虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >松田 ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/26(火)11:38:34 No.579027881

    >松田 「龍騎」ってテレビシリーズ、劇場版、テレビスペシャルでそれぞれ違うエンディングがあるんです。今回は「あと残されているオチはこれしかない!」と思える結末だったので納得できましたし、そこに至るまでの物語がよく練られていた。井上さんはこの脚本を書くために「龍騎」テレビシリーズの全50話を見返したんですって。 >須賀 現場で聞いてびっくりしたよね。監督の柴崎(貴行)さんも言ってたもん、「井上さんにしちゃ、真面目」って。

    1 19/03/26(火)11:45:37 No.579028755

    気合入ってんなヤクザ

    2 19/03/26(火)11:48:56 No.579029173

    見返したなら本当に気合い入ってるな…

    3 19/03/26(火)11:51:00 No.579029476

    俺の頭だとやってないの全員和解オチくらいしか思いつかないけどヤクザがそんな事するとは思えない…

    4 19/03/26(火)11:51:59 No.579029611

    これしかない…っていうとなんだ?

    5 19/03/26(火)11:52:30 No.579029684

    全員共闘エンド!

    6 19/03/26(火)11:54:02 No.579029920

    龍騎VSアギトでやった!

    7 19/03/26(火)11:54:47 No.579030013

    戦いが終わる 俺達の戦いはこれからだ 主人公VS他全員 戦いをやめる(終わらない) 次はどうなるか

    8 19/03/26(火)11:55:19 No.579030100

    ちゃんと決着つけて誰かが願いを叶えるのはまだやってないよね

    9 19/03/26(火)11:55:32 No.579030132

    蓮と真司両方生存とか?

    10 19/03/26(火)11:55:42 No.579030154

    神崎士郎大勝利!希望の未来へレディゴー!

    11 19/03/26(火)11:55:54 No.579030179

    全員でオーディン潰さないと願い叶えるどころじゃないという方向で共闘はあるかもしれない それくらいでもないとサバイブ3枚はオーバーキルすぎるし

    12 19/03/26(火)11:56:35 No.579030279

    このインタビュー結構ネタバレがあってオイオイってなったからこれから読む「」注意してくれ

    13 19/03/26(火)11:57:17 No.579030376

    >ちゃんと決着つけて誰かが願いを叶えるのはまだやってないよね テレビ本編は一応蓮がそうじゃなかったっけ?

