19/03/26(火)15:23:23 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/26(火)15:23:23 No.579063040
「」ちゃんこれほしい!
1 19/03/26(火)15:43:32 No.579066012
おう何色がいいんだ
2 19/03/26(火)15:44:00 No.579066073
塗装もしよう
3 19/03/26(火)15:44:50 No.579066181
おいくら何です?
4 19/03/26(火)15:45:52 No.579066319
大きさあんまり変わらないポルシェ911RSRだけやたら安いのは何なんだろうGT3やコイツもプレ値かと思ったらAmazon公式でも同じようにバカ高い
5 19/03/26(火)15:47:45 No.579066581
>おいくら何です? この子は5万弱 本物の車は3億
6 19/03/26(火)15:49:16 No.579066815
専用パーツ大杉
7 19/03/26(火)15:51:29 No.579067110
オホーッ!って言ってそう
8 19/03/26(火)15:51:44 No.579067147
こんなパーツ集めたらミレニアムファルコンとかでっち上げられるのかなと思ったけど 多分そのシリーズあるんだろうな
9 19/03/26(火)15:51:48 No.579067153
要望だけは聞いてやろう
10 19/03/26(火)15:53:34 No.579067430
ミレニアムファルコンならブロックの方でだいぶ大きいモデル出てるし種類もある
11 19/03/26(火)15:54:05 No.579067519
>この子は5万弱 3万は超えるとは思ってたけど結構超えてきたな
12 19/03/26(火)15:55:20 No.579067722
今さらだけど特殊なレゴはレゴ感ないな・・・
13 19/03/26(火)15:55:29 No.579067739
書き込みをした人によって削除されました
14 19/03/26(火)15:56:53 No.579067935
ミレニアムファルコンは大中小色々あるから説明書公式サイトからダウンロードしてきたら使ってるブロック全部わかるよ 余程手元に在庫ないと普通に買うほうが安い
15 19/03/26(火)15:57:12 No.579067989
つべにこれの組み立て動画あるけど エンジンとか中身の組み立てだけでかなりのパーツ数あるからな…
16 19/03/26(火)15:57:24 No.579068024
そりゃまぁテクニックはそういうもんだし でも数千のパーツがバラで袋詰めされてる光景から一つになってく過程はれごそのものだよ
17 19/03/26(火)15:59:02 No.579068255
組み立てたものがなんかシナっとしてて頼りないのが残念だよねこれ系お大型レゴ
18 19/03/26(火)16:00:10 No.579068455
レゴは組み立てて楽しんだら基本バラしてるけどここまでくると 達成感とバラすめんどくささでそのまま飾りそうだ
19 19/03/26(火)16:01:24 No.579068660
大人になってからレゴ見るとお高い…となると同時に 小さい頃買ってくれた親に感謝しかない…ってなる
20 19/03/26(火)16:03:15 No.579068945
>レゴは組み立てて楽しんだら基本バラしてるけどここまでくると >達成感とバラすめんどくささでそのまま飾りそうだ これバラしてパーツ全部同じ箱につめたら多分もうにどと組めないと思う… エンジンとかドアとかパーツごとに小分けされてるの前提の説明書と設計だし
21 19/03/26(火)16:04:45 No.579069171
さすがに説明書とパーツ見れば時間はかかるけど組むこと自体はできるでしょ
22 19/03/26(火)16:06:25 No.579069436
説明書さえあればあとはパーツの捜索力しかいらないよ パーつが見つからない… こうして整理整頓の大事さを学ぶのだ
23 19/03/26(火)16:06:39 No.579069477
ダイヤブロックも格安ではないけどレゴに比べれば全然だ
24 19/03/26(火)16:07:45 No.579069641
ブロックパーツだけならそうかもしれんけど歯車とかジョイントピンパーツを説明書の図だけ見て正確に探すの難しすぎねえかな…
25 19/03/26(火)16:08:05 No.579069693
https://www.youtube.com/watch?v=ZQdlCQmzUAM 遠慮せずこれくらい希望しなよ
26 19/03/26(火)16:09:39 No.579069922
>ブロックパーツだけならそうかもしれんけど歯車とかジョイントピンパーツを説明書の図だけ見て正確に探すの難しすぎねえかな… そうでもないよ 大きさとか長さは説明書に実寸大の図が入ってて比べたりできるし同じ大きさで形が微妙に違うやつとかは基本的に色分けされてるし
27 19/03/26(火)16:10:26 No.579070047
RCで動かせる!?
28 19/03/26(火)16:12:26 No.579070321
知ってる!これトランスフォーマーだろ!?
29 19/03/26(火)16:12:35 No.579070342
本物よりカッコいいな
30 19/03/26(火)16:13:04 No.579070414
大型のキットは部位ごとにパーツを袋分けしてるから想像以上に組みやすいよ だから一気に全部開けるような真似はやめろよな!
