虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/26(火)19:12:33 民のた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/26(火)19:12:33 No.579102565

民のためだから

1 19/03/26(火)19:15:09 No.579103216

父上はさあ…

2 19/03/26(火)19:15:12 No.579103232

原作と比べてマジクソになったなこの親父

3 19/03/26(火)19:16:32 No.579103572

言ってること自体は割と道理があるのがな…

4 19/03/26(火)19:18:29 No.579103995

罪悪感無いから払った代償タダみたいなもんだしな

5 19/03/26(火)19:19:11 No.579104145

生まれ損ないがよお!許せねえよなあ!

6 19/03/26(火)19:19:20 No.579104171

原作だとマシなんです?

7 19/03/26(火)19:19:22 No.579104177

為政者としてやったこと自体は分かる それに対する罪悪感ゼロなのがマジで外道

8 19/03/26(火)19:19:29 No.579104202

自分の野心をごまかさないのは良かったよ それはそれとして人としては許されないけど

9 19/03/26(火)19:19:33 No.579104226

自分が何もリスク負ってないからクソだよ

10 19/03/26(火)19:19:45 No.579104274

原作も大分アレだったぞ

11 19/03/26(火)19:20:05 No.579104345

原作でもゲームでもパパ上はクソだった気がする

12 19/03/26(火)19:20:13 No.579104384

恥を知りなさいッ!障害児を川に捨てるなどとはッ!!

13 19/03/26(火)19:20:19 No.579104401

生まれぞこないに今までの苦労を無にされそうなんですけお

14 19/03/26(火)19:20:22 No.579104412

誰のせいで生まれ損なったと思ってんだえー!?

15 19/03/26(火)19:20:26 No.579104437

原作は割と未練があって お家に招いてご飯とお風呂入れてあげたりする 部下にならん?とか言ったりする

16 19/03/26(火)19:20:36 No.579104470

>自分が何もリスク負ってないからクソだよ おでこ痛い

17 19/03/26(火)19:20:43 No.579104501

愛する我が子を失うという痛みを背負い 民のため鬼神や敵国と戦い続ける菩薩の加護を受けた究極の領主

18 19/03/26(火)19:21:17 No.579104629

原作だと魔神に我が子を差し出した でも兄弟の決闘は止めようとしたし百鬼丸に仕官も勧めた どっちもどっちかな

19 19/03/26(火)19:21:23 No.579104651

でも原作ははっきりと生まれた息子あげるわって鬼神に持ちかけてるからクソだよ

20 19/03/26(火)19:21:38 No.579104706

なんかいろいろ演出がわかりづらいな キュウビは死んだのか死んでないのかどっちなんだ あと何でばんもんに吸収されてばんもんが壊れたんだ

21 19/03/26(火)19:21:55 No.579104775

多宝丸を見ろ!彼の覚悟は完璧だ!

22 19/03/26(火)19:22:01 No.579104794

こいつが子供を魔神に差し出すところから話が始まるから どんな派生作品でもその悪行だけは消えない

23 19/03/26(火)19:22:13 No.579104842

弟と母は本当に民の為だから本当に済まねぇ…感が滲み出てるけど親父はさぁ…

24 19/03/26(火)19:22:19 No.579104858

原作は48の魔神に対して1人の子供みんなで分けてねってのも大概酷い 魔神ももっと欲しがりなさいよ

25 19/03/26(火)19:22:19 No.579104860

恥じることなど何もない!