    14 19/03/26(火)11:57:59 No.579030493

    いや…新作撮るなら旧作見直すくらいするだろ… どんだけ役者内で敏樹の評価低いんだよ…

    15 19/03/26(火)11:59:49 No.579030746

    本編後の余談ぐらいかと思ってたから まさか新規エンドまでやるとは思わなかった

    16 19/03/26(火)11:59:58 No.579030765

    なかったことに 全滅 絶望 残されたのはみんな記憶もちながら生存だな

    17 19/03/26(火)12:00:10 No.579030797

    >どんだけ役者内で敏樹の評価低いんだよ… 監督の柴崎(貴行)さんも言ってたもん

    18 19/03/26(火)12:01:02 No.579030925

    てっきりジオウに引き継いで歴史修正エンドかと

    19 19/03/26(火)12:01:18 No.579030971

    助監督時代から龍騎関わってるしな…

    20 19/03/26(火)12:01:28 No.579030996

    > 須賀  現場で聞いてびっくりしたよね。監督の柴崎(貴行)さんも言ってたもん、「井上さんにしちゃ、真面目」って。

    21 19/03/26(火)12:02:02 No.579031083

    オリキャスだけあって芝浦と手塚は重要な役どころらしい

    22 19/03/26(火)12:02:08 No.579031090

    ジオウ(ディケイドアーマー龍騎サバイブフォーム)とゲイツとサバイブ三積みオーディンが同時に写ってるシーンが気になる

    23 19/03/26(火)12:02:36 No.579031148

    ヤクザジオウは見たのかな

    24 19/03/26(火)12:03:04 No.579031220

    PV見る限り蓮がTVSPみたいに亡くなりそうな感じだったけど違うの……? じゃあ城戸と蓮どっちも死ぬとかなら劇場版になるし残されてた結末って何だろ……

    25 19/03/26(火)12:03:23 No.579031262

    ジオウってヤクザ好みのテイストだよね

    26 19/03/26(火)12:03:29 No.579031271

    ヤクザ普段どんな目で見られてんだすぎる…

    27 19/03/26(火)12:03:43 No.579031309

    >いや…新作撮るなら旧作見直すくらいするだろ… >どんだけ役者内で敏樹の評価低いんだよ… 自分が書いたことある作品なら記憶だけで書いてもおかしくないんじゃね

    28 19/03/26(火)12:03:55 No.579031349

    >PV見る限り蓮がTVSPみたいに亡くなりそうな感じだったけど違うの……? じゃあ城戸と蓮どっちも死ぬとかなら劇場版になるし残されてた結末って何だろ…… 北岡さんが勝ち残る

    29 19/03/26(火)12:04:19 No.579031413

    ン我が魔王が願い叶えるモブ?勝利エンドも出来るのか

    30 19/03/26(火)12:04:49 No.579031483

    そういや龍騎勝利ENDは無い?

    31 19/03/26(火)12:04:54 No.579031496

    前回のループ内容思い出すなら共闘するよね 意味ねーじゃんこれすざけんあ!って

    32 19/03/26(火)12:05:17 No.579031559

    インタビューの感じだと手塚と芝浦は途中退場しそうだなって

    33 19/03/26(火)12:05:19 No.579031566

    555みたいな全担作品だったら記憶だけで書きそう

    34 19/03/26(火)12:05:29 No.579031606

    ミラーワールドの創造主をぶっ殺すくらいはしていい

    35 19/03/26(火)12:05:34 No.579031619

    松本梨香の新曲まで用意しててなそにんってなった

    36 19/03/26(火)12:05:43 No.579031645

    ライアサバイブ出して

    37 19/03/26(火)12:05:57 No.579031687

    だいたい浅倉!お前悪い奴じゃなかったのか!?

    38 19/03/26(火)12:06:06 No.579031712

    >これしかない…っていうとなんだ? オーディン優勝エンド みんなが和解エンド

    39 19/03/26(火)12:06:11 No.579031727

    龍騎新フォームとかありそうだな

    40 19/03/26(火)12:06:23 No.579031760

    士郎の役者が引退してる以上黒幕は別なんだろうなあ…オーディンとアナザー龍騎とあと鎌田はどういう役回りになるのか

    41 19/03/26(火)12:06:34 No.579031799

    >そういや龍騎勝利ENDは無い? TVSPのミラーワールドのコアを破壊したのがそうとも言える気はする

    42 19/03/26(火)12:06:52 No.579031845

    今回のオーディンはクソGMじゃないしな...

    43 19/03/26(火)12:06:55 No.579031852

    >松本梨香の新曲まで用意しててなそにんってなった マジかよヤベー気合いの入れようだな

    44 19/03/26(火)12:07:08 No.579031883

    >そういや龍騎勝利ENDは無い? 龍騎はないな 真司ならコミックのほうでナイトを引き継いで勝ち残るもぼろぼろになって自分の名前だけをかすかに覚えているENDだったけど

    45 19/03/26(火)12:07:11 No.579031893

    リセットされてるから手塚のキャラが本編と少し変わってるみたいな

    46 19/03/26(火)12:07:23 No.579031924

    龍騎ばっかずるい!クウガやアギトも新作やって!

    47 19/03/26(火)12:07:25 No.579031929

    ええとテレビが龍騎死亡でナイト勝利 スペシャルがナイト死亡でキドナイトがミラー壊す またはキドナイトが戦う 映画は何だっけ

    48 19/03/26(火)12:07:31 No.579031944

    >だいたい浅倉!お前悪い奴じゃなかったのか!? なにを言ってるんだ龍騎!

    49 19/03/26(火)12:07:52 No.579032001

    >今回のオーディンはクソGMじゃないしな... チートカード三枚は別の意味でクソすぎる…

    50 19/03/26(火)12:07:59 No.579032019

    シノビも知らないOPあるからな...

