19/03/26(火)21:05:48 弱虫ペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/26(火)21:05:48 No.579134846
弱虫ペダル まだ終わらない
1 19/03/26(火)21:07:36 No.579135486
坂道くん今何年生?もう3年生になった?
2 19/03/26(火)21:07:48 No.579135555
いや君と小野田くん去年も勝負してたよね?
3 19/03/26(火)21:08:26 No.579135749
こいつら成長しねえな
4 19/03/26(火)21:08:30 No.579135769
終わるわけねえだろ100mあれば3回は回想挟めるわ読んでないのかよ
5 19/03/26(火)21:09:43 No.579136158
絶対来年もこの2人でゴール争うするだろうから二度無いどころか三度目あるよな
6 19/03/26(火)21:11:22 No.579136664
京伏どうなってるの?
7 19/03/26(火)21:12:37 No.579137060
>京伏どうなってるの? 去年より100m進んだ 小鞠くんは新開弟の筋肉触りたさに戦線離脱した
8 19/03/26(火)21:12:40 No.579137073
チャンピオンは弱虫ペダルとバキ終わらせると雑誌が死ぬだろうからな… どっちも終身レベルで連載させるんだろう
9 19/03/26(火)21:12:57 No.579137175
>京伏どうなってるの? 御堂筋は置いてきた あいつはゴール前の回想に耐えられそうもない
10 19/03/26(火)21:13:19 No.579137287
パチスロもパチンコも普通にコケて素早く消えてたな…
11 19/03/26(火)21:13:19 No.579137291
もうビースターズに任せりゃいいじゃない…
12 19/03/26(火)21:13:33 No.579137360
もうだいぶ前から読み飛ばしちゃってるな
13 19/03/26(火)21:14:08 No.579137546
ジョジョ五部アニメが実質弱ペダだぞ 鳴子くんは死んでしまったが
14 19/03/26(火)21:14:35 No.579137680
御堂筋くん今年は二話くらいで突然エネルギー切れしててダメだった
15 19/03/26(火)21:14:43 No.579137744
スジ君系のキャラは色んな所にパクられたのに オリジナルが格落としちゃってるのか…
16 19/03/26(火)21:14:58 No.579137838
同じ展開しか出来ないのがね… しかも1年目より魅力のないキャラで
17 19/03/26(火)21:15:01 No.579137853
なぜ1年目と同じようなことを…
18 19/03/26(火)21:15:23 No.579137984
完結したらまとめて読む枠に…?
19 19/03/26(火)21:16:26 No.579138336
まとめて読む価値すら無いよ まだバキの方がマシ
20 19/03/26(火)21:17:06 No.579138541
御堂筋は当初の予定とは違うキャラを即興で考えたのにすごい発明だよね 最近のできた男子キャラのテンプレでは最高級かも
21 19/03/26(火)21:18:20 No.579138912
今年は巻島さんの応援でブーストがかかった 来年は手嶋さんの応援でブーストがかかる
22 19/03/26(火)21:18:43 No.579139029
一年でスパッとやめるべきだった あるいはテニプリみたいにタイトル変えるとか
23 19/03/26(火)21:19:54 No.579139341
これに比べれば一歩の引き伸ばしの方が万倍マシ
24 19/03/26(火)21:20:34 No.579139537
大学編の方がまだマシ…
25 19/03/26(火)21:21:02 No.579139642
この前成長してた部分忘れたん?って巻き戻し現象は他の漫画でも結構あるけど展開までほぼほぼ同じなのは珍しい
26 19/03/26(火)21:21:07 No.579139664
まあメディア展開は好調みたいだし… 舞台とか…
27 19/03/26(火)21:21:17 No.579139708
>これに比べれば一歩の引き伸ばしの方が万倍マシ それは無い
28 19/03/26(火)21:21:20 No.579139732
本編はアレなのに大学編が面白くて悔しい
29 19/03/26(火)21:21:45 No.579139846
熊本と広島に謝ってよね
30 19/03/26(火)21:21:57 No.579139912
3年がーって同じような事言われてたダイヤのAは持ち直したのに…
31 19/03/26(火)21:22:15 No.579139994
辞めさせて貰えないのに「」は酷なことを言う
32 19/03/26(火)21:23:09 No.579140259
キャノンデールは大喜びしてるぞ
33 19/03/26(火)21:23:14 No.579140287
チャンピオン最後の砦だぞ弱虫ペダル
34 19/03/26(火)21:23:24 No.579140332
今思うとグラサンって高校3年間ケガでどうしようもないよね
35 19/03/26(火)21:23:39 No.579140404
>辞めさせて貰えないのに「」は酷なことを言う 自転車漕ぐ時間も確保したいしな
36 19/03/26(火)21:23:44 No.579140422
一年目までは名作だったよ…
37 19/03/26(火)21:24:06 No.579140536
>これに比べれば一歩の引き伸ばしの方が万倍マシ いくらなんでもそれは
38 19/03/26(火)21:24:16 No.579140579
三年目は飛ばして大学編がいい…
39 19/03/26(火)21:24:35 No.579140686
>キャノンデールは大喜びしてるぞ もじゃのファンの腐女子が買ってるの?
40 19/03/26(火)21:24:52 No.579140771
チャンピオンにはふし研があるから…
41 19/03/26(火)21:25:02 No.579140818
ティータイムで切った
42 19/03/26(火)21:25:09 No.579140860
つまんなくなったなぁ…って思ってから序盤読み返すと面白さと勢いで気にならなかったけどかなりガバガバだな…ってなる 小野田くんお前そんな不完全装備で走ってたの…とかそんなのに追い上げられてるのか経験者…とさ
43 19/03/26(火)21:25:24 No.579140942
一歩は迷走 こっちは初期のゴールドエクスペリエンス食らったみたいになってる
44 19/03/26(火)21:25:50 No.579141060
流石に今の一歩と比べるのは冒涜だぞ
45 19/03/26(火)21:25:53 No.579141073
アニメってどこまでやったの?