26 19/03/26(火)19:22:31 No.579104915

鬼畜外道くそ親父にしたほうが後腐れないエンタメにできるし…

27 19/03/26(火)19:22:39 No.579104936

欲しがり魔神に比べて鬼神は優しいな

28 19/03/26(火)19:23:27 No.579105119

領民食い放題も追加だ

29 19/03/26(火)19:23:48 No.579105219

時代的には不具の子を川に流すのは珍しくない 立場的には子供を人質にするのも珍しくない 自分で質に出して不具にして川に流すのはダメ

30 19/03/26(火)19:25:15 No.579105591

>欲しがり魔神に比べて鬼神は優しいな 繁栄を約束する鬼神は魔人ローンが貸す商品 支払い時だから順番に取り上げるね

31 19/03/26(火)19:25:54 No.579105775

原作は兄貴に情が残ってる分為政者として暴君だったような

32 19/03/26(火)19:27:17 No.579106108

痛みも背負わずに~とかお前が言うなすぎる

33 19/03/26(火)19:27:45 No.579106238

実質ノーコストだからな

34 19/03/26(火)19:27:57 No.579106301

>痛みも背負わずに~とかお前が言うなすぎる 額のバッテン痛いし…

35 19/03/26(火)19:28:01 No.579106318

こいつ多宝丸死んでもそんなにショック受けなさそう 自分の利益しか考えてなさそうというか

36 19/03/26(火)19:28:08 No.579106351

第12話 笑顔の代価

37 19/03/26(火)19:29:03 No.579106574

>こいつ多宝丸死んでもそんなにショック受けなさそう >自分の利益しか考えてなさそうというか 世継ぎが死んで残念だなおのれ百鬼丸くらいは思うと思う

38 19/03/26(火)19:29:28 No.579106686

やっとおっかさんに会えたと思ったら目の前で自刃とか散々すぎる…

39 19/03/26(火)19:29:29 No.579106689

一騎打ちでニヨニヨしてんじゃねえ

40 19/03/26(火)19:29:52 No.579106794

弟もなんでクソ親父側につくのよ

41 19/03/26(火)19:30:18 No.579106906

ゲームだと百鬼丸に負い目もあるし多宝丸凄く大事にしてたな

42 19/03/26(火)19:30:33 No.579106986

>弟もなんでクソ親父側につくのよ 為政者としては正しいから

43 19/03/26(火)19:31:07 No.579107134

狐が目ンたま奪ってたら初めて見た光景が自害する母になったのに それしなかったってことは更なる曇らせをする気か鬼神靖子は

44 19/03/26(火)19:31:11 No.579107152

やりたければ契約反故にしてきていいよ民は死ぬけどな!って言われて出来なかったならまあ腹を括るしかあるまい…

45 19/03/26(火)19:31:37 No.579107271

犠牲にしたのが身内でしかもコスパめっちゃ良いからな…

46 19/03/26(火)19:31:49 No.579107317

>弟もなんでクソ親父側につくのよ 一応次代当主だから領民を考えないと…ってできる子 兄上ごめん

47 19/03/26(火)19:31:50 No.579107322

>弟もなんでクソ親父側につくのよ 兄一人が犠牲になって国と領民を守れるならね… 代価が陸奥兵庫どころか自分でもその道を選ぶかも

48 19/03/26(火)19:31:52 No.579107339

>こいつ多宝丸死んでもそんなにショック受けなさそう >自分の利益しか考えてなさそうというか 息子が生まれ損ないに片目にされても気に留めてなかったし…

49 19/03/26(火)19:31:53 No.579107340

兄貴とはいえ一人と民大勢を天秤にかけたらまあこうなるよ だが百鬼丸は許すかな?

50 19/03/26(火)19:32:34 No.579107515

多宝丸が大事なら一騎討ちは止めるよね 鬼神とまともにやりあえる百鬼丸と戦って勝てるわけないじゃん…

51 19/03/26(火)19:32:40 No.579107539

靖子は死を逃げ道にする奴を絶対に殺さないから母上は死なないけど後遺症残るとかになるだろう

52 19/03/26(火)19:32:50 No.579107589

>>自分が何もリスク負ってないからクソだよ >おでこ痛い 辞めてんのか!!

53 19/03/26(火)19:33:18 No.579107692

川に流したのは産婆かなんかでこいつは殺す気だったような

54 19/03/26(火)19:33:20 No.579107698

他人ではなく自分の息子を捧げて国の繁栄を願って何が悪いか!

55 19/03/26(火)19:33:56 No.579107862

民のためであっても人としての道を外れる覚悟として自分の命も賭けてタイマン仕掛けたんでしょ

56 19/03/26(火)19:33:58 No.579107873

身内全員クソだってわかったから遠慮なく鬼神ぶち殺せるな!

57 19/03/26(火)19:34:05 No.579107902

山の神様に贄を捧げて村の平穏を守るヨ的な話してたら 生贄が勝手に神様バッタバッタ斬り倒して村が滅びかけてるようなもんじゃん 生贄側の心情はわかるけど村側としては迷惑千万

58 19/03/26(火)19:34:11 No.579107937

兄貴は大事だし親父はクソったれだと思うけど 領民は大事だからよ… 兄貴を斬る!

