虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/26(火)18:33:05 二期か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/26(火)18:33:05 No.579093360

二期から見始めたけど面白いねこれ

1 19/03/26(火)18:34:18 No.579093619

気になりすぎて漫画全巻読んだけど楽しかったよ

2 19/03/26(火)18:34:31 No.579093661

若干カットされてる部分あるけどこれ以上無いアニメ化

3 19/03/26(火)18:34:46 No.579093696

しげおが成長していくのが楽しい

4 19/03/26(火)18:35:43 No.579093896

マンガワンだと爪編からページ数が少なくて更新も遅くて盛り上がらなかったんだね 面白かったのに

5 19/03/26(火)18:37:26 No.579094298

若干巻きで話進んでるけど圧縮してる分作画に集中できるのかも

6 19/03/26(火)18:38:56 No.579094582

旧爪メンバーの出番増やしてくれたの嬉しい

7 19/03/26(火)18:40:01 No.579094816

芹沢戦ってちょっと巻いてたのかなって思った

8 19/03/26(火)18:40:01 No.579094818

一期も視聴しましょう

9 19/03/26(火)18:40:47 No.579094997

いい意味で元の絵がへちょいから どうイジってもOK感があるというか 実験的な作画してるのがハマっててすごいシーン多い気がする

10 19/03/26(火)18:41:54 No.579095225

キャラデザがシンプルだと動かしやすいのかな それにしてもバトルシーンは異常な出来だが

11 19/03/26(火)18:43:23 No.579095553

バトル漫画だっけこれ…

12 19/03/26(火)18:44:05 No.579095726

友情努力勝利

13 19/03/26(火)18:44:14 No.579095755

一期の頃はどうでも良かったツボミちゃんが気になってる 二期1話ラストであれっ?って何かを感じたんだけど 8話のあの絶妙なモブとの距離感なんかめっちゃいい…ってなった 「」が言うには三期で凄くいい女らしいので是非三期見たい

14 19/03/26(火)18:46:14 No.579096242

画風がアニメーションするのに最適すぎる vsテレポーター戦の背動が特にそうおもった 雑な線で背景描いても文句言われない画風だからめちゃくちゃ動かせるんだな…

15 19/03/26(火)18:49:08 No.579096881

島崎戦はキャラもよく動いたけどカメラぶんぶんぶん回すのが凄かった CGじゃなく手書きであれとか頭おかしい

16 19/03/26(火)18:50:09 No.579097079

戦闘シーンがどれも見てて気持ちいい

17 19/03/26(火)18:50:26 No.579097144

島崎戦は魅せ方うますぎる オチも良い

18 19/03/26(火)18:50:45 No.579097206

テルが出力高めてる時ちゃんと内股なの好き

19 19/03/26(火)18:51:04 No.579097271

毎回劇場版みたいに動くけど大丈夫なの?

20 19/03/26(火)18:51:10 No.579097292

師匠がさいつよすぎてズルすぎるよ…

21 19/03/26(火)18:51:21 No.579097327

正直言うと11話はもうちょっとだけ尺欲しかったんだ 霊幻がテレポート野郎殴る時のギャグをちょっと巻きすぎてた気がするから 自分でも贅沢なこと言ってると思うんだけどギャグってタメとかリアクションする時間と大事だから

22 19/03/26(火)18:52:34 No.579097594

三期やるとしてストック足り無い気がする、外伝入れるならギリ足りそうな気もする

23 19/03/26(火)18:52:40 No.579097620

>画風がアニメーションするのに最適すぎる >vsテレポーター戦の背動が特にそうおもった >雑な線で背景描いても文句言われない画風だからめちゃくちゃ動かせるんだな… アニメーターとしてはいつも綺麗な線描いてるから適度に崩すのは逆に難しいってね それでも線の量自体がかなり少ないおかげで最終的には楽らしいが

24 19/03/26(火)18:52:46 No.579097640

>正直言うと11話はもうちょっとだけ尺欲しかったんだ >霊幻がテレポート野郎殴る時のギャグをちょっと巻きすぎてた気がするから >自分でも贅沢なこと言ってると思うんだけどギャグってタメとかリアクションする時間と大事だから そうかい俺は好きだぜ