46 19/03/26(火)21:26:17 No.579141190
腐の人は飽きないのかな
47 19/03/26(火)21:26:25 No.579141221
>一年目までは名作だったよ… いや面白かったのは一年目インハイ2日目までだ
48 19/03/26(火)21:26:26 No.579141225
3年目はインハイじゃなくて選抜チームで海外勢と勝負するとかしないとまた同じ展開になりそう
49 19/03/26(火)21:26:35 No.579141264
一歩は展開が面白くないとかあるけどまだ一応進んでるし…進んで無いかもしれない それでも過去の焼き直しし続けることはしてない
50 19/03/26(火)21:26:41 No.579141294
一歩は年に一回くらい面白いけどこれはそうじゃないしな
51 19/03/26(火)21:27:00 No.579141395
他はまあいいとしても 広島絡みの2年目はクソすぎる
52 19/03/26(火)21:27:01 No.579141399
>アニメってどこまでやったの? 2年目のインハイ3日目スタート前まで
53 19/03/26(火)21:27:18 No.579141488
そもそも美少女漫画畑の人なのでもう限界突破してるんだと思うよ作者 編集部ももうちょっとアイデアお出しするべきだと思う
54 19/03/26(火)21:27:32 No.579141554
巻ちゃんと山の神の山頂レースが最高潮かな
55 19/03/26(火)21:27:33 No.579141558
ティーブレイクあたりから読んでない
56 19/03/26(火)21:27:39 No.579141591
せめて1年目活躍しなかった高校が活躍するとかありきたりな展開できないんですか
57 19/03/26(火)21:27:53 No.579141667
スジ君脱落したのかなり前だったと思うんだけどまだ決着してないの…
58 19/03/26(火)21:28:19 No.579141781
年代ジャンプして別世代の話にでもすべきだった 本当どうでもよくなっちゃった
59 19/03/26(火)21:28:26 No.579141817
2年目にして同じ展開持ってくるとは思わないよね……
60 19/03/26(火)21:28:35 No.579141859
巻ちゃん東堂戦がピークだったな 山だけに
61 19/03/26(火)21:28:35 No.579141864
1年目は読んでた
62 19/03/26(火)21:28:48 No.579141921
部活物って先輩魅力的だと二年目以降微妙になるよね
63 19/03/26(火)21:29:03 No.579141971
>2年目にして同じ展開持ってくるとは思わないよね…… これで3年目もこの対決だなって落胆しちゃったよ
64 19/03/26(火)21:29:24 No.579142064
せめて59巻時点の一歩と較べなよ イーグル戦じゃん!
65 19/03/26(火)21:29:39 No.579142140
2年目も鳴子の出番だけはマシだよ…
66 19/03/26(火)21:29:59 No.579142238
巻ちゃんと東堂の再戦とか良かったよ インハイじゃねえ!
67 19/03/26(火)21:30:17 No.579142332
このざまでも来年またスジ君がイキるんだろうなって思うと笑える
68 19/03/26(火)21:30:21 No.579142355
鳴子が先頭に追いつくために引っ張ってリタイヤして今泉と御堂筋が競り合って御堂筋がリタイアして真波が飛び出して小野田がそれを追う 一年目と展開が全く一緒
69 19/03/26(火)21:30:25 No.579142385
引き出し尽きるの早すぎるだろう と思ったけど自転車の二年目とかそんなもんか
70 19/03/26(火)21:30:36 No.579142433
筋くんいいキャラだったのにあまりにも負けが混みすぎる…
71 19/03/26(火)21:31:12 No.579142588
59巻もでてるんじゃなぁ
72 19/03/26(火)21:31:25 No.579142651
スジ君の為に尽くした先輩があまりにも…
73 19/03/26(火)21:31:26 No.579142656
>せめて59巻時点の一歩と較べなよ >イーグル戦じゃん! まだ面白い頃だ そう考えると化物だなジョージも
74 19/03/26(火)21:31:32 No.579142679
筆早いおかげで休載がないのはいいことだ…うn…
75 19/03/26(火)21:31:38 No.579142711
ルールからして無茶苦茶だしな
76 19/03/26(火)21:31:46 No.579142740
>2年目にして同じ展開持ってくるとは思わないよね…… そして3年目も同じ展開持ってこられて困惑するに違いない
77 19/03/26(火)21:31:54 No.579142770
59巻も出てるんだ…
78 19/03/26(火)21:32:16 No.579142862
>このざまでも来年またスジ君がイキるんだろうなって思うと笑える そして広島もやっぱりあんな感じなんだろう
79 19/03/26(火)21:32:16 No.579142863
え…?勝負って12月くらいにはやってなかった?まだ決着ついてないの…
80 19/03/26(火)21:32:21 No.579142900
>59巻も出てるんだ… 60巻も出たでしょ!
81 19/03/26(火)21:32:39 No.579142983
三年目やらないなら坂道勝ってもまだいいけど三年目やるのに坂道勝つんだろうな
82 19/03/26(火)21:32:44 No.579143005
ペダル連載前から作者さんは好きだったから応援してたんだけど そうじゃなくて…
83 19/03/26(火)21:32:55 No.579143050
やっぱ古賀パイセンで行くべきだったのでは
84 19/03/26(火)21:33:01 No.579143085
3年飛ばして大学行ってキャラシャッフルすればいけるって
85 19/03/26(火)21:33:03 No.579143096
3年目は妖怪が勝つにしろ2年目はスジ君でも良かったんじゃねえの?
86 19/03/26(火)21:33:11 No.579143131
>筋くんいいキャラだったのにあまりにも負けが混みすぎる… 勝たせるチャンスは2年目しかなかったのに 3年目も負け前提でイキるピエロ続けるんだと思うと哀れでならない
87 19/03/26(火)21:33:13 No.579143148
60巻だと累計してそろそろバキも怪しくなってきたころだな
88 19/03/26(火)21:33:18 No.579143172
>60巻 なそ にん
89 19/03/26(火)21:33:35 No.579143249
一歩は引退までのグダグダはこっちと同じ方向で酷かったと思うが 引退後は明後日の方向だけど突き進んではいる気がする
90 19/03/26(火)21:33:38 No.579143260
もう山岳の勝ちなんでしょどうせ いつまで茶番やってんだよ
91 19/03/26(火)21:33:46 No.579143323
2年目のインハイ初日スタートって何年前だっけ
92 19/03/26(火)21:33:47 No.579143331
小野田君ここにきてスレ画アウトオブ眼中だったのは笑った
93 19/03/26(火)21:33:54 No.579143367
坂道くんはヒメヒメキコキコではやーい!わけじゃん あとチームメイトの絆で頑張れる あとなんか武器増えたん?
