19/03/26(火)19:49:13 多くの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/26(火)19:49:13 No.579112032
多くの子供達を惑わせた魔性の岩
1 19/03/26(火)19:51:39 No.579112704
何かしらイベント作る構想はあったんだろうか
2 19/03/26(火)19:52:20 No.579112878
多分わざとやってる
3 19/03/26(火)19:52:53 No.579112996
ジラザエモン
4 19/03/26(火)19:52:53 No.579112998
ワザップ
5 19/03/26(火)19:54:15 No.579113394
これと金銀のほこらはマジで許さんからな
6 19/03/26(火)19:54:44 No.579113545
なんかありそうでなんもないオブジェいいよね
7 19/03/26(火)19:55:32 No.579113781
よくねえよ
8 19/03/26(火)19:55:37 No.579113806
これなんかモデルあるのかな
9 19/03/26(火)19:56:02 [ふしぎなおきもの] No.579113924
絶対なにかあるって!
10 19/03/26(火)19:56:49 No.579114147
ジラーチ持ってる奴が言ってたから本当に信じてたのに… 絶対に許さんからな高橋
11 19/03/26(火)19:56:52 No.579114154
ロケットが何回か打ち上げた後に白い岩を云々
12 19/03/26(火)19:57:57 No.579114430
ナギサシティの看板 怖い家 ミアレシティの幽霊 海底洞窟 もりのようかん 一つくらい解析でなにかわからないんのだろうか
13 19/03/26(火)19:58:00 No.579114451
>ジラーチ持ってる奴が言ってたから本当に信じてたのに… >絶対に許さんからな高橋 ごめん…
14 19/03/26(火)19:58:54 No.579114705
あんまり話題にならないかもだけど個人的には夢の跡地はなんの工場だったんだろ
15 19/03/26(火)19:59:17 No.579114827
へんげのどうくつとかいうズバットの素
16 19/03/26(火)20:00:18 No.579115162
へんげのどうくつも何かあるだろと思ってたな ズバットしか出ないし努力値振りには最適だったんだろうけど子供には分からんし
17 19/03/26(火)20:00:47 No.579115314
>とかいう
18 19/03/26(火)20:00:58 No.579115372
>へんげのどうくつとかいうズバットの素 あれはまあカードリーダーと連動させようとした名残だってわかるからまだいいと思う
19 19/03/26(火)20:01:26 No.579115498
日照りの岩戸とウラヤマさんちの行けない部屋とかも小学生を惑わしてた
20 19/03/26(火)20:02:33 No.579115818
マップとイベントは製作が別でイベントが付かなかった不要な部分を消すなかで 何となく雰囲気いいからこれは残すか…ってなった
21 19/03/26(火)20:04:54 No.579116445
ゴルフ場はなんで入れないの…USMで開放されると楽しみにしてたのに…
22 19/03/26(火)20:06:26 No.579116872
DPの教会もちょっと思わせぶりだったな
23 19/03/26(火)20:09:47 No.579117826
RSはレジのように自力じゃ気づくのが難しい要素があったのもその手の謎の信憑性高めてる気はする
24 19/03/26(火)20:11:18 No.579118226
SMの時点で突貫工事というか作り切れてない所は多々あった だったらUSMで完成させろや
25 19/03/26(火)20:14:06 No.579118942
当時正攻法でチイラの実見つけてた小学生は何人いたのだろう
26 19/03/26(火)20:14:24 No.579119026
XYの発電所関連とか?
27 19/03/26(火)20:14:51 No.579119142
そういえば海底遺跡の文字って解読されたの?
28 19/03/26(火)20:16:29 No.579119614
すべてのオブジェクトに意味があるなどというナイーブな考えはやめろ
29 19/03/26(火)20:17:25 No.579119885
>XYの発電所関連とか? 絶対3作目のためにとっておいたマップだと思ったのに何もない…
30 19/03/26(火)20:17:33 No.579119934
例のほこらに金の葉っぱと銀の葉っぱを持っていくとサクサクになるぞ
31 19/03/26(火)20:18:06 No.579120093
ちょっと違うけど初見できちょうな骨をガラガラの新たな強化アイテムだと思ってました
32 19/03/26(火)20:18:18 No.579120146
>これと金銀のほこらはマジで許さんからな 意味ありげな用途不明のアイテムきんのはっぱぎんのはっぱ!
