虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/26(火)09:10:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/26(火)09:10:59 No.579011286

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/26(火)09:23:39 No.579012306

こんな人いるの?

2 19/03/26(火)09:24:30 No.579012393

>こんな人いるの? 1コマ目は居ないかもしれない 2コマ目はボイチャでいくらでも

3 19/03/26(火)09:25:38 No.579012499

俺もこれだからゲーム辞めたよ…

4 19/03/26(火)09:26:30 No.579012588

FPSでそんな事してる暇ない

5 19/03/26(火)09:26:55 No.579012626

俺のが強いんですぅ~!とはなるけど やめちまえばーかはならないよ…

6 19/03/26(火)09:27:40 No.579012693

思うけどチャットで言ったりはしない

7 19/03/26(火)09:28:52 No.579012810

対戦ゲームは人を凶暴化させます

8 19/03/26(火)09:29:25 No.579012860

>2コマ目はボイチャでいくらでも FPSでボイチャとか正気の沙汰じゃ無いと思ってる いつか怒りの拍子にお互い住所とか言っちゃって殺人事件に発展する事件起きると思う

9 19/03/26(火)09:29:57 No.579012913

またピネだぁ~!

10 19/03/26(火)09:30:50 No.579013000

対戦ゲーはほんとにイライラするだけだったからやめた イライラ抜きにしても運営の機嫌一つで今までの努力全部ゴミにされるのが嫌すぎてやっぱりやめた

11 19/03/26(火)09:31:49 No.579013088

ストリーマー発砲事件はいっぱいあるけど殺人はあったっけ

12 19/03/26(火)09:32:43 No.579013161

対人ゲームで相手の心を折ってゲーム辞めたいと思わせるのが目標みたいになってた時期はあった

13 19/03/26(火)09:34:36 No.579013305

強い犬は吠えないとよく言うが 実際のところは強い奴が合法的に吠えまくる権利を得てるだけである

14 19/03/26(火)09:35:28 No.579013385

FPSが特にこれ多いのはなんでだろうな

15 19/03/26(火)09:35:35 No.579013398

ガンダムのネトゲで知り合い同士で喧嘩して殺人までいった事件なかったっけ と思って調べたら未遂だった

16 19/03/26(火)09:36:34 No.579013490

ダークソウルやってると下みたいな人多い気がしてくる(うんこ投げられながら)

17 19/03/26(火)09:36:46 No.579013510

書き込みをした人によって削除されました

18 19/03/26(火)09:36:49 No.579013515

対戦ゲーという闘争の中で生きるのがクールだと思っていた時期が俺にもあった 今ではソロゲー最高ってなってます

19 19/03/26(火)09:37:10 No.579013544

>ガンダムのネトゲで知り合い同士で喧嘩して殺人までいった事件なかったっけ >と思って調べたら未遂だった 充分だよ!?

20 19/03/26(火)09:37:39 No.579013585

FPSではないけどLoLでこれ痛感した 自分も周りも普段そこまで切れない人でも切れやすいぶちまけやすい精神状態になってしまった

21 19/03/26(火)09:38:18 No.579013649

ゲームが上手くても強者とは限らないから

22 19/03/26(火)09:38:21 No.579013653

オンラインでできるボンバーマンのチャット欄が過去最高に酷かった… なんの規制もないと人間ああなるというのを垣間見た

23 19/03/26(火)09:39:12 No.579013729

ガンオンって3件くらいなかったっけ

24 19/03/26(火)09:39:18 No.579013735

やっぱり煽りモーションってやられると嫌なものなの?