94 19/03/26(火)21:34:09 No.579143450
てか2年目こそスジくんなりどっか他のダークホースなりを勝たせて三年目のカタルシスとか展開予想できなくしたりってのができたはずなのに まさか全く同じ展開を持ってくるとは思わなかった
95 19/03/26(火)21:34:14 No.579143483
抜かれたから回想して抜き返す!抜かれたから以下略!の無限ループ
96 19/03/26(火)21:34:18 No.579143508
大学編もあるに決まってるだろ 終わるかよ
97 19/03/26(火)21:34:21 No.579143523
来年も熊本は騙されるよ
98 19/03/26(火)21:34:21 No.579143526
>3年飛ばして大学行ってキャラシャッフルすればいけるって でも最後は真波と小野田の対決になると思う
99 19/03/26(火)21:34:25 No.579143540
チャンピオンの一歩
100 19/03/26(火)21:34:30 No.579143561
60巻というとキン肉マンなら完璧超人始祖編が終わる巻だ
101 19/03/26(火)21:34:31 No.579143569
>一歩は引退までのグダグダはこっちと同じ方向で酷かったと思うが >引退後は明後日の方向だけど突き進んではいる気がする 成長どうしたんだよオメー!!!!!ってのは一緒だけど 展開までリバースしてるのはさすがになかった
102 19/03/26(火)21:34:44 No.579143619
>坂道くんはヒメヒメキコキコではやーい!わけじゃん >あとチームメイトの絆で頑張れる >あとなんか武器増えたん? 二年目でチャリは新しくなったな…
103 19/03/26(火)21:35:08 No.579143731
腐った人たちはこれでもついて行ってるの?
104 19/03/26(火)21:35:10 No.579143737
60巻というもののメンバー選抜はまだいいとして 2年目の全国始まったの何巻目からだよ…
105 19/03/26(火)21:35:12 No.579143746
チャンピオンで1700万部だからな 奇跡的なほど売れてるよ
106 19/03/26(火)21:35:22 No.579143788
世代交代組がことごとく魅力無くて やってることは一年の焼き直しって お世辞でも褒めるところないよ…
107 19/03/26(火)21:35:24 No.579143797
一回も優勝してないのにイキり倒してる筋くんはとんだピエロだよね…
108 19/03/26(火)21:35:30 No.579143821
3年もラスト坂道山岳だったら笑うぞ でも可能性結構高そうなんだよな…
109 19/03/26(火)21:35:37 No.579143865
三日目に広島が大勢には影響のない暴れかたをするってとこまで被せたのは逆に凄い
110 19/03/26(火)21:35:44 No.579143908
チャンピオンのアカギ
111 19/03/26(火)21:35:46 No.579143921
女性はつまらなくなっても見捨てないのは素直に偉いと思う
112 19/03/26(火)21:35:49 No.579143932
たまに立ち読みするんだけどその度に「これ一年目でやってたような…?」ってなる
113 19/03/26(火)21:36:11 No.579144044
>一回も優勝してないのにイキり倒してる筋くんはとんだピエロだよね… 優勝どころかチーム完走すらないからな クソ雑魚だよ
114 19/03/26(火)21:36:14 No.579144055
>一回も優勝してないのにイキり倒してる筋くんはとんだピエロだよね… 優勝どころか完走すらしてねぇ…
115 19/03/26(火)21:36:34 No.579144142
>女性はつまらなくなっても見捨てないのは素直に偉いと思う おそ松さんブームとっくに終息してるように感じるんだけどあっちはまだ生きてんのかな
116 19/03/26(火)21:36:37 No.579144151
負ける前提であのキャラやらせてる筋君を勝たせるのは無理だって!
117 19/03/26(火)21:36:54 No.579144232
>チャンピオンのアカギ アカギはほんのちょっとずつ先には進んでたし…
118 19/03/26(火)21:36:59 No.579144256
まだ二年目だったんだ… もう三年目のインハイのクライマックスくらい行ってるもんだとばかり
119 19/03/26(火)21:37:01 No.579144269
>おそ松さんブームとっくに終息してるように感じるんだけどあっちはまだ生きてんのかな 映画が公開されたばかりだろ!
120 19/03/26(火)21:37:17 No.579144352
男女限らずずっと生きてるファンはいる
121 19/03/26(火)21:37:19 No.579144359
>負ける前提であのキャラやらせてる筋君を勝たせるのは無理だって! 勝たなくてもいいからせめて競争の場に立たせてあげて!
122 19/03/26(火)21:37:23 No.579144381
大学編ってやってんの?
123 19/03/26(火)21:37:37 No.579144444
負ける前提でもせめて完走させてやれや! この漫画落車リタイヤ多すぎだって…
124 19/03/26(火)21:37:38 No.579144452
スジくん弱泉くんに完敗した挙げ句去年より100m進んだだけだからな…
125 19/03/26(火)21:37:45 No.579144483
こっちはいいから大学の先輩達の話進めてくれ
126 19/03/26(火)21:38:09 No.579144611
二年目は総北レギュラー決めの時の古我先輩と杉元がよかった…レギュラー争いに勝ち残れなかった…
127 19/03/26(火)21:38:10 No.579144615
二年はもう人気続かないと思ったがパーマ先輩で腐人気が継続したのは驚いた
128 19/03/26(火)21:38:12 No.579144630
>大学編ってやってんの? 別冊チャンピオンの外伝でやってる
129 19/03/26(火)21:38:17 No.579144649
>優勝どころかチーム完走すらないからな >クソ雑魚だよ 途中のなんとか賞を誇ることができるんでしょ 多分
130 19/03/26(火)21:38:18 No.579144658
なんでそれでイキれてたの…
131 19/03/26(火)21:38:20 No.579144665
負けるのは仕方ないとしても現状に参加出来てりゃな…
132 19/03/26(火)21:38:39 No.579144751
>映画が公開されたばかりだろ! 爆死したらしい
133 19/03/26(火)21:38:43 No.579144767
>2年目のインハイ初日スタートって何年前だっけ コミックで34巻2014年6月かな
134 19/03/26(火)21:38:46 No.579144779
あんなんじゃヒールにもなれやしない…
135 19/03/26(火)21:38:50 No.579144802
ダイヤもしきり直しありとはいえ63巻といいどこも超長期連載増えてるなあ
136 19/03/26(火)21:38:54 No.579144829
>二年はもう人気続かないと思ったがパーマ先輩で腐人気が継続したのは驚いた マジかよまだ鬼太郎先輩のほうが芽があると思ってたわ
137 19/03/26(火)21:38:55 No.579144836
人気を支えたパーマも引退だけど来年どうすんの?