59 19/03/26(火)19:35:03 No.579108177

百鬼丸に厳しい世界過ぎる…

60 19/03/26(火)19:35:27 No.579108295

母上は心という器にひびが入ったから再起不能

61 19/03/26(火)19:36:13 No.579108515

実写だとわりと良心残ってたっけ

62 19/03/26(火)19:36:17 No.579108528

鬼神を殺しやがって鬼子め! って怒ってたけど鬼神は無差別に人襲ってるところに通りかかった百鬼丸に退治されてるだけだから百鬼丸がいなくても別の誰かに退治されるだけだと思うの

63 19/03/26(火)19:36:19 No.579108536

母上それは追い打ちというのでは…

64 19/03/26(火)19:36:29 No.579108584

だから生贄捧げて自分達だけのうのうとしようっつー心構えがもうクソだって別れ!

65 19/03/26(火)19:36:29 No.579108588

おっかさんの自殺は百鬼丸より多宝丸のがかわいそうで…多宝丸への言葉はないし

66 19/03/26(火)19:36:43 No.579108640

>民のためであっても人としての道を外れる覚悟として自分の命も賭けてタイマン仕掛けたんでしょ 戦時下だし自分が死んだら後々民が困るかもしれないあたりを考えると命を張るのは統治者としてはまだまだ甘いな そう割り切れるものではないだろうけど

67 19/03/26(火)19:36:44 No.579108642

原作読んだのがだいぶ昔だからうろ覚えだけど原作よりアニメの方が百鬼丸にだいぶ厳しくない…?

68 19/03/26(火)19:37:01 No.579108714

別に百鬼丸じゃなくても強い人間にぶち殺されるぐらいのレベルだしな

69 19/03/26(火)19:37:02 No.579108722

神に生贄を捧げるのに無関係な誰かではなく自分の身内なのはいい 自分を捧げると領地を治める人間がいなくなるのもわかる 生贄自体の是非を置いとけば真っ当なはずなのになんでこんなクソ野郎感が強いんだ

70 19/03/26(火)19:37:08 No.579108756

命一つで領地の繁栄とかコスパ最高過ぎる

71 19/03/26(火)19:37:08 No.579108757

多宝丸は多宝丸で両親から愛されてるのか疑問になってきたな…

72 19/03/26(火)19:37:23 No.579108815

母上までそのままでいてっていうのが辛すぎる…

73 19/03/26(火)19:37:24 No.579108822

多宝丸がよいこなのが悲しい

74 19/03/26(火)19:37:40 No.579108896

>だから生贄捧げて自分達だけのうのうとしようっつー心構えがもうクソだって別れ! ではもろとも全員飢えて死ねと申すか!

75 19/03/26(火)19:37:43 No.579108915

ていうかそもそもの困窮自体が鬼神のマッチポンプ臭くて…

76 19/03/26(火)19:37:50 No.579108955

むしろ多宝丸は恩恵を受けまくって育ってきてるから 道理に納得いかなくても親父を絶対に否定はできんのだ だって今の生活はぜんぶそのおかげだもの

77 19/03/26(火)19:37:52 No.579108960

母ちゃんも母ちゃんでだいぶアレだな…

78 19/03/26(火)19:38:17 No.579109069

>命一つで領地の繁栄とかコスパ最高過ぎる でもたぶんそのうち人食いまくって力付けた鬼神に滅ぼされるよ…

79 19/03/26(火)19:38:18 No.579109074

>だから生贄捧げて自分達だけのうのうとしようっつー心構えがもうクソだって別れ! >ではもろとも全員飢えて死ねと申すか! そもそもテメーが自分の手で殺しときゃ済んだ話だろうが!

80 19/03/26(火)19:38:20 No.579109083

>神に生贄を捧げるのに無関係な誰かではなく自分の身内なのはいい >自分を捧げると領地を治める人間がいなくなるのもわかる >生贄自体の是非を置いとけば真っ当なはずなのになんでこんなクソ野郎感が強いんだ その理屈を自分で言ってるからかな!

81 19/03/26(火)19:38:26 No.579109113

でもね 障碍者一人のおかげで醍醐の地に暮らす人々は救われたんすよ 息子一人差し出して領民を豊かにしたマジ名君なんすよ

82 19/03/26(火)19:38:52 No.579109215

>だから生贄捧げて自分達だけのうのうとしようっつー心構えがもうクソだって別れ! 靖子と弟はクソだと判った上で兄上すまない… 親父はクソオブクソ

83 19/03/26(火)19:39:02 No.579109255

父上カタログで一日中仏頂面晒してますね

84 19/03/26(火)19:39:07 No.579109281

戦ってるところ見てニヤニヤしてんじゃねぇ

85 19/03/26(火)19:39:22 No.579109347

父上の野望のためなのでは-?