25 19/03/26(火)09:39:25 No.579013745

一度イライラが大爆発して目に入る物全てを破壊するキチガイと化してからは流石にいかんってなってやらなくなったな…

26 19/03/26(火)09:39:41 No.579013773

FPSで一番多い暴言は死ねとか馬鹿とか雑魚とかじゃなくて「今の頭だろ!」だと思う

27 19/03/26(火)09:39:59 No.579013802

ガンオンは「」部隊での事件とかハイチン事件とかもあったしなあ

28 19/03/26(火)09:40:20 No.579013830

LoLは問題発言のせいでプロや契約配信者が謹慎やクビって例が国問わずしょっちゅう起きてるな…

29 19/03/26(火)09:40:29 No.579013849

スポーツマンシップというやつだ ハングリー精神だ

30 19/03/26(火)09:40:32 No.579013856

退くこと覚えろカス!で有名な人亡くなってたんだね…

31 19/03/26(火)09:40:40 No.579013870

プレイヤーより運営スタッフに死ぬほどイラつかされるゲームもある お前だハースストーン

32 19/03/26(火)09:41:10 No.579013917

俺が「」とゲームやらない理由が2コマ目 つい煽っちゃう

33 19/03/26(火)09:41:43 No.579013958

スレ画みたいになることもあるけど相手が上手ければ素直に誉めるから許して欲しい

34 19/03/26(火)09:41:43 No.579013959

>プレイヤーより運営スタッフに死ぬほどイラつかされるゲームもある >お前だハースストーン いなくなってからベンブロードは全然ムカつかない方だったって思い知らされる

35 19/03/26(火)09:41:48 No.579013963

戦ってる敵よりも味方に暴言吐くようになったら末期感がある

36 19/03/26(火)09:42:22 No.579014020

暴言言うつもり無いのについ出ちゃうのはわかる

37 19/03/26(火)09:42:32 No.579014033

(屈伸)

38 19/03/26(火)09:42:33 No.579014035

こういうのってゲームで人の本性が表れるのかゲームやってるせいで性格悪くなるのかどっちなんだろう

39 19/03/26(火)09:42:35 No.579014038

>俺が「」とゲームやらない理由が2コマ目 >つい煽っちゃう ※たまにスレにも煽りを書いちゃう「」がいる…

40 19/03/26(火)09:42:47 No.579014059

>プレイヤーより運営スタッフに死ぬほどイラつかされるゲームもある >お前だハースストーン わあっ… わあっ… わあっ… 感謝します。 感謝します。 光の浄化を受けよ!

41 19/03/26(火)09:43:20 No.579014111

>戦ってる敵よりも味方に暴言吐くようになったら末期感がある 敵に暴言吐くより味方に暴言吐いてる人のほうが圧倒的に多い気がする

42 19/03/26(火)09:43:27 No.579014124

にじさんじの葛葉が下

43 19/03/26(火)09:43:50 No.579014162

リアルD格

44 19/03/26(火)09:44:07 No.579014184

ネトゲも無限に揉め事絶えなくて人間って敵対行為好きなんだなって思うわ

45 19/03/26(火)09:44:44 No.579014240

>敵に暴言吐くより味方に暴言吐いてる人のほうが圧倒的に多い気がする 敵はすぐ攻撃してくるからな

46 19/03/26(火)09:44:59 No.579014261

スレ画でも味方じゃなくて敵煽ってるからまだマシ

47 19/03/26(火)09:45:13 No.579014280

マッチングクソだろとはよく言う

48 19/03/26(火)09:45:13 No.579014281

別に部屋の中で一人言なら好きにすればいいが VCやお外でこれやるのは病人だよ

49 19/03/26(火)09:45:22 No.579014302

>いなくなってからベンブロードは全然ムカつかない方だったって思い知らされる iksarがやらかしまくったあたりで流石にこいつらやべえぞってなって離れちゃったけどそろそろクビになったかなあいつ…

