なのでは? 産廃もクソも兵器として完成してないから評価できない 胴体だけのゲルググを部隊運用する兵器として評価しろって言ってるようなもの

88 19/03/26(火)22:09:09 No.579154025

そのエンブレム!君あの爺さん知ってるの!? へーそうなんだ!俺が撃ったけど

89 19/03/26(火)22:09:15 No.579154048

戦中の日本軍戦闘機なんてゼロ戦しか知らなかった 名前付きは全部派生機だと思ってた

90 19/03/26(火)22:09:22 No.579154091

このアニメは好きだけど一機入魂の掛け声はクソだと思う

91 19/03/26(火)22:09:39 No.579154180

しかしこれラハマ周辺地域しか関わってないんですよ

92 19/03/26(火)22:10:02 No.579154310

エリート興業が参戦!した時の誰?誰?誰?に笑った

93 19/03/26(火)22:10:11 No.579154360

なんで引退して政治家になったおっさんが最強なの…

94 19/03/26(火)22:10:13 No.579154375

>このアニメは好きだけど一機入魂の掛け声はクソだと思う 非国民め!

95 19/03/26(火)22:10:33 No.579154474

震電もおかしな飛び方するなと思ったし 大型爆撃機もあったのかって

96 19/03/26(火)22:10:41 No.579154513

デカい穴開いてから70年経ってるってことは穴の向こうは2010年代なんだろうか

97 19/03/26(火)22:11:10 No.579154654

アレン?撃ったよ?こんな風にさ!すぎる… その台詞言ってる声優は味方側だけど

98 19/03/26(火)22:11:26 No.579154726

サブ爺が1人であれら全部の機体こっちにコピーしたんだろうか

99 19/03/26(火)22:12:06 No.579154921

富嶽や震電が実用されてるんだから 俺らの知ってるニホングンじゃないのかもしれない

100 19/03/26(火)22:12:10 No.579154945

富嶽って全幅B-52よりも長いんだよね…B-52は後退翼だから狭いって言うのはあるけど 全長はB-52とほぼ一緒

101 19/03/26(火)22:12:29 No.579155037

>デカい穴開いてから70年経ってるってことは穴の向こうは2010年代なんだろうか 自販機とかあるからドラえもんのタイムトンネルみたいなもんだろう

102 19/03/26(火)22:12:30 No.579155044

最後は キリエ&ナオミvsイサオだったら燃える

103 19/03/26(火)22:12:53 No.579155167

>サブ爺が1人であれら全部の機体こっちにコピーしたんだろうか 1人じゃないだろ 旧日本軍がゾロゾロ来たって言ってたじゃん ゲートとか言うアニメが参考になってるんだろうな

104 19/03/26(火)22:13:03 No.579155219

どっちにしろ1945年に登場した飛行機が出ているのでユーハングは滅亡している

105 19/03/26(火)22:13:16 No.579155273

穴開いて海が消えたんだからそのうち滅びるよねこの世界…

106 19/03/26(火)22:14:04 No.579155535

そのうちジェット戦闘機が落ちてきてもおかしくないな…

107 19/03/26(火)22:14:08 No.579155557

金の戦闘機の墓標を建てて欲しい

108 19/03/26(火)22:14:11 No.579155572

元海底に穴開きっぱなしで放置されてね?

109 19/03/26(火)22:14:14 No.579155606

>穴開いて海が消えたんだからそのうち滅びるよねこの世界… オーストラリアみたいに地下水でやりくりしてんのかな どっちみち滅びそうだが

110 19/03/26(火)22:14:31 No.579155699

>穴開いて海が消えたんだからそのうち滅びるよねこの世界… ユーハングが来て航空物流の技術確率しなかったらもっと昔に滅びたからな

111 19/03/26(火)22:14:43 No.579155761

イサオがダメなのはわかるけど反対派もなんか微妙でなあ…

112 19/03/26(火)22:14:46 No.579155775

逆に最終回で穴開いて海が復活してほしい アプリのモチベが上がるから

113 19/03/26(火)22:14:59 No.579155840

爆弾低気圧が来たりするのでほどほどには雨が降っていそう

114 19/03/26(火)22:15:09 No.579155897

普通はイサオに従うよな

115 19/03/26(火)22:15:09 No.579155899

>サブ爺が1人であれら全部の機体こっちにコピーしたんだろうか オフコウヤマを空母とみなして離艦訓練してた連中とか 他に日本軍の連中は来てたけど帰ったって言ってたから サブ爺以外にも技術者は来てたんじゃないかな

