虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/26(火)09:31:33 おは知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/26(火)09:31:33 No.579013068

おは知略に長けた先輩

1 19/03/26(火)09:32:29 No.579013144

さぞ理性的な戦い方するんだろうなと思わせておきながらのクソコテムーブは酷いよ…

2 19/03/26(火)09:35:31 No.579013391

捨て身の戦法とか玉砕覚悟とか背水の陣とか全く理解できないし心理戦も無理だと思う

3 19/03/26(火)09:38:13 No.579013635

マスターとして来なくて良かった… あんな戦略じゃ何も任せられない

4 19/03/26(火)09:43:35 No.579014140

後輩 敵陣突っ込んで自爆して呪いの雨降らせて帰ってくるのが最高に頭のいい戦法よ

5 19/03/26(火)09:44:21 No.579014207

服がボロボロになるのでやめてください

6 19/03/26(火)09:45:26 No.579014306

>服がボロボロになるのでやめてください …???

7 19/03/26(火)09:47:11 No.579014471

CM前は3章クリア条件だし大奥に出るとか言われてたがそんなこともなさそうだ

8 19/03/26(火)09:48:09 No.579014560

まさか大奥がガチ4章前哨戦で獣案件っぽいとか想定しとらんし… いつものぐだぐだイベントだと思ってたし…

9 19/03/26(火)09:48:10 No.579014563

自爆特攻良いですよね…

10 19/03/26(火)09:52:08 No.579014991

CCCイベも実質、というかイベントというだけで亜種特異点だしキアラが出るイベントは本編に関わるのか…

11 19/03/26(火)09:52:34 No.579015046

まあ正直SINでの戦略も頭良くはなかったしな… 朕が邪魔したせいもあるけど

12 19/03/26(火)09:53:34 No.579015151

僕たちAチームでも人理修復はできた! キリシュタリアなら!デイビットなら!オフェリアなら!ベリルやぺぺロンチーノならもっと上手くやれた!

13 19/03/26(火)09:53:55 No.579015188

ビーストⅢ/L出るの?

14 19/03/26(火)09:54:20 No.579015226

旦那も旦那で知略ぶっ飛んでるのもたいがい悪いと思う

15 19/03/26(火)09:55:15 No.579015333

>僕たちAチームでも人理修復はできた! >キリシュタリアなら!デイビットなら!オフェリアなら!ベリルやぺぺロンチーノならもっと上手くやれた! なんで私の名前あげないのよ

16 19/03/26(火)09:55:41 No.579015382

戦略戦術諸々ダメだけど空想樹を朕から隠し通した辺り 頭は良いんだよな

17 19/03/26(火)09:56:15 No.579015455

>敵陣突っ込んで自爆して呪いの雨降らせて帰ってくるのが最高に頭のいい戦法よ あたま陳宮かよパイセンは!

18 19/03/26(火)09:57:12 No.579015562

額づきながら秘密を隠し通すなんて 流石は私の親友ですこと

19 19/03/26(火)09:58:50 No.579015726

NTR本でも風俗堕ちでも最終的に爆破オチになる未来しか見えなあ

20 19/03/26(火)09:58:56 No.579015736

>戦略戦術諸々ダメだけど空想樹を朕から隠し通した辺り >頭は良いんだよな 自分の中では戦術組み立ててるけどそれを伝達したり 兵の能力を見極めたりするのができないタイプだと思う なんでこれができないの私ならできるのにって感じの

21 19/03/26(火)09:59:03 No.579015748

>>敵陣突っ込んで自爆して呪いの雨降らせて帰ってくるのが最高に頭のいい戦法よ >あたま陳宮かよパイセンは! でもやられたらマジで対処に困るやつ!