    51 19/03/26(火)12:08:07 No.579032034

    >映画は何だっけ 俺たちの戦いはこれからだ!→死んだ

    52 19/03/26(火)12:08:10 No.579032041

    ミラーワールドを封印って選択肢やってないよね

    53 19/03/26(火)12:08:19 No.579032067

    過程はともかく最後はジオウにウォッチ渡して終わりじゃないかな

    54 19/03/26(火)12:08:31 No.579032096

    ベルトが喋る!カードは儲かる!ライダーバトル!でその後の流れに影響を与えた名作ですから

    55 19/03/26(火)12:08:33 No.579032102

    >ミラーワールドを封印って選択肢やってないよね コアミラーを壊すのはそれに近いんじゃないの

    56 19/03/26(火)12:08:50 No.579032139

    >ベルトが喋る!カードは儲かる!ライダーバトル!でその後の流れに影響を与えた名作ですから ベルトは喋らねーよ!?

    57 19/03/26(火)12:08:56 No.579032155

    >>ミラーワールドを封印って選択肢やってないよね >コアミラーを壊すのはそれに近いんじゃないの 結局続いてるし...

    58 19/03/26(火)12:08:56 No.579032158

    鎌田がオリキャスと絡むのか

    59 19/03/26(火)12:08:59 No.579032169

    TVじゃないからエグい内容になりそうだけど救いの無い終わり方もやだな まあン我が魔王がいるからなんとかなりそうな気もするんだけど

    60 19/03/26(火)12:09:01 No.579032176

    >>ミラーワールドを封印って選択肢やってないよね >コアミラーを壊すのはそれに近いんじゃないの 結局復活されて無意味だっただけだよね

    61 19/03/26(火)12:09:20 No.579032234

    >龍騎ばっかずるい!クウガやアギトも新作やって! アギトは片方が売れっ子で片方が引退してしまったのが…

    62 19/03/26(火)12:09:24 No.579032249

    >いや…新作撮るなら旧作見直すくらいするだろ… >どんだけ役者内で敏樹の評価低いんだよ… 今までの途中参加や小説も言わないだけで見てはいそう それはそれとして自分が書きたい事を書く

    63 19/03/26(火)12:09:30 No.579032267

    新作あるじゃないですか 漫画版クウガ

    64 19/03/26(火)12:09:35 No.579032281

    ゲイツリバイブごうれつ疾風って サバイブに似てるから ゲイツサバイブ無限とかやりそうだよね

    65 19/03/26(火)12:09:43 No.579032306

    小説版みたいな展開になったりして…敏樹だし

    66 19/03/26(火)12:09:54 No.579032335

    >ベルトは喋らねーよ!? デバイスって言えば良かった!

    67 19/03/26(火)12:10:04 No.579032355

    今回のスピンオフジオウでいうと時系列どれくらいなんだろ アナザーリュウガ倒した直後?

    68 19/03/26(火)12:10:30 No.579032432

    >小説版みたいな展開になったりして…敏樹だし 過程がお見せできないすぎる...

    69 19/03/26(火)12:10:33 No.579032443

    ジオウ2出てないから直前かもしれないけどわからん

    70 19/03/26(火)12:11:06 No.579032540

    >アギトは片方が売れっ子で片方が引退してしまったのが… さんにんいるはずでは?

    71 19/03/26(火)12:11:17 No.579032572

    インタビューからして手塚と芝浦ベッドインでもするの?