33 19/03/26(火)20:18:50 No.579120291
すぐネタバレされたりひどいときはデータ全抜きされたりするから スタッフの方もダミーで思わせぶりなの仕込むのやけになってると思う それでもルビサファの頃のあれこれよりマシだが
34 19/03/26(火)20:19:03 No.579120358
>意味ありげな用途不明のアイテムはかいのいでんし!
35 19/03/26(火)20:19:05 No.579120368
書き込みをした人によって削除されました
36 19/03/26(火)20:19:45 No.579120583
マボロシじまもてっきりこの手のやつだと思って嘘つき呼ばわりしてごめんよ池田くん
37 19/03/26(火)20:19:53 No.579120625
海底洞窟で取れるアイテムとか XYの外国土産とか売却すると後で困りそうな感じのする売却アイテムやめろや
38 19/03/26(火)20:20:24 No.579120755
最初のタイトルで意味ありげで何も無いのは許す マイナーチェンジしてなお何も無いのはちょっとさぁ…
39 19/03/26(火)20:20:50 No.579120903
サンムーン でなんか建設中のところはジムになるのかと思った
40 19/03/26(火)20:20:55 No.579120926
はかいのいでんしは普通に使いみちあるじゃん
41 19/03/26(火)20:21:08 No.579120988
これねマナフィの卵なんだポリゴンzと交換しない?
42 19/03/26(火)20:21:38 No.579121135
ジーランスとホエルオーを手持ちの最初と最後に入れるのは都市伝説並みだよね
43 19/03/26(火)20:22:18 No.579121321
はかいのいでんしはbwやってる時ブニャットと組み合わせると強いだろうなと思ってた
44 19/03/26(火)20:22:22 [プレート] No.579121338
プレート「全種集めて銅像に話しかけろ」
45 19/03/26(火)20:22:35 No.579121396
そもそもジーランス出てこねえってなってたよ当時
46 19/03/26(火)20:24:15 No.579121844
>これと金銀のほこらはマジで許さんからな ほこらはクリスタルでセレビィ出てきたんじゃなかったっけ?
47 19/03/26(火)20:24:16 No.579121846
プレートはストーリーで使い道あるし許せる
48 19/03/26(火)20:25:07 No.579122112
アルフの遺跡はクリスタルの追加だっけ?
49 19/03/26(火)20:25:57 No.579122330
ほこらはクリスタルのモバイルで実装されたけど 葉っぱはマジで何だったんだ どうやって手に入れたかも忘れたし
50 19/03/26(火)20:26:51 No.579122563
金銀のはっぱはキッズでも入手できたしみんな試したと思う
51 19/03/26(火)20:26:56 No.579122584
プレートは持ってるとアイテム欄の場所取りすぎて…
52 19/03/26(火)20:27:18 No.579122696
逆に公式で否定入ったサンヨウジムダークトリニティ説もあった
53 19/03/26(火)20:27:57 No.579122904
お触れの石室みたいなのがあるせいでこっちも何かあるんじゃ?って疑念が湧くんだよね…
54 19/03/26(火)20:28:32 No.579123057
毎日まだ何かあるんじゃないかと海に潜ってたわルビー
55 19/03/26(火)20:29:17 No.579123264
場所とるで思い出したけどカセットとかはもう一個にまとめてくれねえかな
56 19/03/26(火)20:29:41 No.579123381
この手のやつはXY時点のジガルデがマジでガッカリ要素の塊だと思う
57 19/03/26(火)20:29:54 No.579123433
バグになるけどほんとに見つかったアルセウス
58 19/03/26(火)20:30:13 No.579123543
カイナシティの市場のおっさんの今にも襲いかかってきそうだのところで何か操作する噂は初代のバグ祭りの名残りを感じる
59 19/03/26(火)20:30:17 No.579123561
>場所とるで思い出したけどカセットとかはもう一個にまとめてくれねえかな 2バージョンはやめる理由ないでしょ
60 19/03/26(火)20:31:07 No.579123807
ひでりのいわとはorasでゴキブリに住み着かれてた
61 19/03/26(火)20:31:37 No.579123951
バージョン違いの話じゃないよアイテムのなんちゃらカセットとかシルヴァディに持たせる奴とかの話だよ
62 19/03/26(火)20:32:04 No.579124067