31 19/03/26(火)16:14:48 No.579070638
まずはこれくらいからではじめたらどうだ? https://www.amazon.co.jp/dp/B07FNTMWMT/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_KeDMCb8XXE6HF
32 19/03/26(火)16:15:41 No.579070765
関係ないけど最近のテクニックのキットってギヤ噛み合わせるチェーンのパーツが全然無いよね 戦車オリジナルで作る上でキャタピラじゃなくてチェーン束ねて履帯作ろうと思ってるのにパーツが手に入らない
33 19/03/26(火)16:17:19 No.579071009
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07FNTMWMT/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_KeDMCb8XXE6HF あらかわいい
34 19/03/26(火)16:18:15 No.579071117
>履帯 自衛官が普通にキャタピラって呼んでたんだ 通っぽく見せようとしないほうがいい
35 19/03/26(火)16:18:55 No.579071204
いやそんくらい好きに呼ばせてやれよ
36 19/03/26(火)16:20:22 No.579071407
重機の整備してるけど会社のキャタピラーと紛らわしいから履帯って言ってるよ
37 19/03/26(火)16:23:19 No.579071801
>大人になってからレゴ見るとお高い…となると同時に >小さい頃買ってくれた親に感謝しかない…ってなる 自分でまず買う事無くてよくあんな高いもん買ってたな…と
38 19/03/26(火)16:25:51 No.579072194
正直レゴ高いよね
39 19/03/26(火)16:26:31 No.579072287
>正直レゴ高いよね 輸入品だからと思うじゃん 本国でも高いって言われてる
40 19/03/26(火)16:26:34 No.579072298
まだ忍者とネックスナイツって続いてる?
41 19/03/26(火)16:27:01 No.579072374
逆にうちは小さいキットしかなかった理由察して悲しくなったよ 誕生日に小さいキットだった…
42 19/03/26(火)16:27:12 No.579072400
値段高いけど素人目にもいいプラスチック使ってる感じする めちゃくちゃ硬くて丈夫だし角が立ってて平面がすごいキレイ
43 19/03/26(火)16:28:36 No.579072599
ネトフリでレゴの話見たけど 海賊品に負けないように色々やった結果高くなったのかなって…
44 19/03/26(火)16:28:40 No.579072608
>遠慮せずこれくらい希望しなよ 段差でバラバラになるやつだ
45 19/03/26(火)16:28:41 No.579072610
半額ですら城系統高くて城レゴ持ってた友達のリッチさを実感する… 思えばあいつ戦隊のキチとか勇者ロボも買って貰えてて金あったんだな…
46 19/03/26(火)16:29:59 No.579072822
>値段高いけど素人目にもいいプラスチック使ってる感じする >めちゃくちゃ硬くて丈夫だし角が立ってて平面がすごいキレイ リムーバーなんて知らなかったあの頃は歯で噛みついて分解してたから凄まじいボコbコ具合にしてたな…
47 19/03/26(火)16:30:25 No.579072878
>値段高いけど素人目にもいいプラスチック使ってる感じする >めちゃくちゃ硬くて丈夫だし角が立ってて平面がすごいキレイ あとブロック一つ一つの精度も高いしめちゃくちゃ量あるのに品質も高いレベルで安定していて値段が高くなるのも納得はいく いくけどやっぱり高いものは高いよ
48 19/03/26(火)16:31:02 No.579072994
とりあえずバケツ(バケツじゃない)を買ってブログでレシピアップしてる人の真似をするだけで時間を潰せるぞ
49 19/03/26(火)16:31:34 No.579073083
>>履帯 >自衛官が普通にキャタピラって呼んでたんだ >通っぽく見せようとしないほうがいい むしろ戦車ゲーとかカジュアルなジャンルでも履帯って呼ぶぞ
50 19/03/26(火)16:32:14 No.579073201
結構大きいSWの買ってくれたママ友のおばちゃんは何者だったんだろうか…
51 19/03/26(火)16:32:36 No.579073260
品質検査はレゴの本で見たけど めっちゃ厳しかったな
52 19/03/26(火)16:32:51 No.579073301
>https://www.youtube.com/watch?v=ZQdlCQmzUAM サブイボ立つわ…
53 19/03/26(火)16:34:56 No.579073650
>結構大きいSWの買ってくれたママ友のおばちゃんは何者だったんだろうか… 版権物はさらに高いからな 今でももらったら喜ぶぐらいには高い
54 19/03/26(火)16:38:11 No.579074135
「」ちゃんにはこの程度のレゴオリジナル版権の謎メカがお似合いよ https://www.lego.com/ja-jp/themes/the-lego-movie-2/products/emmets-thricycle-70823
55 19/03/26(火)16:39:44 No.579074346
どうせすごいロボとか出てくるんだろ?とか思ったらほんとに謎のメカが出てきた…
56 19/03/26(火)16:40:45 No.579074470
なんだよそれ!
57 19/03/26(火)16:42:44 No.579074740
タイヤが3つあるからトライクだよ
58 19/03/26(火)16:42:45 No.579074744
初めて見たぞなんの版権だよ
59 19/03/26(火)16:43:16 No.579074815
アホなものを作ったら全部エメット作にする