138 19/03/26(火)21:39:07 No.579144877
未だにタイバニファンの人いるしな
139 19/03/26(火)21:39:10 No.579144889
>>一回も優勝してないのにイキり倒してる筋くんはとんだピエロだよね… >優勝どころかチーム完走すらないからな >クソ雑魚だよ 京都伏見は去年水田くんがちゃんとゴールしたよ!
140 19/03/26(火)21:39:14 No.579144912
今年は山岳が勝って 箱学王座奪還!ってなって 3年目でまた同じこと繰り返すよね 俺は荒北金城ペアの物語が見たい…
141 19/03/26(火)21:39:25 No.579144975
>ダイヤもしきり直しありとはいえ63巻といいどこも超長期連載増えてるなあ 惰性で売れるからやめさせる意味がない
142 19/03/26(火)21:39:27 No.579144992
回想ならまだマシってレベルになってきた ずーっと「生きてる!」「凄い!」「想い!」って同じやり取りばかりしてる
143 19/03/26(火)21:39:37 No.579145032
>>2年目のインハイ初日スタートって何年前だっけ >コミックで34巻2014年6月かな 嘘だろ!?
144 19/03/26(火)21:40:06 No.579145155
>女性はつまらなくなっても見捨てないのは素直に偉いと思う 「」だって美少女キャラ目当てに読んでる日常モノ好きでしょ それと同じよ
145 19/03/26(火)21:40:09 No.579145164
山岳勝てばまだマシと思えるようになってる これで坂道勝ったら三年目読まなくても内容わかるぞ
146 19/03/26(火)21:40:09 No.579145166
だいたい半分は2年のインハイか…
147 19/03/26(火)21:40:12 No.579145181
ダイヤも一時期は沈むような展開ばかりできつかったけど地道に三年描いてるしな…
148 19/03/26(火)21:40:22 No.579145242
三年目の筋くんがまた強キャラ面で現れたら腹筋が耐えられない
149 19/03/26(火)21:40:32 No.579145290
ダイヤのエースは今どのへんだっけ… 63巻でまだ二年目のゴールデンウィークだっけか このままだと卒業の頃には200巻超えるんじゃなかろうか
150 19/03/26(火)21:40:34 No.579145303
「お前には絶対に無理だ」 「そんな…」 「この○○がない限りはな!」 のパターン多すぎるよね
151 19/03/26(火)21:40:39 No.579145326
長期連載で腐向けでももっとまともな作品あるだろうに…
152 19/03/26(火)21:40:59 No.579145412
アニメの一期しか見てないけどあの魅力的な先輩達無しに二年目とか無理だと思った
153 19/03/26(火)21:41:02 No.579145432
>三年目の筋くんがまた強キャラ面で現れたら腹筋が耐えられない どのツラ下げてだよな
154 19/03/26(火)21:41:39 No.579145637
回想長すぎなんだけど展開は読めるんだよなぁ 恐らくは山岳が数センチ数メートル差で勝利だろうな だがこの作者だから坂道三連覇とかやってもおかしくない
155 19/03/26(火)21:41:44 No.579145671
キャラ人気があって二次創作が盛んな作品は連載続いてりゃそれが燃料になるからオッケーなのよ
156 19/03/26(火)21:41:53 No.579145713
>>三年目の筋くんがまた強キャラ面で現れたら腹筋が耐えられない >どのツラ下げてだよな でも観客があいつの言う通りかも…するのはわかる
157 19/03/26(火)21:41:56 No.579145730
でも1年目あのザマで2年目何食わぬ顔してイキってる時点ですじくんのメンタルは相当強いよね
158 19/03/26(火)21:42:00 No.579145743
今までろくに出張ってこなかった眼鏡君の怒涛の回想で耐えられない
159 19/03/26(火)21:42:00 No.579145748
筋くんはなんで観客からもあんなに期待されるのか分からない 完走しろカスって言われても仕方ない
160 19/03/26(火)21:42:03 No.579145765
一年の新キャラが敵も味方も三年の劣化コピーばかりだったのが…
161 19/03/26(火)21:42:19 No.579145846
2年目の二日目で単行本買うの辞めたけどスペアバイクは買ってる たまに出るくらいのペースだし丁度いい
162 19/03/26(火)21:42:22 No.579145869
筋くんはイキリたおして惨めに負けるだけのキャラだからな…
163 19/03/26(火)21:42:31 No.579145916
>アニメの一期しか見てないけどあの魅力的な先輩達無しに二年目とか無理だと思った それでも新キャラ次第でどうにかなるかなと思ってたら何かこうダメな感じだった
164 19/03/26(火)21:42:33 No.579145928
>でも観客があいつの言う通りかも…するのはわかる 観客もいい加減覚えろ
165 19/03/26(火)21:42:34 No.579145934
半分モブだったパーマ先輩が新キャプテンになってからモリモリと腐人気上昇させた
166 19/03/26(火)21:42:50 No.579146022
回想しすぎて過去編だけで学生生活の時間超えるんじゃないかってなる
167 19/03/26(火)21:43:00 No.579146071
つまり三年が抜けても作品を支えてるパーマ先輩はすごいのでは…?