86 19/03/26(火)19:39:33 No.579109403

産まれてくる子供捧げるだけってのはノーリスクすぎるから ゲーム版の産まれてくる子供は鬼神を滅する存在だから捧げてもらうって設定がすき

87 19/03/26(火)19:39:53 No.579109485

>戦時下だし自分が死んだら後々民が困るかもしれないあたりを考えると命を張るのは統治者としてはまだまだ甘いな 心意気としては立派だからタイマン宣言した時点で親父が止めてそれを教えてやれば良かったと思う まあ親父は普通にそのままタイマンさせてニヤニヤしてたけど…

88 19/03/26(火)19:40:38 No.579109698

>父上カタログで一日中仏頂面晒してますね たまにちゃんみおとかの顔が見たい

89 19/03/26(火)19:40:42 No.579109712

>父上の野望のためなのでは-? 父上真っ赤じゃないし天下目指すのも滅ぼされないためっていう考えありそうな気がする

90 19/03/26(火)19:41:04 No.579109817

>父上の野望のためなのでは-? 領主の利は即ち民の利ぞ~?

91 19/03/26(火)19:41:09 No.579109839

あと結果的に捧げるもの息子になっただけで 領民半分食わせろとかでもリリースしただろうしな普通に!

92 19/03/26(火)19:41:33 No.579109942

>兄貴とはいえ一人と民大勢を天秤にかけたらまあこうなるよ >だが百鬼丸は許すかな? かんけいない ぜんぶとりかえす

93 19/03/26(火)19:41:49 No.579110017

>ゲーム版の産まれてくる子供は鬼神を滅する存在だから捧げてもらうって設定がすき 百鬼丸の妙な強さ考えるとそれもあり得そうだしな…

94 19/03/26(火)19:42:01 No.579110085

恥を知りなさいッ!息子を障害者にすることで領地を豊かにしようなどとはッ!!

95 19/03/26(火)19:42:16 No.579110156

でも父上がやらかさなきゃ確実に滅んでたからなぁ

96 19/03/26(火)19:42:29 No.579110218

>あと結果的に捧げるもの息子になっただけで >領民半分食わせろとかでもリリースしただろうしな普通に! 天下取れるなら微かな代償ぞ

97 19/03/26(火)19:42:30 No.579110221

我が子一人の犠牲で領地が豊かに! サンキュー息子!死ね!

98 19/03/26(火)19:42:35 No.579110251

鬼神の行動原理がいまいち薄い ゲーム版はいろいろ完璧すぎたな

99 19/03/26(火)19:42:49 No.579110313

やはりあれは鬼子

100 19/03/26(火)19:42:51 No.579110320

まずそもそも生贄にされたこととか国や親の事恨んでるとかそういうの無いしな百鬼丸

101 19/03/26(火)19:43:01 No.579110376

>でも父上がやらかさなきゃ確実に滅んでたからなぁ (御仏に絶望して死ぬ坊主)

102 19/03/26(火)19:43:15 No.579110434

第5の国以外があれだけ荒れてる事を考えると鬼神の加護は間違いないからつらい

103 19/03/26(火)19:43:30 No.579110495

リスクはもう…鬼神たちにお前もう人間じゃねえから!って嘲笑われるし…

104 19/03/26(火)19:44:04 No.579110622

多宝丸が民兵の前で全部ブチまけてたのは大丈夫なのでしょうか

105 19/03/26(火)19:44:04 No.579110627

おっかちゃん…って微笑んだあとでの救えませぬ 靖子にゃんはさぁ

106 19/03/26(火)19:44:30 No.579110730

>多宝丸が民兵の前で全部ブチまけてたのは大丈夫なのでしょうか 最終的に父上ageに持って行ったから大丈夫

107 19/03/26(火)19:44:45 No.579110795

罪悪感ないとは言うけど割り切らないと発狂しちゃわない?

