ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/26(火)10:24:14 No.579018622
あと30分で僕のお家見つかるの?
1 19/03/26(火)10:27:32 No.579019025
おうちならもう見つかったさ
2 19/03/26(火)10:28:01 No.579019075
いつもの画像じゃないな よし通れ
3 19/03/26(火)10:28:49 No.579019170
どうせイエイヌ落ちだろ!
4 19/03/26(火)10:29:34 No.579019242
どこでもいいさ
5 19/03/26(火)10:29:35 No.579019244
他人任せなのがキュルルって感じだ
6 19/03/26(火)10:29:59 No.579019304
ジャパリパーク島の外におうちがあるんでしょう
7 19/03/26(火)10:30:03 No.579019309
みんながいるこの場所が僕のおうちだったんだね!
8 19/03/26(火)10:31:25 No.579019449
そこくへおかえり
9 19/03/26(火)10:31:38 No.579019467
>おうちならもう見つかったさ エピローグでいつものメンバーと旅を続けてるやつだ
10 19/03/26(火)10:31:59 No.579019509
スケブ見て旅してたの意味なかったな!
11 19/03/26(火)10:33:17 No.579019665
予想通りのかばんageが実行されていて凄く分かり易い おうちはともかくキュルすごはするんだな そしてかばんはキュルル様に救われるがサーバルは貰っていくぞされるんだな
12 19/03/26(火)10:34:30 No.579019803
>そこくへおかえり おまえにもかぞくがいるだろう
13 19/03/26(火)10:34:41 No.579019827
来週で榊遊矢との戦いも終わりか
14 19/03/26(火)10:35:17 No.579019895
イエイヌちゃんが懐いてたからヒトなのは間違いない…よね?
15 19/03/26(火)10:35:42 No.579019946
脳にフラッシュバックされる海底火山がヒントだと思う
16 19/03/26(火)10:36:23 No.579020028
ロボじゃないよ?
17 19/03/26(火)10:36:30 No.579020044
変な鳥に説教されただけで先週海に落とされる必要なかったじゃん!
18 19/03/26(火)10:36:37 No.579020054
海に落ちても沈んでたし溺れる描写も無かったからロボだと思われる
19 19/03/26(火)10:36:42 No.579020069
これ来週で終わるんだぜ?
20 19/03/26(火)10:37:04 No.579020119
>これ来週で終わるんだぜ? 分割2クールかも
21 19/03/26(火)10:37:04 No.579020120
それっぽい事言うヒリも愚かな人間どもよ…って言ってたからヒトではあるとおもう
22 19/03/26(火)10:37:43 No.579020189
流石に榊遊矢には勝てそうになくて安心した クソの詰め合わせに虚無が勝てるはずもない
23 19/03/26(火)10:38:08 No.579020249
ロボだったら海に落ちたらショートするからヒトなんです!
24 19/03/26(火)10:38:23 No.579020283
2クールかけてもやること無いと思う…
25 19/03/26(火)10:38:43 No.579020338
別にアンチでもなんでもなくキャラ萌え的に楽しんでた人が 「これどうなったら終わりってことなんだ?」ってツイートしてて駄目だった 結末が本当に見えないアニメだ
26 19/03/26(火)10:39:27 No.579020425
>2クールかけてもやること無いと思う… これまで同様に各地でかわいいフレンズと会う話でいいよ
27 19/03/26(火)10:39:39 No.579020448
お前がお家になるんだよ!
28 19/03/26(火)10:40:05 No.579020512
ロシアのスパイ
29 19/03/26(火)10:40:37 No.579020582
キュルリコフ大統領
30 19/03/26(火)10:40:39 No.579020590
1期だってかばんちゃん以外の人は見つからず終わったし…
31 19/03/26(火)10:41:12 No.579020654
>別にアンチでもなんでもなくキャラ萌え的に楽しんでた人が >「これどうなったら終わりってことなんだ?」ってツイートしてて駄目だった >結末が本当に見えないアニメだ 本筋は一貫しておうち探しだけど…
32 19/03/26(火)10:41:19 No.579020670
はい…キュルル家になります…ガシャーンガシャーン
33 19/03/26(火)10:41:38 No.579020696
来週はサンドスター止める火山スイッチを押そうとするキュルルとそれを阻止しようとするかばんの対峙で 最終的にスイッチが押されて全てのセルリアンは活動を停止 セルリアンと停戦条約が結ばれて戦いで死んでいったアニマルガールの墓と平和になったパークを映してエンドだよ
34 19/03/26(火)10:41:50 No.579020728
かばんちゃんageられてるかな…?
35 19/03/26(火)10:41:52 No.579020733
1期は途中からははーんこいつら2人で旅することが自己目的化してやがるな?っていう雰囲気はなんとなく感じた
36 19/03/26(火)10:42:12 No.579020777
到着点が見えないってことなら一期も似たようなもんだ
37 19/03/26(火)10:42:25 No.579020797
テロは実行したがすぐに制圧されてしまった
38 19/03/26(火)10:42:30 No.579020810
キュルルの銅像がパークに立って終わるよ
39 19/03/26(火)10:43:06 No.579020880
>本筋は一貫しておうち探しだけど… それと今回のセルリアン騒動がまったく繋がってないから 着地点が見えない
40 19/03/26(火)10:43:39 No.579020942
お家が無いかもからのただいまなら見つかったエンドだろう大団円だぞ
41 19/03/26(火)10:43:46 No.579020964
精神世界に出てくる闇の鳥二人組が黒幕なんだろ
42 19/03/26(火)10:44:04 No.579021001
ニューアライさんが「キュルルさんはすごいのだ!」って言っておけばそれっぽくなるんじゃないですかな
43 19/03/26(火)10:44:38 No.579021075
全くなんの解決もせず2-2へ続く(かも?)オチだと思うな
44 19/03/26(火)10:45:07 No.579021136
>みんながいるこの場所が僕のおうちだったんだね! ワンピースのそれだけは無いEND来たな…
45 19/03/26(火)10:45:13 No.579021152
みんなの絵を描いたキュルルが悪いって雰囲気になってるのは可哀想かなって
46 19/03/26(火)10:45:49 No.579021231
作中誰もキュルル責めてないだろ
47 19/03/26(火)10:45:54 No.579021245
訳知り顔で具体的じゃない意味深なこと話すやつ嫌い! これ許されるの石田声だけだよ
48 19/03/26(火)10:45:54 No.579021246
悪い意味で最終回が想像できない おうちはセルリアンはビーストは最後どうなってしまうんだ とても納得のいくオチがつけられるとは思えない…
49 19/03/26(火)10:45:57 No.579021256
3は宇宙なんだろ
50 19/03/26(火)10:46:02 No.579021268
ろしあちほーのスパイ説が正しいよ
51 19/03/26(火)10:46:05 No.579021275
なんで「」がけもフレ2をあんなに楽しめてるのかわからないんだ…
52 19/03/26(火)10:46:08 No.579021281
いまいち作り手側がキュルルちゃんをどうしてあげたいのかは不明
53 19/03/26(火)10:46:27 No.579021323
>それと今回のセルリアン騒動がまったく繋がってないから >着地点が見えない おうち探しの途中の障害としてセルリアン騒動が起きてるだけだろ 1期のかばんちゃんのヒト探しとサンドスターロウ問題が別に繋がってないのと一緒
54 19/03/26(火)10:46:28 No.579021325
サーバル宇宙へ行く!
55 19/03/26(火)10:46:31 No.579021334
>なんで「」がけもフレ2をあんなに楽しめてるのかわからないんだ… 「」は鉄血とか大好きだからな…
56 19/03/26(火)10:46:53 No.579021383
ていうかなんでこいつセルリアンと出会わなかったの? あんだけ大量に発生してたのに
57 19/03/26(火)10:46:54 No.579021386
少佐は任務を達成できるのか
58 19/03/26(火)10:47:09 No.579021422
>なんで「」がけもフレ2をあんなに楽しめてるのかわからないんだ… 放送中は基本良いとこ探しの加点方式だから
59 19/03/26(火)10:47:20 No.579021445
虚無の申し子
60 19/03/26(火)10:47:45 No.579021498
ヒトではない何かって前提で考察してたのに結局ヒトっぽくてもう考えるのをやめた
61 19/03/26(火)10:47:51 No.579021513
監督を信じろ
62 19/03/26(火)10:47:52 No.579021516
頭からあら探ししてたらそりゃ楽しめないだろうね
63 19/03/26(火)10:48:07 No.579021551
>それと今回のセルリアン騒動がまったく繋がってないから >着地点が見えない 1期のセルリアン騒動も別につながってないけど…
64 19/03/26(火)10:48:08 No.579021553
>ていうかなんでこいつセルリアンと出会わなかったの? >あんだけ大量に発生してたのに コピーセルリアンの話ならセルリウムがスケブに当たらないと出てこないからっていうだけだろう
65 19/03/26(火)10:48:09 No.579021558
>なんで「」がけもフレ2をあんなに楽しめてるのかわからないんだ… 変なバイアスかかってなかったら普通に見れるアニメだと思うよ
66 19/03/26(火)10:48:31 No.579021592
そもそも1期をなぞる必要ないと思うんだけどな なぞろうとしてことごとくミスってるし… 脚本家の得意分野なら1話完結の理不尽ギャグでよかったと思う
67 19/03/26(火)10:48:40 No.579021605
>>なんで「」がけもフレ2をあんなに楽しめてるのかわからないんだ… >変なバイアスかかってなかったら普通に見れるアニメだと思うよ い、いや…
68 19/03/26(火)10:48:41 No.579021608
かばんちゃんの後釜作りたかったけどうまくいかなかったね
69 19/03/26(火)10:48:44 No.579021617
>ていうかなんでこいつセルリアンと出会わなかったの? >あんだけ大量に発生してたのに 時系列が前後してるだけかも知れないぞキュルルのシーンはまだ大量発生してフレンズ達がホテルに付く前とか
70 19/03/26(火)10:48:54 No.579021640
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うなのか
71 19/03/26(火)10:49:07 No.579021670
そこまで考えてないと思うよが正解だな
72 19/03/26(火)10:49:10 No.579021674
最終回でアルパカハウスにキュルカラサーの三人が来て ここの住もうよ!ってするかもしれない
73 19/03/26(火)10:49:16 No.579021688
あれで終われるとは思わないから火山にスケッチブックを捨てにいく劇場版三部作に続くと思う
74 19/03/26(火)10:49:28 No.579021713
>変なバイアスかかってなかったら普通に見れるアニメだと思うよ い…いや…ふつうになっとくできない…
75 19/03/26(火)10:49:40 No.579021736
加点方式というか よかったとこだけ探して拾って楽しむんだよ そうすればエガオノダイカだって立派な娯楽作品だ
76 19/03/26(火)10:50:05 No.579021796
そもそもかばんだって棲息地探し着地してないじゃん
77 19/03/26(火)10:50:05 No.579021797
1期はパーク探索って未知の冒険だったけど2期は視聴者がどういうとこかってわかってる所さまよってるだけだからなあ
78 19/03/26(火)10:50:19 No.579021827
これ絶対続編製作決定!!のパターンだと思うよ
79 19/03/26(火)10:50:48 No.579021883
>1期のかばんちゃんのヒト探しとサンドスターロウ問題が別に繋がってないのと一緒 かばんちゃんが動く最大の動機は「自分に何が出来るか」っていうヒトならではの悩みで だからパークの危機において行動することが完全につながってる
80 19/03/26(火)10:50:53 No.579021894
同志キュルル少佐じゃん
81 19/03/26(火)10:51:00 No.579021915
>あれで終われるとは思わないから火山にスケッチブックを捨てにいく劇場版三部作に続くと思う あれはいとしいしとだったのか
82 19/03/26(火)10:51:26 No.579021972
>>1期のかばんちゃんのヒト探しとサンドスターロウ問題が別に繋がってないのと一緒 >かばんちゃんが動く最大の動機は「自分に何が出来るか」っていうヒトならではの悩みで >だからパークの危機において行動することが完全につながってる そんな事誰も言ってないし完全に妄想じゃん
83 19/03/26(火)10:51:28 No.579021975
叩きたい!だけじゃ済まず他の「」が楽しんでるのが許せない!になったら危ないよ
84 19/03/26(火)10:51:45 No.579022004
お家探しなんて適当に仲間がいるここが僕のお家だよ!って言えば一分もかからず消化できるから困るようなもんでもない
85 19/03/26(火)10:51:45 No.579022005
セルリアンガールが同じなのは見た目だけで実は一発小突いただけで倒せるぞ
86 19/03/26(火)10:51:46 No.579022007
普通にワンパンで死ぬセルリアンどもは本当にパークにとって脅威なの?
87 19/03/26(火)10:52:04 No.579022040
「」はポジティブバイアスのフレンズだからね…
88 19/03/26(火)10:52:20 No.579022073
>あれはいとしいしとだったのか カラカルとギスってたのもそういう・・・
89 19/03/26(火)10:52:39 No.579022107
>普通にワンパンで死ぬセルリアンどもは本当にパークにとって脅威なの? フレンズもワンパンも死ぬんだろう
90 19/03/26(火)10:52:56 No.579022150
>セルリアンガールが同じなのは見た目だけで実は一発小突いただけで倒せるぞ お前はコピー元のセルリアンの力が必要だと思っているようだが 実はなくても倒せる
91 19/03/26(火)10:52:57 No.579022152
劇場版で海底火山編や宇宙編やれるなドラえもんみたいになってきたぞ
92 19/03/26(火)10:53:06 No.579022169
>そんな事誰も言ってないし完全に妄想じゃん は?妄想じゃねーよ 冷奴だよ
93 19/03/26(火)10:53:20 No.579022207
許せないんじゃないよ 常識的な価値観を持たない異常者が怖いだけでね
94 19/03/26(火)10:53:40 No.579022250
カワウソちゃんがたーのしー!って言ってからどんなアニメも良い所探しするようになったよ どうしても見つけられない時は見るのやめて無かった事にする
95 19/03/26(火)10:53:45 No.579022260
最初のスケッチブックの持ち主が現れてキュルルを追いかけてくるのか
96 19/03/26(火)10:54:05 No.579022303
1期のセルリアンは脅威だったのに擬態化して弱体化したな
97 19/03/26(火)10:54:05 No.579022304
おうち探しはまだ始まったばかりだで終わるとしても 海のご機嫌とビーストと船セルリアンの問題はやらねば…
98 19/03/26(火)10:54:09 No.579022320
>フレンズもワンパンも死ぬんだろう パワーが拮抗してるから一撃で勝負が決まるって奴か
99 19/03/26(火)10:54:14 No.579022325
ロシアのためにできることを…したい!
100 19/03/26(火)10:54:25 No.579022346
スケブの防水性能すごいなーと思った
101 19/03/26(火)10:54:47 No.579022404
何でこんなものが出来たのかの方が絶対面白いそうなくらい体調を崩すくらいに面白くない 今期どころか平成を代表するクソアニメだと思う
102 19/03/26(火)10:54:49 No.579022410
ひややっこ!