168 19/03/26(火)21:43:05 No.579146092
薄めたカルピスっていうのも違う 前に何度かやった展開と同じ事を密度を下げてやってる感じが
169 19/03/26(火)21:43:11 No.579146127
>>でも観客があいつの言う通りかも…するのはわかる >観客もいい加減覚えろ 観客の新陳代謝が早いんだよきっと
170 19/03/26(火)21:43:22 No.579146182
正直1年目は真面目に好きだった
171 19/03/26(火)21:43:23 No.579146190
大学編ってそっちに読者移ってるとかないの?
172 19/03/26(火)21:43:26 No.579146202
なんでパーマ先輩と無口先輩分離させたの… 弱体化してるじゃん…
173 19/03/26(火)21:43:33 No.579146242
これでもおおきく振りかぶってよりはマシなのが凄い
174 19/03/26(火)21:43:44 No.579146288
去年より数m進んだってなんだよっていう ライバルキャラのポジションのくせにデカイ口叩いて弱小校が頑張りましたねじゃねえんだぞ
175 19/03/26(火)21:43:52 No.579146336
5年もIHやってるからな 大学も卒業する
176 19/03/26(火)21:43:55 No.579146354
>半分モブだったパーマ先輩が新キャプテンになってからモリモリと腐人気上昇させた 魅力全くないのに人気投票一位取れてて腐の人は内容関係ないんだなって
177 19/03/26(火)21:43:56 No.579146361
黒子のバスケが一年遅れくらいでスタートして30巻で終了か
178 19/03/26(火)21:44:03 No.579146393
>薄めたカルピスっていうのも違う >前に何度かやった展開と同じ事を密度を下げてやってる感じが レースが水 回想がカルピス 学年はお代わり回数
179 19/03/26(火)21:44:03 No.579146395
一般人というか、ワンピあたりの購買層と似たような普段そこまで漫画読まない人が買ってそうな感じがする そういう人って続いてる限り買うし
180 19/03/26(火)21:44:13 No.579146456
今のパーマ先輩についてこれてるファンが主に残ってるから そりゃパーマ先輩人気になるよ
181 19/03/26(火)21:44:18 No.579146480
いや実際パーマ先輩の人気はかなり予想外だったよ… 三年特に巻島と箱学メンバーの人気が圧倒的だったからな
182 19/03/26(火)21:44:19 No.579146487
>これでもおおきく振りかぶってよりはマシなのが凄い そっちは普通に読んでるぜ…ペダルと比べられても困る…
183 19/03/26(火)21:44:27 No.579146534
大体同じことしてるのに1年目勝ってた初日スプリントは2年目は2対1で負けてるのなんなの
184 19/03/26(火)21:44:29 No.579146545
一年生はクソガキで三年生はクソザコで ライバル校も去年の型落ち連中しか揃ってないので贔屓球団の暗黒時代を追体験してる気分
185 19/03/26(火)21:44:44 No.579146610
>今年は山岳が勝って >箱学王座奪還!ってなって >3年目でまた同じこと繰り返すよね >俺は荒北金城ペアの物語が見たい… それだと去年総北が買ったのはまぐれって何故か周りが見下してたのが その通りでしたって話になっちゃうから今年も総北勝つと思う
186 19/03/26(火)21:44:45 No.579146618
>これでもおおきく振りかぶってよりはマシなのが凄い 野球漫画には一つの大会を70巻近くかけておきながら雑誌休刊とともに打ち切られたやつもあるからな…
187 19/03/26(火)21:44:48 No.579146636
>キャラ人気があって二次創作が盛んな作品は連載続いてりゃそれが燃料になるからオッケーなのよ 咲とかよく読者付いてってるなって思うわ…
188 19/03/26(火)21:44:50 No.579146646
>これでもおおきく振りかぶってよりはマシなのが凄い おお振りは展開がどうこうって話じゃないくらい進行が遅すぎる…
189 19/03/26(火)21:45:01 No.579146700
三年目はたぶん坂道が何度後ろに行ってもワープして戻ってくるし筋君はイキるし弱泉くんは最終日までメンタルが不調になると思う
190 19/03/26(火)21:45:11 No.579146755
>魅力全くないのに人気投票一位取れてて腐の人は内容関係ないんだなって パーマ先輩無理な人はもう投票するほど情熱残ってないからな
191 19/03/26(火)21:45:26 No.579146831
そもそもこのレースのルールがなんか漫画向けじゃない気がする 3日間死ぬ気でやって3日目の優勝チームが優勝って2日目まではなんなの
192 19/03/26(火)21:45:34 No.579146859
>一年生はクソガキで三年生はクソザコで >ライバル校も去年の型落ち連中しか揃ってないので贔屓球団の暗黒時代を追体験してる気分 他がクソでも坂道くんさえ調子よければ勝てるからな… 坂道くんのメンタルバランスを整えればいい
193 19/03/26(火)21:45:37 No.579146873
坂道の袖引っ張るしかねぇ
194 19/03/26(火)21:45:44 No.579146903
正直山岳もティータイムに舐めプチェーン⛓かましてるから こんなやつが今更勝ってもな…って思うところはある 坂道3連覇でもそれはそれでいいんじゃないかなって思う
195 19/03/26(火)21:45:45 No.579146914
パーマ自体は一年目の時点で人気あったよ その結果の大抜擢だろうけど何故か人気あった部分は削ぎ落とされてゴミになった
196 19/03/26(火)21:45:59 No.579146983
>三年目はたぶん坂道が何度後ろに行ってもワープして戻ってくるし筋君はイキるし弱泉くんは最終日までメンタルが不調になると思う 不思議だ…同じ展開をもう二回見てる気がする
197 19/03/26(火)21:46:22 No.579147101
これで勝った方が優勝だってやりあった後普通に追いつかれるマリカシステムはやめてほしい
198 19/03/26(火)21:46:26 No.579147126
>>映画が公開されたばかりだろ! >爆死したらしい 見てきたよ そんなに大きなところじゃなかったけどそこそこ人は入ってたよ
199 19/03/26(火)21:46:26 No.579147127
一時期はサンデーマガジンより面白いとか言われてたのに所詮チャンピオンか…
200 19/03/26(火)21:46:27 No.579147136