22 19/03/26(火)10:00:03 No.579015840

まぁゴリ押しでどうにか出来るだけの地力があるんだったらそりゃ確かに戦術とかいらんわな

23 19/03/26(火)10:00:36 No.579015905

キャッツとお話させて反応を見たい先輩

24 19/03/26(火)10:01:04 No.579015954

無限再生自爆とか卑劣様じゃねーんだぞ!

25 19/03/26(火)10:02:06 No.579016054

まあ本人にしか出来なくてしかも有効な戦術とかカウンターの心配もないしやらない理由がないしな…… けどそれ一辺倒はやめてくださいパイセン

26 19/03/26(火)10:03:51 No.579016255

パイセンは人間に狩られる側のいきものだからな 人間のように力を合わせて戦うとか部下を使うとかの方向には進化してねえんだ でも単独だと人間より遥かに強いからあたまのわるい肉弾特攻連発でもだいたいなんとかできてしまう…

27 19/03/26(火)10:04:51 No.579016376

イヤボーンを極めすぎてる

28 19/03/26(火)10:05:52 No.579016491

イヤボーンってそうじゃねえよ!

29 19/03/26(火)10:06:40 No.579016583

毎ターン自爆は中々めんどくさかったよパイセン…

30 19/03/26(火)10:08:01 No.579016734

でも正直そこら辺の鯖なら本人がボコれるから作戦が要らないというのも分かる

31 19/03/26(火)10:09:28 No.579016928

>>僕たちAチームでも人理修復はできた! >>キリシュタリアなら!デイビットなら!オフェリアなら!ベリルやぺぺロンチーノならもっと上手くやれた! >なんで私の名前あげないのよ バレてたのでは…?

32 19/03/26(火)10:12:27 No.579017275

かわいそうなかわいそうなぐだageの被害者

33 19/03/26(火)10:15:29 No.579017613

>イヤボーンってそうじゃねえよ! 幕間でいやあああ!って言ったし…

34 19/03/26(火)10:15:53 No.579017660

今よセイバー宝具をブチかましなさい! 承知!(顔ピカー!) も結構アホポイント高い

35 19/03/26(火)10:17:02 No.579017797

まぁパイセン一人でも鯖と殴りあえるだけの強さあるからな

36 19/03/26(火)10:18:27 No.579017972

センパイが一方的にsageられてるだけじゃねえかな カドック相手でも自力の差でゴリ押した瞬間に逆転されて普通に負けそう

37 19/03/26(火)10:18:47 No.579018015

三章での動きに信頼性が生まれる幕間だよね

38 19/03/26(火)10:18:51 No.579018021

イベントでガチシナリオ絡ませるのいい加減やめたほうがいいと思う

39 19/03/26(火)10:19:52 No.579018123

植物科出身(嘘)の物静か(嘘)で読書家(嘘)特有の知的さ(嘘)と風貌からの幼さ(嘘)を感じる女魔術師(嘘) 一線を引き人を避けるような素振りを見せる データによると戦略にも優れ(嘘)なんらかの理由からライダーを希望する(セイバーを引く)

40 19/03/26(火)10:20:56 No.579018234

>一線を引き人を避けるような素振りを見せる 真実これだけ…

41 19/03/26(火)10:21:51 No.579018344

実際ブチ切れたパイセン一人で来た時は死ぬかと思った

42 19/03/26(火)10:21:59 No.579018355

ぐっちゃんパイセンが形容詞に… 大体スタスクと同義

43 19/03/26(火)10:22:09 No.579018373

>真実これだけ… 真実を一つ混ぜると他を騙しやすい!