103 19/03/26(火)10:55:02 No.579022436
そもそも最初からパークが荒廃してる時点で家が残ってるとは思えないし
104 19/03/26(火)10:55:10 No.579022455
一人で探せよクズ
105 19/03/26(火)10:55:17 No.579022478
見つからないかもしれない 見つからなくていい って示唆が精神世界でやり取りされたのに まだそんな事言ってんの
106 19/03/26(火)10:55:30 No.579022509
これを楽しんでるとか本気で言える奴はマジで別の星から来たんじゃないかと思う 少なくとも人間として認めたくない
107 19/03/26(火)10:55:35 No.579022521
キュルル一応人間判定だったろうに 危険な場所入り込んで行こうとするキュルルに対して 何でボスウォッチは何も反応しないの? パークガイドの役割どこいったの?
108 19/03/26(火)10:55:43 No.579022538
>お前はコピー元のセルリアンの力が必要だと思っているようだが >実はなくても倒せる 同等の力じゃないと倒せないって話だから元より強ければいいのだろう
109 19/03/26(火)10:55:45 No.579022546
>1期のセルリアンは脅威だったのに擬態化して弱体化したな でもビリヤード台を取り囲んでうーあーしてるセルリアンめっちゃ怖かったし…
110 19/03/26(火)10:55:48 No.579022554
着地点で荒らせなくなったからセルリアンに話題変えるの解りやすいな…
111 19/03/26(火)10:56:03 No.579022579
コピーは同じパワーを持ってないと倒せないんだぞ!(ワンパン)
112 19/03/26(火)10:56:07 No.579022590
急にけおりだした
113 19/03/26(火)10:56:16 No.579022610
まぁソシャゲやらなんやらで自分は最近全く楽しめないのに反対意見封殺して喋ってる連中見たらなんやこいつらみたいに感じる感情は理解できないとは言わない 言わないけど受け入れられないだろうなあと言うこともわかる
114 19/03/26(火)10:56:22 No.579022622
>そもそも最初からパークが荒廃してる時点で家が残ってるとは思えないし 研究所っぽい所にいるからな…
115 19/03/26(火)10:56:41 No.579022669
>同等の力じゃないと倒せないって話だから元より強ければいいのだろう やっぱり強いっスね ダブルスフィアは
116 19/03/26(火)10:56:45 No.579022678
ここに来ておうち探しがゴールになってるような語りだが 2~9話で積極的におうち探ししてたように見えないから どこがゴールなのってなる
117 19/03/26(火)10:57:01 No.579022720
12話が9話くらい酷くない限りアークファイブ超えは厳しい
118 19/03/26(火)10:57:04 No.579022723
今擁護してる人はパークがおうちだったんだよ!やこんなところに真のおうちが!で満足出来るんだろうか
119 19/03/26(火)10:57:14 No.579022743
>って示唆が精神世界でやり取りされたのに >まだそんな事言ってんの 回収する気ゼロですって劇中のセリフで言われちゃってんだから整合性をまだ求めてるやつは観念するべきだよな
120 19/03/26(火)10:57:22 No.579022752
センザンコウ強すぎ もうあいつだけ投げてればいいんじゃねぇかな
121 19/03/26(火)10:57:52 No.579022816
海底火山は人間がどうこうしようもないから なんか出すもん出したら落ち着いてきたみたいな感じで終わるんじゃないだろうか
122 19/03/26(火)10:57:56 No.579022827
>海のご機嫌とビーストと船セルリアンの問題はやらねば… 船セルリアンの死骸を抱いて海底火山の火口に飛び込んでビーストが自爆する 裂け目が消えて脅威はなくなった
123 19/03/26(火)10:57:57 No.579022829
ジャイアントパンダさんのパワーがあれば十分です!
124 19/03/26(火)10:58:02 No.579022840
別におうちなんてどうでもいいじゃんそもそも適当に探してたし
125 19/03/26(火)10:58:29 No.579022879
1期だととりあえず図書館行って流れでペパプ観て… その後なんで雪山行ったんだっけか
126 19/03/26(火)10:58:40 No.579022895
>別におうちなんてどうでもいいじゃんそもそも適当に探してたし 本気で探してるならかばんさんやイエイヌに聞くだろうしぶっちゃけキュルル自身どうでも良いと思ってるよね
127 19/03/26(火)10:58:43 No.579022899
別に仲間がおうちだ!でも良いんだけどそんな大した絆もないのにやられると萎える
128 19/03/26(火)10:59:02 No.579022940
人と人の住処を探そう!って言い出したのサーバルちゃんだしね かばんちゃんはフレンズのために何かしてるほうが楽しそう
129 19/03/26(火)10:59:10 No.579022960
>センザンコウ強すぎ >もうあいつだけ投げてればいいんじゃねぇかな ジャイパンさんがセンちゃん投げる これで船セルリアンも1発よ
130 19/03/26(火)10:59:16 No.579022975
>センザンコウ強すぎ >もうあいつだけ投げてればいいんじゃねぇかな 攻撃力は弱いが防御力は高いからなセンザンコウ
131 19/03/26(火)10:59:38 No.579023020
知らない物語が放送されてる「」が多いな…
132 19/03/26(火)10:59:57 No.579023049
たぶん海底火山だけなんとかして僕達の冒険はこれからだエンド
133 19/03/26(火)10:59:57 No.579023051
謎とか盛り込まずにフレンズだけの日常を何期でもやればよかった むつかしいことはちゃんとオチまで練り上げてからいつでもやればいい
134 19/03/26(火)11:00:01 No.579023057
ここに僕らのおうちを建てよう!エンドとか
135 19/03/26(火)11:00:11 No.579023083
>ここに来ておうち探しがゴールになってるような語りだが 一応おうち探しは1話からの主題だから… >2~9話で積極的におうち探ししてたように見えないから うn…
136 19/03/26(火)11:00:35 No.579023139
ガラス直せるかな?
137 19/03/26(火)11:00:52 No.579023173
僕は…獣の敵だったのか…の裏でかばんちゃんが立ち上がって主人公の帰還エンドだよ
138 19/03/26(火)11:00:56 No.579023182
>海底火山は人間がどうこうしようもないから >なんか出すもん出したら落ち着いてきたみたいな感じで終わるんじゃないだろうか 元々フィルターがあってそれを直した一期と違い フィルターがない場合どうしようもないからな海の機嫌 誰かが生贄になってフィルター貼ればいいんだろうけど そこまで強いフレンズいるかね
139 19/03/26(火)11:01:08 No.579023203
アルマジロとセンザンコウは俺が見逃しただけで実は何か対セルリアンパワー的なものを受け取ってたとかそう言うものがあるのではと疑ったレベル
140 19/03/26(火)11:01:32 No.579023241
>ここに僕らのおうちを建てよう!エンドとか 任せるでありますよ! ガリガリガリガリ
141 19/03/26(火)11:01:34 No.579023244
>ガラス直せるかな? 泊まろう!泊まろう!って雰囲気だけどまだ浸水してるよね どうするんだろう
142 19/03/26(火)11:01:36 No.579023247
>なんで「」がけもフレ2をあんなに楽しめてるのかわからないんだ… 叩いてる方の暴れぶりがあんまりタチ悪いんで あそこまでではないな…って一歩引いて冷静に見られてるんだと思う
143 19/03/26(火)11:01:40 No.579023256
センザンコウは土属性で…玄武ね!!
144 19/03/26(火)11:01:41 No.579023257
明らかにこれ変じゃね?ってところスルーして面白いって言われても・・・ そういうところ吹き飛ばすぐらい面白いところに魅力があれば無視できるんだけど
145 19/03/26(火)11:02:07 No.579023325
榊遊矢に一矢報いたがまだ弱い やっぱ最後にケロロが来てくれれば逆転できる
146 19/03/26(火)11:02:15 No.579023342
>どうするんだろう どうもこうもねえよお! ボスが直す!
147 19/03/26(火)11:02:17 No.579023345
下の階から浸水したとしても海面の高さまでは上がってくるよね
148 19/03/26(火)11:02:19 No.579023349
1の続編という事でここまで見てしまったが 続きあってもついていかないよ…作者があれだし
149 19/03/26(火)11:02:24 No.579023358
海底火山の周りで生きてるカニとかエビみたいな水圧と高熱に強いフレンズとかいないの?
150 19/03/26(火)11:02:56 No.579023410
>泊まろう!泊まろう!って雰囲気だけどまだ浸水してるよね 水なんて無くなってたじゃん 解決したよ泊まれるね
151 19/03/26(火)11:02:57 No.579023411
おうち探しって初期目的をよりにもよって最終話で投げ捨てんのはもう諦めるとして何目的にすんのよ フレンズのために何か頑張るってほど積み重ねもないし
152 19/03/26(火)11:03:07 No.579023436
>アルマジロとセンザンコウは俺が見逃しただけで実は何か対セルリアンパワー的なものを受け取ってたとかそう言うものがあるのではと疑ったレベル ライオンの牙をも通さぬセンザンコウを投げるのだ ヤバイ
153 19/03/26(火)11:03:14 No.579023453
2を素で楽しんでる人が普段どんなアニメを気に入ってるのかが気になる…
154 19/03/26(火)11:03:20 No.579023465
一期はセルリアンを倒すためにかばんちゃんがヒトの生息地を探すための船を捨てるっていう セルリアンがかばんちゃんの目的を切り替える役割があったけど 二期は本当にセルリアンが湧いて倒しただけだからな…
155 19/03/26(火)11:03:28 No.579023478
風呂敷をちゃんと畳むのがひとつのラインとして たつきはそれ以上のことを見事にやってのける天才 今のスタッフはそこが見えさえしない本物の無能
156 19/03/26(火)11:03:33 No.579023495
沈んだの半分くらいだしまあ良いだろ 水棲もご機嫌で泊まれるようになったくらいの扱いで
157 19/03/26(火)11:04:02 No.579023554
>2を素で楽しんでる人が普段どんなアニメを気に入ってるのかが気になる… それは白米先生一歩手前だからよすんだ
158 19/03/26(火)11:04:07 No.579023565
何目的に動いてるのかわからないのは百歩譲っていいとして11話になってもキュルルが何考えてるかわからないキャラなのは主人公としてどうなんだ
159 19/03/26(火)11:04:15 No.579023584
>>ガラス直せるかな? >泊まろう!泊まろう!って雰囲気だけどまだ浸水してるよね どうするんだろう セルリウムで塞ごう
160 19/03/26(火)11:04:19 No.579023596
下は海水でほぼ駄目にされてそうだけど 上の部分はいちおう無事なのかな…
161 19/03/26(火)11:04:28 YgXRoz4Y No.579023606
ふつうに面白いけどなあ。 たつき信者さんたちこそウンコクサがきちんと終わるか心配したら?。
162 19/03/26(火)11:04:34 No.579023622
>風呂敷をちゃんと畳むのがひとつのラインとして >たつきはそれ以上のことを見事にやってのける天才 >今のスタッフはそこが見えさえしない本物の無能 あまり強い言葉を使うなよ
163 19/03/26(火)11:04:42 No.579023633
都合よく止まってくれる浸水すっごーい!
164 19/03/26(火)11:04:45 No.579023640
1期ではあったわくわく感を求めなきゃ可愛いの部分は2にもちゃんとある 面白いから見てるとは言ってない
165 19/03/26(火)11:04:45 No.579023642
流石に続かないで欲しいという気持ちはあるけど アプリも始まったばかりだし商売としては1より大きく動き出したばかりだからな となるとやっぱり続くんではないかな
166 19/03/26(火)11:04:49 No.579023654
ラーメン屋の二代目になって味が変わって不味くなったら なんだこのクソラーメン!ふざけんな店主! となる気持ちはまぁわかる わかるけど店に石投げたり、ここの客は味覚障害だらけ!!とか騒ぐのはおかしい
167 19/03/26(火)11:04:51 No.579023661
>2を素で楽しんでる人が普段どんなアニメを気に入ってるのかが気になる… 変な雰囲気になったけど楽しんでたのがいるのはビドレョンとかはいふりとか幾らでもある
168 19/03/26(火)11:04:56 No.579023679
センザンコウに当たると一発で光の粒子になって消滅するから味方に当たらなくてよかった
169 19/03/26(火)11:04:59 YgXRoz4Y No.579023690
>>風呂敷をちゃんと畳むのがひとつのラインとして >>たつきはそれ以上のことを見事にやってのける天才 >>今のスタッフはそこが見えさえしない本物の無能 >あまり強い言葉を使うなよ たつき信者くっせえな…。
170 19/03/26(火)11:05:13 No.579023713
そんなわざとらしく句点までつけられても困るわ
171 19/03/26(火)11:05:22 No.579023733
「」はなんだかんだ最後まで見てからって温情が存在するから最終回が終わったら 温情という名の箍が一気に外れて抑圧されてきた分一気にぶちまけられそうだ
172 19/03/26(火)11:05:29 No.579023746
>センザンコウに当たると一発で光の粒子になって消滅するから味方に当たらなくてよかった ゴルディオンハンマーか何かかな
173 19/03/26(火)11:05:44 No.579023776
普通に面白いって大体微妙作品で聞く誉め言葉だな…
174 19/03/26(火)11:05:46 No.579023781
わざとらしく登場しちゃって可愛いね
175 19/03/26(火)11:05:58 No.579023807
今後どうなるんだこれという楽しみ方はしてるけど ストーリー面白いと言ってる人は少なくともこのスレではほぼ居ないのでは
176 19/03/26(火)11:06:03 YgXRoz4Y No.579023822
>ラーメン屋の二代目になって味が変わって不味くなったら >なんだこのクソラーメン!ふざけんな店主! >となる気持ちはまぁわかる >わかるけど店に石投げたり、ここの客は味覚障害だらけ!!とか騒ぐのはおかしい たつき信者は、そういうネトウヨじみたバカしかいないから……。
177 19/03/26(火)11:06:06 No.579023825
>1期はパーク探索って未知の冒険だったけど2期は視聴者がどういうとこかってわかってる所さまよってるだけだからなあ どういうとこか分かってるからいるはずのないヒトであるキュルルって何なの?ってのが謎として成立してる
178 19/03/26(火)11:06:25 No.579023863
物語の唯一の積み重ね要素のスケッチブックが絆を深めるのにの役にも立たないどころか負の要素になってるって要素単体で見てもひどい
179 19/03/26(火)11:06:30 No.579023877
どうでもいいことだけど 罵倒で糞を使いたいならウンコクサじゃなくてケムリクソなんじゃないのか?
180 19/03/26(火)11:06:52 No.579023923
>叩いてる方の暴れぶりがあんまりタチ悪いんで これはある 普段温和な身近な人たちが汚い言葉遣いでボロクソに叩き始めたのを見てドン引きした
181 19/03/26(火)11:06:56 No.579023931
世界観に関しての謎は3以降で回収でも良いとは思う キュルル周りをどう畳むのかは気になる
182 19/03/26(火)11:06:57 No.579023935
これどうなったら終わりなの?っていうのは1クールアニメでは割とある気がする
183 19/03/26(火)11:07:32 No.579024004
>どういうとこか分かってるからいるはずのないヒトであるキュルルって何なの?ってのが謎として成立してる かばんちゃんは?
184 19/03/26(火)11:07:32 No.579024006
はいふりはなんでか「」ちゃんと見てる 良いとこ探しした挙げ句ちゃんと良いとこ見つけてる
185 19/03/26(火)11:07:34 No.579024008
>物語の唯一の積み重ね要素のスケッチブックが絆を深めるのにの役にも立たないどころか負の要素になってるって要素単体で見てもひどい これはしょうがないわ かばんさんが乗ってるバスだって強力なセルリアンになったんだぜ 人間がいる以上どうしようもない
186 19/03/26(火)11:07:40 YgXRoz4Y No.579024022
吉崎先生に嫉妬してる無産豚はmayなりTwitterなり巣穴に戻ったら?