今年も坂道優勝して欲しいな… 山岳は違うだろ
201 19/03/26(火)21:46:33 No.579147165
一年目新開にスプリントで勝ってたときが一番筋君が強そうだった…ウサギの話はどこから…?とかは気にしない
202 19/03/26(火)21:46:36 No.579147186
何回も同じ展開することにより弱泉くんパートに本当にイライラしてくる
203 19/03/26(火)21:46:40 No.579147214
鳴子にも一度完走させてあげて欲しい
204 19/03/26(火)21:46:41 No.579147219
>3日間死ぬ気でやって3日目の優勝チームが優勝って2日目まではなんなの 記念
205 19/03/26(火)21:46:49 No.579147250
三年目もラスト付近は登り坂なんだろうな まあこれくらいは主人公の活躍のために仕方ないけど
206 19/03/26(火)21:47:01 No.579147303
>三年目はたぶん坂道が何度後ろに行ってもワープして戻ってくるし筋君はイキるし弱泉くんは最終日までメンタルが不調になると思う 広島と熊本も何かあると思う
207 19/03/26(火)21:47:07 No.579147334
御堂筋は2年連続リタイアより2日目の方が酷い 最終勝利しか意味がないって言いながら2日目の中間賞で狂喜乱舞してるのは キャラブレの範疇を超えて作者が心配になるレベル
208 19/03/26(火)21:47:30 No.579147455
>3日間死ぬ気でやって3日目の優勝チームが優勝って2日目まではなんなの スタート時のポジションが有利になるったってせいぜい数十メートルだしなんの意味もねえ なんで1日目2日目で勝手に自滅してるのあいつら
209 19/03/26(火)21:47:35 No.579147476
一時期めっちゃ面白かったのに これとかケルベロスとか刃牙でちゃぶ台返しとか
210 19/03/26(火)21:47:41 No.579147508
二日目までにも意味はあるけど 二日目までつけたリードが欠片も意味をなさない
211 19/03/26(火)21:47:43 No.579147516
三年目はワカメの茶番ないから二年目よりマシになるんじゃね?
212 19/03/26(火)21:47:49 No.579147542
回想に次ぐ回想どころか回想の中で回想やり始めるからもうわけわからん
213 19/03/26(火)21:47:49 No.579147545
>一年目新開にスプリントで勝ってたときが一番筋君が強そうだった…ウサギの話はどこから…?とかは気にしない あの瞬間は強すぎると思ったけど割と早めに新開の掌の上みたいになっちゃったのがな…
214 19/03/26(火)21:48:02 No.579147615
リタイアしたから当たり前だけど一年坊主ってもう何年も出番がないのでは?
215 19/03/26(火)21:48:14 No.579147679
>二日目までにも意味はあるけど >二日目までつけたリードが欠片も意味をなさない あああああ!!!で追いつけるからな
216 19/03/26(火)21:48:23 No.579147719
>御堂筋は2年連続リタイアより2日目の方が酷い >最終勝利しか意味がないって言いながら2日目の中間賞で狂喜乱舞してるのは >キャラブレの範疇を超えて作者が心配になるレベル 煽ってプレッシャーかけてるだけだしな こいつこのまま優勝しちゃうんじゃ…俺なんかが走っても無駄なんじゃ…って思わせるための手段
217 19/03/26(火)21:48:28 No.579147741
>御堂筋は2年連続リタイアより2日目の方が酷い >最終勝利しか意味がないって言いながら2日目の中間賞で狂喜乱舞してるのは >キャラブレの範疇を超えて作者が心配になるレベル 一応は他のチームの心を折るとか観客味方につけるとか理由つけてたけど 全く差が無いゴールでそんなイキっても…としかならないよね
218 19/03/26(火)21:48:37 No.579147793
筋君は来年200m多く走ればノルマ達成だから
219 19/03/26(火)21:48:46 No.579147834
大会ルールの不自然さが展開に無理を強いているところはあるから3年目はルール変えるのもアリではある
220 19/03/26(火)21:48:58 No.579147881
当の選手たちに筋くんの精神攻撃が効かないから…
221 19/03/26(火)21:49:23 No.579148014
鳴子くんは未だに好き
222 19/03/26(火)21:49:41 No.579148092
三年が消えても今の一年生に何も期待できないのが辛い
223 19/03/26(火)21:49:52 No.579148146
>当の選手たちに筋くんの精神攻撃が効かないから… 弱泉くんしか効かないんだよな… しかもそれもメンタル強化の前振りでしかない…
224 19/03/26(火)21:50:07 No.579148210
薄めたカルピスって言うがティータイムの辺りは別方向に酷かったぞ
225 19/03/26(火)21:50:07 No.579148213
もう完全に勝敗も展開も決まっちゃってるから純粋にワクワク感ないよな
226 19/03/26(火)21:50:19 No.579148276
やっぱり怖いっすね引き伸ばしは
227 19/03/26(火)21:50:21 No.579148286
>当の選手たちに筋くんの精神攻撃が効かないから… 三日目の途中までの今泉くんには効くよ
228 19/03/26(火)21:50:42 No.579148378
弱泉君へのメンタル攻撃って何だっけ 母親の生首転がすとかそんなだったような覚えはある
229 19/03/26(火)21:50:42 No.579148383
中間賞にタイムボーナスが付くと最終ゴールがそこまでの累積タイム差を切るか切らないかの勝負になるから ゴール争いがなくなって作劇上映えない ってよく聞いたけど無意味な途中賞にみんな必死になってる現状よりは遥かにマシに思える
230 19/03/26(火)21:50:45 No.579148398
よく分かんねーがぽっと出で積み立て無しでやった巻島東堂以上の因縁が出る気がしない
231 19/03/26(火)21:50:49 No.579148414
典型的な主人公が作者に愛されてるなって感じの
232 19/03/26(火)21:51:17 No.579148562
ティータイムもそうだけどメータ計掛けての勝負も酷いよ
233 19/03/26(火)21:51:21 No.579148581
巻島さんで抜いたサカミチィが負ける展開あるのかなぁ
234 19/03/26(火)21:51:22 No.579148585
このカルピス注文してから中々こねぇ!