ゴキブリは暖かいところが好きだからな…
63 19/03/26(火)20:32:21 No.579124146
ロケットが飛び立った回数もカウントされてるのが憎い
64 19/03/26(火)20:32:40 No.579124252
スレ画とロケット発射回数でジラーチがやってくる というのは都市伝説にしてはできすぎた
65 19/03/26(火)20:33:53 No.579124653
ホラー系は演出ってことでまだいいけど FRLGのしるしのはやしをはじめとする各種といいGBA周りの要素はマジで投げっぱなし感がすごい
66 19/03/26(火)20:34:04 No.579124731
初代がバグまみれだったせいか変な噂にも信憑性が出てしまった
67 19/03/26(火)20:34:10 No.579124770
マボロシじまとか攻略本に載っているが誰も見たことがない要素
68 19/03/26(火)20:34:30 No.579124880
きょうは マボロシしま みえんのう…
69 19/03/26(火)20:35:02 No.579125018
マボロシ島の出現確率は悪意あるよね…
70 19/03/26(火)20:35:02 No.579125019
でもりのようかん事件の犯人は誰なんです? 殺人事件になにかしら関係してそうな雰囲気があって当時怖かったロトムが今アニメでレギュラーやってるのに違和感を感じるよ
71 19/03/26(火)20:35:07 No.579125046
でもとくに意味のない要素好きだなあ それが投げっぱなしになった結果だとしても
72 19/03/26(火)20:35:22 No.579125120
もりのようかんとかあったな
73 19/03/26(火)20:35:25 No.579125138
ポケモンって開発期間長いイメージだけど未完成っぽい施設があるよね わざとなんかな
74 19/03/26(火)20:35:41 No.579125215
ミアレシティの怖い家と意味深な公園
75 19/03/26(火)20:35:51 No.579125261
マボロシじまは野生のソーナノが出るとかいう事実がガセ感増してる
76 19/03/26(火)20:35:55 No.579125287
攻略本のマップにハルカがいたからなにかイベントがあると思って探し回ったへんげのどうくつ
77 19/03/26(火)20:36:12 No.579125401
>ポケモンって開発期間長いイメージだけど未完成っぽい施設があるよね >わざとなんかな リメイクとかあるから近年のゲームシリーズの中では短い方だと思う
78 19/03/26(火)20:36:43 No.579125573
もりのようかんはただの殺人事件の名残であってネームドキャラが絡んでる感じはしない
79 19/03/26(火)20:36:43 No.579125576
マボロシしまは存在したのか
80 19/03/26(火)20:37:03 No.579125675
まあつまらない解答ではあるがもりのようかんの犯人はプルートで被害者はアカギなのはプラチナで大体分かる…
81 19/03/26(火)20:37:12 No.579125709
なぞのばしょの嘘の裏技に引っかかった俺はゴミだよ
82 19/03/26(火)20:37:29 No.579125802
葉っぱは初代のポケモンの未使用パラメータの”捕獲率”個体値に 金銀で対応させた結果だとここで言っている人がいた
83 19/03/26(火)20:37:51 No.579125909
>もりのようかんはただの殺人事件の名残であって いやいやいや
84 19/03/26(火)20:37:53 No.579125925
ポケモンって通信のやりとり絡むゲームだから ほかのRPGとかならただのオブジェで済むようなのが ポケモンだとなにかあるんじゃないかと期待させてしまうのもありそう
85 19/03/26(火)20:37:55 No.579125939
>ポケモンって開発期間長いイメージだけど未完成っぽい施設があるよね >わざとなんかな 毎年新作出してたらねえ… EDでもスタッフあんまり多くないし外注も評判よくない所だし
86 19/03/26(火)20:38:50 No.579126241
今更知ったよ・・銀のはっぱ・金のはっぱを2枚そろえて ウバメの森のほこらにいってセレビィってガセだったのか・・・ 20年くらい騙され続けてた
87 19/03/26(火)20:39:19 No.579126373
カイリキー連れてきたらかわらのかけらとか持ってるからな 金銀ってついてるから意味深なだけで元々何の意味もないアイテム
88 19/03/26(火)20:39:30 No.579126432
森の洋館は何も考えずホラースポットとして作っただけだと思うよ 触れられてるのアカギ少年の話くらいだし 明確にここで死人出てます!ってのはストレンジャーハウスくらいじゃない?