50 19/03/26(火)09:45:26 No.579014307

やっぱりネット越しで実害が出ない環境だとストッパー外れるんかなぁ

51 19/03/26(火)09:45:27 No.579014311

チームゲーは基本味方への罵詈雑言メインだろ ここでも野良の味方がクソすぎたってキレてるの色んなゲームで見た

52 19/03/26(火)09:45:43 No.579014339

>マッチングクソだろとはよく言う これは本当にマッチングがおかしい場合があるから仕方ないよ

53 19/03/26(火)09:45:50 No.579014352

何も言わないけど死体蹴りは徹底的にやるね

54 19/03/26(火)09:46:24 No.579014401

>リアルD格 リアル放火とかリアルドムパンチとかあったな…

55 19/03/26(火)09:46:26 No.579014408

あんまひどい奴は何でそこまでイライラしてまでゲームすんのってなる やってて不快になるからちょっと一緒にやるのやめた

56 19/03/26(火)09:47:17 No.579014479

敵あおりはまぁ味方からすれば笑える事もあるけどボイチャで味方煽りはな…

57 19/03/26(火)09:47:27 No.579014494

野良の味方はチートの宣伝だけして途中抜けする味方撃ち殺す全然殺せてないくせにスナイパーや弓キャラを使うタチャンカをピックするとか本当にひどい時もある

58 19/03/26(火)09:47:38 No.579014510

>いつか怒りの拍子にお互い住所とか言っちゃって殺人事件に発展する事件起きると思う アメリカでなかったっけSWATに住所教えて殺させるやつ

59 19/03/26(火)09:48:05 No.579014552

屈伸とか特定の行為がそういう意味になっちゃってる物ならまだしも ゲーム作る側が煽り用の機能を意図的に入れるのはちょっと未だに理解できない

60 19/03/26(火)09:48:06 No.579014554

スワッターで無関係の奴が死んだ事件とかもあるよ

61 19/03/26(火)09:48:14 No.579014573

怒らないからガンオンみたいに俺を煽ってみてくれ

62 19/03/26(火)09:48:17 No.579014575

>アメリカでなかったっけSWATに住所教えて殺させるやつ スワッティングたったかそんなのあるね

63 19/03/26(火)09:48:41 No.579014620

スマブラSPから始めたけどマジでこんな感じだから笑えない

64 19/03/26(火)09:48:46 No.579014628

>>いつか怒りの拍子にお互い住所とか言っちゃって殺人事件に発展する事件起きると思う >アメリカでなかったっけSWATに住所教えて殺させるやつ アメリカはそれ社会問題になるレベルで起きてるよ SWATINGって言ってあそこの家で立てこもりが起きてるとか虚偽の通報して凸らせる 最悪死者が出る

65 19/03/26(火)09:49:05 No.579014660

煽るかどうかを相手が真剣かで判断するのもなんか変な理屈だな

66 19/03/26(火)09:49:12 No.579014670

ガンオンの包丁で刺傷事件もだけど 戦場の絆の土下座強要事件もひどいと思う

67 19/03/26(火)09:49:33 No.579014708

俺より弱い奴が居るから勝ててるので弱い奴は歓迎 味方にはそこそこ解ってる奴がいてほしい 強すぎてもやる事減るし

68 19/03/26(火)09:50:01 No.579014759

こういう人バカにしてたけどこの前初めてプッツンしてコントローラー投げちゃったからもう人のこと言えぬ

69 19/03/26(火)09:50:53 No.579014861

>戦場の絆の土下座強要事件もひどいと思う なにその地獄の底のような事件

70 19/03/26(火)09:51:04 No.579014880

>こういう人バカにしてたけどこの前初めてプッツンしてコントローラー投げちゃったからもう人のこと言えぬ 投げる人は投げた時点で発散されちゃって暴言言わないんじゃないかな… この手の人はコントローラー握りながら叫ぶもん