187 19/03/26(火)11:07:50 No.579024049
分割2クールとかありそう
188 19/03/26(火)11:07:53 No.579024060
次回予告の部分はいいよこのアニメ それ以外は・・・うn
189 19/03/26(火)11:07:54 No.579024062
海のでっかい敵は果たして2期本編で倒されるのか ゲームのボスイベントに使われるのかどうかが気になっている
190 19/03/26(火)11:07:56 No.579024065
流石にあんまりアレなのは消した方が良いよスレ「」
191 19/03/26(火)11:07:58 No.579024068
>普段温和な身近な人たち 何を根拠にしてるのか解らん…
192 19/03/26(火)11:07:59 No.579024069
>「」はなんだかんだ最後まで見てからって温情が存在するから最終回が終わったら >温情という名の箍が一気に外れて抑圧されてきた分一気にぶちまけられそうだ 最後まで見てから冷静な判断としてぶった切るから一番容赦がないタイプが多いように見える 普段からスレの空気読んでるから叩いていい空気に敏感になる人も多そうだが
193 19/03/26(火)11:08:02 No.579024073
大丈夫?次の話で決着着けれる?
194 19/03/26(火)11:08:03 No.579024078
>物語の唯一の積み重ね要素のスケッチブックが絆を深めるのにの役にも立たないどころか負の要素になってるって要素単体で見てもひどい そういう話ってだけで言うほどひどいかそれ?
195 19/03/26(火)11:08:14 No.579024101
強力なセルリアン(ワンパン)
196 19/03/26(火)11:08:28 No.579024124
>これどうなったら終わりなの?っていうのは1クールアニメでは割とある気がする 別に1クール関係なく着地点が見えなくなるアニメは多々あるよ そして視聴者が納得できる形に畳めずに終わるのが殆どだ
197 19/03/26(火)11:09:02 No.579024194
吉崎がすべての元凶!嫉妬の塊!その証拠に地蔵化してなにも発言しない! はちょっとお水飲んで落ち着けとしか…
198 19/03/26(火)11:09:16 YgXRoz4Y No.579024217
>普段温和な身近な人たちが汚い言葉遣いでボロクソに叩き始めたのを見てドン引きした 吉崎先生に嫉妬した連中の支離滅裂な中傷ほんとひどいよね……。
199 19/03/26(火)11:09:19 No.579024222
同じ力を持つフレンズでないと倒せないと言ったが別にそんなことはなかったぜ!
200 19/03/26(火)11:09:28 No.579024241
>強力なセルリアン(ワンパン) 作中だと協力してるからね 攻撃力だとカラカル以外はワンパン
201 19/03/26(火)11:09:54 No.579024289
イエイヌまでで2期はヒトと触れ合った悪い影響の側を取り上げてるのかなって感想書き込んでたけど ここ最近の海にいる哲学フレンズを見てる限りはそのテーマで間違いないのかな…
202 19/03/26(火)11:09:57 No.579024295
いくらなんでもとっ散らかりすぎだと思う 答えなしで適当に謎や伏線ばらまいとけばファンが勝手に考察で盛り上がってくれるような時代じゃない
203 19/03/26(火)11:10:00 No.579024308
>次回予告の部分はいいよこのアニメ 次回予告はアレだけで5分アニメ作って欲しいね 頼んだよアース・スター
204 19/03/26(火)11:10:09 No.579024324
>そういう話ってだけで言うほどひどいかそれ? 旅部分の全否定だから物語の筋としてもひどいよ だから知り合いも助けるためじゃなくて強制連行になるわけだし
205 19/03/26(火)11:10:09 No.579024325
一期はかばんちゃんっていう新しいフレンズがパークの一員になるまでのお話だよ だから自分が何なのか探すことから始まってヒトの足跡をたどることになる 最終的にヒトのフレンズであることがわかってじゃあヒトって何なのかを探しに新しい旅に出る
206 19/03/26(火)11:10:10 No.579024328
1クールアニメで求められるのはいらんものをバッサリ切る能力だよなぁ ここにスポンサー的な要素が絡んでくると難易度は一気に上がるけど
207 19/03/26(火)11:10:14 YgXRoz4Y No.579024339
>吉崎がすべての元凶!嫉妬の塊!その証拠に地蔵化してなにも発言しない! >はちょっとお水飲んで落ち着けとしか… 彼らにとって、たつきこそが唯一神だからね……。
208 19/03/26(火)11:10:34 No.579024375
元々セルリウム自体は善悪もない無垢な物質で大昔に誰かの意思を取り込んで以来延々と攻撃的なセルリアンを再生産し続けてきてるのではとか キュルルの絵で違う性質を付加できるなら共存も可能になるのかなとも思ってたけどフレンズコピー普通に凶暴だし結局駆除されてるから違いそう
209 19/03/26(火)11:10:37 No.579024381
>>普段温和な身近な人たち >何を根拠にしてるのか解らん… すまん「」の話じゃなくて普通にオフの知人とかのことだ
210 19/03/26(火)11:10:59 No.579024428
前期EDのPVはいいぞ 謎ヒリコンビが変な踊りしてる
211 19/03/26(火)11:11:00 No.579024431
>一期はかばんちゃんっていう新しいフレンズがパークの一員になるまでのお話だよ >だから自分が何なのか探すことから始まってヒトの足跡をたどることになる >最終的にヒトのフレンズであることがわかってじゃあヒトって何なのかを探しに新しい旅に出る ボスに暫定パークガイド認定してもらうシーンいいよね
212 19/03/26(火)11:11:06 No.579024440
でも総監督でしょ吉崎 そのポジションに座ってるなら作品の不出来の責任はソイツが受けるべきでは…
213 19/03/26(火)11:11:22 No.579024468
普通に温和な人たちをそんだけ激怒させるってすごいことだよね
214 19/03/26(火)11:11:35 No.579024493
>旅部分の全否定だから物語の筋としてもひどいよ ジャンプ漫画しか読んだことないの?
215 19/03/26(火)11:11:37 No.579024499
2期を叩くのはやめろ! ただし1期とたつきは叩いて良いというスタンスは何なの
216 19/03/26(火)11:11:43 YgXRoz4Y No.579024513
>でも総監督でしょ吉崎 >そのポジションに座ってるなら作品の不出来の責任はソイツが受けるべきでは… 謂れなき誹謗中傷から身を守ってるだけじゃん
217 19/03/26(火)11:11:51 OIFFi9UA No.579024532
おうちはキュルルが想像して書いたものでそんなものはない だからみんながいるここがぼくのおうちだってホテルに住むんでしょう
218 19/03/26(火)11:12:05 No.579024555
IDついてるやつのブーメラン具合がすごい
219 19/03/26(火)11:12:07 No.579024558
お家に帰りたい…家族は知らん…
220 19/03/26(火)11:12:17 No.579024571
>前期EDのPVはいいぞ なんであれ変えたんだろうな…
221 19/03/26(火)11:12:19 No.579024572
どんな最終話だろうとこれまでのクソを庇えないのは確定してるからみんな一気に手のひら返すよ 一部のキチガイは今まで通りの中身のない独裁自演エロ妄想スレ立て続けるかもしれないけどそれもいつまでもつかな
222 19/03/26(火)11:12:28 No.579024598
はいふりは今期再放送で見直して結構おもしろいな?と思った
223 19/03/26(火)11:12:31 No.579024608
>そのポジションに座ってるなら作品の不出来の責任はソイツが受けるべきでは… IPの質は保てたのだろうか…?
224 19/03/26(火)11:12:40 OIFFi9UA No.579024630
>すまん「」の話じゃなくて普通にオフの知人とかのことだ やっぱハゲだったりデブなの?
225 19/03/26(火)11:12:41 No.579024633
制作者はキュルルの存在について何の疑問も持っていないんじゃないかって考察が恐ろしかった
226 19/03/26(火)11:12:45 No.579024639
>ただし1期とたつきは叩いて良いというスタンスは何なの ただのダブスタ
227 19/03/26(火)11:12:48 No.579024649
ホテルはもう沈むでしょう あれで建物無事なら吹くわ
228 19/03/26(火)11:12:56 No.579024668
総監督っていうと新房が真っ先に浮かぶせいで名義貸しのイメージがある 今回がそうなのかは知らない
229 19/03/26(火)11:13:02 No.579024678
2が始まってからフレンズが暴言言う二次創作出てきたよねとかソース不明の事を言う子が結構多い 1期の頃からサーバルちゃんが「よろしくねブタ!」とかいう二次創作絵もあったし
230 19/03/26(火)11:13:06 No.579024683
一期の続きがもう見られないっていうのもプラスされてるから怒るのもまあ分かる
231 19/03/26(火)11:13:08 No.579024689
続ける事はスポンサーは求めてるだろうけど けもふれ2の内容にスポンサーが介入してそうな要素ってあったかな ペパプとカバン、サーバル、あらフェネ登場あたり? でもスポンサーとか関係なく登場してた気もする
232 19/03/26(火)11:13:12 No.579024701
>あれで建物無事なら吹くわ 長い年月耐えられるジャパリ建築だぞ
233 19/03/26(火)11:13:14 No.579024705
>IDついてるやつのブーメラン具合がすごい IDついてても喋ってるってことは 対立煽りだろうから黙ってdelだぞ
234 19/03/26(火)11:13:23 No.579024729
普通に温和な人たちって淫夢厨とかだろ?
235 19/03/26(火)11:13:31 No.579024750
やっぱキュルル宇宙人なんかね 少なくとも人じゃないでしょ
236 19/03/26(火)11:13:34 OIFFi9UA No.579024756
せっかく普通に話してるのに ケニア人はケニアにお帰り
237 19/03/26(火)11:13:50 No.579024783
お前たちの旅は無駄ではなかった!
238 19/03/26(火)11:13:55 No.579024798
>>あれで建物無事なら吹くわ >長い年月耐えられるジャパリ建築だぞ それ以前にサンドスターは物質を長持ちさせる作用があるのでな
239 19/03/26(火)11:13:57 No.579024801
>ジャンプ漫画しか読んだことないの? 唐突かつ説得力のないハシゴ外しはどんな掲載誌でもクソ漫画になるぞ
240 19/03/26(火)11:14:16 tvViYnGs No.579024835
これ褒めてる逆張りバカは知的障害でしょ
241 19/03/26(火)11:14:27 No.579024853
何も考えてないサーバルちゃんと今の知能指数高いサーバルちゃんじゃ 暴言いったときのこっちの受け取り方は違うよ
242 19/03/26(火)11:14:28 No.579024855
なんでID出てないの…?
243 19/03/26(火)11:14:53 No.579024892
相手にレッテル貼りするしか擁護できねーのか?
244 19/03/26(火)11:14:53 No.579024894
>1期の頃からサーバルちゃんが「よろしくねブタ!」とかいう二次創作絵もあったし やばんなちほーとか楽しかったよね
245 19/03/26(火)11:15:03 No.579024917
>やっぱキュルル宇宙人なんかね >少なくとも人じゃないでしょ 人も宇宙人だぞ イエイヌが懐かしい匂いって言ってるからヒトでしょ イエイヌが宇宙人と遊んでた場合はのぞく
246 19/03/26(火)11:15:05 No.579024922
肯定的な人のスレもけもフレ2とその評価を見るのに疲れて かわいい連呼してる感じして見てると辛い
247 19/03/26(火)11:15:11 No.579024929
浸水速度遅いくらいだからな セルリアンとじゃれあってる間に水没してる
248 19/03/26(火)11:15:40 tvViYnGs No.579024989
>これ褒めてる逆張りバカは知的障害でしょ 賛否両論あるのはわかるけどこういう言い方はどうもな…… たつきファンって良識に欠ける人間が多い気がする
249 19/03/26(火)11:15:40 OIFFi9UA No.579024990
imgでケムリクソのスレ立てても伸びないからね だからこうやってけもフレスレを荒らす 勃起信者はimgからでていけ
250 19/03/26(火)11:15:54 No.579025024
スケッチブックに家書いてセルリアン少々垂らせば出来たよ!家!ってできないのかな
251 19/03/26(火)11:16:00 No.579025034
言葉が強い強すぎる 個人的にはフレンズkawaiiの路線でゆったり見れればそれで…
252 19/03/26(火)11:16:13 No.579025065
監督と脚本の人何も考えてないよ
253 19/03/26(火)11:16:18 No.579025080
本編と真逆の暴力的な二次創作は一期の頃の方が多そう 二期はイエイヌ助けるとかそういうやつが多い
254 19/03/26(火)11:16:31 No.579025109
まぁ主役の魅力っていう点から言うと残念ながら1期に及ばないのは理解できるよ…
255 19/03/26(火)11:16:49 No.579025135
最終回で家に着くのは勿論だけどかばんちゃんの木登りやセルリアンへのダイブみたいに キュルルもそれまでの物語で積み上げてきた何かを視覚的に見せて欲しいなと思う
256 19/03/26(火)11:17:02 No.579025168
キュルルがもうちょっと可愛げあれば楽しめるクソアニメにはなってたと思う
257 19/03/26(火)11:17:10 No.579025187
>監督と脚本の人何も考えてないよ コンセプトデザインの人は何か考えてるの?
258 19/03/26(火)11:17:20 tvViYnGs No.579025212
とりあえず日清は裏切り企業リストに追加だな……。
259 19/03/26(火)11:17:28 No.579025225
>お前たちの旅は無駄ではなかった! 現状1話6話10話以外いらないじゃん!無駄ばかりだよ!
260 19/03/26(火)11:17:31 No.579025233
>浸水速度遅いくらいだからな >セルリアンとじゃれあってる間に水没してる 絵の所はセルリウムが塞いでるのか水が浸水してない つまり浸水しても水没してないってことはセルリウムと船セルが栓になってると思われ
261 19/03/26(火)11:17:32 RFXj4otA No.579025235
mayに帰れ勃起信者
262 19/03/26(火)11:17:34 No.579025238
子供向けを目指してるみたいな話もあったけど これじゃ子供騙しどころか子供だって騙せねーし知的障害者だって騙せねーわ
263 19/03/26(火)11:17:41 No.579025253
明らかに尺足りてないのにミニコントで尺稼いでるのなにこれなにこれー!
