虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/26(火)16:46:08 4月から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/26(火)16:46:08 No.579075239

4月から5月にかけて親知らずを抜くんだけど勇気が足りない…放置すると虫歯になると聞いてその場でお願いしますと言っちゃったんだけど勇気が足りない…来週から始まるんだけど怖くて仕方がない最後の晩餐と称してこの1週間美味しいもの食べようと思うんだけど治療前に食べちゃダメなものとかあるのだろうか?

1 19/03/26(火)16:48:50 No.579075624

直前だったらアルコールかな

2 19/03/26(火)16:49:54 No.579075779

お酒ダメなのね麻酔とかの関係なのかな

3 19/03/26(火)16:53:52 No.579076347

抜いた後しばらく食えそうにない物食っておけ マックシェイクとか抜いた後吸って飲もうとすると大量出血するした

4 19/03/26(火)16:54:11 No.579076408

とりあえずヴィダーを2ヶ月分と栄養剤買い込んだけどなにが必要になるのかわからない…

5 19/03/26(火)16:56:08 No.579076682

大袈裟すぎる…

6 19/03/26(火)17:03:41 No.579077846

痛みだしてその日に抜いてもらったぞ俺 そんな仰々しいもんじゃねえ

7 19/03/26(火)17:05:43 No.579078171

すっげーゴリゴリされたり力入れて左右に揺らしながら抜かれるのは怖いけど 痛みは全然ないよ

8 19/03/26(火)17:06:20 No.579078265

うえの親知らずは相当変な生え方してなかったらそんなでもない 下はまあうん

9 19/03/26(火)17:07:54 No.579078523

金があるなら抜いた後にコラーゲンの詰め物してもらうといいよ

10 19/03/26(火)17:09:20 No.579078783

明らかにかかっちゃいけない力が顎にくるのがわかるから怖いよね 麻酔で痛くはないんだけどそれがまた怖い

11 19/03/26(火)17:09:48 No.579078854

抜いたあとの穴に物が詰まって鬱陶しいってよく聞くけど どれくらいでその穴塞がるの?

12 19/03/26(火)17:10:27 No.579078958

親不知の恐ろしいところは個人差がものすごいので人の体験談がほぼ参考にならないところ

13 19/03/26(火)17:10:30 No.579078962

ゴリゴリされてる最中はもし麻酔が効いてなかったらどれくらい痛いんだろうなとか想像する

14 19/03/26(火)17:10:42 No.579078995

麻酔効いてるから全く痛くない どっちかというと歯を挟んでるハサミがぐりぐり口角にあたるほうが痛い

15 19/03/26(火)17:11:25 No.579079113

親知らず放置して虫歯になった 今は治療中

16 19/03/26(火)17:12:46 No.579079330

>抜いたあとの穴に物が詰まって鬱陶しいってよく聞くけど >どれくらいでその穴塞がるの? 普通穴にならないように縫ってくれるんじゃないの?

17 19/03/26(火)17:12:57 No.579079358

ロキソニンを信じろ ロキソニンに全力で頼れ

18 19/03/26(火)17:13:42 No.579079481

>普通穴にならないように縫ってくれるんじゃないの? 大きさとか医者によっては縫わないとこも多いよ 抜糸ないので楽

19 19/03/26(火)17:13:54 No.579079521

抜いた後はロキソニンの効果が切れないように飲んでるといつの間にか痛まなくなってるよ

20 19/03/26(火)17:14:02 No.579079539

穴というか隣の歯との間に溝みたいなのはできるよ

21 19/03/26(火)17:14:19 No.579079583

つまり一生ロキソニン飲んでたら抜かなくていいってことか!

22 19/03/26(火)17:14:25 No.579079599

最近はロキソニン気軽に薬局で買えるからね

23 19/03/26(火)17:14:33 No.579079634

>抜いたあとの穴に物が詰まって鬱陶しいってよく聞くけど >どれくらいでその穴塞がるの? 人によるけど大体2~3週間

24 19/03/26(火)17:14:50 No.579079675

抜いた日と翌日は豆腐とか茶碗蒸しとか そのあとうどんとか雑炊とか

25 19/03/26(火)17:15:47 No.579079827

そんなすぐ塞がるのか 人体すごいな

26 19/03/26(火)17:16:54 No.579079999

半日もしたら普通に飯食えたよ俺は

27 19/03/26(火)17:17:03 No.579080026

親知らず抜くのに全身麻酔使うと楽だよ 自分は一回抜いた時に貧血で気持ち悪くなったからそれで抜いてもらった 気づいた時には終わってるからめっちゃ快適だけど 抜いた後腫れるのは変わらねえ!