25 19/03/26(火)18:52:51 No.579097665

あんまり贅沢言いすぎるな

26 19/03/26(火)18:53:06 No.579097721

>三期やるとしてストック足り無い気がする、外伝入れるならギリ足りそうな気もする おまけいっぱいあるからそれ映像化しよう

27 19/03/26(火)18:53:18 No.579097771

>一期の頃はどうでも良かったツボミちゃんが気になってる 僕は苦手だな…

28 19/03/26(火)18:53:36 No.579097841

急展開で曇るのか!?って思ったら通常運転になってくれてよかった

29 19/03/26(火)18:53:39 No.579097854

殴るのはギャグではあるけど最終決戦でもあるから冗長させたらたるい

30 19/03/26(火)18:53:42 No.579097859

>僕は苦手だな… 弟来たな…

31 19/03/26(火)18:54:15 No.579097962

欲を言えばREIGENも見たいのぅ

32 19/03/26(火)18:54:25 No.579097997

11話はこれぞアニメーションって感じだった

33 19/03/26(火)18:54:33 No.579098032

OPやEDからモブサイコ100最後までやらせろって圧がすごい

34 19/03/26(火)18:54:42 No.579098074

2期から見たからOPのカッコいい刀使いが誰かわからない

35 19/03/26(火)18:54:43 No.579098080

実際ツボミちゃんと付き合ったとしてもモブとうまくいくイメージがあんまりわかない

36 19/03/26(火)18:54:46 No.579098090

最初うさんくせえと思った師匠がめちゃくちゃいいやつでたまらない

37 19/03/26(火)18:54:50 No.579098107

最初読み始めた頃は最終回付近で100になるかとおもってた ちょいちょい100になってる

38 19/03/26(火)18:55:00 No.579098147

一期に続いて二期でも最終話一回手前で「死んだか!?」ってなる師匠

39 19/03/26(火)18:55:09 No.579098190

>毎回劇場版みたいに動くけど大丈夫なの? 最終回は作画スタッフが社長に怒られたとか

40 19/03/26(火)18:55:22 No.579098245

7話見て今年度ベストアニメがもう決まっちまったな…って思った

41 19/03/26(火)18:55:29 No.579098274

>実際ツボミちゃんと付き合ったとしてもモブとうまくいくイメージがあんまりわかない モブのイメージっていうか願望が付き合うって一緒に下校する ってところで終わってるからな