264 19/03/26(火)11:17:48 No.579025271
>二期はイエイヌ助けるとかそういうやつが多い せめて二次創作では楽しい世界にしたいんだよね
265 19/03/26(火)11:18:03 No.579025298
思い返すとキュルル以外はかわいいかなとは思える
266 19/03/26(火)11:18:08 No.579025307
>現状1話6話10話以外いらないじゃん!無駄ばかりだよ! 無駄どころか災厄ばら撒いてる… ワンパンだからまぁいいか
267 19/03/26(火)11:18:11 No.579025316
>物語の唯一の積み重ね要素のスケッチブックが絆を深めるのにの役にも立たないどころか負の要素になってるって要素単体で見てもひどい セルリアン化するほどキュルルの絵に込めた想いが強いってことだから負の側面だけじゃないのよ
268 19/03/26(火)11:18:18 No.579025339
>個人的にはフレンズkawaiiの路線でゆったり見れればそれで… かわいいキャラはかわいい脚本と演出から生まれるとわかったよ…
269 19/03/26(火)11:18:19 No.579025340
>やばんなちほーとか楽しかったよね GTA5とかのゲームのMODも出てたしね みんな普通にそれで楽しんでたよな
270 19/03/26(火)11:18:24 No.579025354
予告のノリで謎とかなくただかわいいだけの作品なら十分楽しめる人も多かったと思うんだ
271 19/03/26(火)11:18:51 No.579025400
過剰に叩く極端なのは除外しとくとして てめえ本音言えや!って言いたくなることはある
272 19/03/26(火)11:18:53 No.579025409
今回アバン無かったけど何か気持ちの変化あったのかな いつもならスレ画クソコテ化落下までアバンでやりそうだったけど
273 19/03/26(火)11:18:54 No.579025412
3もあるしまだまだ終わらないよ方式で 話が終わるまで判断を下さない層を永遠に保留し続ける
274 19/03/26(火)11:19:02 No.579025428
キュルルを否定したいがために自らキュルルとなるか…
275 19/03/26(火)11:19:09 No.579025440
「あの子」ってビーストのこと?
276 19/03/26(火)11:19:12 RFXj4otA No.579025453
>とりあえず日清は裏切り企業リストに追加だな……。 もとよりimgは赤いきつね派だしくされ日清の商品なんて買ってる奴いない
277 19/03/26(火)11:19:21 No.579025468
>3もあるしまだまだ終わらないよ方式で >話が終わるまで判断を下さない層を永遠に保留し続ける 終わりがないのが終わりってやつか
278 19/03/26(火)11:19:27 No.579025479
総監督はけもフレ2では降りてるんですよ…
279 19/03/26(火)11:19:42 No.579025502
>予告のノリで謎とかなくただかわいいだけの作品なら十分楽しめる人も多かったと思うんだ 2話は酷評されてたけど正直2話のノリで全話作ってくれりゃそれで良かった
280 19/03/26(火)11:19:44 No.579025507
>子供向けを目指してるみたいな話もあったけど >これじゃ子供騙しどころか子供だって騙せねーし知的障害者だって騙せねーわ 「」逆だ 子供を騙すというのは非常に難しいんだ
281 19/03/26(火)11:19:44 No.579025508
>「あの子」ってビーストのこと? そうだよ
282 19/03/26(火)11:19:49 No.579025515
>「あの子」ってビーストのこと? だと思う というか違ってたらもう俺はなんもわからん
283 19/03/26(火)11:19:51 No.579025521
キュルルが積み上げたのってヘイトくらいのものだぞ
284 19/03/26(火)11:19:56 No.579025537
120話できっちり終わらせるからへーきへーき
285 19/03/26(火)11:19:57 No.579025541
>今回アバン無かったけど何か気持ちの変化あったのかな >いつもならスレ画クソコテ化落下までアバンでやりそうだったけど あったでしょ
286 19/03/26(火)11:20:10 No.579025558
これが終わらないアゴニーか…
287 19/03/26(火)11:20:14 OIFFi9UA No.579025566
今回のロードランナーちゃんのムキーって地団駄踏んでるGIFがほしい かわいい
288 19/03/26(火)11:20:18 No.579025573
子供はダイレクトに感性だけで面白い面白くないぶつけてくるからな…
289 19/03/26(火)11:20:21 No.579025587
絵から生まれたコピーは同じ力を持つフレンズでないと倒せない ↓ 別のフレンズが相変わらずワンパンで倒してるし そもそも前回でアライさんがハカセコピー倒してる ここまで前提無視されるとえ?ギャグ?ってなるわ
290 19/03/26(火)11:20:29 No.579025603
>3もあるしまだまだ終わらないよ方式で >話が終わるまで判断を下さない層を永遠に保留し続ける 遊戯王アークファイブは遊戯王シリーズ好きな人を150話拘束したからね・・・
291 19/03/26(火)11:20:29 No.579025605
>もとよりimgは赤いきつね派だし 容器に何を入れるんですか?
292 19/03/26(火)11:20:31 No.579025607
>あったでしょ 即OPじゃなかった?
293 19/03/26(火)11:20:33 No.579025614
120話構想があるとかなんとか
294 19/03/26(火)11:20:38 No.579025630
>子供向けを目指してるみたいな話もあったけど 子供向けだから雑でいいって漫画に出てくる敵役みたいな論法本当に実行する奴初めて見たな…
295 19/03/26(火)11:20:39 No.579025636
>2話は酷評されてたけど正直2話のノリで全話作ってくれりゃそれで良かった 他の名前出すのもどうかと思うけど あのノリで続いてたらバーチャルさんみたいに好きな人だけ残るタイプの作品になれたと思う
296 19/03/26(火)11:20:52 YgXRoz4Y No.579025657
>>とりあえず日清は裏切り企業リストに追加だな……。 >もとよりimgは赤いきつね派だしくされ日清の商品なんて買ってる奴いない けもフレ2は天下のNHKとコラボだしな 胡散臭いアニメ屋にすぎないたつきと文化人の吉崎先生では格が違う
297 19/03/26(火)11:20:58 No.579025669
>同じ力を持つフレンズでないと倒せないと言ったが別にそんなことはなかったぜ! そんなこと言ってないしな
298 19/03/26(火)11:21:08 No.579025686
>過剰に叩く極端なのは除外しとくとして >てめえ本音言えや!って言いたくなることはある 放映後の批判絶対許さないのはすげぇなって毎度思う かわいいしか連呼してない中身ないスレになってるけど
299 19/03/26(火)11:21:26 No.579025705
純と愛もこのくらい終わりが見えない状況から一気に終わらせたし大丈夫だろ
300 19/03/26(火)11:21:29 No.579025714
>2話は酷評されてたけど正直2話のノリで全話作ってくれりゃそれで良かった 劣りちゃんが劣っていたようにフレンズがそれぞれ特徴を発揮してかわいいとたーのしーしてるだけでよかったのに…
301 19/03/26(火)11:21:29 No.579025715
ウンコマンがウンコ候補生にレスしてるとフフッてなる
302 19/03/26(火)11:21:53 No.579025757
子供は子供騙しに厳しいから物凄い辛辣な評価下しそう
303 19/03/26(火)11:22:02 No.579025778
>放映後の批判絶対許さないのはすげぇなって毎度思う >かわいいしか連呼してない中身ないスレになってるけど だって そうしないとまず荒れるし
304 19/03/26(火)11:22:14 No.579025803
はかせの言うことだから当てになどならん
305 19/03/26(火)11:22:18 No.579025814
細谷Pがこう言ってるよ > 確かにあと1話でまとめるのは今日の終わり方では不安ですよねww >そこも含めて楽しみにしててください!
306 19/03/26(火)11:22:23 No.579025827
>ここまで前提無視されるとえ?ギャグ?ってなるわ さっき配信で見直したけど同じフレンズの力とは限定してなかったので
307 19/03/26(火)11:22:24 No.579025830
>あったでしょ OP後に回すだけで前回の映像だと気づかなくなるくらい毎回適当に観てるという…
308 19/03/26(火)11:22:33 No.579025851
>今回のロードランナーちゃんのムキーって地団駄踏んでるGIFがほしい >かわいい su2966533.gif
309 19/03/26(火)11:22:36 No.579025857
板の仕様が荒らしに弱すぎるというのはまぁあるけどね
310 19/03/26(火)11:22:59 No.579025896
他はまだやりたい事は分かるんだけどフルルが振り落とされたシーンだけは本当に分からないんだ…
311 19/03/26(火)11:22:59 No.579025897
本スレじゃ碌に構って貰えないからこうして暴れまわる 当然うんこ出て馬鹿にされる
312 19/03/26(火)11:23:06 No.579025910
>絵から生まれたコピーは同じ力を持つフレンズでないと倒せない 同じ力ってのは性質とかではなくて物理的な力なんやな…パワーがあれば解決なんやな… じゃあ全員集合じゃなくて少数精鋭でもいいじゃん!
313 19/03/26(火)11:23:17 No.579025926
ジャイアントパンダだけで全部倒せそう
314 19/03/26(火)11:23:19 No.579025931
ここで大衆と付和雷同して吉崎先生を叩いてる奴って、ナチスの集会で拳振り上げて熱狂してた連中と同レベルだよね。
315 19/03/26(火)11:23:20 No.579025932
>さっき配信で見直したけど同じフレンズの力とは限定してなかったので じゃあ各地のフレンズを徴兵する意味は一体…
316 19/03/26(火)11:23:22 No.579025935
俺が気に入らない作品は荒らす!って奴の話題誘導に乗っかっても良い事無いしな…
317 19/03/26(火)11:23:25 No.579025946
本スレってなんじゃ?
318 19/03/26(火)11:23:27 No.579025951
問 フルルがふるい落とされたシーンの演出意図を答えよ
319 19/03/26(火)11:23:27 No.579025952
>>同じ力を持つフレンズでないと倒せないと言ったが別にそんなことはなかったぜ! >そんなこと言ってないしな 同等のパワーを持つフレンズでないと倒せないのですって助手が言ってるけど…
320 19/03/26(火)11:23:33 No.579025966
本スレって何?
321 19/03/26(火)11:23:34 No.579025970
>板の仕様が荒らしに弱すぎるというのはまぁあるけどね 荒らしに強い仕様なんてそもそも存在するの?
322 19/03/26(火)11:23:38 No.579025976
>純と愛もこのくらい終わりが見えない状況から一気に終わらせたし大丈夫だろ 障害者ENDでぜんぶぶん投げたのは終わらせたと言っていいのか…
323 19/03/26(火)11:23:46 No.579025994
荒らしとかいう以前に不満すら言えないからなぁ
324 19/03/26(火)11:23:58 No.579026022
本スレってなんだ 今メディアミックスしてるのか
325 19/03/26(火)11:24:10 No.579026052
局は数字が上がればそれでいいからとりあえずお為ごかして見せるだけ見せる どれほどのクソかは見るまでわからんからな
326 19/03/26(火)11:24:17 No.579026061
そもそもどうやってあのメンツ集めたんだろう・・・ 博士に呼ばれてつってたけどそもそも博士はあのメンツ知らないよね
327 19/03/26(火)11:24:26 No.579026080
>他はまだやりたい事は分かるんだけどフルルが振り落とされたシーンだけは本当に分からないんだ… ふるるはあんな目に遭わされるキャラじゃねぇしな アライさんだったらぐぬぬー!待つのだー!ってギャグにもなるんだけど
328 19/03/26(火)11:24:26 No.579026082
1期のバスでかばんちゃん轢いて面白かったのはシュールさ故で その頃はなんてこと言うのサーバルちゃんってことを二次創作でさせてウケた時期だったが キュルル見ると本編じゃ皆すごくいい子達だからってのが通用しなくて今やったら皮肉に取られちゃう
329 19/03/26(火)11:24:27 No.579026086
>絵から生まれたコピーは同じ力を持つフレンズでないと倒せない 劣りちゃんのコピーなら「」でも倒せる
330 19/03/26(火)11:24:30 No.579026093
>>板の仕様が荒らしに弱すぎるというのはまぁあるけどね >荒らしに強い仕様なんてそもそも存在するの? Facebook
331 19/03/26(火)11:24:31 OIFFi9UA No.579026097
>su2966533.gif かわいい ありがとう…
332 19/03/26(火)11:24:35 No.579026100
>荒らしとかいう以前に不満すら言えないからなぁ マイナス意見を言うと少しでもそういうマイナス要素を嗅ぎ取って荒らしが来るからなんだろうけど まぁなんていうか…うん…って感じではある
333 19/03/26(火)11:24:36 No.579026104
気持ちはわからんでもないがどこまで関わってるかわからん製作者まで叩くのはまあ過剰だよ 作品の内容に関しては普通に書け
334 19/03/26(火)11:24:37 No.579026105
>>さっき配信で見直したけど同じフレンズの力とは限定してなかったので >じゃあ各地のフレンズを徴兵する意味は一体… 最後のフレンズ全員集合のシチュへ無理やり持っていく為でしょ
335 19/03/26(火)11:24:38 No.579026109
>じゃあ各地のフレンズを徴兵する意味は一体… あれは原告団だぞ
336 19/03/26(火)11:24:52 No.579026128
>問 フルルがふるい落とされたシーンの演出意図を答えよ ただどんくさいだけでそこまで考えてないと思うよ
337 19/03/26(火)11:24:52 No.579026130
別に不満言うくらいなら普通に言えない? そりゃ過度に口汚いのは消されてたけど
338 19/03/26(火)11:24:56 No.579026137
mayからアク禁されてこっちに来てる人がいるって話が出るけど本当かな? 向こうじゃどんな否定的な意見言ってもdel押されないだろうしアク禁になるとは思えないんだよな キャリア規制があるとは聞いたことあるけどさ
339 19/03/26(火)11:24:58 No.579026144
>じゃあ各地のフレンズを徴兵する意味は一体… これまでに登場したフレンズ全員集まってたわけじゃないし… 絵に描かれてたけど集まってない子もいた
340 19/03/26(火)11:25:10 No.579026167
>荒らしに強い仕様なんてそもそも存在するの? 壺のワッチョイとか忍法帳とかもしくは登録制とか… まぁどれも完璧とはほど遠いけど対策はないわけではない
341 19/03/26(火)11:25:20 No.579026186
ワンパンどころか今回みたいにめちゃくちゃ雑に処理する癖によくセルリアンの強さが云々なんて話を作ったなと サーバルがワンパン出来たのには理由があるのかもみたいに考察してた数少ない人達だっていたのに
342 19/03/26(火)11:25:20 No.579026187
>> 確かにあと1話でまとめるのは今日の終わり方では不安ですよねww >>そこも含めて楽しみにしててください! これ分割2クールとか劇場版とかあるやつだ…
343 19/03/26(火)11:25:20 No.579026188
そろそろEDの3Dの謎は解けた?
344 19/03/26(火)11:25:22 No.579026191
>子供は子供騙しに厳しいから物凄い辛辣な評価下しそう 1話を見て10分もしないうちにコレ詰まんないからゲームしよとか普通に言いそうだ
345 19/03/26(火)11:25:33 No.579026210
あれはなんかそのドナドナ感から人間の業を表現するとか…そういう意識高い表現なんだと…思う…
346 19/03/26(火)11:25:42 No.579026229
>問 フルルがふるい落とされたシーンの演出意図を答えよ 本編評価次第では笑えるシーンではあるよ そういう未来もあった
347 19/03/26(火)11:25:46 No.579026239
ていうか2はほんとコスプレでしかないんだよな 一期は動作であぁ動物から擬人化したんだなってわかるけど 2は本気でただのコスプレ
348 19/03/26(火)11:25:56 No.579026254
フルルお前の実力ではこの先の戦いにはついてこれないという暗示
349 19/03/26(火)11:26:00 No.579026258
ID表示で立てると余計に荒れるんだよなぁ… 不思議ですねー
350 19/03/26(火)11:26:01 No.579026260
本当に心からの不満だけのスレが実現できるならいいだろうけども 見もせず叩きたいだけの輩や逆張り対立煽りがどうしても交じるので
351 19/03/26(火)11:26:05 No.579026272
トラクターフルルでも追いつける速度だしあいつら全員走った方が早く到着したんじゃないか?
