虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/26(火)18:38:34 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/26(火)18:38:34 No.579094504

>好きなカード6枚並べたら性格がわかるって聞いた

1 19/03/26(火)18:39:14 No.579094651

2 19/03/26(火)18:39:32 No.579094714

3 19/03/26(火)18:39:58 No.579094807

頭悪そう

4 19/03/26(火)18:42:33 No.579095363

清々しさすら感じる緑単だ

5 19/03/26(火)18:42:53 No.579095455

この美しいマナカーブを見てもそんな事が言えるのか!

6 19/03/26(火)18:43:34 No.579095600

こんな頭の悪いデッキに俺が負けるわけが… 暴君を何度も引いてくるんじゃない!!

7 19/03/26(火)18:44:04 No.579095724

鉄葉の次くらいにガルタ出そうだから見た目のマナカーブに騙されんぞ!

8 19/03/26(火)18:44:18 No.579095770

>この美しいマナカーブを見てもそんな事が言えるのか! ラノエル入れるからマナカーブ通りにでないやつですよね?

9 19/03/26(火)18:45:03 No.579095947

マンモスが足りない

10 19/03/26(火)18:45:14 No.579096000

頭ガラクかよ

11 19/03/26(火)18:45:38 No.579096101

カヴー抜いて銛撃ち入れるのは許されますか

12 19/03/26(火)18:45:55 No.579096157

ラノエル 鉄葉 フェロックス ガルタ 美しいマナカーブだ

13 19/03/26(火)18:46:06 No.579096203

POWEEEEEEEEER

14 19/03/26(火)18:46:10 No.579096223

とりあえずエルフ焼くね…

15 19/03/26(火)18:46:14 No.579096236

最近のカード多いから古参ではなさそう

16 19/03/26(火)18:46:21 No.579096276

ところでこの荒々しいカヴーってなんで順応するんです?

17 19/03/26(火)18:47:24 No.579096502

カヴーは時代が違えば活躍できたのかな…

18 19/03/26(火)18:48:48 No.579096810

>カヴーは時代が違えば活躍できたのかな… こいつのリメイク元もあんまり活躍できなかったし・・・

19 19/03/26(火)18:49:40 No.579096987

何気に警戒だからちょっと睨みの効くいいカヴーなんだけどな

20 19/03/26(火)18:50:18 No.579097111

思考消去!なんかつよそうだから捨て・・・なんか出てきた!!

21 19/03/26(火)18:50:39 No.579097187

自分はこれに熊入れる

22 19/03/26(火)18:51:37 No.579097390

カルマシスがいないやん!!

23 19/03/26(火)18:53:13 No.579097745

いつ見てもチャンプの軽さは頭おかしい

24 19/03/26(火)18:54:20 No.579097977

>いつ見てもチャンプの軽さは頭おかしい 緑3つは普通に重いし…

25 19/03/26(火)18:54:44 No.579098082

マナクリ焼く カニエルフ焼く の後にお出しされる5/4

26 19/03/26(火)18:55:32 No.579098291

チャンプ使うってことはほぼ除去入れられないことと同義だもんで…

27 19/03/26(火)18:55:37 No.579098314

トランプルが欲しいところ つまり熊だ

28 19/03/26(火)18:56:34 No.579098551

ウィニー使ってて少しだけモタついたばかりに10/10出てきて呆然とする

29 19/03/26(火)18:57:14 No.579098718

カブーは鎧着けるのに適してる

30 19/03/26(火)18:58:30 No.579099022

カブーは警戒ついてるからとりあえず殴れる

31 19/03/26(火)19:02:15 No.579100055

ギガントくんの相棒はマンモスだろう

32 19/03/26(火)19:02:45 No.579100182

ガルタあたりから続くここしばらくの緑のあたまのわるさいいよね…ちゃんと実用的な範囲のあたまのわるさで

33 19/03/26(火)19:04:23 No.579100600

やっぱ生物はこうでなきゃな…

34 19/03/26(火)19:05:17 No.579100823

強いクリーチャーで殴り続ければ死ぬ 簡単なことです

35 19/03/26(火)19:06:27 No.579101098

フェロックス以外は俺も大好き

36 19/03/26(火)19:06:52 No.579101194

ガルタ君って脳筋なのにやけにテクニカルさ感じるのはなんだろう

37 19/03/26(火)19:08:03 No.579101463

>ガルタ君って脳筋なのにやけにテクニカルさ感じるのはなんだろう コストじゃなくてパワー参照してるとこ

38 19/03/26(火)19:08:38 No.579101604

>ガルタ君って脳筋なのにやけにテクニカルさ感じるのはなんだろう ぱわーかぞえる あたまつかう

39 19/03/26(火)19:12:09 No.579102457

晴れる屋かなんかの動画でデザインした人が鉄葉にボコられてたのはちょっと興奮した

40 19/03/26(火)19:12:26 No.579102533

ギガントサウルスの後に軟泥出てきたら裏切られた!って思う

41 19/03/26(火)19:12:46 No.579102616

頭緑単かよ!

42 19/03/26(火)19:13:22 No.579102759

ニクソスは?

43 19/03/26(火)19:15:18 No.579103257

はー東京のマジックはオラたちん村とぜぇーんぜん違うだなー

44 19/03/26(火)19:16:25 No.579103534

どうして左上がラノエルになっていないんです

45 19/03/26(火)19:20:24 No.579104430

もうラノエルは…

46 19/03/26(火)19:21:04 No.579104581

「」は青使いばかりだと思ったが恐竜「」もそこそこいるんだな

47 19/03/26(火)19:21:50 No.579104752

青が嫌いな日本人なんていないのです

48 19/03/26(火)19:25:22 No.579105634

俺は大嫌いだけどね つーか相手のクリーチャー除去したり打ち消したりするなんて女々しいぜ!

49 19/03/26(火)19:25:28 No.579105661

これらが接死ついた甘寧に滅ぼされる…

50 19/03/26(火)19:26:56 No.579106030

>これらが接死ついた甘寧に滅ぼされる… じゃあ回収してもう一回!

51 19/03/26(火)19:26:59 No.579106041

俺は黒が好きだぜ 皆殺しだ!

52 19/03/26(火)19:28:27 [フェロックス] No.579106428

gff…ボーラス君…

53 19/03/26(火)19:30:20 No.579106924

昔は青黒ハンデス好きだったけどジャンドのゴリゴリ攻めつつもコントロールっぽさもある感じが好きになった

54 19/03/26(火)19:30:59 No.579107097

青に先攻2ターン目で鉄葉出すとサレンダーするよ

55 19/03/26(火)19:34:11 No.579107931

青単ゴミと戦ってると辟易するんだけどモダンやレガシーでも似たようなクソゲー強いられてるの?

56 19/03/26(火)19:34:32 No.579108042

>もうラノエルは… 2ターン目5/4をご存知ない?

↑Top