89 19/03/26(火)20:39:36 No.579126473
もりのようかんに関しては意味深なテキストからガチのホラー演出まであるからな・・
90 19/03/26(火)20:40:08 No.579126652
XY発売直後に駅のシティハンターネタが世代的に通じなくてホラー要素扱いされてたのは駄目だった
91 19/03/26(火)20:40:23 No.579126743
もりのようかんは普通に怖がらせたいだけだと思う
92 19/03/26(火)20:40:51 No.579126897
田舎に行くとああいう嫌な雰囲気の空き家よくあるよね
93 19/03/26(火)20:40:55 No.579126922
DPのホラーBGMは本気過ぎて心臓に悪い
94 19/03/26(火)20:41:07 No.579126991
マボロシ島でしか取れないチイラのみを平然と使ってくるタワー
95 19/03/26(火)20:41:10 No.579127003
マザーに影響されて作ったシリーズだけあって不気味な要素入れるの恒例になってるよね
96 19/03/26(火)20:41:14 No.579127015
>DPのホラーBGMは本気過ぎて心臓に悪い (無音)
97 19/03/26(火)20:41:37 [いぶんかのたてもの] No.579127148
>DPのホラーBGMは本気過ぎて心臓に悪い いぶんかのたてもの
98 19/03/26(火)20:41:55 No.579127232
もりのようかんは入る部屋で他の部屋の配置変わったりするのが普通に怖い
99 19/03/26(火)20:42:00 No.579127262
>意味ありげな用途不明のアイテムはかいのいでんし! 通信対戦で使えば攻撃力2段階アップだし・・
100 19/03/26(火)20:42:09 No.579127315
ダイパの汎用伝説曲はロトムのイメージが強すぎる
101 19/03/26(火)20:42:17 No.579127352
イベントはさておき森の洋館はとくこう努力値稼ぐのに便利だったな…
102 19/03/26(火)20:42:42 No.579127474
>もりのようかんは入る部屋で他の部屋の配置変わったりするのが普通に怖い なんか絵に目が…
103 19/03/26(火)20:42:42 No.579127479
クリアからクリアしてから数日間まぼろしじまを観察し続けてたけど まぼろしじまはきょうはみえんのう ばかりつぶやいてたじいさん・・・・
104 19/03/26(火)20:42:48 No.579127520
異文化の建物の人達のセリフが説教臭いというか宗教臭いというか そんな雰囲気で何か受け付けなかったんだけど BWはその辺にいる人とかトレーナーのセリフがみんなそんな感じだったんでやってて息苦しかったな
105 19/03/26(火)20:43:00 No.579127595
その点サイユウシティのBGMはいいよな ノスタルジック感じちゃう
106 19/03/26(火)20:43:04 No.579127621
死人説もあってちょっと不気味だったレッドがクソダサおじさんだけど健康そうな風体で出てきたのは個人的にちょっと嬉しかった
107 19/03/26(火)20:43:11 No.579127656
アカギ関係してたの!? 俺はてっきりナギサ出身の異端児かと
108 19/03/26(火)20:43:31 No.579127762
もりのようかんはダブルスロットでゲンガーが野生出現するから「」にも優しい
109 19/03/26(火)20:43:42 No.579127824
ルビーサファイアのグラードンやカイオーガで日照りや大雨になった時のあのBGMが恐ろしい
110 19/03/26(火)20:43:49 No.579127859
>ジーランスとホエルオーを手持ちの最初と最後に入れるのは都市伝説並みだよね ダライアスだこれ
111 19/03/26(火)20:43:58 No.579127907
知らない間にアカギの年齢追い越してしまったのが一番こわいよ
112 19/03/26(火)20:44:29 No.579128058
>その点サイユウシティのBGMはいいよな >ノスタルジック感じちゃう 殺風景さに似合うよねアレ
113 19/03/26(火)20:45:07 No.579128245
えアカギ27なの!?
114 19/03/26(火)20:45:19 No.579128297
サイユウシティはニライカナイをイメージしてるってライターが言ってたな
115 19/03/26(火)20:45:39 No.579128408
>>ジーランスとホエルオーを手持ちの最初と最後に入れるのは都市伝説並みだよね >ダライアスだこれ ラティ兄妹シルバーホーク説まであってダメだった
116 19/03/26(火)20:45:54 No.579128486
>知らない間に教えテレビのお兄さんの年齢追い越してしまったのが一番こわいよ
117 19/03/26(火)20:46:17 No.579128588
>ルビーサファイアのグラードンやカイオーガで日照りや大雨になった時のあのBGMが恐ろしい 大雨のBGMは好き 日照りが不気味