352 19/03/26(火)11:26:09 No.579026278
>今回アバン無かったけど何か気持ちの変化あったのかな あれ毎回いらないよね 雑に前回をつぎはぎしただけって・・・ せめてつぎはぎしつつ「前回のけものフレンズは!」ってキュルルかカラカルにでもナレさせりゃいいのに
353 19/03/26(火)11:26:14 No.579026289
>同等のパワーを持つフレンズでないと倒せないのですって助手が言ってるけど… 同質でなく同等だから総和で勝れば最低限勝てるので セルリアン生み出される可能性あるフレンズを集めれば良い
354 19/03/26(火)11:26:16 No.579026292
緊迫した状況のはずなのに目いっぱいギャグ入れるの照れ隠しなの?
355 19/03/26(火)11:26:19 No.579026298
>そもそもどうやってあのメンツ集めたんだろう・・・ >博士に呼ばれてつってたけどそもそも博士はあのメンツ知らないよね 見えないところで動いてたんだよきっと
356 19/03/26(火)11:26:25 No.579026309
>同等のパワーを持つフレンズでないと倒せないのですって助手が言ってるけど… 同等以上じゃ倒せないの?
357 19/03/26(火)11:26:37 No.579026325
やはりキュルルがおうちにトランスフォーム展開…
358 19/03/26(火)11:26:39 No.579026329
批判と荒らし煽りの区別が付いてないバカはID出されたりしてたけど 普通にいいとこ悪いとこ合わせて語られてたよ
359 19/03/26(火)11:26:40 No.579026332
>1話を見て10分もしないうちにコレ詰まんないからゲームしよとか普通に言いそうだ EDの切り絵作家のお子さんは2を観てるのかな…?
360 19/03/26(火)11:26:41 OIFFi9UA No.579026336
あーあまた荒らしのデコイスレになったか まあほかでかわいいすればいいけど
361 19/03/26(火)11:26:44 No.579026342
ギャグパートの配分どうなってんの?と思った このタイミングでそんなパート長々見せてる場合じゃないだろ!?
362 19/03/26(火)11:26:54 No.579026360
つかmayでやれよ… あっちならいくらでも語っていいのに
363 19/03/26(火)11:26:56 No.579026363
フルルは一番強いレアだし…
364 19/03/26(火)11:26:56 No.579026366
ひびだけ入れて帰っていった船?のセルリアンもおかしいし 浸水してた場面の次で何故かヒビのある隣のフロアが浸水してなくて ヒビからはセルリウムだけ入っていって正確に狙って絵をセルリアン化してくし ワンパンで倒し終わった後はそのホテルに泊まるわーとか言い出すし どういうことなの
365 19/03/26(火)11:27:00 No.579026380
>向こうじゃどんな否定的な意見言ってもdel押されないだろうしアク禁になるとは思えないんだよな 自演で擁護派のふりしてたらdelられてアク禁になったとかじゃないの
366 19/03/26(火)11:27:04 No.579026390
>あーあまた荒らしのデコイスレになったか >まあほかでかわいいすればいいけど もっと内容語りなよ…
367 19/03/26(火)11:27:06 No.579026395
どうしても1期の焼き直し感を感じてしまう 新主人公に変えたなら内容も一新してほしかった
368 19/03/26(火)11:27:16 No.579026412
>細谷Pがこう言ってるよ >> 確かにあと1話でまとめるのは今日の終わり方では不安ですよねww >>そこも含めて楽しみにしててください! マジでディケイドか…
369 19/03/26(火)11:27:25 No.579026426
いろいろ表現したい事はあるんだなと感じるけど それを出し切れてないのは制作側の力量不足
370 19/03/26(火)11:27:35 No.579026447
なんでID付きで立てたの?って書き込むような野郎は即時永久BANでいいと思う まぁそのBANができないんですけどね
371 19/03/26(火)11:28:01 No.579026494
とりあえずスレ画ってともえちゃんをブサイクにしたコラ画なんだろうけど見事としか言えないぐらいムカつく顔してるな
372 19/03/26(火)11:28:04 No.579026501
来週全ての伏線が回収されて今まで無意味だと思っていたシーンも全て意味があったと思い知らされるから
373 19/03/26(火)11:28:04 No.579026502
一期みたいな全員集合!やりたいならもっとシチュ考えてよ 巨大セルリアンめちゃくちゃ強くて怖かったじゃんあれみたいに危機感煽ってよ
374 19/03/26(火)11:28:05 No.579026505
精神世界っぽいところでふわふわした会話とか 2期はなんか悪い意味で普通のアニメになったなって
375 19/03/26(火)11:28:06 No.579026507
内容語る奴は荒らし
376 19/03/26(火)11:28:08 No.579026512
そこまで考えてないだろうから考察しても無駄じゃない 監督がかばんちゃんに何があったか知らない有り様だし
377 19/03/26(火)11:28:08 No.579026514
動物ファーストとは何だったのか その理念を言葉だけでなく真に理解し真摯に表現していたのは誰だったのか
378 19/03/26(火)11:28:11 No.579026529
そして何故かイエイヌだけ省かれる集合メンツ いや何か意味あるんだろうけどさぁ そこを描写しろよ、ワンカットでいいだろ 見つからなかった子もいるのですとか一言だけでいいのに
379 19/03/26(火)11:28:21 No.579026556
>じゃあ各地のフレンズを徴兵する意味は一体… 単に呼ばれたから来ただけじゃなくて本人の意思で来てるってやってただろうに
380 19/03/26(火)11:28:22 No.579026562
批判は問題ないけど 批判する人が居るとここは荒していいんだとかんちがいする奴とか批判許さないマンがスレにDELいれてめちゃくちゃになるのだ
381 19/03/26(火)11:28:31 No.579026586
>なんでID付きで立てたの?って書き込むような野郎は即時永久BANでいいと思う >まぁそのBANができないんですけどね やはりクンリニンからクンリケンを貰うしか…
382 19/03/26(火)11:28:37 No.579026601
>とりあえずスレ画ってともえちゃんをブサイクにしたコラ画なんだろうけど見事としか言えないぐらいムカつく顔してるな まあこう言う発言が本性だもんね
383 19/03/26(火)11:28:37 No.579026602
前回のあらすじほぼ毎回かなりひどい出来だよね… ダイジェストの仕方てきとうすぎて何が何だかわからん!ってなる
384 19/03/26(火)11:28:45 No.579026616
キャラが可愛ければそれでいいって感じでこれまで見てたけどこの感じじゃキュルルは最後まで好きになれなさそうだわ
385 19/03/26(火)11:28:53 No.579026630
ワープがあまりにも多いから いちいちワープでツッコまれなくなったよね…
386 19/03/26(火)11:28:57 No.579026633
事実陳列罪は重罪らしい
387 19/03/26(火)11:29:00 No.579026643
イエイヌは前話で動き出したカットあるからそれで大体理解できね?
388 19/03/26(火)11:29:11 No.579026665
SW:EP8と同じようなことになってるな
389 19/03/26(火)11:29:19 No.579026680
>単に呼ばれたから来ただけじゃなくて本人の意思で来てるってやってただろうに 本人の意思あったかな
390 19/03/26(火)11:29:20 No.579026687
>前回のあらすじほぼ毎回かなりひどい出来だよね… >ダイジェストの仕方てきとうすぎて何が何だかわからん!ってなる BGMもぶつ切りにしまくるしな 適当なお仕事すぎる
391 19/03/26(火)11:29:21 No.579026689
シーズン2や劇場版は ここで終わってほしくない!って作品だからサプライズになるんだ 最低限ここからどうまとめんだここまでの話でよ って心配に対するサプライズにはならないんだよ
392 19/03/26(火)11:29:38 No.579026725
精神世界に出てくる闇と同じ色の鳥はキュルルの暗黒面
393 19/03/26(火)11:29:55 No.579026766
>事実陳列罪は重罪らしい 都合よく歪曲するのは事実じゃないだろ
394 19/03/26(火)11:30:01 No.579026790
イエイヌが助けにきてビースト倒して ビーストが仲間になって船を倒して デウスエクスマキナで火山なんとかして キュルルがイエイヌのおうちにただいまするのかな
395 19/03/26(火)11:30:09 No.579026806
船セルリアンはシャチが一撃で倒しそうな気がする
396 19/03/26(火)11:30:18 No.579026825
>そして何故かイエイヌだけ省かれる集合メンツ >いや何か意味あるんだろうけどさぁ >そこを描写しろよ、ワンカットでいいだろ >見つからなかった子もいるのですとか一言だけでいいのに 思うに絵を渡さなかったからだと思うんだけど なにぶん示してくれる描写がないから妄想の域を越えられん
397 19/03/26(火)11:30:23 No.579026836
>本人の意思あったかな 見直してみたら?
398 19/03/26(火)11:30:27 No.579026844
正直ダブスフィとパンダだけで殲滅できそう
399 19/03/26(火)11:30:27 No.579026846
>ていうか2はほんとコスプレでしかないんだよな >一期は動作であぁ動物から擬人化したんだなってわかるけど >2は本気でただのコスプレ イルカ達は水族館のイルカの習性再現できてだと思う 当初考察されてたとおりに人間に飼育されてる生き物のフレンズを登場させて人と動物の関係を描くってシナリオならやりたい事はわからないでも無かった それなら5話のヒトはケモノを支配して云々にも繋がるしね もしそう言う方向に話が進むなら脚本としては悪く無かったと思うけど如何せんキュルルに魅力がなさすぎるせいでキュルルを通してヒトとケモノの交流を描かれてもあまり楽しくなさそうなのが困る
400 19/03/26(火)11:30:27 No.579026847
>ワープがあまりにも多いから >いちいちワープでツッコまれなくなったよね… 船セルリアンに窓割れた直後に浸水酷くなって避難しようとしてるシーンになったのはキングクリムゾンってコメントされててダメだった
401 19/03/26(火)11:30:30 No.579026854
話はクソだけどキャラは可愛い それは間違いないよね…
402 19/03/26(火)11:30:30 No.579026856
>精神世界っぽいところでふわふわした会話 これは普通に作ったのなら尺不足なのを最後駆け足で説明するためなんだけど 監督が何も知らずに作ってるというからには何も分からん…
403 19/03/26(火)11:30:38 No.579026871
今の空気じゃ「映画につづく!」とか「シーズン2決定!」とかされても お通夜ムードになるだけだわ…
404 19/03/26(火)11:30:44 No.579026889
かばんさんにトラクターで運ばれる動物たちの図はなんか皮肉めいたものを感じる
405 19/03/26(火)11:30:46 No.579026892
1期はそんなに頻繁にセルリアン出てきてないんだよな 2期もPPP回のセルリアンとか完全に蛇足ですよね?
406 19/03/26(火)11:30:53 No.579026911
ネトゲついでにmay覗くとimgで叩けないの悔しい!ってレスよく見るからやっぱ浮くよね 頭のスイッチ切り替えは必要
407 19/03/26(火)11:30:55 No.579026917
当の総監督様々が一番動物を蔑ろにしてるんだよなぁ…
408 19/03/26(火)11:31:00 No.579026922
>ワープがあまりにも多いから >いちいちワープでツッコまれなくなったよね… ワープじゃなくワープと思ってしまうぐらい足が早いんだよって公式が答えたから
409 19/03/26(火)11:31:03 No.579026932
あのホテル陸地から遠そうなのにみんなどうやって来てるか気になってしょうがない
410 19/03/26(火)11:31:07 No.579026940
コピーセルリアンがいると分かってて かばんさんはなんで キンシコウ リカオン ヒグマを連れて行かないのか? ジャパリバスあるだから戦闘力高いやつだけ連れて 急行すればいいのに
411 19/03/26(火)11:31:11 No.579026950
アライさんがその他大勢みたいにトラクターに乗ってるのも笑える
412 19/03/26(火)11:31:13 No.579026953
10話でちょっとだけ見直されて語られてたのに 11話でこんな虚無だすの本気でどうにかしてるよ… 盛り上がりはどこ
413 19/03/26(火)11:31:17 No.579026962
イエイヌはあそこはなれられないからしょうがないと思うぞ
414 19/03/26(火)11:31:27 No.579026983
>監督が何も知らずに作ってるというからには何も分からん… 何も知らずに作ってるってなんで?
415 19/03/26(火)11:31:38 No.579027010
>話はクソだけどキャラは可愛い >それは間違いないよね… ゴリラはかわいくない…
416 19/03/26(火)11:31:50 No.579027036
>最低限ここからどうまとめんだここまでの話でよ >って心配に対するサプライズにはならないんだよ 雑に主人公の行動目的切って捨てられたり なんかディケイドのラストを思いおこさせる
417 19/03/26(火)11:31:57 No.579027050
ビーストはさすがに解決するだろうけど火山とか家とかくじらセルリアンとかどうすんだろ
418 19/03/26(火)11:32:03 No.579027056
サーバルちゃんがバスに轢かれたシーンが大ウケしたから ペンギンがバスから振り落とされるシーンも皆でワッと盛り上がれるかなって…
419 19/03/26(火)11:32:08 No.579027070
>あのホテル陸地から遠そうなのにみんなどうやって来てるか気になってしょうがない 遠景みるとすぐそばだよ あとボートもある
420 19/03/26(火)11:32:09 No.579027074
>かばんさんにトラクターで運ばれる動物たちの図はなんか皮肉めいたものを感じる 動物が1匹落車したところでヒトは自分勝手だから気付かないのである! いやそういう意図はないと思う
421 19/03/26(火)11:32:09 No.579027076
>かばんさんはなんで >キンシコウ >リカオン >ヒグマを連れて行かないのか? 海の向こうにいるからでは…
422 19/03/26(火)11:32:14 No.579027091
イエイヌは流石に最終回でキュルルか他の仲間の危機に助けに来てくれるだろう これで来なかったら一周回って拍手を送りたい
423 19/03/26(火)11:32:14 No.579027092
かばんさんの見た目デザインだけは評価したい
424 19/03/26(火)11:32:15 No.579027094
>>監督が何も知らずに作ってるというからには何も分からん… >何も知らずに作ってるってなんで? わからん
425 19/03/26(火)11:32:17 No.579027099
>話はクソだけどキャラは可愛い >それは間違いないよね… デザインは可愛いと思う 性格はちょっと残念なのが多い キュルルは両方ダメ
426 19/03/26(火)11:32:20 No.579027109
>ネトゲついでにmay覗くとimgで叩けないの悔しい!ってレスよく見るからやっぱ浮くよね >頭のスイッチ切り替えは必要 mayでは叩いて こちらではかわいいっていう俺のスタイル
427 19/03/26(火)11:32:32 No.579027138
>かばんさんにトラクターで運ばれる動物たちの図はなんか皮肉めいたものを感じる 人間に密猟され檻に入れてられたセンザンコウが 人間を檻に入れて運んでるアニメだからな
428 19/03/26(火)11:32:39 No.579027152
>>精神世界っぽいところでふわふわした会話 >これは普通に作ったのなら尺不足なのを最後駆け足で説明するためなんだけど >監督が何も知らずに作ってるというからには何も分からん… どう見ても尺足りないのに尺稼ぎは入れるのがよくわかんない…
429 19/03/26(火)11:32:40 No.579027154
キャラもなんか性格がとっちらかっててなんで…みたいなこと多いけどな… 無駄にギスギスするし…
430 19/03/26(火)11:32:52 No.579027178
艦これアニメがキャラを愚弄してる回連発しててこんなの放送しちゃいけないしこれを楽しんでる人は人間じゃねえって言ってるファン横目にそこそこ売れちゃったんだよな けもフレ2もイベントチケット入れたらそこそこ売れそう
431 19/03/26(火)11:33:04 No.579027198
イエイヌがおうち離れて参戦しちゃったら ハウス!と命じてください って飼い犬の美学だかなんだかのシーンの価値が皆無にならん?
