ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/26(火)16:17:27 No.579071023
スタン番長かと思ったら下でも採用されてたりするドレイク貼る
1 19/03/26(火)16:19:50 No.579071325
イゼフェニでよく使うけどアークライトにリソース使わせた上でこいつ叩きつけるの気持ちいい
2 19/03/26(火)16:20:35 No.579071434
墓地追放?いいよ?どうぞ?
3 19/03/26(火)16:20:38 No.579071442
下では遅そうに見えるけどそうでもないのか
4 19/03/26(火)16:21:37 No.579071568
RIPをも乗り越えるパワー
5 19/03/26(火)16:21:58 No.579071625
リムーブ領域も見るのやっぱ凄いわ
6 19/03/26(火)16:22:20 No.579071664
重めではあるけど墓地対に強いのとアド損無いのは利点
7 19/03/26(火)16:22:27 No.579071679
墓地対策無効が思ったより下環境で強い
8 19/03/26(火)16:23:46 No.579071879
全力で墓地メタってくる相手をスカすのが強い あとタフ4は正義
9 19/03/26(火)16:24:09 No.579071932
フェニックスが墓地対策に弱いところを見事に補ってる
10 19/03/26(火)16:24:29 Ae00NE3k No.579071989
神ジェイスとどっち使うか悩まれるやつ
11 19/03/26(火)16:24:37 No.579072002
単体で勝ち切りつつアドを失わない超生物
12 19/03/26(火)16:25:38 No.579072170
下環境では圧倒的ファッティ
13 19/03/26(火)16:25:42 No.579072180
コストが3超えてるのもいい
14 19/03/26(火)16:26:22 No.579072265
パワーが際限なく高くなるならタフネスは4あればいいというのを証明した
15 19/03/26(火)16:27:05 No.579072386
気軽にパワー10とかになる
16 19/03/26(火)16:27:10 No.579072395
なぜアンコなのに強いことしか書いてないのか
17 19/03/26(火)16:28:11 No.579072542
ほかのXXYYシリーズに比べると能力多いのやっぱ強い
18 19/03/26(火)16:29:51 No.579072795
発売前から絶対強いだろ!と言われて直後もやっぱり強くて今も更に活躍の場を広げてるおばけ
19 19/03/26(火)16:31:34 No.579073082
虚報活動でパワー上がるのやめろ
20 19/03/26(火)16:32:39 No.579073268
>なぜアンコなのに強いことしか書いてないのか UURRはトリシン並みに色拘束つよいし許してくれるねグットキャントリップ
21 19/03/26(火)16:33:05 No.579073339
このサイクルすき
22 19/03/26(火)16:33:17 No.579073371
>パワーが際限なく高くなるならタフネスは4あればいいというのを証明した とりあえず稲妻で死なないならわりかし死なない
23 19/03/26(火)16:33:29 No.579073409
絶対パワー上がるマン
24 19/03/26(火)16:33:32 No.579073420
>ほかのXXYYシリーズに比べると能力多いのやっぱ強い こいつ以外だと雑に強い種売人、遅延の達人鐘憑き、単体のカードパワーは高い神秘家あたりはかなり構築でもいい感じかな あとディミーアも出されると割と辛かったり
25 19/03/26(火)16:33:38 No.579073445
今更イラストで鳩取ってるのに気づいた
26 19/03/26(火)16:33:51 No.579073476
>UURRはトリシン並みに色拘束つよいし許してくれるねグットキャントリップ だったら他のやつらもこれぐらい強くしてくれよ!