71 19/03/26(火)09:51:31 No.579014931

どんな聖人でも悪魔に変えちまうのが対戦ゲーだ 大体対戦ゲーの文化って大本はゲーセンで灰皿投げてたような連中から来てるんだぞ

72 19/03/26(火)09:51:53 No.579014968

>なにその地獄の底のような事件 ガンオンで心を壊した「」とかもいるし… 上にあるようにスレで煽って暴れちゃったのとかもいる

73 19/03/26(火)09:52:18 No.579015013

ボイチャなかったらいくら暴言吐いても誰にも聞こえないからセーフ ボイチャ付きでやってる奴は知らん

74 19/03/26(火)09:52:41 No.579015060

ボイチャ勢を負かして発狂させるのが好きだったんだけど 最近は仲間内だけボイチャ機能とか出来たし俺の腕も落ちたからあんまりできなくて寂しい

75 19/03/26(火)09:53:02 No.579015102

相手側のボイチャが聞こえないゲームが多いのもあるが 聞こえる罵声のほどんどが味方からだからな…

76 19/03/26(火)09:53:04 No.579015106

葛葉はそもそも前世で下みたいな行動したせいでストリーマー首になって全部失ってVtuberになってるしな…

77 19/03/26(火)09:54:24 No.579015235

>葛葉はそもそも前世で下みたいな行動したせいでストリーマー首になって全部失ってVtuberになってるしな… みんながV知ってる前提で話に入ってくるのやめたほうがいいよ

78 19/03/26(火)09:54:46 No.579015273

しらないひとに丁寧にあいさつしてたらおまえ誰彼構わず煽るんだなって 怒られるようなゲームあるよね

79 19/03/26(火)09:55:12 No.579015324

チームゲーが一番やばい 敵より遥かに味方にイラつく

80 19/03/26(火)09:55:25 No.579015349

MHWで死者に罵声を浴びせる自動コメント設定してるやつこないだ初めて見た ちゅうごくじんだった

81 19/03/26(火)09:55:25 No.579015351

パパパパパパパパ

82 19/03/26(火)09:55:36 No.579015372

>敵より遥かに味方にイラつく これマジで何なんだろうな 冷静になるとそんなもんお互い様なのに

83 19/03/26(火)09:55:48 No.579015400

ネット対戦やる前は世の中にはきっと楽しい人がたくさんいてそういう人たちと楽しくゲームできるんだろうなって思ってました

84 19/03/26(火)09:56:20 No.579015469

ゲーム配信とかしてる人本当によく耐えるなと思う プロ級に上手い人ほど負けても冷静だよね

85 19/03/26(火)09:56:31 No.579015485

>みんながV知ってる前提で話に入ってくるのやめたほうがいいよ 上に少し挙がったから乗っただけでは… むしろ自分こそ不自然にレスが目に付いてるだけでは?

86 19/03/26(火)09:57:03 No.579015544

上と下を繰り返す 俺も達観してプレイできるようになったんだなと油断してると下になる

87 19/03/26(火)09:57:14 No.579015565

ある程度やると勝っても勝ち方が不満になってくる

88 19/03/26(火)09:57:26 No.579015585

なにをやっても1コマ目だから俺は上手くならないのか…? でもゲームだしなぁ…息抜きのひとつでそんな精神すり減らしたくない…

89 19/03/26(火)09:57:28 No.579015587

雑魚が…!ってボコボコに打ち負かされた時につぶやくことはある 俺が雑魚だ

90 19/03/26(火)09:57:32 No.579015597

>ゲーム配信とかしてる人本当によく耐えるなと思う >プロ級に上手い人ほど負けても冷静だよね 冷静な人がいないとは言わないけど抑えきれてない人の方が圧倒的に多くないかな…