42 19/03/26(火)18:55:43 No.579098341

>最初うさんくせえと思った師匠がめちゃくちゃいいやつでたまらない 胡散臭いし詐欺師である事は事実なんだけど解決するし人間として素晴らしいしね…

43 19/03/26(火)18:56:10 No.579098437

見てない人が1期見たら初期のテルくんのキャラとかに驚きそう

44 19/03/26(火)18:56:11 No.579098446

このクオリティで放送までにほぼ全部納品したって言っててスケジュールもかなり余裕あったのかなって

45 19/03/26(火)18:56:23 No.579098496

su2967063.jpg 1巻のここから芹沢へのセリフに繋がるからな…

46 19/03/26(火)18:56:33 No.579098547

>OPやEDからモブサイコ100最後までやらせろって圧がすごい とりあえず出てくるブロッコリー

47 19/03/26(火)18:56:57 No.579098642

もがあじ戦は色まで全部ついた状態で去年とかにアフレコできたらしいしかなり余裕あったと思われる

48 19/03/26(火)18:56:58 No.579098646

>一期に続いて二期でも最終話一回手前で「死んだか!?」ってなる師匠 一期のは次回予告も最後だけモブがやったり凝ったクリフハンガーだった

49 19/03/26(火)18:57:02 No.579098664

花沢くんも滅茶苦茶成長したよね

50 19/03/26(火)18:57:07 No.579098687

ブロッコリーとたこ焼きと緑茶はキーアイテムだからな…

51 19/03/26(火)18:57:27 No.579098773

>su2967063.jpg >1巻のここから芹沢へのセリフに繋がるからな… ほんとだ…全巻持ってるのに気づかなかったわ

52 19/03/26(火)18:57:48 No.579098851

たまたまよくわからん霊能力なんて仕事選んじゃっただけで なんでもこなせただろうな師匠

53 19/03/26(火)18:58:02 No.579098909

やりすぎって言われたの11話じゃなくて12話だっけ

54 19/03/26(火)18:58:10 No.579098944

テルvsモブの最終戦アニメで見たいな テルくんの「今度は僕の勝ちだろ!?」がかっこよすぎる

55 19/03/26(火)18:58:15 No.579098970

>>OPやEDからモブサイコ100最後までやらせろって圧がすごい >とりあえず出てくるブロッコリー 意味深に握ってる一輪の花

56 19/03/26(火)18:58:20 No.579098992

三期は尺的に無理でもせめてブロッコリーとモブ編を劇場版でやってくれ

57 19/03/26(火)18:58:29 No.579099013

アニメで5超に瞬殺される外人部隊に瞬殺される支部長見てたら第7支部のメンバーって他の支部に比べてめっちゃ強いのでは…?ってなった

58 19/03/26(火)18:58:31 No.579099023

>やりすぎって言われたの11話じゃなくて12話だっけ 13

59 19/03/26(火)18:58:43 No.579099085

櫻井っぽくないキャラだよね師匠

60 19/03/26(火)18:58:50 No.579099117

三期あるとして見たいシーンが多すぎる…

61 19/03/26(火)18:59:16 No.579099218

>島崎戦は魅せ方うますぎる >オチも良い みんなが頑張ったからこそ島崎が奥の手を使った訳だしみんなの努力も無駄になってないのがいい

62 19/03/26(火)18:59:23 No.579099251

作画の事情はよく知らんが ONEの絵って簡素だから動かしやすいのかな?

63 19/03/26(火)18:59:24 No.579099254

神樹編なんかやられたら絶対泣くわ

64 19/03/26(火)18:59:34 No.579099306

su2967071.mp4 ちょっと頭おかしいよね

65 19/03/26(火)18:59:36 No.579099318

三期やるほど原作ストックあんのか アニメになるまで絵で敬遠してたんだけど読んでみよう

66 19/03/26(火)18:59:58 No.579099415

>三期やるほど原作ストックあんのか >アニメになるまで絵で敬遠してたんだけど読んでみよう とっくに完結してるぞ

67 19/03/26(火)19:00:04 No.579099442

>>su2967063.jpg >>1巻のここから芹沢へのセリフに繋がるからな… >ほんとだ…全巻持ってるのに気づかなかったわ 12話のモブは師匠を一生懸命エミュってたんだよな チョイと説教臭すぎたし最後はあきらめて切れたけど

68 19/03/26(火)19:00:44 No.579099629

一期二期とOPEDも合ってる

69 19/03/26(火)19:00:51 No.579099666

神室は大幅カットされちゃったっけ…

70 19/03/26(火)19:00:52 No.579099674

>アニメで5超に瞬殺される外人部隊に瞬殺される支部長見てたら第7支部のメンバーって他の支部に比べてめっちゃ強いのでは…?ってなった 実際そういう設定 はねっかえりを集めた的な

71 19/03/26(火)19:00:54 No.579099687

>三期やるほど原作ストックあんのか >アニメになるまで絵で敬遠してたんだけど読んでみよう 丁度あと1クール分ぐらい残ってる あとスピンオフのREIGEN

72 19/03/26(火)19:00:58 No.579099712

>胡散臭いし詐欺師である事は事実なんだけど解決するし人間として素晴らしいしね… 一応詐欺師って部分に関してはなあなあでは済まさずスキャンダルになったりもしてるし その上で師匠の人間性の掘り下げや成長も描いてて見事としか言いようがない

73 19/03/26(火)19:01:15 No.579099782

今事前PV見ると普通に爪編の導入までPVに入ってるからな

74 19/03/26(火)19:01:21 No.579099814

>12話のモブは師匠を一生懸命エミュってたんだよな 傘くらったふりとかめちゃくちゃ師匠っぽさ学習してて…これはいい師弟

75 19/03/26(火)19:01:52 No.579099961

番外編から日常回で水増しすれば3期イケる気がするし是非やって欲しいな…神樹編も告白編も好きだからアニメで見たい

76 19/03/26(火)19:01:55 No.579099976

制作曰くスタッフにファンが多すぎるだけらしい

77 19/03/26(火)19:02:06 No.579100024

絵が動かしやすいのもあるだろうけど スタッフがノリノリなのを感じる これだけは本気で作るんだみたいな気合が伝わってくる

78 19/03/26(火)19:02:34 No.579100133

一期からOPにブロッコリー出すわ二期EDに花出てくるわ…

79 19/03/26(火)19:02:44 No.579100177

su2967075.webm テルくんこんなにカッコいい役だったっけ…?ってなった

80 19/03/26(火)19:03:02 No.579100254

OPも好き

81 19/03/26(火)19:03:11 No.579100288

>三期やるほど原作ストックあんのか >アニメになるまで絵で敬遠してたんだけど読んでみよう 一期が1~7巻で二期が8~13巻 残りが14~16巻(完結)だから半クール分くらいしかない