108 19/03/26(火)19:44:55 No.579110838

似蛭とかうっかり封印解けただけで普通に封印されてたし聴覚取らないでくれよ

109 19/03/26(火)19:45:02 No.579110874

ここまで徹頭徹尾クソ野郎だと是非無残に死んでほしい

110 19/03/26(火)19:45:07 No.579110898

なんか原作のどろろって中盤くらいで今の話やって あとは妖怪退治とどろろの宝の話ばっかりだった気がしたけど 2クール目も百鬼丸メインに掘り下げるんだろうか

111 19/03/26(火)19:45:19 No.579110964

>おっかちゃん…って微笑んだあとでの救えませぬ >靖子にゃんはさぁ そこに助六のおっかちゃんハッピーエンドも追加だー!

112 19/03/26(火)19:45:35 No.579111036

多宝丸には強く生きてほしい

113 19/03/26(火)19:45:47 No.579111093

>おっかちゃん…って微笑んだあとでの救えませぬ >靖子にゃんはさぁ 次の番組より圧倒的にエガオのダイカしてて酷い

114 19/03/26(火)19:46:09 No.579111198

おっかちゃんのいい話聞いてた後にこの仕打である

115 19/03/26(火)19:46:50 No.579111393

何で助六を生かしたんですか?

116 19/03/26(火)19:47:09 No.579111492

パック寿司は家族全員生きてたっぽくて良かったね 矢も狐の攻撃も当たらんし運いいなあいつ…

117 19/03/26(火)19:47:44 No.579111640

>でも父上がやらかさなきゃ確実に滅んでたからなぁ たった一人の息子を棄てて生まれ変わったこの領地 宿敵朝倉を叩いて砕く 醍醐景光がやらねば誰がやる

118 19/03/26(火)19:47:45 No.579111649

あーあ母ちゃん罪悪感抱えたまま生きていかなきゃいけなくなっちゃったじゃん

119 19/03/26(火)19:47:51 No.579111672

次郎丸三郎丸もやるようで嬉しいわ

120 19/03/26(火)19:48:01 No.579111715

>領主の利は即ち民の利ぞ~? これは割と本気で言ってそうというか武力を支える基盤という意味でも領民は大事にしてるだろうし父上が野望を叶えることは実際領民にとっては益が多そう

121 19/03/26(火)19:48:23 No.579111821

>罪悪感ないとは言うけど割り切らないと発狂しちゃわない? そもそもな話こんなうんこみたいな醍醐の国を反映させようなんて考えてる時点で狂ってるよ

122 19/03/26(火)19:48:32 No.579111857

>あとは妖怪退治とどろろの宝の話ばっかりだった気がしたけど >2クール目も百鬼丸メインに掘り下げるんだろうか どろろがマネージャーやってるのは金=遺産の話になる布石かなと思ってる

123 19/03/26(火)19:48:33 No.579111859

兄貴本人は今のところ家族関係ではそんなにメンタルダメージ貰ってないように見えるけど 寿海とかどろろが絡んできたりしたらどうなるかな?

124 19/03/26(火)19:48:51 No.579111935

悲劇は繰り返される

125 19/03/26(火)19:48:57 No.579111957

まあお国滅ぶし国を上げて百鬼丸狩り始めてもおかしくないな

126 19/03/26(火)19:49:08 No.579112000

片目を失っても特に誰にも心配されませんでした たほうまるです

127 19/03/26(火)19:49:24 No.579112084

>兄貴本人は今のところ家族関係ではそんなにメンタルダメージ貰ってないように見えるけど 顔面筋死んでるだけで母ちゃんの件は結構なダメージだったんじゃねぇかな…

128 19/03/26(火)19:49:29 No.579112110

>パック寿司は家族全員生きてたっぽくて良かったね >矢も狐の攻撃も当たらんし運いいなあいつ… まぁ他は全員大人だったしわざわざ狙わないと身体の小さな助六に矢は当たらなかったんだろう 狐は運

129 19/03/26(火)19:49:38 No.579112154

家族関連よりナイチチ殺したおっさん見たときの方がよっぽど興奮してたしな百鬼丸

130 19/03/26(火)19:49:47 No.579112209

兄上がさくっと片目つぶしててだめだった

131 19/03/26(火)19:50:06 No.579112299

>片目を失っても特に誰にも心配されませんでした >たほうまるです 泣きたいなら胸を貸したいよ… 少なくともクソチンコな大誤算はともかく母上は多宝丸のこと気にかけてやれよ…

132 19/03/26(火)19:50:07 No.579112302

>そもそもな話こんなうんこみたいな醍醐の国を反映させようなんて考えてる時点で狂ってるよ そこは国主として仕方ないだろ!