27 19/03/26(火)16:34:44 No.579073622
流石に紛争プッシュには引っかかるか
28 19/03/26(火)16:34:51 No.579073637
他のやつもいざ出てくるとうげっって思えるあたり良いサイクル 青白だけはまだ使われたことないけど
29 19/03/26(火)16:34:54 No.579073645
新プラーフはリミテエースとして完璧な性能
30 19/03/26(火)16:34:57 No.579073656
前評判は微妙とか言われてたやつ
31 19/03/26(火)16:35:38 No.579073757
>流石に紛争プッシュには引っかかるか 範囲の広い除去使わせた上でアド取ってるからセーフ
32 19/03/26(火)16:35:48 No.579073785
青白は何も強いこと書いてない
33 19/03/26(火)16:36:12 No.579073844
>だったら他のやつらもこれぐらい強くしてくれよ! ここまではいかないけどわりかし使えるやつ多いサイクルだとは思う
34 19/03/26(火)16:36:39 No.579073906
>青白は何も強いこと書いてない いや強い事しか書いてないだろ 構築レベルじゃないだけだよ
35 19/03/26(火)16:38:02 No.579074108
出してすぐアドになるの強いし飛行ってやっぱつえーなーって
36 19/03/26(火)16:38:13 No.579074138
アゾリウスの奴はタフが3なのがなぁ…となるからタフ4のスレ画はえらい
37 19/03/26(火)16:38:55 No.579074231
>>青白は何も強いこと書いてない >いや強い事しか書いてないだろ >構築レベルじゃないだけだよ それは強いって言わないのでは
38 19/03/26(火)16:39:16 No.579074277
スフィンクスはタフ4ならどうにかして使いたかった 今のだと戦術スフィンクスでいいかなってなる
39 19/03/26(火)16:39:54 No.579074368
赤黒のは競合相手の再燃とチュパが強すぎるだけで弱くはないんだよな…実際的がいれば強いのだが
40 19/03/26(火)16:40:10 No.579074400
>こいつ以外だと雑に強い種売人、遅延の達人鐘憑き、単体のカードパワーは高い神秘家あたりはかなり構築でもいい感じかな >あとディミーアも出されると割と辛かったり 最近の構築だと蛇使われるたびやっぱこいつやべーなって本当にしみじみ思うわ… 鐘憑きはいやらしいけど使ってる側は割と効かない相手とも当たる辺り温度差を感じる
41 19/03/26(火)16:40:59 No.579074498
>赤黒のは競合相手の再燃とチュパが強すぎるだけで弱くはないんだよな…実際的がいれば強いのだが 同カラーで強いジュディスと組み合わせるならこっちが横に並べたいしねー
42 19/03/26(火)16:41:14 No.579074535
>それは強いって言わないのでは リミテでゲロ吐かせる性能はきちんと持ってるから そんじょそこらのアンコとは一線画してるので安心してほしい
43 19/03/26(火)16:41:17 No.579074542
赤黒は本当にチュパカブラorフェニックスで良い感が凄すぎる
44 19/03/26(火)16:41:24 No.579074558
>それは強いって言わないのでは 飛行警戒そのものは強いでしょ
45 19/03/26(火)16:42:43 No.579074739
魔心のキマイラいいよね…
46 19/03/26(火)16:42:58 No.579074774
一回も見たことないなスフィンクス
47 19/03/26(火)16:43:24 No.579074843
飛行警戒除去されてもあまりテンポ取られないで強いは強い でもタフ3で生かしておきたい生き物が警戒持っててもなーってなるときあるのと森内あたりが越えられないのと
48 19/03/26(火)16:43:35 No.579074869
スフィンクスはリミテ以外だとちょっとな
49 19/03/26(火)16:44:02 No.579074930
構築レベルかどうかってのは環境に合うかどうかも関わるので 単体で見て強いかどうかはまた別の話
50 19/03/26(火)16:44:15 No.579074968
主にテフェリーのせいで抑えられた
51 19/03/26(火)16:44:19 No.579074980
>一回も見たことないなスフィンクス スタンのアゾリウスは白タッチ青だから入れるスペースないし仮想敵もいない
52 19/03/26(火)16:44:30 No.579075013
銛撃ちで落とされるなら2マナ余計に払わせてる分だけまだいい 3点火力で落とされた時が悲しすぎる
53 19/03/26(火)16:45:02 No.579075094
構築レベルじゃないから弱いとか言い出したら他のも大体弱いってことになるからな
54 19/03/26(火)16:45:21 No.579075139
>銛撃ちで落とされるなら2マナ余計に払わせてる分だけまだいい >3点火力で落とされた時が悲しすぎる 逆だろ…?