82 19/03/26(火)19:03:12 No.579100296

>制作曰くスタッフにファンが多すぎるだけらしい その上であのクオリティは納得というか有難いというか 3期見たいし久々にBD買いたくなったよ

83 19/03/26(火)19:03:24 No.579100358

テルくんに松岡くんキャスティングしたのナイスすぎる

84 19/03/26(火)19:04:03 No.579100506

この時点の芹沢見返すとREIGENでは凄い成長してるなって…

85 19/03/26(火)19:04:16 No.579100554

純粋にシナリオのパワーがすごい、ONEは化物

86 19/03/26(火)19:04:20 No.579100578

>OPも好き 1期も2期も両方ともいいよね 2期は特に爪本部が出てくるシーンからサビの部分何度もリピートしちゃう

87 19/03/26(火)19:04:21 No.579100584

声優もいいよね…豪華だし声もみんなイメージ通りだ

88 19/03/26(火)19:04:23 No.579100601

ONEならアニオリエピソード書いてくれそうな気もする

89 19/03/26(火)19:04:51 No.579100711

>この時点の芹沢見返すとREIGENでは凄い成長してるなって… トメちゃんこんこんと諭すとこいいよね

90 19/03/26(火)19:05:05 No.579100769

>su2967071.mp4 >ちょっと頭おかしいよね 一人称からの撃たないのですか?とか コンクリ→ガラス→空の上とか その発想はなかった演出がどんどん出てくる

91 19/03/26(火)19:05:27 No.579100863

つまり三期でラストまでやってREIGENもやれるってことじゃん!

92 19/03/26(火)19:05:30 No.579100872

外の世界に怯えて自分の超能力制御できなかった芹沢も今や堂々とした社会人かつ超能力者として立派になってて感慨深い

93 19/03/26(火)19:05:37 No.579100896

>OPも好き サビ前からかっこよすぎる… 1期も爪のシーンはかっこいいけど

94 19/03/26(火)19:05:50 No.579100957

なんなの 霊とか相談事務所はコミュ障矯正所かなんかなの

95 19/03/26(火)19:06:06 No.579101018

島崎愛が重すぎる 原作だとこのあたりのバトルは画力の問題で割とダルかったのに

96 19/03/26(火)19:06:26 No.579101093

村田雄介に見初められてワンパンマンが当たってアニメもすごいクオリティだったし モブサイコのアニメもやたらと気合入ってるし クリエイターを洗脳する電波でも出してるのか

97 19/03/26(火)19:06:28 No.579101101

>なんなの >霊とか相談事務所はコミュ障矯正所かなんかなの トメちゃんがコミュ障みたいな言い方はやめろ

98 19/03/26(火)19:06:38 No.579101150

この時の芹沢も最上と同じでモブがなり得た未来の姿でもあったんかな

99 19/03/26(火)19:06:39 No.579101155

途中からタイトルがREIGENに変わってOPも変わるとかあったりするかな

100 19/03/26(火)19:06:40 No.579101157

テル君が島崎への反撃でオフィス用品横薙ぎにサイコキネシスする直前の視線の動かし方とか超細かい…

101 19/03/26(火)19:07:05 No.579101250

>この時の芹沢も最上と同じでモブがなり得た未来の姿でもあったんかな 同じ三年前で同じ台詞を言われてるんだよね…

102 19/03/26(火)19:07:17 No.579101291

ボンズってやっぱりすごいのでは?ってアニメ見るたびに思う

103 19/03/26(火)19:07:23 No.579101310

霊「とか」って部分がいいよね 別に霊以外でも相談に乗ってくれてるし客の要望に大体応えてくれるし

104 19/03/26(火)19:07:24 No.579101319

>桜威愛が重すぎる

105 19/03/26(火)19:07:39 No.579101376

一期EDすっごい好き ホワイティ編の布石でよかった…

106 19/03/26(火)19:07:45 No.579101404

そういやアニメの方のREIGENってやつは総集編とかなのかな?

107 19/03/26(火)19:07:54 No.579101432

>なんなの >霊とか相談事務所はコミュ障矯正所かなんかなの コミュ障の能力者をだまくらかしてこき使う こき使ってる内に師匠の人間力で成長しちゃうから騙しづらくなる 新人を雇う

108 19/03/26(火)19:07:57 No.579101442

>トメちゃんこんこんと諭すとこいいよね 超能力なくてもゴミ拾いとかしないんならきっと超能力あってもそういうことやんないよはなるほどなぁって

109 19/03/26(火)19:08:03 No.579101464

今の爪のやつが正直巻きすぎだから 丁寧にやれば残り1クールいけると思うけどね 番外編でREIGEN3話ぐらいやって

110 19/03/26(火)19:08:18 No.579101521

>一期EDすっごい好き >ホワイティ編の布石でよかった… そして2期EDは原作ラストを明確に匂わせる

111 19/03/26(火)19:08:33 No.579101576

テルくんの夏休みの話見たい

112 19/03/26(火)19:08:33 No.579101578

タップダンサーとか言われてた島崎もアニメじゃめっちゃスタイリッシュになってたな アニメ初見の人でファンになった人結構多いでしょ

113 19/03/26(火)19:08:40 No.579101613

>途中からタイトルがREIGENに変わってOPも変わるとかあったりするかな REIGENの時系列告白から最終回までの間な気がするからそのへんにすっと入れてほしさある