44 19/03/26(火)10:22:30 No.579018416

回避状態の鯖を羽交い締めにしてるしやっぱり本人は強いよね

45 19/03/26(火)10:22:36 No.579018429

ぐっセン…

46 19/03/26(火)10:22:50 No.579018458

人を避けるけどなんやかんや甘いよね

47 19/03/26(火)10:23:52 No.579018573

自爆(宝具)連発はゲームシステム的にも実際雑にクソ強いのが困る

48 19/03/26(火)10:24:22 No.579018637

>人を避けるけどなんやかんや甘いよね だから距離感ミスってボロ出してバレたら即涙目逃走という そんなん1000年弱続けてるって…

49 19/03/26(火)10:24:29 No.579018649

>人を避けるけどなんやかんや甘いよね おへーちゃんは人柄と行動を見るに結構甘やかしてくれたっぽいからちょっと好きな感じ

50 19/03/26(火)10:24:31 No.579018652

ぐだの人格自体は信頼してくれてたのに項羽様から代金巻き上げるぐだはさぁ…

51 19/03/26(火)10:25:00 No.579018715

マスター適正をどれだけsageられても種としての格が高すぎるのでバランス取れてるの独特の立ち位置すぎる

52 19/03/26(火)10:25:40 No.579018790

自爆に呪いなのでガッツでも死ぬ!

53 19/03/26(火)10:25:44 No.579018795

朕が諌めなかったらあの自爆連打で詰んでたよね

54 19/03/26(火)10:25:59 No.579018832

>ビーストⅢ/L出るの? インドの...セックス! su2966495.jpg

55 19/03/26(火)10:26:10 No.579018863

>ぐだの人格自体は信頼してくれてたのに項羽様から代金巻き上げるぐだはさぁ… でも欲しいよねQP

56 19/03/26(火)10:26:26 No.579018893

じゃあ奴婢ボーン

57 19/03/26(火)10:26:37 No.579018917

>ぐだの人格自体は信頼してくれてたのに項羽様から代金巻き上げるぐだはさぁ… 下手したらアレ項羽様の「いつもの」だった可能性もある ぐだ的には「これから」だったはずが先越されたみたいな

58 19/03/26(火)10:27:00 No.579018961

>植物科出身(嘘)の物静か(嘘)で読書家(嘘)特有の知的さ(嘘)と風貌からの幼さ(嘘)を感じる女魔術師(嘘) >一線を引き人を避けるような素振りを見せる >データによると戦略にも優れ(嘘)なんらかの理由からライダーを希望する(セイバーを引く) クソァ!(ボーン

59 19/03/26(火)10:27:19 No.579019004

パイセンが懐いてたってことはペペさんもいい人(?)なのでは疑惑が

60 19/03/26(火)10:29:18 No.579019211

>イベントでガチシナリオ絡ませるのいい加減やめたほうがいいと思う とはいえ二部以降時間軸でやる時点で新所長やロリヴィンチちゃんでシナリオ絡んじゃうから…

61 19/03/26(火)10:29:26 No.579019224

爆破オチ要員

62 19/03/26(火)10:30:12 No.579019324

ポーンポーン←これ最高に頭のいい戦術

63 19/03/26(火)10:30:53 No.579019397

でも爆発するたびに周りがグロくなるっつうのが 毎回パイセンだった物が瞬時に集まる感じなの?

64 19/03/26(火)10:32:14 No.579019527

>イベントでガチシナリオ絡ませるのいい加減やめたほうがいいと思う でも最新シナリオをクリア前提イベで「でもロマン生きてた時の話」とかやられても… 公式が最新シナリオやってるユーザー用に色々やってる以上そっちが普通になるよ

65 19/03/26(火)10:32:20 No.579019537

何がひどいってライダーガチャでどれだけ粘ってもシナリオクリアしないと項羽様は入ってないという

66 19/03/26(火)10:32:25 No.579019551

まあ実際同僚のしまむらも雑だからなあ…戦い方 大雑把に美しいし

67 19/03/26(火)10:32:26 No.579019556

この人のギャグ描写でクリプター全体の株まで落ちてくのはオイオイって思わんでもない 元々ギャグの方が比重として大きいゲームだけど

68 19/03/26(火)10:32:58 No.579019619

親しくなったらあの丸見えな服で近寄って来るってご褒美じゃない? 迫害する必要なくない?