55 19/03/26(火)16:45:40 No.579075181
スフィンクスはせめてタフ4じゃないとリミテ以外じゃどんなメタでも使われないと思う
56 19/03/26(火)16:46:25 No.579075275
隊長は似かよった性能の反攻者から明らかにパワーダウンしてるのが辛い レアリティちがうんだからしょうがないけど
57 19/03/26(火)16:47:42 No.579075466
火輪も結局リミテでしか見なくなったな
58 19/03/26(火)16:48:17 No.579075555
>隊長は似かよった性能の反攻者から明らかにパワーダウンしてるのが辛い >レアリティちがうんだからしょうがないけど クリーチャーにも飛ばせたらケルドの3章と破壊不能組み合わせて無限ダメージコンボできるのに… コンバットでアド取れるようになる時点でリミテお化けになりかねないからダメなのは理解できる
59 19/03/26(火)16:48:35 No.579075591
アゾリウスは毎回青白コン台頭しすぎないように配慮されてない?って思ったけど回帰ブロックあったわ
60 19/03/26(火)16:49:25 No.579075713
>火輪も結局リミテでしか見なくなったな 再燃出すわって感じだからな 悪くないんだけど4マナコスト帯かつかつ
61 19/03/26(火)16:49:37 No.579075739
ケイヤ増えて評価改まって来た まぁどのちみちエスパーきついんだけど
62 19/03/26(火)16:50:12 No.579075826
高スペックだけど環境的な優位性が特にないタイプ そう小走り破滅エンジン
63 19/03/26(火)16:50:32 No.579075858
カード単体の強さとそれが構築レベルかどうかってのは環境によって変わるから何とも言えないよ ヴィンテージだと切りつける豹とか高速警備車が使われてたなんて話もあるし
64 19/03/26(火)16:50:43 No.579075883
エスパーはもう最初から対策デッキ組むか赤単青単とかだと成す術なく殺せて楽しいよ
65 19/03/26(火)16:51:28 No.579075977
エスパーちょっと減ってた気がするけどグルール増えたらまた増えそう
66 19/03/26(火)16:52:33 No.579076141
競合相手が強いなら火輪マンはローテ後に輝くかもってことじゃん!
67 19/03/26(火)16:52:38 No.579076151
スタンだと並べるプテラマンダーがタフネス5あるからコイル打たれないししこっちは潜水で守るってできるのがいい
68 19/03/26(火)16:52:45 No.579076173
たとえば赤の基本火力が2点だった時期にスフィンクスがいたら猛威を振るっていた可能性は普通にある
69 19/03/26(火)16:52:52 No.579076194
赤単青単でも為すすべなくって程じゃないだろ 優先的にメタってくるし
70 19/03/26(火)16:53:18 No.579076246
グルール戦士はやりこむと答えてくれる系のデッキに思えたけど増えるのかなー と思ったけどアリーナで早速当たったりしたわ
71 19/03/26(火)16:53:29 No.579076279
鐘憑きは最初「この拘束ならパワー1でいいから接死付けてよ」って思ってた 多分接死付けたらエスパーがウザすぎて憤死してたと思う 後夜帳はエスパーコンに積んどくとスゥルタイにも同系にもかなり刺さるから最近はメインから4積みしてる
72 19/03/26(火)16:53:40 No.579076315
>グルール戦士はやりこむと答えてくれる系のデッキに思えたけど増えるのかなー >と思ったけどアリーナで早速当たったりしたわ やりこまないと答えをくれないからな…
73 19/03/26(火)16:54:07 No.579076399
>アゾリウスは毎回青白コン台頭しすぎないように配慮されてない?って思ったけど回帰ブロックあったわ 回帰のアゾリウスは完全に狂ってたな
74 19/03/26(火)16:54:08 No.579076403
さすがにパワー2桁気軽にいく生物が飛んでると強いね
75 19/03/26(火)16:54:49 No.579076489
>赤単青単でも為すすべなくって程じゃないだろ ぶん回らなかったら誰相手でも爆破だし エスパーのうざいのは試合時間がかかる所だし
76 19/03/26(火)16:55:25 No.579076568
環境に合ってない気がしてスレ画抜いて ショックと呪文貫きしながらパーミしてるけどそこそこ勝てる
77 19/03/26(火)16:55:37 No.579076593
エスパー同系の時に生物ヘイト高い方が負けるんだよなー
78 19/03/26(火)16:56:12 No.579076692
メタをずらすのはいつでも有効だ
79 19/03/26(火)16:56:37 No.579076756
エスパー相手は長期戦付き合っても一番気持ちいい瞬間になる前に爆破するから不完全燃焼になる
80 19/03/26(火)16:56:39 No.579076760
>環境に合ってない気がしてスレ画抜いて >ショックと呪文貫きしながらパーミしてるけどそこそこ勝てる 実際イゼドレって今メタ的にきついからな…
81 19/03/26(火)16:57:05 No.579076823
イゼドレはめっきり減った イゼフェニは見るけど
82 19/03/26(火)16:57:07 No.579076830
ハゲが芸術点100の着地した時点でゲームセットだからな…
83 19/03/26(火)16:57:51 No.579076937