114 19/03/26(火)19:08:48 No.579101654

>一期EDすっごい好き >ホワイティ編の布石でよかった… スタッフのホワイティやりてえ二期やりてえって気持ちがガンガン伝わってくる…

115 19/03/26(火)19:08:58 No.579101686

嫌な時は逃げたっていいんだって一期のセリフ好き

116 19/03/26(火)19:09:01 No.579101692

爪編を14~5話で終わらせて2クールでラストまでやるもんだとばっかり…

117 19/03/26(火)19:09:08 No.579101721

>>桜威愛が重すぎる OPの桜威異常に格好いいよね…

118 19/03/26(火)19:09:15 No.579101754

REIGEN最近読んだけど師匠すげぇ…ってなった 流石霊級値131の男

119 19/03/26(火)19:09:17 No.579101770

1期2期の構成が上手いんだよな どっちもラブレターで騙されたり最後は人に能力与えたり爪のトップと戦ったり 3期はそういうのない……でも観たい……

120 19/03/26(火)19:09:34 No.579101830

>爪編を14~5話で終わらせて 流石に詰め込みすぎだよ!?

121 19/03/26(火)19:09:35 No.579101835

>タップダンサーとか言われてた島崎もアニメじゃめっちゃスタイリッシュになってたな >アニメ初見の人でファンになった人結構多いでしょ コミックの宣伝であんなにふわらぱぁ~してた島崎が…

122 19/03/26(火)19:10:08 No.579101955

>タップダンサーとか言われてた島崎もアニメじゃめっちゃスタイリッシュになってたな >アニメ初見の人でファンになった人結構多いでしょ でもキャラがぶれたり違ったりしてる訳でもなし あーONEが書きたかった島崎ってこういうのなんだろうなとしっかり伝わる

123 19/03/26(火)19:10:10 No.579101964

監督が師匠大好きだからな 他は作品好きさに目が曇るからと他の人に渡した構成と脚本をホワイティ編は絶対に俺がやる!ってとっかえすくらいには

124 19/03/26(火)19:10:37 No.579102055

1期OPの頃からブロッコリーあるし今のEDも原作読んでる人ならあの場面だって分かるだろうし スタッフも全部やりたいっていう強い意志を感じた

125 19/03/26(火)19:10:40 No.579102062

>流石に詰め込みすぎだよ!? あっいや14~15話までに終わらせるって意味だった もう1~2話余裕があったらよかったなーって 来週ボス戦とエピローグまでやらなきゃいけないわけだし

126 19/03/26(火)19:10:42 No.579102071

>OPの桜威異常に格好いいよね… でも2期で活躍するシーンあんまりないから2期から見た人は!?ってなるよね… あれで1期ではテル倒したりモブ封じたりしてたんですよ…

127 19/03/26(火)19:10:53 No.579102127

>超能力なくてもゴミ拾いとかしないんならきっと超能力あってもそういうことやんないよはなるほどなぁって あれはちょっとトメさんにはあんまり効かない説教だと思う トメさんは興味の対象が漠然とした力じゃなくてオカルトに向いてるから

128 19/03/26(火)19:11:19 No.579102243

>あれで1期ではテル倒したりモブ封じたりしてたんですよ… テル倒したのは一応肩パッドなのに…

129 19/03/26(火)19:11:29 No.579102287

>1期2期の構成が上手いんだよな >どっちもラブレターで騙されたり最後は人に能力与えたり爪のトップと戦ったり >3期はそういうのない……でも観たい…… このスタッフならアニオリで5話くらいやっても許せる

130 19/03/26(火)19:11:33 No.579102301

あの監督は29歳金髪と何か縁でもあるんだろうか…

131 19/03/26(火)19:11:34 No.579102304

アニメの作画凄いよね ワンパンマン2期もこれくらい頑張って欲しいがどうか

132 19/03/26(火)19:11:39 No.579102319

まぁEDの花で最後までやるの?って思うよね…

133 19/03/26(火)19:11:43 No.579102332

日本刀は男の子だから仕方ない かっこよすぎる

134 19/03/26(火)19:11:44 No.579102335

今更一期6話まで見たけど面白い!ヤンキーが笛泥棒扱いされるとこまで!もうスレ閉じるね!