69 19/03/26(火)10:34:00 No.579019744

>この人のギャグ描写でクリプター全体の株まで落ちてくのはオイオイって思わんでもない 落ちてない落ちてない

70 19/03/26(火)10:34:14 No.579019774

クリプターの株なんて蘇生がキリ様におんぶにだっこだった事と面白会議で底値割ってるんだよ そこから各人がシナリオで持ち直すかはともかく全体としては別に株高くないだろ

71 19/03/26(火)10:34:36 No.579019818

>何がひどいってライダーガチャでどれだけ粘ってもシナリオクリアしないと項羽様は入ってないという パイセンらしいなって

72 19/03/26(火)10:35:51 No.579019969

Aチームとしての評価は改竄していたオチになったけど他の面子はパイセンにどうリアクションしてたんだよ

73 19/03/26(火)10:35:56 No.579019976

こういう枠の変化球クリプターってだけだよねパイセン

74 19/03/26(火)10:36:37 No.579020056

>親しくなったらあの丸見えな服で近寄って来るってご褒美じゃない? 逆だと思う…親しい人間が半裸で平気でウロウロしてたらこっちが恥ずかしいよ

75 19/03/26(火)10:36:47 No.579020082

クリプター会議が今から楽しみで楽しみで仕方ない

76 19/03/26(火)10:36:55 No.579020100

>>真実これだけ… >真実を一つ混ぜると他を騙しやすい! 嘘とできないことが多すぎるんですけどこれは

77 19/03/26(火)10:37:03 No.579020117

キリ様のリアクションが待ち遠しすぎる…

78 19/03/26(火)10:37:14 No.579020140

あの格好で肩もんだら見えまくりなのでは

79 19/03/26(火)10:37:20 No.579020155

クリプター自体は異星の神の傀儡みたいなモンだし そもそも地位に関しては格なんてないよね 個人で見れば器のデカイ人とか個性的な人とかいて良い奴らだけど

80 19/03/26(火)10:37:45 No.579020193

肩を揉めと半裸ですり寄ってくる妖精ですか…

81 19/03/26(火)10:37:54 No.579020216

>クリプター会議が今から楽しみで楽しみで仕方ない 会議の合間合間に普通に混ざる芥ヒナコ そのまま会議を進めるクリプター ある程度進めたらようやくツッコむヴォーダイム

82 19/03/26(火)10:38:49 No.579020356

マリスビリーも初対面では丁寧に接してたけどパイセンがポンコツだと分かって苦労しただろうな

83 19/03/26(火)10:38:50 No.579020359

正直パイセンのキャラ付けは型月屈指だと思う すごいわこキャラ普通やらねえ

84 19/03/26(火)10:38:51 No.579020362

パイセンが脳筋の恋愛脳じゃなかったら秦で詰んでたから戦力的な評価は落ちてないし…

85 19/03/26(火)10:38:54 No.579020367

カドックは素直でいい子だったなあ…悪役ムーブも頑張ってたしストーカーもいなかったし

86 19/03/26(火)10:39:03 No.579020387

炬燵返してって擦りよってくる妖怪?

87 19/03/26(火)10:39:22 No.579020418

サーヴァントになる前に戻ってるかもしれないから会議でるかも…でなそう…

88 19/03/26(火)10:39:35 No.579020441

>この人のギャグ描写でクリプター全体の株まで落ちてくのはオイオイって思わんでもない >元々ギャグの方が比重として大きいゲームだけど だってクリプター自体なんつうかやった事や言ってることの割に無計画過ぎね?