133 19/03/26(火)19:50:11 No.579112313

>片目を失っても特に誰にも心配されませんでした >たほうまるです たぶんあのあと従者2人にいっぱい たほうまるさまー!して貰ったろうから…

134 19/03/26(火)19:50:17 No.579112336

>何で助六を生かしたんですか? 領民のためにとか言われて親兄弟に捨てられるアニキとのコントラストが美しいって 鬼神が思いついたんじゃねえかな・・・

135 19/03/26(火)19:50:36 No.579112423

>片目を失っても特に誰にも心配されませんでした >たほうまるです 母上が徹頭徹尾私を見てくれません たほうまるです

136 19/03/26(火)19:51:07 No.579112559

靖子だし今まで鬼神に守ってもらったツケとして終盤で醍醐の国全滅までやりかねない

137 19/03/26(火)19:51:10 No.579112579

あのままやってたら多宝丸普通に死んでたね

138 19/03/26(火)19:51:18 No.579112607

>少なくともクソチンコな大誤算はともかく母上は多宝丸のこと気にかけてやれよ… (仏に祈り続ける母上)

139 19/03/26(火)19:51:28 No.579112645

>>そもそもな話こんなうんこみたいな醍醐の国を反映させようなんて考えてる時点で狂ってるよ >そこは国主として仕方ないだろ! それでも多宝丸くんならクソパパのやらかしたオカルトに頼らず自分の意思でなんとか打開策見出しそうに思える

140 19/03/26(火)19:51:29 No.579112651

いいですよね おっかちゃんに見限られた百鬼丸と おっかちゃんと感動の再会したパック寿司

141 19/03/26(火)19:51:59 No.579112792

兄貴が人間相手に本気出したらどうなるか知ってるからな

142 19/03/26(火)19:52:04 No.579112816

鬼神になんかヤバい大物いるっぽいのがなぁ…

143 19/03/26(火)19:52:26 No.579112900

多宝丸についてまったく触れずに死のうとする母上で本当に…本当に…

144 19/03/26(火)19:52:56 No.579113006

>兄上がさくっと片目つぶしててだめだった 意外と強いじゃないかと思ったら想像以上に戦闘力に差がありすぎた…

145 19/03/26(火)19:53:00 No.579113023

>鬼神になんかヤバい大物いるっぽいのがなぁ… フフフ…鬼神などワシ以外最弱… なんて言いながら出てくるGMKゴジラみたいな大物が出てくるのかな…

146 19/03/26(火)19:53:11 No.579113082

殺すこともできたけど戦意を無くさせる為に片目潰すのに留めたのかなって気もする

147 19/03/26(火)19:53:50 No.579113281

戦闘サイボーグと比べちゃいけない…

148 19/03/26(火)19:54:07 No.579113354

カニ殺す時もかなり差があったよねあの兄弟

149 19/03/26(火)19:54:12 No.579113376

まぁ最初から目がない百鬼丸にとっては片目欠損なんて大したことないよな…

150 19/03/26(火)19:54:12 No.579113383

>兄上がさくっと片目つぶしててだめだった どろろに呼ばれたらあっさり戦い放棄してだめだった

151 19/03/26(火)19:54:16 No.579113401

本来父親は厳格かつ有能な領主で母親はまさに菩薩のような人なのにな 多宝丸の育成に成功したのが何よりの証拠なのが皮肉な話だ

152 19/03/26(火)19:54:49 No.579113572

>兄上がさくっと片目つぶしててだめだった どろろに呼ばれたらさくっと兄者との戦いを切り上げる百鬼丸にはまいるね…

153 19/03/26(火)19:55:25 No.579113745

>カニ殺す時もかなり差があったよねあの兄弟 足をバシバシ斬っていって多宝丸流石とか思ってたら百鬼丸が甲殻の上から真っ二つとか火力が違うよな

154 19/03/26(火)19:55:27 No.579113751

多宝丸はなぜあの家庭環境でこんないい子に育ってしまったのか つらい

155 19/03/26(火)19:55:28 No.579113754

>本来父親は厳格かつ有能な領主で母親はまさに菩薩のような人なのにな >多宝丸の育成に成功したのが何よりの証拠なのが皮肉な話だ でもそれも百鬼丸一人に多大な犠牲を強いてのものですものね 仕方ないね 一つ残らずぶち壊そうね