135 19/03/26(火)19:12:01 No.579102420

>まぁEDの花で最後までやるの?って思うよね… 1期OPからブロッコリー入れてくるところだからな…

136 19/03/26(火)19:12:17 No.579102490

>テルくんこんなにカッコいい役だったっけ…?ってなった ずっとかっこいいよ!

137 19/03/26(火)19:12:24 No.579102519

肉改部の部長が聖人かつ超人すぎない?

138 19/03/26(火)19:12:34 No.579102571

まず大前提として話が面白いからな…

139 19/03/26(火)19:12:41 No.579102591

心が弱いから家族が燃えたとこで見るの止まってる…

140 19/03/26(火)19:12:42 No.579102599

なので神樹編は師匠に頼れない状況にするね…

141 19/03/26(火)19:12:43 No.579102600

そういえば傷のロリが人形の御神木焼かれてキレるところとかもなかったな

142 19/03/26(火)19:12:43 No.579102604

でもアニメで一番見たいとこはシャツがダセえ!なんだ…

143 19/03/26(火)19:12:51 No.579102633

>今更一期6話まで見たけど面白い!ヤンキーが笛泥棒扱いされるとこまで!もうスレ閉じるね! 羨ましい 原作の記憶消してアニメから入りたかった 原作も面白いんだけどさ

144 19/03/26(火)19:12:57 No.579102664

まあトメちゃんの年頃だと大人の説教とか正論っていまいち伝わらないことってあるなとは思う こういうのってある程度時間経ってからあの時言ってたことってそういうことかって気づくこと多いし

145 19/03/26(火)19:13:10 No.579102713

>テル倒したのは一応肩パッドなのに… そうだったっけ…10年後の君より強い発言が印象に残り過ぎてたのか

146 19/03/26(火)19:13:13 No.579102722

>でもアニメで一番見たいとこはシャツがダセえ!なんだ… あれ色がついたらさらにダサいんだろうな…

147 19/03/26(火)19:13:20 No.579102752

>肉改部の部長が聖人かつ超人すぎない? かっこいいよね… そりゃ何度ぶっ倒れても付いていくわ

148 19/03/26(火)19:13:33 No.579102808

神樹編のみんな洗脳されてる…って状況怖いけどいい… 三期やって…

149 19/03/26(火)19:13:33 No.579102810

マンガワンで読み返そうと思ったら仕様がめっちゃめんどくさいことになってた

150 19/03/26(火)19:13:35 No.579102821

>なので神樹編は師匠に頼れない状況にするね… うしとらの終盤みたいでキッツい……

151 19/03/26(火)19:13:43 No.579102851

テルさん最後までは力及ばないんだけど力相応以上に有能だよね

152 19/03/26(火)19:13:58 No.579102921

爪編は肉改部部長インエクボっていう夢のコンビが活躍するのも素晴らしい

153 19/03/26(火)19:14:23 No.579103035

>心が弱いから家族が燃えたとこで見るの止まってる… 早く続き見ろ

154 19/03/26(火)19:14:38 No.579103092

1期もとい原作追ってた頃は律が超能力に目覚めてエクボも見えるようになってた時が鳥肌立ったな あと家燃やされるシーンはショッキング過ぎてしばらく読むのやめてしまってた

155 19/03/26(火)19:14:38 No.579103095

>テルさん最後までは力及ばないんだけど力相応以上に有能だよね なんでも器用にこなすからすげえなって思う

156 19/03/26(火)19:14:48 No.579103135

上に貼られてるすげえ動画見てから一気に原作読んでアニメも追いついたけど超面白かった ただショウだけはちょっと持て余した感ある

157 19/03/26(火)19:14:53 No.579103155

地味に町を取り返すぞって各中学のヤンキーが奮闘するとこ好きだったけどアニメじゃなかったな

158 19/03/26(火)19:15:07 No.579103205

>爪編は肉改部部長インエクボっていう夢のコンビが活躍するのも素晴らしい そこらの雑魚に入っても結構動けるのに部長に入ったらそりゃああなる…って納得できるのいいよね…

159 19/03/26(火)19:15:12 No.579103233

>でもアニメで一番見たいとこはシャツがダセえ!なんだ… 大切な友達の嘘偽りない言葉いいよね…

160 19/03/26(火)19:15:45 No.579103376

今のテルくんは王道少年漫画の主人公張れそう

161 19/03/26(火)19:15:48 No.579103393

原作改めて見るとやっぱりアニメよりも感情を絵に出すの上手いな…って思った

162 19/03/26(火)19:15:49 No.579103397

シゲオって呼んでくれるのは家族とエクボだけだからな…

163 19/03/26(火)19:16:14 No.579103492

>今のテルくんは王道少年漫画の主人公張れそう アニメだと大体ビジュアルはナルトだからな…

164 19/03/26(火)19:16:33 No.579103574

一回読むのやめたのはエミちゃんのところだな 単行本の終わり方的にあそこで完結したと思ってた

165 19/03/26(火)19:16:40 No.579103605

>今のテルくんは王道少年漫画の主人公張れそう でも本気出すと内股になるよ?