今回のラヴニカはスタン環境的にもギルド的にも楽しくてラクドス様ぐらいしか明確な不満がない
84 19/03/26(火)16:58:41 No.579077062
ラヴニカはマジックの救世主 みんな知ってるね
85 19/03/26(火)16:58:54 No.579077098
ハゲで土地全部持ってくまで行ったのは1回ぐらいだな… その時も相手知らなかったっぽくて-3でデッキ戻してやっと気付いたようで投了された
86 19/03/26(火)16:59:01 No.579077125
芸術点100の着地を耐え忍んでお前今から惨殺するけどいいよね?って所で爆破するからな…
87 19/03/26(火)17:00:01 No.579077288
イゼドレは何にも有利取れないからやめろって海外プロに言われてたな
88 19/03/26(火)17:00:13 No.579077320
実際いい形でハゲ置かれてから完全に捲れる試合なんて20戦に一度もない
89 19/03/26(火)17:00:46 No.579077403
安さがウリなのにフェニックスにすると値段が跳ね上がる…
90 19/03/26(火)17:00:49 No.579077416
ただイゼドレは使うの楽しいのよね… イゼットびいきなのもあるけど あとクラリオンタッチとかしても楽しいし
91 19/03/26(火)17:01:58 No.579077601
イゼドレは青単赤単に五分ぐらいで後は不利って感じだからなぁ
92 19/03/26(火)17:02:18 No.579077654
大会じゃないんだからハゲデッキとか相手は速攻沈めるか沈めれないならさいならするのが諸々都合がいい
93 19/03/26(火)17:02:46 No.579077726
最近軍団の上陸がちょっと微妙に感じてきた コントロール絶対殺す力は高いんだけどそれ以外のマッチアップではあんま仕事しないのと大人しく変身させて貰えることも少ない
94 19/03/26(火)17:03:43 No.579077852
イゼドレは器用貧乏になっちまった 別に勝てないことはないけど
95 19/03/26(火)17:05:21 No.579078105
強いピン除去が増えるとまあこうなるよね
96 19/03/26(火)17:06:58 No.579078385
2ターン目あたりに悠々と発見打ってくるとありがてえありがてえってなるね
97 19/03/26(火)17:06:59 No.579078389
宝物の地図今更揃えたくないけどそこなしでうまくターボミゼット様みたいなデッキ作れねえかなー やっぱりサルカンか
98 19/03/26(火)17:07:13 No.579078424
奇魔はどうしたイゼット団
99 19/03/26(火)17:08:20 No.579078601
アグロ相手に4ターン目にフルタップで出てきてコイルか喪心か議事会食らって終わりってパターンがな…
100 19/03/26(火)17:08:28 No.579078635
>奇魔はどうしたイゼット団 遁走あたりとかは奇魔にしといたほうがよかったねってマローあたりが反省してた気がするから単純にデザインチームが忘れてただけと思われる
101 19/03/26(火)17:09:38 No.579078817
>最近軍団の上陸がちょっと微妙に感じてきた >コントロール絶対殺す力は高いんだけどそれ以外のマッチアップではあんま仕事しないのと大人しく変身させて貰えることも少ない ただあれが変身したおかげで勝つ試合も少なくないしメインにほかの1マナ増やすかっつーとなあ ヒリなんかいれねえだろ感が
102 19/03/26(火)17:09:43 No.579078836
ミゼット様が飽きたんだろ自慢の迷路走者はラルに瞬殺されるし…
103 19/03/26(火)17:10:08 No.579078905
>リバイアサンはどうしたシミック連合
104 19/03/26(火)17:11:49 No.579079175
ミゼット様を一番上手く使うならまあティムール荒野でいいよねという結論になっちまう
105 19/03/26(火)17:12:15 No.579079236
荒野のミゼットは1ターンで殺してくるからやばすぎ
106 19/03/26(火)17:13:42 No.579079482
>ミゼット様を一番上手く使うならまあティムール荒野でいいよねという結論になっちまう GP京都のジェスカイコンもなかなかいいぞ
107 19/03/26(火)17:13:55 No.579079522
イゼフェニとかのサイドから入るミゼット様も大概1ターンで殺してくる気がする
108 19/03/26(火)17:14:48 No.579079670
ジェスカイコンはクラリオンのおかげでアグロにもそれなりに強いのがいいね
109 19/03/26(火)17:15:09 No.579079737
>GP京都のジェスカイコンもなかなかいいぞ 前環境のジェスカイコンで生き残るならあの型だろうなーって思ってたけどここに来ていい結果出すとは思わなかったよ やっぱりエスパーと差別化するならフィニッシャーの強さだよねーって
110 19/03/26(火)17:15:25 No.579079775
荒野4マナで置いて相手エンドにドローしつつ土地増やして5t目にパルン着地!返さなきゃ次ターンに殴って発破で13点8ドロー!死ねい!
111 19/03/26(火)17:16:11 No.579079895
>やっぱりエスパーと差別化するならフィニッシャーの強さだよねーって それでいてエスパー相手にもパルンが強いのがマジでいい
112 19/03/26(火)17:17:21 No.579080083
ジェスカイの強みってクラリオンが一番大きいかな?