116 19/03/26(火)22:15:11 No.579155907

イサオは人生楽しんでそう

117 19/03/26(火)22:15:14 No.579155923

てか今でも交易用の高給資源がないと街が成り立たないやばい世界だからな…

118 19/03/26(火)22:15:19 No.579155946

>穴開いて海が消えたんだからそのうち滅びるよねこの世界… 最終回で穴が開いて天から水が滝流れしそうだな

119 19/03/26(火)22:15:51 No.579156127

>イサオがダメなのはわかるけど反対派もなんか微妙でなあ… 味方側が管理反対自由最高!はもうアニメ・ゲームのお約束だからしかたねえんだ

120 19/03/26(火)22:16:27 No.579156283

イサオのやり方いいって言うがイサオのやり方末路が某真っ赤な国だからな

121 19/03/26(火)22:16:35 No.579156317

コイツがサブ爺を撃墜したと言っていたけど、多分生きていそうな気がする

122 19/03/26(火)22:16:36 No.579156321

>爆弾低気圧が来たりするのでほどほどには雨が降っていそう 本当に極稀に雨は降るらしい 虹はもう伝説の産物みたいだが

123 19/03/26(火)22:16:38 No.579156334

隼も震電も壊れちゃったけど最終回どうするんだろ 話し合いで終わったら笑う

124 19/03/26(火)22:16:45 No.579156368

サイコかお前は

125 19/03/26(火)22:16:48 No.579156388

スナック感覚で爆撃始めてるしもう逆らえないだけでこいつやべーぞってのはさすがにばれてると思う

126 19/03/26(火)22:17:22 No.579156568

話的にもウーミ推してるし穴から海だばぁはやりそう 例のカニがイサオ

127 19/03/26(火)22:17:30 No.579156607

>普通はイサオに従うよな 後の銀河帝国誕生である

128 19/03/26(火)22:17:36 No.579156638

イサオは替えの機体は用意しているだろうな

129 19/03/26(火)22:17:48 No.579156697

自由で苦労するより 独裁してもらって楽に生活する方がいいとおもう 余計なことするから爆撃されるんだし

130 19/03/26(火)22:17:55 No.579156737

辺り一面焼け野原は大魔法峠OP思い出したよせいじ...

131 19/03/26(火)22:18:31 No.579156942

>余計なことするから爆撃されるんだし 作中でイサオの子分やってた町がいいがかりつけられて 爆撃されたからなあ…

132 19/03/26(火)22:18:40 No.579156986

イサオのことだからラスボスとしてジェット機登場くらいはやるかもしれない

133 19/03/26(火)22:18:58 No.579157066

イサオって追い詰められてマジになったら真顔で殺戮始めそう

134 19/03/26(火)22:19:08 No.579157118

降伏したら爆撃はしないよ でも穴開くみたいだから爆撃するね

135 19/03/26(火)22:19:15 No.579157150

>普通はイサオに従うよな どうかね 4話で空の駅と工場(だっけ?)燃やしたのもイサオ陣営だろうし あんな露骨な暴力主義じゃイジツのチンピラは言いなりにはならんだろう

136 19/03/26(火)22:19:24 No.579157195

特に描写ないだけだけど飲み水に困ってる様子はないんだよな

137 19/03/26(火)22:19:39 No.579157272

全部セリフで説明しちゃう上に何回も同じこと言うから却って右から左へ話が抜けてっちゃうよこのアニメ

138 19/03/26(火)22:19:40 No.579157277

>作中でイサオの子分やってた町がいいがかりつけられて >爆撃されたからなあ… そうした方がいいやと思ったら気軽にポイ捨てするだろうという嫌な信頼感はあるよね

139 19/03/26(火)22:19:53 No.579157352

>自由で苦労するより >独裁してもらって楽に生活する方がいいとおもう >余計なことするから爆撃されるんだし ヒトラーかよ

140 19/03/26(火)22:20:02 No.579157393

小麦がある以上はそりゃ農業できるぐらいの水分はあるんだろうしな

141 19/03/26(火)22:20:35 No.579157539

ちゅーかーエンマの家に井戸あったやん

142 19/03/26(火)22:20:56 No.579157631

水を巡っての紛争とかないから 海が無いだけで困っては無さそう

143 19/03/26(火)22:21:11 No.579157702

ゲームで見える町の周りは水あるぞ

144 19/03/26(火)22:21:32 No.579157805

資源のあるところに街があって無くなると滅ぶんだったっけか

145 19/03/26(火)22:21:38 No.579157830

少なくとも酒作れる訳だし文明もある程度維持されてるからMADMAX並みってことはなさそう

146 19/03/26(火)22:22:22 No.579158010

世紀末はなんだかんだで石油と水は無くならないからな

147 19/03/26(火)22:22:46 No.579158138

>資源のあるところに街があって無くなると滅ぶんだったっけか Civかな?

148 19/03/26(火)22:23:17 No.579158280

そんな… じゃあ燃料を確保するために体を売るコトブキ隊が見れないって事じゃないですか

149 19/03/26(火)22:23:24 No.579158313

タネガシに手を出したら人事部の首が送られて来そう

150 19/03/26(火)22:23:27 No.579158326

石油牛耳ってる企業とか めっちゃ儲かるのかな

151 19/03/26(火)22:24:02 No.579158503

>石油牛耳ってる企業とか >めっちゃ儲かるのかな >続きを読む それやってるのスレ画だよ!