156 19/03/26(火)19:55:53 No.579113877

多宝丸は良い領主になれるだろうな 生きてたら

157 19/03/26(火)19:56:26 No.579114037

奪うものじゃなく捧げられるものだから鬼神にとって価値があったりするのかな それともやっぱり百鬼丸が鬼神脅かす存在だったのか

158 19/03/26(火)19:56:40 No.579114108

少なくとも百鬼丸には自分の体を取り戻す権利はあるよな その結果どうなろうがそれは醍醐の責任だし

159 19/03/26(火)19:57:44 No.579114379

>でも原作ははっきりと生まれた息子あげるわって鬼神に持ちかけてるからクソだよ 坊主もサービスとかするからクソだね

160 19/03/26(火)19:57:46 No.579114386

つーか百鬼丸とのタイマンは親父がやめさせろや! 実力的に多宝丸がタイマンで百鬼丸に勝てるわけねーだろ!

161 19/03/26(火)19:58:02 No.579114464

>それともやっぱり百鬼丸が鬼神脅かす存在だったのか おそらくこっちじゃないかと思う 大誤算から奪ってダメージが大きいものは親族だろうけど世継ぎを産む母体である母親じゃなく子供を狙ったあたり何か持ってるんじゃないかな 実際ゲームでは鬼神をまとめて打ち倒す大英雄の器だったって設定だったし

162 19/03/26(火)19:58:26 No.579114575

>つーか百鬼丸とのタイマンは親父がやめさせろや! >実力的に多宝丸がタイマンで百鬼丸に勝てるわけねーだろ! 覚悟を決めた息子の勇姿が見たいかなって…

163 19/03/26(火)19:58:28 No.579114588

鬼神の加護が失われるって言っても元に戻るだけで何かを奪われるわけじゃないしな

164 19/03/26(火)19:58:36 No.579114626

多宝丸が別に弱いわけじゃなくて百鬼丸が強すぎる…

165 19/03/26(火)19:59:16 No.579114822

数百メートルはあろう鬼神を真っ二つにするバケモンに勝てるわけ無いだろ!

166 19/03/26(火)19:59:38 No.579114944

百鬼丸はどんどん不幸になって 百鬼丸のまわりだけどんどん幸せになっていくの よくないですか?

167 19/03/26(火)20:00:24 No.579115190

ニヤ付いてないで止めろよ! って意味じゃどう取ってもクソだよね親父 罪悪感とかないならないで仕方ないが跡取りの方も死ぬぞ!

168 19/03/26(火)20:00:45 No.579115302

クソ一族すぎるぜ!なあ兄貴!

169 19/03/26(火)20:01:05 No.579115404

>百鬼丸はどんどん不幸になって >百鬼丸のまわりだけどんどん幸せになっていくの >よくないですか? そうなってもどろろはずっと一緒だから…

170 19/03/26(火)20:01:33 No.579115524

儂をやるのか儂の利は民の利ぞおおおおお!!

171 19/03/26(火)20:01:48 No.579115593

長年加護で勝利し続けてきたから負けるわけないと思ってるのかも

172 19/03/26(火)20:01:55 No.579115635

クソしいたけすぎる…

173 19/03/26(火)20:01:59 No.579115649

豊な国になった10数年で別に領土広がってなくね 天下取るんだから朝倉くらい滅ぼしておいてよ親父

174 19/03/26(火)20:01:59 No.579115650

もう味方がどろろしか居ない という状況でどろろにも悲劇が起こるんでしょう!私知ってるんだから!

175 19/03/26(火)20:02:04 No.579115680

母上も中途半端に多宝丸に対してまともな母ちゃんだからひどい もっと多宝丸に興味ない感じなら一周回って多宝丸のダメージが抑えられた気がする

176 19/03/26(火)20:02:08 No.579115698

母上が自分が気持ちよくなりたい邪悪な気がする 不採用通知メール並のお祈り感

177 19/03/26(火)20:02:42 No.579115854

初めて会う親なんて最早他人のようなものだし知ったこっちゃねえ

178 19/03/26(火)20:02:54 No.579115917

>という状況でどろろにも悲劇が起こるんでしょう!私知ってるんだから! 悲劇っていうかまぁ…

179 19/03/26(火)20:03:38 No.579116130

お前になついてるそのガキぶっ殺したら健常者になれるけどどうする?