89 19/03/26(火)10:40:10 No.579020520

>カドックは素直でいい子だったなあ…悪役ムーブも頑張ってたしストーカーもいなかったし そうね×1

90 19/03/26(火)10:40:32 No.579020570

>クリプター会議が今から楽しみで楽しみで仕方ない 皆聞いてくれ ヒナ子が鯖になった

91 19/03/26(火)10:40:45 No.579020599

無計画もなにも計画たててるのはクリプター使ってる奴であって連中は生き残りチャンスで足掻いてるだけだもの…

92 19/03/26(火)10:40:54 No.579020617

>サーヴァントになる前に戻ってるかもしれないから会議でるかも…でなそう… 「悪いけど一身上の都合で退職するわ!」ってあの会議で退職願叩きつけるんだ…

93 19/03/26(火)10:41:17 No.579020665

過去に何をされても何をしても今楽しんでる奴の勝ち パイセンからそんなメッセージを感じる

94 19/03/26(火)10:41:29 No.579020688

シナリオではパイセンは特別追加枠で本来は来れない扱いで進むのかなあって思ったら普通に幕間が追加されてこれは…

95 19/03/26(火)10:41:42 No.579020704

パイセンは知識量はハンパないはず 活かす気が皆無なだけ

96 19/03/26(火)10:42:03 No.579020759

フィンから妖精の気配感じたから即警戒といたのはちょろさと人の良さを感じた ていうかあんな人生でこの性格って奇跡的じゃない?

97 19/03/26(火)10:42:16 No.579020786

>シナリオではパイセンは特別追加枠で本来は来れない扱いで進むのかなあって思ったら普通に幕間が追加されてこれは… サーヴァント虞美人!虞美人です!

98 19/03/26(火)10:42:46 No.579020845

>活かす気が皆無なだけ なぁに項羽経由でお願いすりゃどうとでもなる

99 19/03/26(火)10:42:57 No.579020863

アルクだって一皮剥けばあれだったろ

100 19/03/26(火)10:43:02 No.579020875

>>カドックは素直でいい子だったなあ…悪役ムーブも頑張ってたしストーカーもいなかったし >そうね×1 厳しめに評価してかわいいポイント1000億ポイントね

101 19/03/26(火)10:43:11 No.579020893

>フィンから妖精の気配感じたから即警戒といたのはちょろさと人の良さを感じた >ていうかあんな人生でこの性格って奇跡的じゃない? 実際痛い目はあっても死ねずに無敵だからな… いや死ねたほうがいいぐらいだったんだろうが

102 19/03/26(火)10:43:17 No.579020908

>サーヴァント虞美人!虞美人です! このメガネ…怪しい 捕らえてみると名うての先輩であった

103 19/03/26(火)10:43:19 No.579020912

この人の場合はクリプターの自覚とか全くないだろうし… 項羽様がカルデア側に理があるといえば平気でAチームと敵対すると思う

104 19/03/26(火)10:43:26 No.579020925

まさか異聞帯に同行まではしないだろうが 4章以降もいる前提でメインシナリオが進んだとしたらなかなかすごい

105 19/03/26(火)10:43:34 No.579020938

多分普通にヒナコがやられた…みたいな感じで腹筋ブレイクしてくると思う

106 19/03/26(火)10:43:35 No.579020941

ボーダーの守りをパイセンに任せれば襲撃されても大丈夫だ

107 19/03/26(火)10:44:28 No.579021055

半年くらいインターバル置いてからイベントで実装かな…と思ってたら一週間で来た

108 19/03/26(火)10:44:29 No.579021056

>ヒナ子が鯖になった ヒナコが虞美人だった! なんだと! 虞美人がニア真祖だった! うん…? 真祖がサーヴァントになってカルデアについた! んんん??????

109 19/03/26(火)10:44:36 No.579021070

>多分普通にヒナコがやられた…みたいな感じで腹筋ブレイクしてくると思う お前さてはキリ様がどんなこと言おうとパイセンに言及しただけで笑う気だな?

110 19/03/26(火)10:44:59 No.579021121

言及しなくてもしても笑うしかねーよこんなん!!