    72 19/03/26(火)12:12:03 No.579032725

    フナセン昨日めっちゃ悔しがってたな… 時期が合ってたらもっと音声収録出来たのにって

    73 19/03/26(火)12:12:09 No.579032745

    ファムは出ないのかな…

    74 19/03/26(火)12:12:24 No.579032790

    テレビじゃ無いんですね?とか念押ししてから書いてねえかヤクザ

    75 19/03/26(火)12:12:44 No.579032842

    >今回のスピンオフジオウでいうと時系列どれくらいなんだろ 魔王が城戸のことを知ってることになるから本編の龍騎編後になるんじゃないか リセットされる可能性もあるけど

    76 19/03/26(火)12:13:08 No.579032927

    オリキャスがみんな前半組だな 蟹いないけど

    77 19/03/26(火)12:13:14 No.579032950

    ヤクザは前の展開とか設定とか無視して書きそうだもんな 真面目だ…ただ見たかっただけかも知れん

    78 19/03/26(火)12:13:16 No.579032956

    アギトは翔一くんがジオウ映画のアフレコしてたしチャンスあるのでは? というか他のアフレコした歴代ライダー全員ジオウに来たし来そう

    79 19/03/26(火)12:13:51 No.579033049

    純烈の弁護士がいないのだけ残念だなあ

    80 19/03/26(火)12:14:22 No.579033160

    手塚が全く別のキャラみたいで楽しみ

    81 19/03/26(火)12:14:37 No.579033200

    >フナセン昨日めっちゃ悔しがってたな… >時期が合ってたらもっと音声収録出来たのにって ブレイバックルはジオウのセリフまで入ってるらしいな

    82 19/03/26(火)12:14:46 No.579033233

    北岡先生出ないのかーと思ったけど 今の時間軸じゃ出れないんだよな…

    83 19/03/26(火)12:15:25 No.579033357

    北岡先生はもう50近いしさすがに…

    84 19/03/26(火)12:15:26 No.579033358

    公式サイトにインタビューか何か来てるので?

    85 19/03/26(火)12:15:45 No.579033424

    北岡さんはゴローちゃん出てるからいないならいないで理由こじつけやすいキャラではある

    86 19/03/26(火)12:16:08 No.579033506

    >北岡先生出ないのかーと思ったけど >今の時間軸じゃ出れないんだよな… 吾郎ちゃんが位牌もちながら参戦する尖った登場してほしい

    87 19/03/26(火)12:16:14 No.579033526

    >さんにんいるはずでは? 主役は神職になったので

    88 19/03/26(火)12:16:15 No.579033530

    北岡先生はもう…

    89 19/03/26(火)12:16:42 No.579033630

    っていうかまあ死んじゃったんだろうな弁護士

    90 19/03/26(火)12:16:53 No.579033669

    >吾郎ちゃんが位牌もちながら参戦する尖った登場してほしい 「」なんてことを ネイティブの心を失ったのか?

    91 19/03/26(火)12:17:06 No.579033712

    >北岡先生出ないのかーと思ったけど >今の時間軸じゃ出れないんだよな… 病気ならエピローグでピンピンしてるんでリセット後は完治したかそもそも罹患してないという解釈もありなのだ 単純に中の人がクソ忙しいらしいからなあ

    92 19/03/26(火)12:17:10 No.579033724

    本編で既に病死シーンあるんだしまぁあのタイミングで死んでるよね北岡先生

    93 19/03/26(火)12:17:38 No.579033812

    剣崎やレンはそこまで老けた感じしないけどシンジ老けてる…王蛇も老けてる

    94 19/03/26(火)12:17:41 No.579033823

    役者としては演歌歌手の方が超多忙で参加できない北岡先生

    95 19/03/26(火)12:17:43 No.579033831

    50話全部見直した上でそこから脚本書けるとか東映のくせにめちゃくちゃ余裕あるスケジュールだな… 見てくれよこの仮面ライダー1号!

    96 19/03/26(火)12:18:41 No.579034009

    >剣崎やレンはそこまで老けた感じしないけどシンジ老けてる…王蛇も老けてる 王者はチンピラからヤクザになった感じ

    97 19/03/26(火)12:19:23 No.579034159

    ディケイドの龍騎編ってあれどんな流れで裁判してるんだっけ?