91 19/03/26(火)09:57:36 No.579015602

自分のせいで負けたと思いたくないから当然味方の責任にする

92 19/03/26(火)09:57:50 No.579015630

敵が嫌な事してくんのは敵だから当然だけど 味方が足引っ張ってくる(ように感じる)のは話が違うからな…

93 19/03/26(火)09:58:15 No.579015672

ちょっとガンダムで例えてみてくれ

94 19/03/26(火)09:58:39 No.579015711

プレイヤーが全員ケイン・コスギみたいなメンタルのLOLがやりたい

95 19/03/26(火)09:58:47 No.579015720

おいおいFPS始めてるヤツがいるぜ

96 19/03/26(火)09:58:53 No.579015730

アホな動きかたしてる人に当てまくったらばーか!くらいは呟いてる

97 19/03/26(火)09:58:56 No.579015735

ガンオンは本当にやばいから駄目だ ここだとプレイしたことある人多そうだし

98 19/03/26(火)09:59:25 No.579015789

>プレイヤーが全員ケイン・コスギみたいなメンタルのLOLがやりたい 身内を10人集めれば早々荒れないよ本当に

99 19/03/26(火)09:59:43 No.579015811

ガンダムはロボットでしょ? 戦争ゲームに比べたら平和というか明るいイメージだけどなんかダメなのか…

100 19/03/26(火)09:59:46 No.579015815

stylishnoob は両者が混在してる稀有な存在だとおもう 氷のようなテンションでプレイしてると思ったら急に沸点越えてくるのでおもしろかった

101 19/03/26(火)09:59:51 No.579015822

>身内を10人集めれば早々荒れないよ本当に >身内を10人 無茶をおっしゃる

102 19/03/26(火)10:00:08 No.579015845

結構スレ立ってるボンバーガールだってイラギス煽り晒しは日常茶飯事だしな 対戦ゲームなんてみんなそんなもんだとも思うが

103 19/03/26(火)10:00:09 No.579015849

パッドでFPSやる奴wwwww

104 19/03/26(火)10:00:30 No.579015895

了解!「」を10人集めてゲーム!

105 19/03/26(火)10:01:02 No.579015951

>了解!「」を10人集めてゲーム! そして荒れに荒れてスレも立てられなくなる

106 19/03/26(火)10:01:06 No.579015958

自分が上手くなるのと相手が下手に見えるのはかなり近い所にあるので 勝った時に「相手が下手だったな」と喜ぶのはそれなりに全うな感性なのだ

107 19/03/26(火)10:01:12 No.579015968

現実のスポーツだってスポーツマンシップとか何言ってんだってレベルなのに それ以上にイライラ要素が多くて匿名性のある対戦ゲーがまともなわけがない

108 19/03/26(火)10:01:23 No.579015987

今のガンダムオンラインどうなってるんだろう…

109 19/03/26(火)10:02:00 No.579016049

エクバ系列はオンラインになってほんのりマシになったような気がする 気がするだけ

110 19/03/26(火)10:02:45 No.579016136

負けてくれてありがとうという気持ちをもてば平和になるよ

111 19/03/26(火)10:03:10 No.579016183

相手が明確に下手だと仏の心でよっしゃ付き合ってやるか!となる てをぬきすきて不意打ちで負ける

112 19/03/26(火)10:03:13 No.579016191

ネットとかで情報収集するタイプの人はそういうの知らない人を下に見がちなところはあると思う

113 19/03/26(火)10:03:19 No.579016205

>自分が上手くなるのと相手が下手に見えるのはかなり近い所にあるので >勝った時に「相手が下手だったな」と喜ぶのはそれなりに全うな感性なのだ それを口に出すか出さないかで程度が分かるよね

114 19/03/26(火)10:04:01 No.579016264

俺がPvPをやらない理由だわ

115 19/03/26(火)10:04:03 No.579016266

勝てば俺の実力!負ければ俺の実力! チームゲーでも同じことである 仲間と共に勝ったなら俺が偉いし負けたなら仲間を勝たせてやれなかった俺が悪いのだ

116 19/03/26(火)10:04:16 No.579016292

古いFPSだと味方同士でもラジオチャットぐらいしかやり取り出来ないから野良でのんびり遊べたけど 今は当たり前の様にボイチャ使えて小隊組んで会話出来るから揉めやすくなった気がする

117 19/03/26(火)10:04:43 No.579016359

>ゲーム作る側が煽り用の機能を意図的に入れるのはちょっと未だに理解できない 最近mtgアリーナやってるけど勝つ側がグッドゲームエモするのは煽りって風潮どうにかならんかと思う お互いギリギリまで削り合ってトップデッキで勝負決まった時にお互いよくやったよな!って伝えるの出来ねえじゃん!

