虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/26(火)20:30:06 夜のK組... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/26(火)20:30:06 No.579123511

夜のK組 火曜日!

1 19/03/26(火)20:30:52 No.579123742

ヨルダー

2 19/03/26(火)20:31:09 No.579123817

よるーヽ(=´▽`=)ノ

3 19/03/26(火)20:34:21 No.579124828

豆ご飯と残り豚汁とコロッケで幸せー 豚汁食べ切ったし明日は何を作ろうかしら

4 19/03/26(火)20:39:20 No.579126376

カップ麺で済ませた

5 19/03/26(火)20:42:29 No.579127416

>カップ麺で済ませた ずっとご飯炊いてるとカップ麺恋しくなるー あとマックとか

6 19/03/26(火)20:47:50 No.579129088

今日はアレコレ立て込んで予定の動き取れなかった… 最近寝付きも悪いから何とかしなくっちゃ!

7 19/03/26(火)20:48:10 No.579129189

マック最近行かないな 何か新しいのでも出れば

8 19/03/26(火)20:51:02 No.579130059

>最近寝付きも悪いから何とかしなくっちゃ! 早寝早起き

9 19/03/26(火)20:51:08 No.579130093

>マック最近行かないな >何か新しいのでも出れば そろそろ春休みインしてるし何かしらありそうー てりたま続けるだけかもしれないけど

10 19/03/26(火)20:51:48 No.579130340

>早寝早起き ホントそうねー 昨日は夕方30分程落ちてたせいもあるかなー

11 19/03/26(火)20:52:31 No.579130551

花粉で日中休まらないお蔭か むしろ寝付きが早すぎて何にもできてませんわ…

12 19/03/26(火)20:53:31 No.579130827

花粉症はなー

13 19/03/26(火)20:53:43 No.579130886

>花粉で日中休まらないお蔭か >むしろ寝付きが早すぎて何にもできてませんわ… 寝付きが早いタイプは早起きで調整するのがいいと聞くね

14 19/03/26(火)20:54:49 No.579131207

花粉症のピークいつぐらいなんだろう どっかの花粉カレンダー見たら休まる時期が12-1月しかなかったんだけど

15 19/03/26(火)20:55:41 [G16] No.579131472

Kんばんわぉんっ! 今日の晩ごはんは鶏ちゃん!

16 19/03/26(火)20:56:23 No.579131697

>花粉症のピークいつぐらいなんだろう >どっかの花粉カレンダー見たら休まる時期が12-1月しかなかったんだけど 年中無休なんでしょ花粉 種類があるから人によって時期がズレる

17 19/03/26(火)20:57:11 No.579131967

>今日の晩ごはんは鶏ちゃん! 鶏ちゃんぎゅうぎゅう!

18 19/03/26(火)20:57:53 No.579132211

>年中無休なんでしょ花粉 >種類があるから人によって時期がズレる たまらないねぇ…雪国なんかだと積もってるうちはセーフかな

19 19/03/26(火)21:00:30 No.579132980

私は杉と檜で3~6月 及びブタクサで秋が壊滅しますわ

20 19/03/26(火)21:02:10 No.579133602

半年レイプされてるようなもんですわ…

21 19/03/26(火)21:04:01 No.579134266

>私は杉と檜で3~6月 >及びブタクサで秋が壊滅しますわ なそ にん

22 19/03/26(火)21:04:45 No.579134505

>半年レイプされてるようなもんですわ… しんどいねぇ… ずっと症状出てなくても突然なるらしいし花粉症

23 19/03/26(火)21:09:23 No.579136057

>ずっと症状出てなくても突然なるらしいし花粉症 蓄積だっていうね

24 19/03/26(火)21:12:25 No.579137009

>寝付きが早いタイプは早起きで調整するのがいいと聞くね 眠い

25 19/03/26(火)21:14:00 No.579137504

>蓄積だっていうね そうなのねー もう日本全国花粉症みたいになるのかなぁ…

26 19/03/26(火)21:15:11 No.579137918

>眠い 早寝すると少し午前動く時間出来る! 二度寝怖いけどー

27 19/03/26(火)21:17:01 No.579138514

免疫機能がバグるほど毎年花粉が飛んでる事が異常事態なんですわ…

28 19/03/26(火)21:21:07 No.579139663

>免疫機能がバグるほど毎年花粉が飛んでる事が異常事態なんですわ… 毎年去年の何倍…って言われてるせいでここ10年で一体何倍になってるのか私サッパリ分からない!

29 19/03/26(火)21:23:51 [G16] No.579140467

>毎年去年の何倍…って言われてるせいでここ10年で一体何倍になってるのか私サッパリ分からない! 数万倍になってるらしいと見たような…

30 19/03/26(火)21:24:28 No.579140654

>数万倍になってるらしいと見たような… いやいやいや計算おかしいよきっと

31 19/03/26(火)21:27:03 No.579141412

…殺意しか感じない

↑Top