28 19/03/26(火)17:17:21 No.579080082

もうすぐ半年くらい経つけどまだ塞がってない…

29 19/03/26(火)17:17:29 No.579080104

普通に抜いた当日米食っちゃったわ お酒以外は特に食べちゃダメとか言われなかった

30 19/03/26(火)17:17:58 No.579080165

前に何食っても良いけど抜く直前は体調を整えて口内を清潔にしておくんだぞ 塞がる早さが全く違ってくるからな

31 19/03/26(火)17:18:16 No.579080210

上の親知らずは余程変に生えてない限りめっちゃ簡単に抜ける 下はかなり手間だから頑張れ

32 19/03/26(火)17:18:36 No.579080256

4本全部抜きたいけどかかりつけ歯医者に顎に近いしやめとけ痛くなったら考えろと言われてる

33 19/03/26(火)17:19:26 No.579080409

うどんみたいな啜る食べ物はよくないぞ

34 19/03/26(火)17:19:28 No.579080412

歯科矯正してたから生えるまえにスタンバイしてる状態の四本全部とったよ 一本ずつ半年に一回とかだったけど慣れたから大丈夫だよ

35 19/03/26(火)17:20:16 No.579080537

治療中は麻酔するから痛くないのはもちろん 俺は一度に上下2本抜いたけどロキソニン飲まなかったほど無痛だった 虫歯や炎症になったときの方が痛いから怖がっても仕方ない話だよ

36 19/03/26(火)17:21:02 No.579080642

痛くはないけど半日以上口の中が血だらけなのはテンション下がる

37 19/03/26(火)17:22:24 No.579080844

痛くないけど術中に音とか臭いがするのが嫌 寝てたい

38 19/03/26(火)17:22:40 No.579080889

抜歯の痛さもきついが長時間口開けっ放しで顎痛くなるのもきつい

39 19/03/26(火)17:22:51 No.579080910

親知らずの根が3本あってそれぞれ外向いてたな 抜いた後に歯医者さんに笑われたわ

40 19/03/26(火)17:22:53 No.579080918

30になってから生えたりするの?

41 19/03/26(火)17:23:31 No.579081017

生え方によっては大袈裟な対処も必要なので医者に聞け

42 19/03/26(火)17:23:46 No.579081048

頭蓋骨が軋む音はなかなか聞けないから楽しむと良い

43 19/03/26(火)17:25:17 No.579081255

物は食べづらくなるけど腹は普通に減るから注意だ

44 19/03/26(火)17:26:59 No.579081511

綺麗にズポッて抜けた場合は縫わない場合も結構多い 歯が埋まりすぎてて周りの肉結構切らないといけなかったり ドリルで砕かないといけない場合は縫うこと多い どっちも経験したけど縫わないほうが楽 抜いた穴に米粒入るのも慣れると結構楽しい

45 19/03/26(火)17:27:00 No.579081514

抜いた半年ぐらい後に割った歯の破片が歯茎から出て来たから毛抜きで引っこ抜いた

46 19/03/26(火)17:27:15 No.579081544

いいですよね ミシッ…ミシミシッ…ミリッ…

47 19/03/26(火)17:28:47 No.579081806

上と下で難易度が違いすぎる

48 19/03/26(火)17:28:48 No.579081807

埋まった歯を市民病院で全身麻酔で抜いたよ… クソ腫れた

49 19/03/26(火)17:29:21 No.579081899

吸うゼリーは吸ったら傷が開くからダメ ゼリープリンばっかだと油とタンパク質が欲しくなる そこで規定以上にふやかしたカップ天ぷらそばに生卵IN 温度も下がるし夜中に痛みと空腹で眠れない時便利だぞ!