432 19/03/26(火)11:33:05 No.579027201
かばんさんがああも変わったことについては分からんままだろうなあ
433 19/03/26(火)11:33:08 YgXRoz4Y No.579027207
ニコ動とかの低評価も不正なツールによるものだしな たつきはたしかに手腕はあったけどTwitterで信者を煽って気持ちよくなるのは悪手だったね あげく信者はけもフレのネガキャンに夢中でケムリクサまったく観てないという
434 19/03/26(火)11:33:09 No.579027211
>海の向こうにいるからでは… え?キョウシュウチホーじゃないの? 博士助手とかばんがいるのに?
435 19/03/26(火)11:33:12 No.579027216
>ビーストはさすがに解決するだろうけど火山とか家とかくじらセルリアンとかどうすんだろ >くじらセルリアン そんなものはない
436 19/03/26(火)11:33:16 No.579027221
まぁフルルらしいといえばそうだけど 緊迫してるはずなのにそれ!?ってなった
437 19/03/26(火)11:33:26 No.579027242
ていうかふつうの出来なら一期よりも遥かに人気出そうなフレンズ沢山出てるんですよ 一期のフレンズはマイナーな動物多かったし…
438 19/03/26(火)11:33:34 No.579027256
>荒らしとかいう以前に不満すら言えないからなぁ 落ち着いてるスレなら普通に言うけど 荒らしに便乗されるのが分かってるスレでは言いにくいね
439 19/03/26(火)11:33:34 No.579027258
>何も知らずに作ってるってなんで? わからん 言われたままに作ってるからこの先どうなるのか自分も知らんと本人がいうのだから…
440 19/03/26(火)11:33:38 No.579027265
キャラ描写もいまいちだからあんまりかわいいと思えないのよね ゴマくそはああいうキャラが一貫してるからマシなほうだけど
441 19/03/26(火)11:33:41 No.579027276
>思うに絵を渡さなかったからだと思うんだけど アリツさんやアードにも絵を渡してないよ 誰も描いてない切り刻んだゴミは渡したけど ペパプにも渡してないし
442 19/03/26(火)11:33:52 No.579027293
>艦これアニメがキャラを愚弄してる回連発しててこんなの放送しちゃいけないしこれを楽しんでる人は人間じゃねえって言ってるファン横目にそこそこ売れちゃったんだよな >けもフレ2もイベントチケット入れたらそこそこ売れそう まかり通ったらちょろい商売と思われるから売れちゃいけないアニメってあるよね…
443 19/03/26(火)11:33:58 No.579027308
つまんなくはないけど子供だましだとは思う だから子供だましだよねって指摘に子供向けって答えるのはほんとうに寒いからやめてほしい
444 19/03/26(火)11:34:00 No.579027316
まだ吉崎地蔵はだんまりきめこんだままなの? 思い通りにならないとか思ってたけもフレと違うって一期5話disってたつき追い出してこのざまだけど
445 19/03/26(火)11:34:24 No.579027353
パンダと劣りとゴリラのシーン無駄に長くて困惑した
446 19/03/26(火)11:34:29 No.579027361
>キャラ描写もいまいちだからあんまりかわいいと思えないのよね 海獣コンビはご褒美要求しろよ!ってなった
447 19/03/26(火)11:34:43 No.579027389
>イエイヌがおうち離れて参戦しちゃったら >ハウス!と命じてください >って飼い犬の美学だかなんだかのシーンの価値が皆無にならん? 「おうちにおかえり」→「ただいま」 を今度はイエイヌ→キュルルに言わせるために イエイヌを活躍させるでしょ 細谷がヒで自信有り気なのは沿ういう事だろ
448 19/03/26(火)11:34:46 No.579027397
もうずっと黙ったまんまだしアカウント消してもいいんじゃない?
449 19/03/26(火)11:34:46 No.579027400
>ていうかふつうの出来なら一期よりも遥かに人気出そうなフレンズ沢山出てるんですよ >一期のフレンズはマイナーな動物多かったし… 2期のフレンズでぶっちぎりの一番人気がゴマちゃんっていうが なんていうか作品を象徴してるなと思う…
450 19/03/26(火)11:34:47 No.579027403
子供の絵が動き出すっていう展開はホラー的には王道で好きだけど危機感足りなさすぎて消化不足だわ
451 19/03/26(火)11:34:49 No.579027409
>言われたままに作ってるからこの先どうなるのか自分も知らんと本人がいうのだから… 誰に何を言われてるの…?
452 19/03/26(火)11:34:53 No.579027414
ワープで思い出したけどたつきって時間経過とばすとき暗転させるよね 地味だけどああいうとこ上手いと思った
453 19/03/26(火)11:34:55 No.579027418
>艦これアニメがキャラを愚弄してる回連発しててこんなの放送しちゃいけないしこれを楽しんでる人は人間じゃねえって言ってるファン横目にそこそこ売れちゃったんだよな >けもフレ2もイベントチケット入れたらそこそこ売れそう アンチが続編製作決定おめでとう!ってファン煽りにいくアニメと一緒にするな
454 19/03/26(火)11:35:01 No.579027428
ID:YgXRoz4Y なるほどなー
455 19/03/26(火)11:35:07 No.579027439
>え?キョウシュウチホーじゃないの? >博士助手とかばんがいるのに? 施設やちほーがキョウシュウと違いすぎる
456 19/03/26(火)11:35:08 No.579027445
コピーセルリアンて強敵じゃなかったの? 全員ワンパンでしたけど
457 19/03/26(火)11:35:14 No.579027461
>艦これアニメがキャラを愚弄してる回連発しててこんなの放送しちゃいけないしこれを楽しんでる人は人間じゃねえって言ってるファン横目にそこそこ売れちゃったんだよな >けもフレ2もイベントチケット入れたらそこそこ売れそう ネットの意見なんか一部でしかないからな 有名で宣伝に力入れれば感想はどうあれ売れる 売り上げと感想は一緒にしちゃあかん
458 19/03/26(火)11:35:14 No.579027462
>落ち着いてるスレなら普通に言うけど >荒らしに便乗されるのが分かってるスレでは言いにくいね 荒らしがいなくなれば普通に不満点も言えるってことじゃん!
459 19/03/26(火)11:35:25 No.579027493
>アンチが続編製作決定おめでとう!ってファン煽りにいくアニメと一緒にするな 似たようなもんじゃねーかえーっ!?
460 19/03/26(火)11:35:27 No.579027498
ケロロ20周年なのに何も発信できなくなってる吉崎地蔵は馬鹿みたいだと思う
461 19/03/26(火)11:35:35 No.579027515
キュルルはキャラとして全然わからん…って部分多くてな
462 19/03/26(火)11:35:37 No.579027517
ゴマちゃんは言わずもがなだけど 今回メスブタがエロくて困ったよ
463 19/03/26(火)11:35:42 YgXRoz4Y No.579027526
>ニコ動とかの低評価も不正なツールによるものだしな >たつきはたしかに手腕はあったけどTwitterで信者を煽って気持ちよくなるのは悪手だったね >あげく信者はけもフレのネガキャンに夢中でケムリクサまったく観てないという たつきのやり口は嫌いだけどあれがSNS時代のクリエイターなのかもね 作品より場外のゴシップで信者をつくる その点職員気質で口下手な吉崎先生に勝ち目はないな
464 19/03/26(火)11:35:54 No.579027546
>コピーセルリアンて強敵じゃなかったの? >全員ワンパンでしたけど チーターセルリアンはサーバルカラカル二人掛かりでも勝てなかった
465 19/03/26(火)11:35:55 No.579027550
6話と9話が無ければ雑ながらまあ凡作ぐらいで落ち着いてただろうに
466 19/03/26(火)11:36:00 No.579027560
>10話でちょっとだけ見直されて語られてたのに >11話でこんな虚無だすの本気でどうにかしてるよ… これが6話とかならまだそういう虚無回もあるよねだけど もうラスト1話前なんだよね…
467 19/03/26(火)11:36:00 No.579027562
どれだけ内容がアレでも製作側は作品を褒めなきゃいけないから そういうコメントが視聴者の神経を逆撫でしてっていう クソアニメ負のスパイラルに完全に嵌まってる
468 19/03/26(火)11:36:03 No.579027568
そういやサーバルの記憶が無いのはかばんの説明から察しろでカタが付いたんだろうか 今の所記憶失わせる必要あったのか分かんないけど
469 19/03/26(火)11:36:06 No.579027571
うわぁ...
470 19/03/26(火)11:36:09 No.579027579
>子供の絵が動き出すっていう展開はホラー的には王道で好きだけど危機感足りなさすぎて消化不足だわ というか最終話間近でいきなりやることじゃないよ
471 19/03/26(火)11:36:14 No.579027584
ID:YgXRoz4Yはなんで途中から句読点付けなくなったのですか?
472 19/03/26(火)11:36:16 No.579027589
>海獣コンビはご褒美要求しろよ!ってなった あれウザいから嫌い!って思ってたのに再登場して何でやらねえんだよ!ってなって自分でも困惑した
473 19/03/26(火)11:36:17 No.579027590
トラクターは壺の出荷よ~の定型文思い出した
474 19/03/26(火)11:36:22 No.579027606
>誰に何を言われてるの…? 監督より偉いのはプロデューサーと総監督と会社だが それ以上は何も情報がなくて分からんのだから分からんとしか言えない
475 19/03/26(火)11:36:23 No.579027607
>チーターセルリアンはサーバルカラカル二人掛かりでも勝てなかった あのサーバルちゃんでも勝てないとか強敵すぎる…
476 19/03/26(火)11:36:25 No.579027612
ID出てるのに堂々と事案するのやめてくれ
477 19/03/26(火)11:36:27 No.579027615
かばんちゃんの過去話は偉い人がつくる イエイヌのおいえにおかえりは元は感謝の言葉もあったのに 尺の関係場削ったとか出てくる言い訳が凄すぎるからな…
478 19/03/26(火)11:36:35 No.579027636
>コピーセルリアンて強敵じゃなかったの? 前の話でアライさんが一撃で倒してたくらいなので…
479 19/03/26(火)11:36:36 No.579027640
一人で会話してる人がいて怖い
480 19/03/26(火)11:36:47 No.579027665
>トラクターは壺の出荷よ~の定型文思い出した そんなー
481 19/03/26(火)11:36:58 No.579027685
>チーターセルリアンはサーバルカラカル二人掛かりでも勝てなかった 結局ハンターでもないチーターがワンパンしてましたね
482 19/03/26(火)11:37:01 No.579027693
解説役がボスからゲストのフレンズに変わったから解説入れる分キャラの掘り下げが一期より浅いって意見はなるほどなってなった そんな中で産まれたゴマクソとイエイヌは奇跡だと思うわ
483 19/03/26(火)11:37:01 No.579027694
ぶっちゃけ1話から3話までのモノレールでのたびという路線は続けるべきだったんじゃないのとは思う
484 19/03/26(火)11:37:08 No.579027713
>チーターセルリアンはサーバルカラカル二人掛かりでも勝てなかった 回避率高かっただけで素早さあげたチーター出てきたらワンパンでしたね
485 19/03/26(火)11:37:16 No.579027729
雑過ぎる 全員の絵を描いたのを知ったあとなら全員でキュルルの元に向かうのもわかるけど それを知らずに全員で向かう意味がわからない たまたま全員の絵を描いたから総力戦っぽくなったと言うだけで脚本がめちゃくちゃ
486 19/03/26(火)11:38:13 No.579027848
ジャパリバスあるのにトラクター使った理由が知りたい
487 19/03/26(火)11:38:34 No.579027883
たつきのSNSの使い方がエゲツな過ぎたな ほんとオルトファクトとポピュリズムの時代に相応しいクリエイターだ
488 19/03/26(火)11:38:36 No.579027886
各地のらっきぃさんという要素も中途半端なままぶった切られたしな もともとそこまでシリーズ化する気なかったよと言われりゃそこまでかもしれんが
489 19/03/26(火)11:38:38 No.579027889
>たまたま全員の絵を描いたから総力戦っぽくなったと言うだけで脚本がめちゃくちゃ なのでこうして雑に処理する
490 19/03/26(火)11:38:44 No.579027906
フレンズ大集合は読めたけどかばんちゃんがわざわざトロい車で拾っていくのは読めなかったから俺の負けでいいよ…
491 19/03/26(火)11:39:00 No.579027936
>>チーターセルリアンはサーバルカラカル二人掛かりでも勝てなかった >回避率高かっただけで素早さあげたチーター出てきたらワンパンでしたね サーバルにしがみ付いてた時に殴ればよかったのにな…
492 19/03/26(火)11:39:04 No.579027945
>ぶっちゃけ1話から3話までのモノレールでのたびという路線は続けるべきだったんじゃないのとは思う あれらは全部だいたい吉崎がデザインしたの並べて全部無理矢理使うためにこじつけてる感が凄い 乗り物とか唐突に書き込まれてる背景出てきたら大体元デザインあると俺は思ってる
493 19/03/26(火)11:39:06 No.579027949
>>チーターセルリアンはサーバルカラカル二人掛かりでも勝てなかった >回避率高かっただけで素早さあげたチーター出てきたらワンパンでしたね そういうのがあるから同じ子を連れて行ったんだろうけど そもそもあの場の全員のセルリアンが発生してるってどうやって知ったんだったっけ
494 19/03/26(火)11:39:09 No.579027959
キュルルが実は6話の話でかばんさんに人や家について尋ねてた回想が来るかと思ったが来そうにねぇなこりゃ 本気で本来ストーリーの主軸になるはずのキュルルのお家探しのやる気の無さが訳分からん
495 19/03/26(火)11:39:11 No.579027964
>そういやサーバルの記憶が無いのはかばんの説明から察しろでカタが付いたんだろうか >今の所記憶失わせる必要あったのか分かんないけど 長い時間が経ち今の状態になった としか監督知らされてねぇからな カタの付けようがないのだ 偉い人が考えるんじゃないですか?
496 19/03/26(火)11:39:17 No.579027973
>たまたま全員の絵を描いたから総力戦っぽくなったと言うだけで脚本がめちゃくちゃ ホーンとチーターの件も これから戦闘があるから温存しろみたいな事言ってたけど 今の状況で何で分かるんだよ? って言う
497 19/03/26(火)11:39:19 No.579027976
1期の全員集合総力戦回と比べるとあまりにも…
498 19/03/26(火)11:39:20 No.579027981
>ジャパリバスあるのにトラクター使った理由が知りたい トラクターなら連結できる荷台があるから大勢の人数を乗せられるだけ
499 19/03/26(火)11:39:37 No.579028012
ストーリーラインのうねうねっぷりは打ち切り漫画に近い
500 19/03/26(火)11:39:40 No.579028023
BGMの使い方があまりにも酷い気がする
501 19/03/26(火)11:39:44 No.579028029
>ぶっちゃけ1話から3話までのモノレールでのたびという路線は続けるべきだったんじゃないのとは思う オープニングでも使ってるのに早々に捨てたなそういえば… ご当地ボスもやるならもっと続けてほしかった
502 19/03/26(火)11:39:49 No.579028040
ワンパンだから弱い弱い言ってる奴にゲーム作らせたら敵の硬さだけで難易度調整しそう
503 19/03/26(火)11:39:49 No.579028042
>たつきのSNSの使い方がエゲツな過ぎたな >ほんとオルトファクトとポピュリズムの時代に相応しいクリエイターだ 被害者アピールのタイミングが完璧だったからね……
504 19/03/26(火)11:39:53 No.579028048
なんであんなドナドナみたいな輸送の仕方にしたの…
505 19/03/26(火)11:40:02 No.579028058
後半のキュルルはひたすらホテル走るって展開にゴーサイン出したのは誰だ 次週最終回なんだぞ!