    98 19/03/26(火)12:19:29 No.579034189

    今回のゾルダは表の仕事としてフルーツパーラーを経営するが 裏でゼクトの幹部として暗躍している謎の男

    99 19/03/26(火)12:19:32 No.579034194

    真司は本編時点で割と歳いってるから…

    100 19/03/26(火)12:19:49 No.579034260

    蓮の髪型なんで変わってるの?と最初は疑問に思ったけど変えた理由が1つしか思い浮かばない……

    101 19/03/26(火)12:20:02 No.579034308

    >50話全部見直した上でそこから脚本書けるとか東映のくせにめちゃくちゃ余裕あるスケジュールだな… >見てくれよこの仮面ライダー1号! この脚本あと三年くらい熟成させたいねぇ ハッハッハッ

    102 19/03/26(火)12:20:36 No.579034415

    >ディケイドの龍騎編ってあれどんな流れで裁判してるんだっけ? 夏みかんがATASHIジャーナルの編集長を殺した疑惑をかけられたのでライダー裁判で判決を決めることにした

    103 19/03/26(火)12:21:09 No.579034552

    ディケイドの設定は深く考えるだけ無駄だ

    104 19/03/26(火)12:21:24 No.579034598

    >真司は本編時点で割と歳いってるから… 少し前のインタビューでヒゲと眼鏡してた時はこりゃもう城戸役は無理かな……と思ったよね

    105 19/03/26(火)12:21:41 No.579034668

    >今回のゾルダは表の仕事としてフルーツパーラーを経営するが >裏でゼクトの幹部として暗躍している謎の男 趣味で殺人もしてそう

    106 19/03/26(火)12:21:56 No.579034722

    >今回のゾルダは表の仕事としてフルーツパーラーを経営するが >裏でゼクトの幹部として暗躍している謎の男 良かったホラーのお世話にはなってない

    107 19/03/26(火)12:22:16 No.579034802

    蓮の人が15年前のコスプレになっちゃうって言ってて 続編って難しいんだなあと

    108 19/03/26(火)12:22:21 No.579034815

    でもおれライダー裁判でディケイドの楽しみ方分かったクチなんだ…

    109 19/03/26(火)12:24:59 No.579035391

    手塚がライダーデッキ複数見せびらかしててそんなキャラだっけ?って なるほどちょっと違うんだ…

    110 19/03/26(火)12:25:45 No.579035549

    たぶんアビスは鎌田ではないんだよな ファムがいないぶんアビス入れて13人なのかね

    111 19/03/26(火)12:25:47 No.579035562

    10年後の良太郎をどう出すかも揉めたらしいからまあ悩むポイントだよね

    112 19/03/26(火)12:26:57 [佐藤健] No.579035834

    >10年後の良太郎をどう出すかも揉めたらしいからまあ悩むポイントだよね あと1年良太郎の役練ることが出来れば10年後の良太郎になれるけど出来ないから1番近いウラ太郎でやるね…

    113 19/03/26(火)12:27:24 No.579035925

    アナザー龍騎がボスなんだろうか

    114 19/03/26(火)12:28:52 No.579036224

    >でもおれライダー裁判でディケイドの楽しみ方分かったクチなんだ… 鎌田の設定はディケイドだからこそできたやつすぎる

    115 19/03/26(火)12:29:43 No.579036420

    ファムなんで省いたんだろ 女の子呼べなかったのかな

    116 19/03/26(火)12:30:48 No.579036668

    >蓮の髪型なんで変わってるの?と最初は疑問に思ったけど変えた理由が1つしか思い浮かばない…… アナザーゲイツ…

    117 19/03/26(火)12:31:55 No.579036899

    単純に一人くらいアビスと交代してたほうが面白いというのがある いやジオウ組も増えてるし隠しでファムが出て14人になるという線も

    118 19/03/26(火)12:32:48 No.579037102

    ギャグスピンオフだったら松田と押田が入れ替わるとかやりそうだけど 見るからに終始シリアスな雰囲気でちょっとだけ残念

    119 19/03/26(火)12:33:49 No.579037301

    と言うか佐藤健に一番近いの亀公なんだ…いやまあそうか…

    120 19/03/26(火)12:33:56 No.579037322

    風都探偵はそんな時間経ってないみたいだからいいけどWですら10年の時間経過を特撮でやるのもちょっと難しそうな気はするし大変だよな

    121 19/03/26(火)12:34:22 No.579037416

    >ギャグスピンオフだったら松田と押田が入れ替わるとかやりそうだけど なんとなく強者とシャプールが入れ替わるやつ思い出した

    122 19/03/26(火)12:34:23 No.579037418

    >龍騎ばっかずるい!クウガやアギトも新作やって! 両方共漫画で今良い展開じゃん!!