111 19/03/26(火)10:44:59 No.579021122

>ボーダーの守りをパイセンに任せれば襲撃されても大丈夫だ 外には出しといてね 中で自爆されたらぐだマシュ以外全滅とかいうギャグEDになるから

112 19/03/26(火)10:45:19 No.579021159

>>多分普通にヒナコがやられた…みたいな感じで腹筋ブレイクしてくると思う >お前さてはキリ様がどんなこと言おうとパイセンに言及しただけで笑う気だな? ここにいる全員そうだと思います

113 19/03/26(火)10:45:41 No.579021206

>お前さてはキリ様がどんなこと言おうとパイセンに言及しただけで笑う気だな? ここまでくると一切言及しなくても笑えて来るレベル

114 19/03/26(火)10:45:48 No.579021223

生きてるだけで丸儲け(自爆)

115 19/03/26(火)10:45:50 No.579021233

>半年くらいインターバル置いてからイベントで実装かな…と思ってたら一週間で来た しかもその一週間で行きつけの温泉宿に行ってたというおまけまでついた

116 19/03/26(火)10:45:58 No.579021257

さらっと無視されてもそれはそれで

117 19/03/26(火)10:46:02 No.579021269

開口一番ヒナコがカルデア側についただったら耐えられない

118 19/03/26(火)10:46:43 No.579021357

ペペさんだけは死ねたらいいわねぇ…みたいなコメントで強キャラ感出してくる

119 19/03/26(火)10:46:45 No.579021362

だってもうほぼ絶対に笑ってはいけない会議だし...

120 19/03/26(火)10:46:48 No.579021371

裏切っただけならまあ別に理解の範疇だろうけど 詳細を語り始めたら笑うしか無い

121 19/03/26(火)10:46:53 No.579021384

異星の神てパイセンも生き返らせたのかな

122 19/03/26(火)10:47:22 No.579021450

朕もいたら耐えられないが

123 19/03/26(火)10:48:27 No.579021585

なんなら会話の内容よりあの悪役会議でホウレンソウしてるってだけで面白い

124 19/03/26(火)10:48:34 No.579021597

「…なんかアイツ敵側のサーヴァントになったらしい」 「サーヴァントになった!?」

125 19/03/26(火)10:48:42 No.579021610

みんな聞いてくれ 異分帯の王が全員カルデア側についている

126 19/03/26(火)10:48:44 No.579021618

カルデアでは全裸なあたりAチームより居心地良さそうだよね

127 19/03/26(火)10:48:54 No.579021639

クリプター会議に勝手に参加する朕

128 19/03/26(火)10:49:15 No.579021687

そういやクリプターってどうやってあの会議してたんだろう…?他はともかくパイセンが

129 19/03/26(火)10:49:16 No.579021690

>シナリオではパイセンは特別追加枠で本来は来れない扱いで進むのかなあって思ったら普通に幕間が追加されてこれは… だって項羽様が召喚されるのよ?

130 19/03/26(火)10:50:02 No.579021790

>クリプター会議に勝手に参加する朕 法を敷きに行くのか

131 19/03/26(火)10:52:11 No.579022054

あのままクリプターやってても異聞帯競争でキリ様やデイビッドと戦わされる訳で 一抜けして項羽様と座に行くのが最良の選択だよね

132 19/03/26(火)10:52:53 No.579022142

私達人理の護り手になりました 項羽様♡虞美人 ってハガキをクリプター会議に送りつけるパイセン

133 19/03/26(火)10:54:36 [異星の神] No.579022377

大令呪返して…

134 19/03/26(火)10:54:50 No.579022413

どうやらゲッテルデメルングの女王を招き入れたらしく あちらではクイック攻撃が幅を利かせているらしい

135 19/03/26(火)10:55:18 No.579022482

(…ニワトリ?)