506 19/03/26(火)11:40:11 No.579028073
フウチョウコンビも唐突に出てきたけど その辺どう処理するんだろ
507 19/03/26(火)11:40:22 No.579028105
ホーンとチーターの絡みで凄い盛り上がってる「」なは戦慄した そんなんでいいのかよ…
508 19/03/26(火)11:40:22 No.579028106
>なんであんなドナドナみたいな輸送の仕方にしたの… 多分これはそういうネタにしてもらいたいって狙った部分ある
509 19/03/26(火)11:40:32 No.579028124
>これから戦闘があるから温存しろみたいな事言ってたけど >今の状況で何で分かるんだよ? >って言う キュルルが絵を描いてたらヤバい 渡してたらなおさらヤバイ 海の機嫌もヤバイって前回話してたっしょ
510 19/03/26(火)11:40:40 No.579028135
おそらく陣頭指揮を執ったであろうかばんちゃんが物言わぬ運転手に徹してるせいでよくわからない
511 19/03/26(火)11:40:46 No.579028143
>ジャパリバスあるのにトラクター使った理由が知りたい 色んなボスが色んな乗り物を運転してフレンズ連れてきた方が良かったかもね
512 19/03/26(火)11:40:48 No.579028149
>トラクターなら連結できる荷台があるから大勢の人数を乗せられるだけ ジャパリバスも連結式なんだけどな
513 19/03/26(火)11:40:50 No.579028152
>ぶっちゃけ1話から3話までのモノレールでのたびという路線は続けるべきだったんじゃないのとは思う それこそモノレール動かしてる側の意図とか絡めればサスペンスになったよね せんちゃんたちが次のモノレールに乗って追いかけるとか発車ギリギリで追い付きそうになるとかサスペンスが作れた
514 19/03/26(火)11:40:55 No.579028157
俺フウチョウ知らなかったからけもフレでしれてよかったよ フウチョウってアンコウみたいに暗闇で光る動物だったんだな
515 19/03/26(火)11:40:59 No.579028166
作品に罪はないよ…
516 19/03/26(火)11:41:00 No.579028168
>1期の全員集合総力戦回と比べるとあまりにも… こんなにカタルシスの無い全員集合になりそうな展開は初めて見たかもしれない
517 19/03/26(火)11:41:11 No.579028191
やりたいことは一応わかるんだけど空回りしてるというかもっと練れば良かったのにと思う
518 19/03/26(火)11:41:19 No.579028200
たつきみたいにいい作品を作ればアンチは反転するんだよ どうして出来なかった…
519 19/03/26(火)11:41:20 No.579028204
>作品に罪はないよ… いや普通にあるんだけど
520 19/03/26(火)11:41:23 No.579028212
>おそらく陣頭指揮を執ったであろうかばんちゃんが物言わぬ運転手に徹してるせいでよくわからない プロやな───
521 19/03/26(火)11:41:27 No.579028216
コピーチーターさんがチーターさんじゃないと倒せないってのはまだちゃんと描写されてたと思う でもそれ以外に説得力がもう無い 例えばダブルスフィアコピーは異常に防御力が高くて強いとか ワニコンビは水中から襲ってくるとかちゃんとコピーキャラとして描けよ! チーターさん以外は完全に無個性モブでもぞもぞしてるだけのザコゾンビ状態じゃないか
522 19/03/26(火)11:41:34 No.579028231
ワンパンだけじゃなくてほとんど棒立ちで殴られるの待ってたのもひどいよ
523 19/03/26(火)11:41:39 No.579028240
>こんなにカタルシスの無い全員集合になりそうな展開は初めて見たかもしれない ハードル下がりきってるからあんなんでもまだ面白いと思ってしまう
524 19/03/26(火)11:41:43 No.579028248
たつきとかケムリクサとか一期の話なんかしないでも二期は単純に出来が悪いよ 比較するにしてもなんというか二期は比較する相手が違うのだ たつきの有無なんていう次元の比較論はもうとっくに終わったのだ…
525 19/03/26(火)11:41:47 No.579028259
1のアニメだけが好きだった層は豪快に切り捨ててきたなと思う それ以外のコンテンツも追いかけてる層は残るだろうけど ある意味正解なような気がせんでもない
526 19/03/26(火)11:41:57 No.579028279
序盤は2期はこういう路線でいくのかってわりときっちりとした路線あったよね モノレール降りたあたりからだんだんわけわかんなくなってきたけど 視聴者がなれてきたあたりでいきなり梯子外れた感じがする
527 19/03/26(火)11:42:03 No.579028292
>いや普通にあるんだけど いや普通にないんだけど…
528 19/03/26(火)11:42:04 No.579028294
アライさんいたけど喋らなかったな…
529 19/03/26(火)11:42:16 No.579028311
前回でやりたい事わかったと思ったら やっぱりわからなくなった
530 19/03/26(火)11:42:17 No.579028318
>海の機嫌もヤバイって前回話してたっしょ 危機的状況が見込まれて強力なセルリアンが出てくるって話なら 余計にハンターとか戦闘馴れしてるフレンズ連れて急行すべきだろ
531 19/03/26(火)11:42:19 No.579028322
>コピーチーターさんがチーターさんじゃないと倒せないってのはまだちゃんと描写されてたと思う >でもそれ以外に説得力がもう無い >例えばダブルスフィアコピーは異常に防御力が高くて強いとか >ワニコンビは水中から襲ってくるとかちゃんとコピーキャラとして描けよ! >チーターさん以外は完全に無個性モブでもぞもぞしてるだけのザコゾンビ状態じゃないか 30人分のコピーを丁寧に描いたら尺がなくなるでしょ
532 19/03/26(火)11:42:20 No.579028325
>なんであんなドナドナみたいな輸送の仕方にしたの… トラクターの出番いっぱいあったね
533 19/03/26(火)11:42:22 No.579028329
>ジャパリバスも連結式なんだけどな アニサマのマナー動画で実際に沢山のフレンズ運んでるしな…
534 19/03/26(火)11:42:32 No.579028350
>>おそらく陣頭指揮を執ったであろうかばんちゃんが物言わぬ運転手に徹してるせいでよくわからない >プロやな─── 素人は黙っとれ―――
535 19/03/26(火)11:42:34 No.579028355
>ワンパンだから弱い弱い言ってる奴にゲーム作らせたら敵の硬さだけで難易度調整しそう 集合する理由つけて苦戦しなかったらなんのための集合なの?って話で硬い脆いの話じゃないんだ
536 19/03/26(火)11:42:44 No.579028377
なんか神の視点でキャラが動いてるというか・・・
537 19/03/26(火)11:42:48 No.579028381
>いや普通にないんだけど… 一期を汚した罪はないとでも?
538 19/03/26(火)11:42:51 No.579028389
吉崎地蔵が著作人格権を行使して保ったクオリティ
539 19/03/26(火)11:43:01 No.579028411
作った奴も作品も罪がないなら何が悪いんじゃい!
540 19/03/26(火)11:43:06 No.579028420
>30人分のコピーを丁寧に描いたら尺がなくなるでしょ ゴクラク空間とかドナドナとかフルル落下とか削ってよぉ!
541 19/03/26(火)11:43:12 No.579028433
フルル落っこちても車止めないかばん
542 19/03/26(火)11:43:12 No.579028435
キュルルが描いた絵からコピーセルリアンが生まれる キュルルは今まで出会ったフレンズの絵を描くことができる コピーセルリアンはコピー元のフレンズの力が有効 この三点がわかってればキュルルの元にみんなで向かおうってかばんちゃんが判断したのは合理的な展開じゃないか?
543 19/03/26(火)11:43:26 No.579028464
>1のアニメだけが好きだった層は豪快に切り捨ててきたなと思う >それ以外のコンテンツも追いかけてる層は残るだろうけど >ある意味正解なような気がせんでもない 残るかな… そもそも1のアニメから以外のファンってそれめちゃくちゃ少ないじゃん…
544 19/03/26(火)11:43:28 No.579028469
>30人分のコピーを丁寧に描いたら尺がなくなるでしょ なんであんな無駄にたくさん出したんですか
545 19/03/26(火)11:43:29 YgXRoz4Y No.579028472
そういえばたつきの言ってた台本料が未払いって話どうなったんだ 虚偽発言なら犯罪だよね
546 19/03/26(火)11:43:32 No.579028478
>ゴクラク空間とかドナドナとかフルル落下とか削ってよぉ! 削ったら声優の出番がなくなるでしょ
547 19/03/26(火)11:43:56 No.579028523
違和感ある唐突に出てきて浮いてる場面・背景・装置・乗り物辺りは 大体吉崎が書いてると思ってる そう思えば無理にでも使ってるんだなって納得ができる
548 19/03/26(火)11:43:58 No.579028528
ワンパンで倒されてもいいけど視聴者に対してのセルリアンは脅威であるという説得力はキチンと出さないとねぇ
549 19/03/26(火)11:44:05 No.579028547
>削ったら声優の出番がなくなるでしょ もっと見せ場で喋らせてよぉ!!
550 19/03/26(火)11:44:15 No.579028571
悪者探すのが悪いのではー?
551 19/03/26(火)11:44:19 No.579028580
>>海の機嫌もヤバイって前回話してたっしょ >危機的状況が見込まれて強力なセルリアンが出てくるって話なら >余計にハンターとか戦闘馴れしてるフレンズ連れて急行すべきだろ 戦闘慣れしてるフレンズ多すぎ問題 サーカラコンビはもともとハンターみたいなことしてるし パンダはもちろんワニヒョウコンビネーションもある チーターも強いしダブルスフィアなんて二人で数体倒してる
552 19/03/26(火)11:44:21 No.579028584
>なんか神の視点でキャラが動いてるというか・・・ それについてはわりとどんな作品にでも言えると思うよ
553 19/03/26(火)11:44:26 No.579028589
>削ったら声優の出番がなくなるでしょ 別にいらなかったと思う
554 19/03/26(火)11:44:27 No.579028593
>この三点がわかってればキュルルの元にみんなで向かおうってかばんちゃんが判断したのは合理的な展開じゃないか? その合理性が絵面として展開されてないって話でしょ
555 19/03/26(火)11:44:33 YgXRoz4Y No.579028605
>作った奴も作品も罪がないなら何が悪いんじゃい! Twitterで信者に低評価爆撃を支持したたつき
556 19/03/26(火)11:44:35 No.579028609
控えろこれが吉崎地蔵によって保たれたクオリティだ じゃないと著作人格権云々が自分を総監督だと勘違いしてるおじさんの妄言になってしまうだろ
557 19/03/26(火)11:44:46 No.579028636
>1のアニメだけが好きだった層は豪快に切り捨ててきたなと思う >それ以外のコンテンツも追いかけてる層は残るだろうけど >ある意味正解なような気がせんでもない これでついて来てくれるんなら確実な上客だもんね 篩としてはこれ以上ないほど機能した
558 19/03/26(火)11:44:48 No.579028639
>削ったら声優の出番がなくなるでしょ 声優36人も使ってこんな虚無回しなくてもいいと思う…
559 19/03/26(火)11:44:52 No.579028645
1期がなけりゃ愛せるクソアニメだったのかもね だから1期知らない「」に「愛せるクソアニメなのになんで怒るの」と言われたら謝るしかない それはそれとして2はクソアニメだけど
560 19/03/26(火)11:44:53 No.579028651
コピー元のフレンズの力は特に必要は無いぞ
561 19/03/26(火)11:45:01 No.579028667
ワニヒョウコンビネーションは良かった思う
562 19/03/26(火)11:45:18 No.579028704
おわわフレンズ痛の信者さんはまだ現実見られないのか…
563 19/03/26(火)11:45:21 No.579028714
ID:YgXRoz4Yはどんだけたつき監督に劣等感持ってるんだ
564 19/03/26(火)11:45:22 No.579028720
>>この三点がわかってればキュルルの元にみんなで向かおうってかばんちゃんが判断したのは合理的な展開じゃないか? >その合理性が絵面として展開されてないって話でしょ この三点全部本編で説明されてることなんだけど
565 19/03/26(火)11:45:25 No.579028725
>1のアニメだけが好きだった層は豪快に切り捨ててきたなと思う >それ以外のコンテンツも追いかけてる層は残るだろうけど >ある意味正解なような気がせんでもない 舞台やイベントなんかは声優のファンとかも付いてて そこが一番手堅くて金払いも良くて継続力が強い
566 19/03/26(火)11:45:26 No.579028732
いつの間にかへしが無い設定なってるけど セルリアンは全身がへしに弱体化したのかな
567 19/03/26(火)11:45:28 No.579028739
>後半のキュルルはひたすらホテル走るって展開にゴーサイン出したのは誰だ >次週最終回なんだぞ! キュルルが最も恐れてることと視聴者が最も期待してることが一致してるから大丈夫だ
568 19/03/26(火)11:45:35 No.579028748
ウンコ付きのフレンズが居てダメだった
569 19/03/26(火)11:45:35 No.579028749
>コピー元のフレンズの力は特に必要は無いぞ セル博士をアライさんが倒してるからな 元のフレンズの力が必要なんて話はない
570 19/03/26(火)11:45:38 No.579028756
失礼しました先ほど30人とレスしましたが実際は声優は38人登場していました訂正いたします
571 19/03/26(火)11:45:40 No.579028764
11話でビーストか海リアンかどちらかでも消化してほしかったね
572 19/03/26(火)11:46:15 No.579028825
毎回バトルシーンがあってストーリーが分からない子供を飽きさせない 正しく幼児向け特撮アニメかもしれない
573 19/03/26(火)11:46:15 No.579028828
>>削ったら声優の出番がなくなるでしょ >別にいらなかったと思う 出番与えなかったら声優囲った意味ないでしょ
574 19/03/26(火)11:46:18 No.579028835
どう足掻こうがあのアンケート結果が全て物語ってる
575 19/03/26(火)11:46:27 No.579028856
普段のセルリアンよりも強いなんて設定作らなきゃ良かったのに というか他のフレンズでもフレンズセルリアンワンパン出来るんならストーリーのセルリアンは別にサーバルが倒さなくても良かったんだね
576 19/03/26(火)11:46:33 No.579028871
皆が思ってるスケブの事 「最後のページ見ればいいのでは?」 「とりあえずかばんさんに全ページ聞けば?」 「そもそも家が書いてある根拠ってあるの?」 は果たされないまま最終回が来てしまった…
577 19/03/26(火)11:46:36 No.579028877
>一期を汚した罪はないとでも? 汚したってのは一方的な解釈にしか見えないので
578 19/03/26(火)11:46:39 No.579028883
>ID:YgXRoz4Yはどんだけたつき監督に劣等感持ってるんだ 吉崎観音のコピーセルリアンなのかもしれない
579 19/03/26(火)11:46:42 No.579028889
ウンコ付きはせめて内容をかたりなよ
580 19/03/26(火)11:46:48 No.579028896
結局ラスボスは船セルリアンかビーストかコピービーストなのかどれなんだ
581 19/03/26(火)11:46:49 No.579028899
もうちょっとしっかりフレンズとキュルルが交流してくれてれば 冒頭のGN空間のシーンにも説得力あったんだが とにかく絡み薄いからなあキュルルとフレンズ
582 19/03/26(火)11:46:51 No.579028904
>控えろこれが吉崎地蔵によって保たれたクオリティだ 真面目な話これが今の制作者陣が全力で作ったアニメなんだね…
583 19/03/26(火)11:46:54 No.579028909
>いつの間にかへしが無い設定なってるけど >セルリアンは全身がへしに弱体化したのかな 元々石なんてないからな アニメ一期では生えた設定 ちほーごとにセルリアンの生態が違うだけかもしれんが
584 19/03/26(火)11:47:11 No.579028941
地の利を得て動物的に戦ってたのワニぐらいしかいなかったな あとは投げてピンボールとか起こされると機嫌が悪くて強いとか微妙だった
585 19/03/26(火)11:47:15 No.579028946
>いつの間にかへしが無い設定なってるけど 一期でもへしあったのは一話のやつとラスボスくらいじゃない? 他は基本一撃だったじゃん
586 19/03/26(火)11:47:27 No.579028972
コピーセルリアンはアライさんが普通に倒してるのがな…
587 19/03/26(火)11:47:42 No.579029004
>コピー元のフレンズの力は特に必要は無いぞ 無いからこそあのメンツを集める意味もない意味不明の展開になってる 戦闘特化だけでいいじゃん 急いでるんじゃないの? ってか急いでるんなら博士とアリツさんだけでも飛んで行こうよ 強いキャラ誰か抱えてさ
588 19/03/26(火)11:47:47 No.579029020
>危機的状況が見込まれて強力なセルリアンが出てくるって話なら >余計にハンターとか戦闘馴れしてるフレンズ連れて急行すべきだろ 真面目に考えすぎ あいつらホテル見て歓声上げてたぞ
589 19/03/26(火)11:47:53 No.579029035
>この三点全部本編で説明されてることなんだけど 異常な弱さの描写で説明が無意味になってるって話だよ いくらクドクド説明しても描写でフレンズつれてくる必要あった?って思わせたらダメだろ
590 19/03/26(火)11:47:56 No.579029042
アライさんはレベル100だからな…
591 19/03/26(火)11:47:56 No.579029044
>じゃあ各地のフレンズを徴兵する意味は一体… 数は多い方がいいだろ
592 19/03/26(火)11:47:57 No.579029045
>一期でもへしあったのは一話のやつとラスボスくらいじゃない? >他は基本一撃だったじゃん 他でちゃんと戦ったのって1話のちっこいのだけじゃなかったっけ?