166 19/03/26(火)19:17:08 No.579103702

はげ散らかしモンキーTシャツが再販されちまうー!

167 19/03/26(火)19:17:33 No.579103794

弟といい師匠といい肉体改造部といい周りに恵まれてる

168 19/03/26(火)19:17:38 No.579103813

第七支部の師匠の活躍は笑ったりかっこよかったりで凄かったな 催眠術パンチとか霊幻1000%とかよく思いつくなと感心した

169 19/03/26(火)19:17:45 No.579103839

アニメ二期はメンタルを攻めるパートが多いな

170 19/03/26(火)19:18:12 No.579103943

弟いいやつ…

171 19/03/26(火)19:18:23 No.579103979

今度やるコラボカフェ用の絵テルさんが風吹いてるから髪押さえてる…短髪なのに

172 19/03/26(火)19:19:39 No.579104256

>アニメ二期はメンタルを攻めるパートが多いな 主人公はハナッから最強だからな クリプトナイトのないスーパーマンみたいなもんだからメンタルを責めるしかない

173 19/03/26(火)19:20:05 No.579104347

2期はいじめ描写とか原作よりもマイルドになってたしホワイティも嵌められた回の終わりで綺麗に解決したりとメンタル攻めに意外と優しいと思ってたら マラソン回のアバンで家族団欒オリジナルで挟んであの家炎上の引きというえげつなさよ

174 19/03/26(火)19:20:06 No.579104349

俺も家燃えた回からあと録画溜まってるわ いい家族だったのにつらい

175 19/03/26(火)19:20:41 No.579104490

原作のシャツがだせえ!のシーンはギャグでもありいいシーンでもあるんだけどアニメで声付きでやられたら絶対笑うわ

176 19/03/26(火)19:20:52 No.579104533

>俺も家燃えた回からあと録画溜まってるわ >いい家族だったのにつらい >早く続き見ろ

177 19/03/26(火)19:21:12 No.579104608

エクボのキャスティング完璧すぎる

178 19/03/26(火)19:21:19 No.579104635

>2期はいじめ描写とか原作よりもマイルドになってたし いじめシーンあれでも割とエグかったのに原作だともっとエグいのか…

179 19/03/26(火)19:21:26 No.579104658

1期はもう3年前かぁ…3期も3年後だと遠いなぁ…

180 19/03/26(火)19:21:40 No.579104716

>マラソン回のアバンで家族団欒オリジナルで挟んであの家炎上の引きというえげつなさよ 一話追加していいからやれという上からの指示だったそうな…

181 19/03/26(火)19:22:15 No.579104844

作ってる側も楽しそう

182 19/03/26(火)19:22:21 No.579104872

>いじめシーンあれでも割とエグかったのに原作だともっとエグいのか… そりゃモブも闇落ちするわってくらいには

183 19/03/26(火)19:22:40 No.579104943

ダサTポイズン

184 19/03/26(火)19:22:44 No.579104955

>>2期はいじめ描写とか原作よりもマイルドになってたし >いじめシーンあれでも割とエグかったのに原作だともっとエグいのか… マンガワンで今すぐ読むんだ キレないモブに最上さんがゴリゴリ駄目押しする

185 19/03/26(火)19:23:03 No.579105033

>マラソン回のアバンで家族団欒オリジナルで挟んであの家炎上の引きというえげつなさよ ワーナーが絶対に家燃えラストに置いてくださいそのためなら一話増やしていいですって言ったからな

186 19/03/26(火)19:23:29 No.579105133

たまにゲームしてくれる弟が欲しかった

187 19/03/26(火)19:23:35 No.579105153

フラストレーションをその話数の中でちゃんと解消する構成がすごく見やすくてありがたい… って思ってたけどそこら辺含めてマラソン回の布石だったんだろうなあれ…

188 19/03/26(火)19:23:52 No.579105235

>エクボのキャスティング完璧すぎる エクボはじめキャストめちゃくちゃ豪華だなこのアニメ

189 19/03/26(火)19:24:04 No.579105287

要所要所で筋肉部で頑張ってたのが活きるのがほんとにいい

190 19/03/26(火)19:24:05 No.579105296

>>マラソン回のアバンで家族団欒オリジナルで挟んであの家炎上の引きというえげつなさよ >ワーナーが絶対に家燃えラストに置いてくださいそのためなら一話増やしていいですって言ったからな ワーナーにも原作ファンが居るのか