113 19/03/26(火)17:18:17 No.579080216
灯大戦で強いパイロ亜種が手に入ればティムールが鉄板なんだけどなあ 焦熱弱すぎなんだよ
114 19/03/26(火)17:18:42 No.579080277
トリココンずっと使ってるけど対エスパーはミッドレンジには勝てるけどコントロールは全然ダメだ トークン型はトントン
115 19/03/26(火)17:19:01 No.579080328
>ジェスカイの強みってクラリオンが一番大きいかな? パルンじゃねーかな 全体除去だとエスパーはやっぱり頭抜けてる
116 19/03/26(火)17:19:11 No.579080356
京都のジェスカイのレシピみたけどサイドボード後ミッドレンジにもできるのかなこれ
117 19/03/26(火)17:20:43 No.579080596
最近アリーナ始めてなかなかいいデッキ組めるようになってきたけど デッキの良し悪しではなく(というかそもそも善し悪しを結果以外で判断できない)メタの移り変わり次第で容赦なく勝率変わる賽の河原積みみたいなのって 長く続けてる人つらくなったりしないの?
118 19/03/26(火)17:20:54 No.579080621
クラリオンより強い除去を求めて門ミゼットを組んだらマナベースがズタズタになりました
119 19/03/26(火)17:21:02 No.579080644
ジェスカイコンは暴君超えられないからスゥルタイ相当きつそうだと思うんだけど当たりはどうなってたんだろう 実際ナベのジャージには連敗してるし
120 19/03/26(火)17:21:19 No.579080691
当たらなかった
121 19/03/26(火)17:21:35 No.579080722
>最近アリーナ始めてなかなかいいデッキ組めるようになってきたけど >デッキの良し悪しではなく(というかそもそも善し悪しを結果以外で判断できない)メタの移り変わり次第で容赦なく勝率変わる賽の河原積みみたいなのって >長く続けてる人つらくなったりしないの? だって一個のデッキ使い続けたりしないし 二つか三つくらいメタと趣味にあわせて使い分けてるよ
122 19/03/26(火)17:22:10 No.579080799
明確な最強デッキがあってそれ使ってたら間違いないって環境のほうがはるかに地獄だよ 君はそれを知らない幸せな「」Wだからそういうことが言えるんだ
123 19/03/26(火)17:23:09 No.579080967
>長く続けてる人つらくなったりしないの? ずっと変わらない方が飽きる 毎日メタ変わるくらいでちょうどいい
124 19/03/26(火)17:23:12 No.579080974
TCGは移り変わりを楽しむゲームさ
125 19/03/26(火)17:24:22 No.579081142
アリーナのイゼドレ作るの簡単だからなあ 配布デッキにもう雛型が出来上がってる
126 19/03/26(火)17:25:10 No.579081240
まあ今は青赤土地使うデッキもイゼドレ以外に増えてきたからそう作っといてもそう悪くない
127 19/03/26(火)17:25:48 No.579081342
スーパーアリーナリンク! http://img.2chan.net/b/res/579079525.htm
128 19/03/26(火)17:26:15 No.579081408
配布の赤青にスレ画とプテラマンダーたして呪文軽くすればほぼできるからなあ
129 19/03/26(火)17:26:28 No.579081439
>ジェスカイコンは暴君超えられないからスゥルタイ相当きつそうだと思うんだけど当たりはどうなってたんだろう >実際ナベのジャージには連敗してるし メインはほぼ勝てない 暴君はドレイク相打ちやクラリオン*2や連続砲撃+フェニックスとかで落とせばいいからそこまで怖くない サイドから束縛とか全投入してクハビと再生を対処できないと物量で負ける
130 19/03/26(火)17:26:30 No.579081441
俺はメタに合わなかろうが自分の好きなデッキを使い続けるマン
131 19/03/26(火)17:26:49 No.579081485
京都のジェスカイの原型は12月には使われてたんだな
132 19/03/26(火)17:27:37 No.579081618
赤単青単はメタられてもゴリ押しできるし 安定してない?
133 19/03/26(火)17:29:09 No.579081861
BO1の赤単BO3の青単
134 19/03/26(火)17:30:35 No.579082097
どっちか言うと最近はbo3も赤単だ
135 19/03/26(火)17:31:28 No.579082237
赤のクリーチャーがひたすら強いという
136 19/03/26(火)17:32:51 No.579082472
メインから森内君がこんにちはしてくる現状で青単は使いたくないなあ ジン持ってないけど