50 19/03/26(火)17:30:11 No.579082031

下の親知らずが埋まってる上に真横とか向いてると非常に面倒なことになる

51 19/03/26(火)17:30:38 No.579082103

田舎だけど近所に名医が居てよかった 保険外やたら勧めてくるけど

52 19/03/26(火)17:31:01 No.579082163

良い病院で麻酔が効くようにリラックスさせるために良く聞くCD持ってきてって言われた 40分かかったけど感謝しか無い

53 19/03/26(火)17:31:33 No.579082256

俺のときは女医さんが小さいノミとハンマーで叩いて割ってたよ 大まかに割ったあとはラジオペンチの兄貴みたいなやつで砕いてた

54 19/03/26(火)17:35:15 No.579082874

親知らずとか他人事だと思ってたけだレントゲンで見たら垂直に生えててビビった

55 19/03/26(火)17:36:15 No.579083042

人間の歯欠陥ありすぎだろ

56 19/03/26(火)17:36:29 No.579083081

駅に近くて新しい歯医者選ぶんだぞ

57 19/03/26(火)17:37:49 No.579083296

先々週くらいに最後の親知らずを抜いたぞ 上のやつだったから楽だった

58 19/03/26(火)17:37:52 No.579083304

ちょうど先々週の土曜に抜いて今日も医者行ってきたぞ俺 余所から来てもらう人だったから30分ぐらいでスゲー手際よくやってもらったけど今更になって痛んできた とっとと医者に相談したら神経の関係で数週間ぐらいは痛んだりするし特におかしなところもないから抗生物質とロキソニン飲んでて!された なったことないけど酷い虫歯とかこんなんなのかなって病んだ痛みがしやがる…しかも夜になってからだから寝にくい…

59 19/03/26(火)17:40:00 No.579083667

一本いくらぐらいすんの?

60 19/03/26(火)17:40:13 No.579083693

ドライソケット怖くて数日ゼリーと水だけで生活してた 痩せて健康になった

61 19/03/26(火)17:41:59 No.579083964

おれも四本くらい抜いたけど別にたいしたことなかったぞ

62 19/03/26(火)17:42:18 No.579084005

>一本いくらぐらいすんの? 状態にもよると思うが自分の場合は2000円くらいだった そのあと消毒とか抜糸入れても3000円はいってないな

63 19/03/26(火)17:42:59 No.579084100

俺もドライソケットにびびってしばらく豆腐とうどんを啜らないで食べてたな

64 19/03/26(火)17:44:18 No.579084273

>>一本いくらぐらいすんの? >状態にもよると思うが自分の場合は2000円くらいだった >そのあと消毒とか抜糸入れても3000円はいってないな だそ

65 19/03/26(火)17:44:55 No.579084394

>俺もドライソケットにびびってしばらく豆腐とうどんを啜らないで食べてたな 軽く噛んで上向いて飲み込むのいいよね…

66 19/03/26(火)17:45:20 No.579084475

歯茎の下からおやしらずが生えてて切れてきて痛かった時は 豆腐とか柔らかくて噛まないでいいもの食ってたんだけど そのせいで顎の筋肉が固まって口開くのも大変だった

67 19/03/26(火)17:45:36 No.579084512

全身麻酔は高いから静脈内鎮静法でググるんだ

68 19/03/26(火)17:45:42 No.579084528

ちゃんと垂直に生えてたり肉に埋まりきってなければ抜くのは大変じゃない

69 19/03/26(火)17:46:39 No.579084683

抜いたやつ持って帰る?って言われたけど虫歯になりかけって聞いてたからいらないです…した

70 19/03/26(火)17:46:49 No.579084701

>そのせいで顎の筋肉が固まって口開くのも大変だった ああアレ筋肉固まって開かなかったのか… 喉?舌?の痛みと同じで単に抜いたせいのだと思ってた

71 19/03/26(火)17:46:50 No.579084703

親知らず抜いた後より 無理くり3時間こじ開けられた顎関節の方が尾を引いた

72 19/03/26(火)17:47:32 No.579084834

何にせよ余裕があるときに抜いといたほうがいい

73 19/03/26(火)17:48:42 No.579085040

>抜いたやつ持って帰る?って言われたけど虫歯になりかけって聞いてたからいらないです…した 見ると凄く汚くてショックになるやつだ…

74 19/03/26(火)17:48:56 No.579085080

>無理くり3時間こじ開けられた顎関節の方が尾を引いた なそにん 一時間もかかったとかはよく聞くけど本当に差あるんだな…

75 19/03/26(火)17:49:15 No.579085134

俺は全身麻酔で前日から入院して5日くらいいたから全部で7万かかったな 下顎の骨溶けててそこに膿の袋ができてたらしくて それ取ったから保険がおりた

76 19/03/26(火)17:49:21 No.579085148

やるなら覚悟きめて若いうちがいい

77 19/03/26(火)17:49:43 No.579085209

下の方でも俺みたいに砕いて抜いて15分くらいで終わりみたいなパターンもあるから希望を持て

78 19/03/26(火)17:50:04 No.579085266

処方箋の痛み止めは小量しか出ないから市販のも買っとけ あと糸がとても気になるけど抜糸まで我慢しろ

79 19/03/26(火)17:50:36 No.579085368

歳取ったら固くなるとか医者が言ってたな 若いうちのほうが施術しやすいとかなんとか

80 19/03/26(火)17:51:22 No.579085512

なんか麻酔注射が注入してるときに音楽なるやつでちょっと楽しかった 色々工夫するもんだなあと感心した

81 19/03/26(火)17:51:33 No.579085544

>やるなら覚悟きめて若いうちがいい 別に年食ったからって痛み耐性できないからな… 上側は早いと鼻あたりの空洞と繋がるとかあるらしいからまだ止めとけとか言われたけど