191 19/03/26(火)19:24:28 No.579105387

イケボの肉改部長がエクボ憑依で違うタイプのイケボになるの面白すぎる

192 19/03/26(火)19:24:29 No.579105394

モブの声他で聞いたことない

193 19/03/26(火)19:24:34 No.579105419

ワーナー兄弟はドSなの

194 19/03/26(火)19:24:39 No.579105434

>いじめシーンあれでも割とエグかったのに原作だともっとエグいのか… アニメだと若干ダイジェスト気味だったのと1つ1つの描写もマイルドになってたからね 原作はもっとねっとり陰湿でえぐいよ

195 19/03/26(火)19:24:50 No.579105489

肉改部にもモブが勇気を与えてたってのがマジいいんすよ…

196 19/03/26(火)19:25:15 No.579105596

>モブの声他で聞いたことない ド新人だからな…たくさんのはじめてをモブに捧げてる

197 19/03/26(火)19:25:17 No.579105606

>>エクボのキャスティング完璧すぎる >エクボはじめキャストめちゃくちゃ豪華だなこのアニメ 櫻井もマイベスト櫻井ってくらいハマってる

198 19/03/26(火)19:25:26 No.579105655

>舞台エクボのキャスティング完璧すぎる

199 19/03/26(火)19:26:12 No.579105858

>フラストレーションをその話数の中でちゃんと解消する構成がすごく見やすくてありがたい… >って思ってたけどそこら辺含めてマラソン回の布石だったんだろうなあれ… 最上編とホワイティ編で身構えたらあれ思ったよりダメージ少ないって思った矢先にあれだったので結構きたな 海外の反応とか見てたらみんな阿鼻叫喚でそりゃそうだよなってなった

200 19/03/26(火)19:26:19 No.579105884

キャストは基本的に完璧だけど細谷君が目立つところで兼ね役してるのだけ気になる

201 19/03/26(火)19:26:31 No.579105935

>肉改部にもモブが勇気を与えてたってのがマジいいんすよ… 大会とか目標のある部活だとああはいかんよな レギュラー争いとか能力に一定の水準が求められる

202 19/03/26(火)19:26:33 No.579105947

爽やかさと胡散臭さのバランスが最高の櫻井孝宏すぎる

203 19/03/26(火)19:26:58 No.579106037

REIGENでトメちゃんに自分の正体カミングアウトする霊幻が嵌められてコテンパンにされた辺りの話見てるとグッとくるものがある

204 19/03/26(火)19:27:13 No.579106093

原作読んでたからマラソンの回のオチは最高だったなぁ…

205 19/03/26(火)19:27:42 No.579106220

>REIGENでトメちゃんに自分の正体カミングアウトする霊幻が嵌められてコテンパンにされた辺りの話見てるとグッとくるものがある あれモブ編での涙ながらの告白あってこそってかんじでよかった

206 19/03/26(火)19:27:59 No.579106308

>原作読んでたからマラソンの回のオチは最高だったなぁ… そのままデビルマンに変身しそうなモブ最高だった

207 19/03/26(火)19:28:24 No.579106415

(ワンパン原作も更新してくれないかなぁ…)

208 19/03/26(火)19:28:55 No.579106540

>大会とか目標のある部活だとああはいかんよな >レギュラー争いとか能力に一定の水準が求められる あくまでも肉体を鍛えることを目的としているから伸び伸びと活動しやすいのかもね

209 19/03/26(火)19:29:16 No.579106646

気持ちのいいマッチョ集団すぎる

210 19/03/26(火)19:30:06 No.579106862

原作も要所要所でえぐい描写とかあるから本当に漫画描くの上手いなと思う

211 19/03/26(火)19:30:18 No.579106913

>(ワンパン原作も更新してくれないかなぁ…) もう諦めて村田版が追いつくのを待つしか…

212 19/03/26(火)19:31:05 No.579107120

モブの同級生は頭も良いという

213 19/03/26(火)19:31:33 No.579107252

>モブの同級生は頭も良いという というか部長以外成績良かったはず

214 19/03/26(火)19:31:54 No.579107345

>モブの同級生は頭も良いという 筋肉的に鎬紅葉みたいな医者になりそうだな…

215 19/03/26(火)19:32:01 No.579107381

芹沢は勿論だけど峯岸もEDにちゃんと追加されているのが凄く嬉しかった

↑Top