235 19/03/26(火)21:51:28 No.579148608
イキリの知能がゴリゴリ落ちていくのは不快だった
236 19/03/26(火)21:51:45 No.579148697
来年鳴子が京都行ってくれれば面白くなりそうだけど 多分無いだろうなぁ
237 19/03/26(火)21:51:53 No.579148739
>>二日目までにも意味はあるけど >>二日目までつけたリードが欠片も意味をなさない >あああああ!!!で追いつけるからな あああああ!!!は当日付けたリードも無意味にするだろ
238 19/03/26(火)21:52:07 No.579148820
引き伸ばしでも面白いやつならOK、クソでも話題になりゃいい この漫画に関してはひたすら虚無
239 19/03/26(火)21:52:09 No.579148825
カルピスというより水が出されている
240 19/03/26(火)21:52:13 No.579148842
主人公ここで勝たせておかないと勝つの数年後なレースルールなんだよな…
241 19/03/26(火)21:52:13 No.579148846
>>>二日目までにも意味はあるけど >>>二日目までつけたリードが欠片も意味をなさない >>あああああ!!!で追いつけるからな >あああああ!!!は当日付けたリードも無意味にするだろ 最強かよ…
242 19/03/26(火)21:52:24 No.579148900
>ティータイムもそうだけどメータ計掛けての勝負も酷いよ パーマ絡みは基本酷いとこしか無い…
243 19/03/26(火)21:52:40 No.579148980
3年メインの外伝とかあるからやっぱり3年生組が人気あったんだなってなる
244 19/03/26(火)21:52:58 No.579149057
>>キャラ人気があって二次創作が盛んな作品は連載続いてりゃそれが燃料になるからオッケーなのよ >咲とかよく読者付いてってるなって思うわ… 咲はスピンオフ含めて3作品でキャラの新情報を披露しまくって二次創作の材料として上手くやってる
245 19/03/26(火)21:53:08 No.579149106
1年目の時に水田くんが急にワープしてきた時点で これ道中の過程は何の意味も無いやと思った
246 19/03/26(火)21:53:09 No.579149109
宿禰が四股踏むだけで1話使う刃牙より酷いはないだろ
247 19/03/26(火)21:53:16 No.579149143
チャンピオンは長期連載になると大抵グダグダのぼんやりしたなにかになるよね…
248 19/03/26(火)21:53:27 No.579149206
たまに出る田所がどんどん痩せていくのがつらい…
249 19/03/26(火)21:53:28 No.579149221
トップ争いでめっちゃ加速してた連中に後続も平気で追い付いてくるからな…
250 19/03/26(火)21:53:34 No.579149241
まず1年目の時点で最下位から余裕で首位に復帰するくらい戦力差があるからな
251 19/03/26(火)21:53:35 No.579149243
2年目のレギュラー決めるレースで同じ一年でレギュラー入りできなかった奴の弟出てきたじゃん?何か太ったコピー能力持ちっぽいやつアイツどうなったの3年目まで持ち越し?
252 19/03/26(火)21:53:42 No.579149267
3年は人気あるね特に荒北はすごい人気あった気がする
253 19/03/26(火)21:53:56 No.579149337
>チャンピオンは長期連載になると大抵グダグダのぼんやりしたなにかになるよね… ある程度売れたら編集がほとんど口出さないんだろうなって感じある
254 19/03/26(火)21:54:06 No.579149387
3年目も煽りプレイするのかな筋くん
255 19/03/26(火)21:54:07 No.579149395
チンゲ頭が何故か人気投票一位なことに不思議がってる人が多いが 2年編のペダルでチンゲファン以外で人気投票なんかに参加しようと言う奇特な人間がいなかっただけのことである
256 19/03/26(火)21:54:11 No.579149419
>イキリの知能がゴリゴリ落ちていくのは不快だった いいよね最初は敬語使えてたのに面識ない他校の上級生ブタ呼ばわりしたり突然三年生呼び捨てにするの
257 19/03/26(火)21:54:16 No.579149441
>2年目のレギュラー決めるレースで同じ一年でレギュラー入りできなかった奴の弟出てきたじゃん?何か太ったコピー能力持ちっぽいやつアイツどうなったの3年目まで持ち越し? 作中の大会ではもう出番ないと思うよ…
258 19/03/26(火)21:54:17 No.579149450
きっと来年も似たような勝負出来るんじゃないかな…
259 19/03/26(火)21:54:24 No.579149491
2年生編はアニメのOP曲も微妙だったな…
260 19/03/26(火)21:54:31 No.579149519
まあ今のチャンピオン見るとペダル延命も仕方ないのかなと思う
261 19/03/26(火)21:54:52 No.579149614
三年が好きな人たちは参加しないし手嶋ファン以外はまともに読むのも馬鹿馬鹿しいからな
262 19/03/26(火)21:55:25 No.579149776
筋くんは親戚の子の応援でパワーアップするんだろうなぁ…とか思っていたけどそういう展開はきてない
263 19/03/26(火)21:55:31 No.579149801
コマの外に出ると簡単にワープしてくからな 一部キャラはスタミナ無限
264 19/03/26(火)21:55:32 No.579149808
学生スポーツで入学から卒業までダレないでやり切るの難しいね実際 大体一年やりきったら年代ジャンプしてエンディングだし
265 19/03/26(火)21:55:42 No.579149856
ゴール前は数十メートル進むのに数話使うんだよな 内容も毎週同じようなポエムばかりで
266 19/03/26(火)21:55:47 No.579149875
訳の分からない展開がどんどん進むのと オチの見える展開が全然進まないのは 質が全く違うクソさだと思う
267 19/03/26(火)21:55:47 No.579149880
>3年は人気あるね特に荒北はすごい人気あった気がする 荒北はめちゃくちゃいいキャラしてた上に出番も良いところ多かったもんな
268 19/03/26(火)21:56:25 No.579150065
筋くんは2年目の時点でも口だけだったけど3年目でも口だけの姿勢を貫けるのかどうかは気になる
269 19/03/26(火)21:56:31 No.579150092