152 19/03/26(火)22:24:20 No.579158588

>石油牛耳ってる企業とか >めっちゃ儲かるのかな 今のドバイ見ろ

153 19/03/26(火)22:25:03 No.579158782

>そんな… >じゃあ燃料を確保するために体を売るコトブキ隊が見れないって事じゃないですか あの連中は飲み会のシメに男漁ってそう

154 19/03/26(火)22:25:19 No.579158852

企業が牛耳るとどうなるかとか オクタン価の話とか出てくるとは思わなかった

155 19/03/26(火)22:26:06 No.579159072

あぁアプリでよく石油不足になるのって…

156 19/03/26(火)22:26:07 No.579159073

というかなんかコトブキの世界観って 同性愛も許容されてそうな空気あるね… 踊り子とかは売春婦も兼ねてるのかもだけど

157 19/03/26(火)22:27:00 No.579159311

移動手段が飛行機に依存しまくってるから石油独占から世界征服するイサオのやり方が一番手っ取り早いのかね

158 19/03/26(火)22:27:33 No.579159467

独占してから価格を吊り上げれば搾取し放題だからね リアル社会がそうだった

159 19/03/26(火)22:27:44 No.579159524

>そんな… >じゃあ燃料を確保するために体を売るコトブキ隊が見れないって事じゃないですか 突然設定が変わるなんてエロ同人ならよくあることだし チカちゃんなんてストリートチルドレンだぞ

160 19/03/26(火)22:27:55 No.579159578

キリエちゃんはファッション基地外なだけでクソ真面目だよね

161 19/03/26(火)22:27:59 No.579159596

トリヘイも本当に価値があると思って浮世絵うってたよね

162 19/03/26(火)22:28:19 No.579159664

まじかよドコモ最低だな…

163 19/03/26(火)22:29:11 No.579159932

姐さんかわいいからな…

164 19/03/26(火)22:29:17 No.579159963

あの世界のお姉様方はみんなケバいのはなんでだろう… キャノピー越しでも個人が識別出来るからだろうか

165 19/03/26(火)22:29:19 No.579159976

くそう 日本は掘っても温泉しか出ないのに… それはそれで良いか…

166 19/03/26(火)22:29:52 No.579160184

チカはパンツ見えるの気にする程度に恥じらいはあるからな…

167 19/03/26(火)22:30:28 No.579160388

>くそう >日本は掘っても温泉しか出ないのに… >それはそれで良いか… イジツの鉄使って航空機量産して更に燃料もかっぱらって 全部日本に持ち戻ってる可能性もあるんだよな

168 19/03/26(火)22:30:51 No.579160507

ナオミさんはケバいけどむしろシコれる

169 19/03/26(火)22:30:58 No.579160559

>あの世界のお姉様方はみんなケバいのはなんでだろう… ユーハングのもたらしたなんかだろきっと…

170 19/03/26(火)22:31:08 No.579160610

まあいくら資源あろうがアメリカ様には勝てないし…

171 19/03/26(火)22:31:24 No.579160688

そうか海が無くても温泉で水着回と言う手段があったか!

172 19/03/26(火)22:31:30 No.579160725

40~50代の男性に人気らしいので ケバいのは受け入れられそう

173 19/03/26(火)22:32:03 No.579160918

>そうか海が無くても温泉で水着回と言う手段があったか! あの世界観の水着って色気なさそうでな…

174 19/03/26(火)22:32:06 No.579160943

実はまだ放送見てないのでこいつのサイコっぷりを未だ理解出来てない

175 19/03/26(火)22:32:06 No.579160952

>ナオミさんはケバいけどむしろシコれる ナオミさん化粧落とすとビックリするほどイケメ顔になるから化粧して色気出してた方がいい

176 19/03/26(火)22:32:10 No.579160975

>まあいくら資源あろうがアメリカ様には勝てないし… 資源が見つかっても難癖つけて奪ってくるもんね…

177 19/03/26(火)22:32:36 No.579161110

>あの世界観の水着って色気なさそうでな… うるせぇダリアの水着見たいんだよ

178 19/03/26(火)22:32:51 No.579161175

ザラの踊り子メイク結構すき

179 19/03/26(火)22:32:55 No.579161199

>実はまだ放送見てないのでこいつのサイコっぷりを未だ理解出来てない スレ画の表情を見てサイコでないと思える?

180 19/03/26(火)22:33:04 No.579161240

そもそもユーハングが対アメリカで結束なんて出来るわけが無いし

181 19/03/26(火)22:33:28 No.579161361

今頃パンケーキ焼くウエイトレスみたいな人好きになった 次回最終回…

182 19/03/26(火)22:33:38 No.579161403

正直チカとキリエは生娘に見えない やりたいときにやってそう

↑Top