ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/26(火)12:24:33 No.579035282
地球にやってきた異星種族が初めて出会いコンタクトを取ったのがこの未知のおはなしっとり生物だった場合異星種族たちがこの生物を惑星の覇者だと認識してしまう可能性があるんだよなと思うと心配で眠れない
1 19/03/26(火)12:25:32 No.579035510
かんがえすぎだぞごす
2 19/03/26(火)12:26:24 No.579035703
星新一がそういうの書いてた
3 19/03/26(火)12:26:40 No.579035773
紐や鎖に繋がれた支配者などいるか!
4 19/03/26(火)12:26:46 No.579035799
報告します 地球の覇者は我が星のだけんにそっくりです
5 19/03/26(火)12:27:43 No.579035988
そうなったときのためにていちょうにあつかえよごす
6 19/03/26(火)12:28:49 No.579036214
宇宙人がこの生物のおはなのしっとり具合や尻尾の丸まり具合なんかを超科学で多角的に分析したりするわけか
7 19/03/26(火)12:30:27 No.579036586
だけんミューティレーション
8 19/03/26(火)12:30:30 No.579036599
ゴールデンとファーストコンタクトとった場合も想定しようぜ
9 19/03/26(火)12:31:49 No.579036872
>ゴールデンとファーストコンタクトとった場合も想定しようぜ 報告します ひっぱり紐の付いたコットンボールが弱点のようです
10 19/03/26(火)12:32:04 No.579036926
ゴルに歓待を受ける宇宙人
11 19/03/26(火)12:32:38 No.579037052
柴犬なでたい
12 19/03/26(火)12:32:59 No.579037134
>報告します >ひっぱり紐の付いたコットンボールが弱点のようです うちのゴールデンは俺の知らない間に宇宙人と会っていた…?
13 19/03/26(火)12:35:02 No.579037549
犬っぽい宇宙人が犬を人の手から救いだしたけど犬は人が必要で犬にごすを選ばせて残りは殺すみたいなのどっかで読んだけどわすれた
14 19/03/26(火)12:35:46 No.579037696
アウターゾーンだぞごす
15 19/03/26(火)12:35:46 No.579037697
> 犬っぽい宇宙人が犬を人の手から救いだしたけど犬は人が必要で犬にごすを選ばせて残りは殺すみたいなのどっかで読んだけどわすれた アウターゾーンだな
16 19/03/26(火)12:36:36 No.579037884
アウターゾーンか だけんはなんでも知ってるな
17 19/03/26(火)12:38:10 No.579038256
40歳近そうだなこのだけん
18 19/03/26(火)12:38:34 No.579038341
こちらこの星の特産けんたっちーになります
19 19/03/26(火)12:43:07 No.579039347
>ゴルに歓待を受ける宇宙人 こちらテニスボールになります!
20 19/03/26(火)12:43:28 No.579039422
宇宙船に招かれ一番偉い宇宙人の前に連れてこられて 「彼らがこの惑星の主種族とのことです」 「ヘッヘッヘッ…」 「ふむ。随分先端がしっとりしているな」 「調査によるとこのしっとりがとても重要らしいです」 「…ブシッ!プシッ」 「今のは何と言ったのだ?」 「はっ、くしゃみのようです」 みたいな感じの会話したりするんだろうか
21 19/03/26(火)12:44:55 No.579039738
なんで先端がしっとりしてるんだお前?
22 19/03/26(火)12:47:02 No.579040152
けんこうのばろめーたーだぞごす
23 19/03/26(火)12:49:31 No.579040624
顔パンパンドッグ!
24 19/03/26(火)12:51:06 No.579040899
じゃあなんで寝てるときは乾いてるんだ
25 19/03/26(火)12:52:37 No.579041143
起きてる時にだけしっとりしている必要があるってことでは
26 19/03/26(火)12:52:42 No.579041162
色々観察するとだけんより猫が覇者になるのでは
27 19/03/26(火)12:53:16 No.579041267
第1村人が覇者なるとか刷り込みみたいだな
28 19/03/26(火)12:55:58 No.579041769
ぬは社会性が薄いからな…
29 19/03/26(火)12:56:43 No.579041911
地球の覇者は虫か植物だろ
30 19/03/26(火)12:57:33 No.579042051
彼らが首につないだ紐で引っ張っている二足歩行の動物は彼らのペットか奴隷のようです 普段はこの二足歩行動物に食事の世話などをさせているとのこと
31 19/03/26(火)13:05:29 No.579043422
>地球の覇者は虫か植物だろ 生物としての体積だけでいうならオキアミ
32 19/03/26(火)13:08:49 No.579043919
顔パンパンドッグ?
33 19/03/26(火)13:12:58 No.579044552
むしろ送り込まれたのが調査隊の優秀な生物ではなく 罪人だったり実験生物のおはなしっとりだったりする可能性すらある
34 19/03/26(火)13:15:15 No.579044895
宇宙人はアホなの…?
35 19/03/26(火)13:19:03 No.579045463
>生物としての体積だけでいうならオキアミ アリなんか重いって聞いたけどやっぱ海洋生物の方が体積あるのかな
36 19/03/26(火)13:19:05 No.579045469
つまりこの星は海老の星か
37 19/03/26(火)13:22:41 No.579046042
宇宙飛ばされた実験用チンパンジーが宇宙人に拾われて支配種族と誤解されて 地球文明は野蛮だから滅ぼした方がいい ざまあみろ人間ってのはなんだったっけ