593 19/03/26(火)11:48:00 No.579029052
セガに3やらせるってことは続編ないの? もう続編ありきでもないと終わりそうにないけど
594 19/03/26(火)11:48:07 No.579029069
1期と比べてその話に至るまでの仕込みが下手過ぎる 大集合もセルリアンの脅威をちゃんと感じさせてサーバルやヒグマ達だけじゃ駄目だってタイミングで来るから盛り上がったけど 2期のワンパン撃破出来るセルリアンに脅威を感じないし実際にフレンズコピーセルリアン相手にもワンパン撃破してるし
595 19/03/26(火)11:48:09 No.579029071
>吉崎観音のコピーセルリアンなのかもしれない (本当にコピーなのかな…)
596 19/03/26(火)11:48:10 No.579029073
人型セルリアンわざわざ出してワンパンで殴るって アプリのセーバル否定すらやってのけてるから凄いよね セルリアンもフレンズになれる!って話なのにさ… コンセプトアート展で火口に封印されてるセーバルの話といい 吉崎セーバル嫌いなのかな?
597 19/03/26(火)11:48:22 No.579029100
>>いつの間にかへしが無い設定なってるけど >一期でもへしあったのは一話のやつとラスボスくらいじゃない? >他は基本一撃だったじゃん そもそも1期はほとんど戦ってない セルリアン見つけたら逃げてる
598 19/03/26(火)11:48:34 No.579029117
>コピー元のフレンズの力は特に必要は無いぞ それは結果論であってあの時点でチーターのコピーが素早くて同じ素早いフレンズじゃないとキツかったってのは事実だし
599 19/03/26(火)11:48:34 No.579029120
うみのごきげんって結局大型セルリアンが近くにいるかどうかってだけ? 火山関係なかったよね?
600 19/03/26(火)11:48:40 No.579029135
かばんさん博士がキュルルの出会ったみんな をどうやって知って どうやってどこに居るのか当たりつけたのか が説明ないよね
601 19/03/26(火)11:48:40 No.579029136
>どう足掻こうがあのアンケート結果が全て物語ってる ニコ動のアンケート結果を信じてるバカ初めて見た
602 19/03/26(火)11:48:44 No.579029142
>他でちゃんと戦ったのって1話のちっこいのだけじゃなかったっけ? ツチノコ回でも普通に逃げてたからなあ
603 19/03/26(火)11:48:49 No.579029149
>人型セルリアンわざわざ出してワンパンで殴るって >アプリのセーバル否定すらやってのけてるから凄いよね >セルリアンもフレンズになれる!って話なのにさ… >コンセプトアート展で火口に封印されてるセーバルの話といい >吉崎セーバル嫌いなのかな? だからキュルルが急にビーストとも友達になれるって主張してほんとにぃ?ってフウチョウに煽らせたじゃん!
604 19/03/26(火)11:48:49 No.579029151
1期はそもそもセルリアン戦自体少ないから 戦闘なんか無くても話作れてたし
605 19/03/26(火)11:48:55 No.579029170
内容語ると負けちゃうから 人格攻撃するしかないんでしょ
606 19/03/26(火)11:48:58 No.579029181
アイカツの監督とゾンサガの脚本でどうしてこんなことに?
607 19/03/26(火)11:48:58 No.579029182
緊張感がないわりに画がグロテスクだから子供向けでも大人向けでもないよ10話のホテルの戦闘
608 19/03/26(火)11:49:01 No.579029192
>ていうか2はほんとコスプレでしかないんだよな >一期は動作であぁ動物から擬人化したんだなってわかるけど >2は本気でただのコスプレ 俺とは別のアニメを見てるようだ…
609 19/03/26(火)11:49:06 No.579029204
随分きつい言葉使ったり個人攻撃してたりするレスがちらほらあるのに そっちにはID出る気配もないのがすごいな
610 19/03/26(火)11:49:07 No.579029205
Pのヒとか見る限り 困ったことにこれが製作側にとっては最高の自信作なんだよな 一体どうなってるのかさっぱり分からんが…
611 19/03/26(火)11:49:25 No.579029242
>ニコ動のアンケート結果を信じてるバカ初めて見た あそこまで下がったら信じるも糞もねぇよ!
612 19/03/26(火)11:49:27 No.579029249
全体的に行動の理由付けが弱いよね
613 19/03/26(火)11:49:35 No.579029261
トラクターは自動運転モードになってるから目的地は誰も知らなかったんじゃない?
614 19/03/26(火)11:49:45 No.579029277
>>どう足掻こうがあのアンケート結果が全て物語ってる >ニコ動のアンケート結果を信じてるバカ初めて見た ヒのアンケートも全然だったんだけどね
615 19/03/26(火)11:50:03 No.579029321
>一期でもへしあったのは一話のやつとラスボスくらいじゃない? 2では大型結構出てきたけどな ジャパリバスとかトラクターとか
616 19/03/26(火)11:50:07 No.579029330
>Pのヒとか見る限り >困ったことにこれが製作側にとっては最高の自信作なんだよな >一体どうなってるのかさっぱり分からんが… いやまあそれは嘘でもそう言わなきゃいかんでしょ 失敗しちゃいました!ハードル下げて見てね!なんて口が裂けても言っちゃいけない
617 19/03/26(火)11:50:10 No.579029341
>アイカツの監督とゾンサガの脚本でどうしてこんなことに? ぶっちゃけアイカツと思えばこんなもんかなって キャラがわちゃわちゃして引っ掻き回す役の子がでてふわっと解決したような雰囲気になってライブで〆
618 19/03/26(火)11:50:12 No.579029346
>他でちゃんと戦ったのって1話のちっこいのだけじゃなかったっけ? キンシコウもワンパンで撃退してた
619 19/03/26(火)11:50:14 No.579029355
>セルリアンもフレンズになれる!って話なのにさ… 輝き吸収したらだけどね
620 19/03/26(火)11:50:17 No.579029358
>皆が思ってるスケブの事 >「最後のページ見ればいいのでは?」 >「とりあえずかばんさんに全ページ聞けば?」 >「そもそも家が書いてある根拠ってあるの?」 >は果たされないまま最終回が来てしまった… 前回と今回で結局「おうちとスケブは関係ない」って話になったと思ってるよ そもそもが手がかりになりそうなのがスケブしかないってだけでスケブにおうちが描かれてるって確証があったわけでもないしね 一言で言えば「お前たちの旅は無駄だった」
621 19/03/26(火)11:50:25 No.579029379
11話は榊遊矢超える可能性すらあるわ
622 19/03/26(火)11:50:27 No.579029384
だいたい皆預言者みたいにこっちに何かある気がするで動いてるからな
623 19/03/26(火)11:50:31 No.579029399
「」の6割くらいはけもフレ2に満足してるし
624 19/03/26(火)11:50:44 No.579029426
ニコ動のアンケートって高かった頃は高いことを信じられないっていう層がいて 低い頃は低いことを信じられないって言ってる人がいるから 逆説的にまさしく正確にあってるんだなって思うわ
625 19/03/26(火)11:50:45 No.579029429
>>>どう足掻こうがあのアンケート結果が全て物語ってる >>ニコ動のアンケート結果を信じてるバカ初めて見た >ヒのアンケートも全然だったんだけどね Twitterのアンケート結果を信じてるバカ初めて見た
626 19/03/26(火)11:50:46 No.579029434
ニコデスのアンケですらあんな低いのは早々無いから騒ぎになったんだぞ
627 19/03/26(火)11:50:48 No.579029439
>困ったことにこれが製作側にとっては最高の自信作なんだよな 自信ないですなんて言えるわけねーだろ!
628 19/03/26(火)11:50:51 No.579029451
これと比べられる榊遊矢かわいそう
629 19/03/26(火)11:50:55 No.579029459
>トラクターは自動運転モードになってるから目的地は誰も知らなかったんじゃない? じゃ かばんさんは全員連れてトラクターで どこへ何しに向かってたんでしょうね…
630 19/03/26(火)11:50:56 No.579029462
10話で多少持ち直した感じもあったんだけどな
631 19/03/26(火)11:50:56 No.579029465
>随分きつい言葉使ったり個人攻撃してたりするレスがちらほらあるのに >そっちにはID出る気配もないのがすごいな だってこのスレで本気でやばいやつって 今うんこついてるたつきに異常な劣等感抱いてるやつくらいじゃね…
632 19/03/26(火)11:51:03 No.579029481
セルリアンガールはHP1だから回避特化のチーター以外糞弱い
633 19/03/26(火)11:51:05 No.579029485
なんでIDが出ないかって? それが常識的な人間の持つごく普通の意見だからだ 気にくわないならいつもみたいに独裁スレ立てて中身のないことほざいてろ
634 19/03/26(火)11:51:13 No.579029501
>ジャパリバスとかトラクターとか こいつらもワンパンで死ぬから元々2のセルリアンは脅威って感じはしなかった
635 19/03/26(火)11:51:28 No.579029541
>10話で多少持ち直した感じもあったんだけどな 逆に不当な低評価受けてるなら10話で回復したりはしないんだよな…
636 19/03/26(火)11:51:35 No.579029554
>かばんさん博士がキュルルの出会ったみんな をどうやって知って >どうやってどこに居るのか当たりつけたのか >が説明ないよね ボスやラッキービーストが案内してた範囲なら通信で確認すればわかる ボスたちが知り得ないフレンズはいたっけかな
637 19/03/26(火)11:51:36 No.579029555
デスマンのアンケだけならともかくヒもボロクソ海外もけものエネミーズ扱いDVD Blu-rayも全く売れてない始末 なにをしんじればいいんだ
638 19/03/26(火)11:51:37 No.579029557
アイカツもトライスター編はひどい脚本だったしなぁ やりたかったことですとスタッフ豪語してたし 蘭ちゃん好きだったからひたすら辛かった
639 19/03/26(火)11:51:45 No.579029578
なにがひどいって… かばんちゃんの中の人がかばんちゃんを愛しすぎている事… もっとドライでいいんだよ…
640 19/03/26(火)11:51:46 No.579029581
これ劇場版に続くでもしないとまとめられなくね?
641 19/03/26(火)11:52:06 No.579029621
>だいたい皆預言者みたいにこっちに何かある気がするで動いてるからな 絵を辿ればおうちに着く理論もよく分からんし フラフラしてれば勝手に絵のモチーフ元の方からやってきてくれるからな…
642 19/03/26(火)11:52:09 No.579029635
アンケート結果なんか信じちゃいけません
643 19/03/26(火)11:52:10 No.579029637
話進んだかと思ったらたいして進んでねぇ!
644 19/03/26(火)11:52:13 No.579029646
>ニコデスのアンケですらあんな低いのは早々無いから騒ぎになったんだぞ これがわかってないよね ニコ生のアンケってファンしか来ないから普通どこよりも高評価になるし 3話もすればつまらない人は切るからどんどん上がる 事実バーチャルさんですらそこそこ回復して上がってるしね
645 19/03/26(火)11:52:22 No.579029667
>なにをしんじればいいんだ 木村を信じろ… ねえハドラー…大丈夫だよね?
646 19/03/26(火)11:52:31 No.579029687
>>ニコ動のアンケート結果を信じてるバカ初めて見た >あそこまで下がったら信じるも糞もねぇよ! ニコ動みたいな常時コメントが見れる場所にアンケート下がってきてるのわかってて 肯定的な人が観に行こうとするわけないじゃん 意見が増幅される典型的なエコーチャンバーの場所だよあそこ
647 19/03/26(火)11:52:47 No.579029724
BD発売が5月末と遅いから このままだと発売日前に忘れられるぞ
648 19/03/26(火)11:52:47 No.579029725
分割2クールか劇場版か…あと一話でまとまるとは思えないけど これを続けるのもキツイしどうするのか
649 19/03/26(火)11:53:00 No.579029757
全員集合って登場シーンのインパクト大事なんだなって… こんなドナドナ出荷な集合過程見せられても反応に困る…
650 19/03/26(火)11:53:01 No.579029760
>トラクターは自動運転モードになってるから目的地は誰も知らなかったんじゃない? いやキュルルに渡したボスと通信できるだろ! 何のために渡したんだよ!
651 19/03/26(火)11:53:01 No.579029761
>デスマンのアンケだけならともかくヒもボロクソ海外もけものエネミーズ扱いDVD Blu-rayも全く売れてない始末 >なにをしんじればいいんだ アマゾンランキングが6000位なのも工作なんだって今朝のスレで「」が言ってた