136 19/03/26(火)10:55:33 No.579022516

>なんでこれができないの私ならできるのにって感じの 指揮官が向いてない…

137 19/03/26(火)10:56:27 No.579022635

カルデア最高戦力は戦闘機らしい

138 19/03/26(火)10:57:05 No.579022725

英霊剣豪もそうだったけどなまじ不死身だと雑になってだめだな…

139 19/03/26(火)10:57:43 No.579022795

大奥が4章前哨戦だとしたら大奥でクリプター会議から開始でも不思議では無い

140 19/03/26(火)10:58:15 No.579022859

地球というかそこら中から魔力吸い上げるのって鯖になってからも出来てるってことでいいのかね

141 19/03/26(火)10:58:46 No.579022907

>>なんでこれができないの私ならできるのにって感じの >指揮官が向いてない… 鯖を羽交い締めにするような人だからな…

142 19/03/26(火)11:00:04 No.579023063

というか異聞帯の3/7が落とされてるしそこまでパイセンにかまけてる場合でもないと思うの

143 19/03/26(火)11:00:26 No.579023114

>>なんでこれができないの私ならできるのにって感じの >指揮官が向いてない… 自分以外がどう行動するのか思考に入れない 兵士にすらなれないよ

144 19/03/26(火)11:00:40 No.579023151

>地球というかそこら中から魔力吸い上げるのって鯖になってからも出来てるってことでいいのかね スキルがそうだしできてるっぽい

145 19/03/26(火)11:00:44 No.579023157

>というか異聞帯の3/7が落とされてるしそこまでパイセンにかまけてる場合でもないと思うの 本命は別だから…

146 19/03/26(火)11:01:38 No.579023251

異聞帯の王を三人とも仲間に迎えたらしい チョコまでもらったとか

147 19/03/26(火)11:01:48 No.579023273

>地球というかそこら中から魔力吸い上げるのって鯖になってからも出来てるってことでいいのかね じゃないと彷徨海の引き篭もり達も流石にキレるだろうし

148 19/03/26(火)11:01:54 No.579023296

ヴィッチがその辺伝えるの誤魔化して、キリ様とか「ふーん普通に負けたんだしょうがないね」ってならないかな…

149 19/03/26(火)11:02:43 No.579023388

>ヴィッチがその辺伝えるの誤魔化して、キリ様とか「ふーん普通に負けたんだしょうがないね」ってならないかな… 狐のせいでヒナコには気の毒な結果になったな

150 19/03/26(火)11:02:59 No.579023418

ペペもベリルも人外っぽいんだよな…

151 19/03/26(火)11:03:26 No.579023473

>ヴィッチがその辺伝えるの誤魔化して、キリ様とか「ふーん普通に負けたんだしょうがないね」ってならないかな… 一番ギャグ力が低いのはそんなかんじかな でも笑っちゃうんだろうな

152 19/03/26(火)11:03:43 No.579023523

>地球というかそこら中から魔力吸い上げるのって鯖になってからも出来てるってことでいいのかね それができるのは青王とかメディアとか特殊な鯖がそれなりの手順踏んだら出来る 基本は土地の魔力を聖杯が掻き集めてマスター通して鯖に行くっていうめんどいルート

153 19/03/26(火)11:05:47 No.579023784

4章の帯同鯖になってぺぺさんに会うのを見たい

154 19/03/26(火)11:06:35 No.579023889

寝返ったコヤンスカヤと並べてこき使ってやりたい

155 19/03/26(火)11:06:39 No.579023896

江戸!?インド!!?あっちはどうなっているんだ 異聞帯の我々が言えた義理ではないが

156 19/03/26(火)11:07:29 No.579023991

彼女はあの異聞帯に妙に固執していた破れたとあってはさぞや無念だったろう

157 19/03/26(火)11:07:52 No.579024056

大奥? 貝合わせ!?

158 19/03/26(火)11:09:45 No.579024268

マスターをパシらせたらダメだよ!

159 19/03/26(火)11:12:30 No.579024606

言及しようが一切しまいが笑えてくるのはもはや無敵では?

↑Top