テンポが良ければまだ良かったんじゃないかな… 60巻でまだ2年編って長すぎるよ…しかも無駄な引き延ばしが多すぎるし
270 19/03/26(火)21:56:54 No.579150221
>学生スポーツで入学から卒業までダレないでやり切るの難しいね実際 >大体一年やりきったら年代ジャンプしてエンディングだし 打ち切りがある連載だとかなり難しいわな 三年じっくりやる作品もあるにはあるが…
271 19/03/26(火)21:57:19 No.579150364
靖ニコ良いよね…
272 19/03/26(火)21:57:26 No.579150389
>3年目も煽りプレイするのかな筋くん 三年目も絶対完走すら出来ないと全読者に確信されている哀れなピエロ御堂筋くん
273 19/03/26(火)21:57:45 No.579150494
まあ3年で終わりだろうしはじめの一歩よりは終着点が見えてはいるか な… ただここまで2年が長引いたのは予想外
274 19/03/26(火)21:57:56 No.579150551
年代ジャンプして大学編なりプロ編やったほうが面白かったと思う
275 19/03/26(火)21:57:56 No.579150553
>咲はスピンオフ含めて3作品でキャラの新情報を披露しまくって二次創作の材料として上手くやってる ブランドで売れるようになったらそりゃ本編進める気もなくなるわな…
276 19/03/26(火)21:57:57 No.579150562
>学生スポーツで入学から卒業までダレないでやり切るの難しいね実際 >大体一年やりきったら年代ジャンプしてエンディングだし まあシャカリキくらいでいいと思う テルとユタが最上級生になってチーム引っ張ってくとかないなと思うし
277 19/03/26(火)21:58:00 No.579150579
3日走るルールのせいでマジで1年目で全部ネタ吐き出してるのが笑える笑えない
278 19/03/26(火)21:58:07 No.579150612
ていうか普通だったら恥ずかしくて出てこれないよね筋君
279 19/03/26(火)21:58:12 No.579150638
やる気なくて引き伸ばしてるのはわかるけどなんで一年目にはなかった糞みたいな新要素を足してくんだ
280 19/03/26(火)21:58:13 No.579150648
>もうビースターズに任せりゃいいじゃない… マンガ大賞という看板貰った割に売れてないので… アニメ化ブーストが頼り
281 19/03/26(火)21:58:29 No.579150729
>大体一年やりきったら年代ジャンプしてエンディングだし だ…ダイヤのA…
282 19/03/26(火)21:58:39 No.579150780
>筋くんは2年目の時点でも口だけだったけど3年目でも口だけの姿勢を貫けるのかどうかは気になる 一年目のダメだったから辞めるとは次元の違うレベルの駄目っぷりだけど自転車自体続けるのかな やめた方が良くない?って思うレベル
283 19/03/26(火)21:58:54 No.579150851
>三年じっくりやる作品もあるにはあるが… 題材が部活だとどうしてもキャラの入れ替わりがあるし 大会自体も同じ展開になるし難しそうだよね
284 19/03/26(火)21:59:07 No.579150910
>筋くんは親戚の子の応援でパワーアップするんだろうなぁ…とか思っていたけどそういう展開はきてない 去年の石なんとか君とのエピソードあってああも変わってないのは
285 19/03/26(火)21:59:32 No.579151035
ビースターズは良い漫画だとは思うけどやっぱ趣向的にはニッチだと思う
286 19/03/26(火)22:00:06 No.579151211
ビースターズは絵柄も荒いからかなり人を選ぶね
287 19/03/26(火)22:00:18 No.579151260
実力の伴った気持ち悪いクソ野郎ってキャラが大いに受けて二番煎じが大量に現れたけど オリジナルがその格の保ち方をよく考えてなかったって状況は面白いと思う ごめんそんなに面白くなかった
288 19/03/26(火)22:00:28 No.579151316
展開ももう出尽くしてるけど チャリ屋にとってはまだまだありがたいんだ
289 19/03/26(火)22:01:01 No.579151502
来年の3日目にもまた唐突に広島が出てくるのか怖いもの見たさはある
290 19/03/26(火)22:01:11 No.579151565
60巻って嘘だろ…今24巻位だよね?
291 19/03/26(火)22:01:25 No.579151632
>一年目のダメだったから辞めるとは次元の違うレベルの駄目っぷりだけど自転車自体続けるのかな >やめた方が良くない?って思うレベル あの辺はまだ勝ちだけに拘ってて凄い割り切ってる感あってキャラ立ってたよ 今はなんかもう他とは違う俺アピールしたいだけの無能
292 19/03/26(火)22:01:45 No.579151726
御堂筋くんのあのキャラは一年目で叩きのめされた時点で終わってるからね
293 19/03/26(火)22:01:53 No.579151767
>去年の石なんとか君とのエピソードあってああも変わってないのは あのエピソード成長要素なかったじゃん いや普通に考えたら成長エピソードに繋がりそうだったんだけど 先輩が何かを悟った風になった割に何も正さないまま踏み台になることを選んで終わったじゃん
294 19/03/26(火)22:02:31 No.579151968
一年目の筋くんは好きだったから本当に二年目の低脳具合が辛い
295 19/03/26(火)22:02:32 No.579151970
いくらなんでも似たようなネタでももっと違った見せ方は出来るだろってなる 全く同じ展開ばかり続けるって意図的でもなきゃ病気かなんかだよ
296 19/03/26(火)22:03:05 No.579152136
作者これ描きながら大会で結果残してるのが面白い
297 19/03/26(火)22:03:27 No.579152240
2年続けて3年目でドーン!みたいな可能性もあるし! …でもこれやったら確実に滑るわ…
298 19/03/26(火)22:04:02 No.579152419
>作者これ描きながら大会で結果残してるのが面白い そりゃこれ描くのにほとんど時間かかってないだろうからな…
299 19/03/26(火)22:04:13 No.579152485
明らかに1年目を踏襲する展開を持ってきて 何か違うことやるのかと思ったら特に大したことなくそのまま終わるのが本気で解せない
300 19/03/26(火)22:04:50 No.579152665
「ティータイムだ!」は新しいと思った 狂ってるけど