118 19/03/26(火)10:04:53 No.579016380

>勝てば俺の実力!負ければ俺の実力! >チームゲーでも同じことである >仲間と共に勝ったなら俺が偉いし負けたなら仲間を勝たせてやれなかった俺が悪いのだ 実際はそんなこと思えるはずもなく

119 19/03/26(火)10:05:26 No.579016442

負けると悔しいけど勝っても別に嬉しくはない そして全一にでもならない限りまず人に褒めてはもらえない それが対戦ゲー

120 19/03/26(火)10:05:52 No.579016489

>負けてくれてありがとうという気持ちをもてば平和になるよ 口に出すと争いの元になるよ

121 19/03/26(火)10:06:13 No.579016524

>お互いギリギリまで削り合ってトップデッキで勝負決まった時にお互いよくやったよな!って伝えるの出来ねえじゃん! ごめん俺同じ立場でトップ勝負でよくやったよな!って言われたらぶっ飛ばすぞお前ってなるわ

122 19/03/26(火)10:06:15 No.579016533

>負けると悔しいけど勝っても別に嬉しくはない 負けたらリベンジへのガッツが湧くし勝ったら達成感があるだろ!? というかそれもうゲームやるメリットないよ!

123 19/03/26(火)10:06:21 No.579016544

>お互いギリギリまで削り合ってトップデッキで勝負決まった時にお互いよくやったよな!って伝えるの出来ねえじゃん! 受けとる側には伝わるだろそれ それで伝わらなかったら相手がただの煽り屋なだけだから伝わらなくていいし

124 19/03/26(火)10:06:29 No.579016561

自分が上手くなって凄いプレイをして気分がよくなる個人で完結できる部分と相手を圧倒して気分がよくなる相対的な部分とで喜びは違うけど 喜怒哀楽がそういう相対的な部分にどんどん向いてくとつい凶暴になっていきそう

125 19/03/26(火)10:07:01 No.579016633

>最近mtgアリーナやってるけど勝つ側がグッドゲームエモするのは煽りって風潮どうにかならんかと思う 俺は嬉しく思うよ こいつになら負けても悔い無しって試合はよくあるものだ

126 19/03/26(火)10:07:11 No.579016651

>お互いギリギリまで削り合ってトップデッキで勝負決まった時にお互いよくやったよな!って伝えるの出来ねえじゃん! 負けた側からすると運ゲーで勝ったやつに煽られてるように感じるから無理だよ 負けた当事者はあったまってて冷静な判断もできないだろうし

127 19/03/26(火)10:07:13 No.579016655

頭ハッピーセットかよは未来へ残していきたい

128 19/03/26(火)10:07:21 No.579016668

GG言われるとキレる人

129 19/03/26(火)10:08:10 No.579016749

意外と怒りっぽいんだな「」って…

130 19/03/26(火)10:08:19 No.579016767

>そして全一にでもならない限りまず人に褒めてはもらえない >それが対戦ゲー 俺カードゲームで日本一とって世界ランク20位に入ったけど 運ゲー糞デッキ野郎視死ねってファンメールいっぱいきたよ

131 19/03/26(火)10:08:39 No.579016817

>負けたらリベンジへのガッツが湧くし 取り返さなきゃという焦燥感ではなく?

132 19/03/26(火)10:08:51 No.579016844

ファンメール…?ファン…?

133 19/03/26(火)10:09:10 No.579016888

コントローラー投げたわが割と比喩表現ではないらしい

134 19/03/26(火)10:09:23 No.579016915

>意外と怒りっぽいんだな「」って… これをやったら相手がどう感じるかと考えて 少しでも怒る可能性があるならやめとこう…となるのが普通 だから勝った側からのggはしない

135 19/03/26(火)10:09:39 No.579016947

負ければ味方のせい 勝てばオレのおかげ

136 19/03/26(火)10:09:59 No.579016991

>ごめん俺同じ立場でトップ勝負でよくやったよな!って言われたらぶっ飛ばすぞお前ってなるわ >受けとる側には伝わるだろそれ >俺は嬉しく思うよ >負けた側からすると運ゲーで勝ったやつに煽られてるように感じるから無理だよ お互いの顔見えないゲームでやり取りするの個人の受け取り方が違いすぎて難しいのがよく分かった