82 19/03/26(火)17:52:41 No.579085715

一本虫歯で自然に割れて無くなったけど無い方が快適なんだよな 残り3本もいきたいけど角度がヤバいから覚悟いるわ

83 19/03/26(火)17:53:01 No.579085770

>下の方でも俺みたいに砕いて抜いて15分くらいで終わりみたいなパターンもあるから希望を持て 俺も支払いまで入れて30分以内だったなあ… 初めから割ると決めてたら早いんだろうか

84 19/03/26(火)17:53:47 No.579085897

親知らずの全身麻酔って尿道カテーテルとか必要なレベルなの?

85 19/03/26(火)17:54:01 No.579085937

若い奴はレントゲンとってもらってヤベーゾって感じなら早めにいっといた方がいいなこれ

86 19/03/26(火)17:54:15 No.579085970

もっと今風のやり方とかないんですかってくらい原始的 痛みは無いんだけどペンチで思い切り骨を引っ張られてるおぞましい感覚と恐怖は言葉に出来ない

87 19/03/26(火)17:54:38 No.579086036

麻酔がガッツリ効いてるとウイダーインとかペットボトルの感覚が局地的なくなってて不思議な感じになるよね

88 19/03/26(火)17:54:50 No.579086072

気合入れてここ数ヶ月で4本全部やったよ 最初の右下歯が一番キツくて夜中に痛みで目が覚めてがあああああってなってた 慣れたのか左下歯は術後ロキソニン一度も使わずに済んだ

89 19/03/26(火)17:54:51 No.579086078

どうしても痛くて医者行ったら今すぐ抜きましょうって一本だけ抜いて残りも抜く予約入れられて それが嫌でよその医者行ったらこんな立派な歯抜かなくていいですよって言われて 結局一本しか抜いてないけど不便はないな

90 19/03/26(火)17:55:10 No.579086127

麻酔切れた瞬間に激痛が走ることがあるからあんまり遠くの歯医者はやめておこう 帰り道に地獄を見るぞ

91 19/03/26(火)17:55:56 No.579086260

どんなときでも早めにロキソニンだぞ

92 19/03/26(火)17:56:18 No.579086329

>若い奴はレントゲンとってもらってヤベーゾって感じなら早めにいっといた方がいいなこれ 下手すると歯医者で対応出来なくて外科手術になるからね 後回しにしても得することがひとつもない

93 19/03/26(火)17:57:09 No.579086474

どうせ抜いたらそっち側使わないしで上下2本まとめて抜いたな まあ綺麗に生えてたから出来たんだけど

94 19/03/26(火)17:57:16 No.579086504

この際親知らずまとめて抜いて下さいって言ったら一回で一本しか抜けませんって言われたな そんなもんなのか

95 19/03/26(火)17:57:18 No.579086510

かれこれ2、3年くらい歯医者行く度に抜きなさいって言われてるわ… 抜いた方がいいのは承知してるけど怖いもんは怖い

96 19/03/26(火)17:57:41 No.579086573

金こそかかるけど定期検診は大事だよなって 俺ほっといたら絶対自分から医者にいけねえもん

97 19/03/26(火)17:58:00 No.579086629

歯並びいたって正常なのに親知らずだけヤバい角度の俺とかいるしレントゲン大事

98 19/03/26(火)17:58:14 No.579086681

術前にご飯食べておいて術後すぐロキソニン飲んだほうがいいよ 痛み出したから飲んでも効かない

99 19/03/26(火)17:58:27 No.579086720

>この際親知らずまとめて抜いて下さいって言ったら一回で一本しか抜けませんって言われたな >そんなもんなのか そりゃまぁ口に穴開けたら塞がるの待たないとだめでしょ…

100 19/03/26(火)17:59:01 No.579086854

抜かないと歯周病のもとや虫歯のもとになるしマジ要らない歯

↑Top