    123 19/03/26(火)12:34:28 No.579037436

    アマゾンズの人がおる

    124 19/03/26(火)12:34:40 No.579037476

    放送当時から下半身ウラタロスだった男だよ佐藤健

    125 19/03/26(火)12:34:43 No.579037483

    アナザー龍騎が一番分からないよね いや、ジオウチームが倒すんだろうけどそれが話にどう影響するか まさか混沌とした3話目の終わりでアナザー倒して龍騎の物語が消えましたエンドは無いだろうし

    126 19/03/26(火)12:35:08 No.579037570

    明光院蓮さん!

    127 19/03/26(火)12:35:11 No.579037579

    >アマゾンズの人がおる 右側二人のことか

    128 19/03/26(火)12:35:29 No.579037643

    >>龍騎ばっかずるい!クウガやアギトも新作やって! >両方共漫画で今良い展開じゃん!! 聖なる泉の水全部抜く大作戦は映像化させられねえよ!?

    129 19/03/26(火)12:35:31 No.579037650

    ロンネタはやるらしい

    130 19/03/26(火)12:35:45 No.579037694

    アナザーライダー自体なんなんだっていう話もそろそろやりそうではある

    131 19/03/26(火)12:35:48 No.579037706

    >ディケイドの龍騎編ってあれどんな流れで裁判してるんだっけ? この世は人の数だけ正義がありまーす裁判も同じことでーす そこで裁判員でありライダーでもある君たちに戦ってもらって頂点に立った者の主張を認める事にします グッドファイト‼

    132 19/03/26(火)12:37:10 No.579038001

    手塚キャラ違うのかー 今でも一番好きなキャラだから少し怖いな

    133 19/03/26(火)12:37:11 No.579038006

    >アナザーライダー自体なんなんだっていう話もそろそろやりそうではある ライダー消えたら敵も消えますって意味わかんないもんな

    134 19/03/26(火)12:37:59 No.579038214

    >主役は神職になったので 賀集くんは趣味が高じて國學院まで行ったけど 別に神職になったわけではないし…

    135 19/03/26(火)12:39:20 No.579038499

    密室殺人のトリックはアンデッドによる遠距離攻撃でした!

    136 19/03/26(火)12:39:41 No.579038570

    >そこで裁判員でありライダーでもある君たちに戦ってもらって頂点に立った者の主張を認める事にします >グッドファイト‼ 勝ったものが正義なのだすぎる…

    137 19/03/26(火)12:39:46 No.579038591

    >ライダー消えたら敵も消えますって意味わかんないもんな ライダーは原則敵の力だから ライダーを消すってのは厳密には大元の敵の力を消してるんだろう

    138 19/03/26(火)12:40:24 No.579038725

    >>さんにんいるはずでは? >主役は神職になったので 世にも奇妙なで神主役で出ててダメだった

    139 19/03/26(火)12:40:56 No.579038837

    ゴロちゃんが餃子料理を出すシーンがあって役者さんは当時の城戸に習ったのを思い出して懐かしんだそうだね

    140 19/03/26(火)12:41:31 No.579038981

    1号はヤクザタッグをもってしても弘、パワーには抗えなかった稀有な例だよね

    141 19/03/26(火)12:41:43 No.579039030

    敵もいなくなるのは番組ごと消えてるからって説明されてなかった? 番組ごと消えるって何だよとはなるけど

    142 19/03/26(火)12:43:01 No.579039321

    偶然か調整したのか知らんけどブレイド編と龍騎とシノビが同日にやるんだよな

    143 19/03/26(火)12:43:06 No.579039339

    事件そのものが消える感じだよねウォッチでの改変