180 19/03/26(火)20:03:42 No.579116147

>初めて会う親なんて最早他人のようなものだし知ったこっちゃねえ でも笑ったんですよ百鬼丸… おっかちゃんつって笑ったんですよ…

181 19/03/26(火)20:04:11 No.579116253

最新PVで関係ねー全部取り戻すって力強く意思表明してるの見て本編見る前から泣きそうになりましたよ私は

182 19/03/26(火)20:04:24 No.579116308

>お前になついてるそのガキぶっ殺したら健常者になれるけどどうする? 今の兄貴がそんなこと選ぶようにはとても見えぬ…

183 19/03/26(火)20:04:27 No.579116320

身体も戻るし親父に仕返しできるし一石二鳥じゃん!

184 19/03/26(火)20:04:28 No.579116328

私も死ぬから…には良い意味の人間らしさも悪い意味の人間らしさも感じた

185 19/03/26(火)20:04:30 No.579116341

>母上が自分が気持ちよくなりたい邪悪な気がする 母上はもう心が…

186 19/03/26(火)20:05:24 No.579116573

(但し取り戻すにはどろろを殺す必要がある) とかやるのは分かる

187 19/03/26(火)20:05:35 No.579116628

母上はのうのうと生きてきた苦しみがあるのと救うこともできぬって苦悩もあるから何かしなければで死を選んでしまったとこはあると思う 鬼神の手引きな気もする

188 19/03/26(火)20:05:43 No.579116658

まあ百鬼丸さんサイドには普通に民が何だ関係ねえ!鬼神全部ころす!する権利はあると思う

189 19/03/26(火)20:05:45 No.579116675

ずっと仏に祈ってる母上はさぁ…

190 19/03/26(火)20:05:53 No.579116708

原作親父もクソ野郎だけどこっちのほうがより腹立つ

191 19/03/26(火)20:06:01 No.579116758

自分の言いたい事だけ言ってサヨナラしようとする母上には参るね

192 19/03/26(火)20:06:02 No.579116760

>最新PVで関係ねー全部取り戻すって力強く意思表明してるの見て本編見る前から泣きそうになりましたよ私は いいよねたどたどしくも力強い決意表明

193 19/03/26(火)20:07:00 No.579117026

原作では身体取り戻した後の事何も考えてないだろーって詰められてたけど こんな仕打ち受けたらもうそれがゴールでいいよ…

194 19/03/26(火)20:07:02 No.579117036

>ずっと仏に祈ってる母上はさぁ… お祈りには確実にご利益あったよね もう消えたけど

195 19/03/26(火)20:07:09 No.579117073

ちょっと分からなかったのがばんもんが崩れたのと母上が自刃したのは特に関係ないよね? ばんもんはあれで消えたの?鬼神じゃなくてただの化け物?

196 19/03/26(火)20:07:32 No.579117183

体無いから取り戻したいってだけで捧げられた事に恨みとかは特に無いよね百鬼丸

197 19/03/26(火)20:07:36 No.579117195

成長したどろろと幸せなキスをしてハッピーエンド それでいいだろ!

198 19/03/26(火)20:07:52 No.579117262

PVのおでこコツンいいよね…

199 19/03/26(火)20:07:58 No.579117288

百鬼丸サイドから見たらアレかもしれないが祈りの効果自体はあったのがなんともはや

200 19/03/26(火)20:08:20 [脚本] No.579117390

>それでいいだろ! うーん、でもそれじゃちょっとパンチ足りなくない?

201 19/03/26(火)20:09:53 No.579117844

DAIGOと刺し違え死失敗でもすんのかなと思ったら 想定の斜め上だった母上

202 19/03/26(火)20:09:58 No.579117863

>体無いから取り戻したいってだけで捧げられた事に恨みとかは特に無いよね百鬼丸 なんでボディロストしたかわからないからな

203 19/03/26(火)20:10:19 No.579117954

関わりのない多宝丸の方が悩みまくってる

204 19/03/26(火)20:10:47 No.579118082

ばんもんはなんか倒されたって感じじゃなかったから 母上が…げるしたのをゲットしてどっか行ったのかもしれん

205 19/03/26(火)20:10:56 No.579118127

まあ体失った経緯知ったから今後恨むかもしれない

↑Top