19/03/26(火)12:30:41 昼はTos... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/26(火)12:30:41 No.579036649
昼はToslinkスプリッター
1 19/03/26(火)13:05:24 No.579043409
別途電源要らないのなら良いかも
2 19/03/26(火)13:14:33 No.579044795
まだ使ってる人いるの?
3 19/03/26(火)13:18:41 No.579045418
>まだ使ってる人いるの? S/PDIFは普通に現役だよ?
4 19/03/26(火)13:22:34 No.579046023
角型限定なのがちょっと困る
5 19/03/26(火)13:24:36 No.579046338
>まだ使ってる人いるの? HDMIまでは必要無い接続例もあるし 音声だけのシステムとか
6 19/03/26(火)13:28:57 No.579047004
S/PDIFと言えばToslinkとCoaxialのどっちが良いかという終わる事の無い論争
7 19/03/26(火)13:29:44 No.579047103
光電変換でアイソレートされてるToslinkの方が良いと個人的には思う
8 19/03/26(火)13:32:57 No.579047567
HDMIでも高級BDPなんかは音声用と映像用で2系統HDMI出力端子を装備してるね
9 19/03/26(火)13:35:48 No.579047964
HDMIも内部的には音声送出の規格がS/PDIFだからな
10 19/03/26(火)13:36:00 No.579047988
大概きちんと接続されないスプリッター