137 19/03/26(火)10:10:04 No.579017000

>取り返さなきゃという焦燥感ではなく? 何を取り返すというのか 負けたら「次はこんなブザマは晒さない…!」と心に刻んで新たな試合に向かうだけよ 負けた相手に勝ちたいとかじゃなく負けた己を越えたいってこと

138 19/03/26(火)10:10:33 No.579017053

チーム製のオンゲー野良は怖くてやれないな…

139 19/03/26(火)10:10:44 No.579017079

モンハンは周りがうまくても下手でも楽しめていい だが戦闘参加しないやつテメーはだめだ

140 19/03/26(火)10:11:07 No.579017132

>お互いの顔見えないゲームでやり取りするの個人の受け取り方が違いすぎて難しいのがよく分かった なので >少しでも怒る可能性があるならやめとこう…となるのが普通 こうなる

141 19/03/26(火)10:11:07 No.579017133

日本人にFPSはむかん

142 19/03/26(火)10:11:18 No.579017153

勝ったらそれで満足だし更に煽るような気持ちは出てこないし 負けた時に文句出るのはチートやチーミングとかズルって普通に認識できるやつくらい

143 19/03/26(火)10:11:24 No.579017164

>最近mtgアリーナやってるけど勝つ側がグッドゲームエモするのは煽りって風潮どうにかならんかと思う MOの頃から勝ってる側とか負けてる側とか関係なくゲームの終わりにする挨拶だから…

144 19/03/26(火)10:11:47 No.579017208

>負けたら「次はこんなブザマは晒さない…!」と心に刻んで新たな試合に向かうだけよ >負けた相手に勝ちたいとかじゃなく負けた己を越えたいってこと ごめん煽りとかじゃなくて本当に理解できない… 俺には俺がおかしいのかお前がおかしいのか分からない…

145 19/03/26(火)10:11:55 No.579017221

>日本人にFPSはむかん 外国の人もめっちゃきれてるじゃん!

146 19/03/26(火)10:12:07 No.579017243

GG EZ

147 19/03/26(火)10:12:21 No.579017268

うるせえ 相手をいたぶって気持ちよくなりてえ

148 19/03/26(火)10:12:21 No.579017270

>日本人に対戦ゲームはむかん

149 19/03/26(火)10:12:37 No.579017298

>負けた相手に勝ちたいとかじゃなく負けた己を越えたいってこと 負かされた相手を負かさなきゃ負けた己を超えた事にはならんよね

150 19/03/26(火)10:12:39 No.579017300

>人間に対戦ゲームはむかん

151 19/03/26(火)10:12:50 No.579017313

負けて元々みたいな気持ちで弱キャラ使うようにすれば心穏やかでいられるよ

152 19/03/26(火)10:12:57 No.579017329

別のカードゲームだけど煽りgood読みgoodとかやってる 羽蛾に負けた時は大体決まる

153 19/03/26(火)10:13:36 No.579017411

>負けて元々みたいな気持ちで弱キャラ使うようにすれば心穏やかでいられるよ でもこのキャラ負けて当然だから(Gガンダム)みたいなこと言う奴は死ぬほどヘイト買うよね

154 19/03/26(火)10:13:37 No.579017413

>負けて元々みたいな気持ちで弱キャラ使うようにすれば心穏やかでいられるよ いいか どういう心構えでいようがゲームでボコボコにされて楽しいのはマゾだけだ

155 19/03/26(火)10:13:40 No.579017419

向かないとは言わぬただ日本人は弱い

156 19/03/26(火)10:13:43 No.579017429

プロセスを楽しめ

157 19/03/26(火)10:14:17 No.579017496

>負かされた相手を負かさなきゃ負けた己を超えた事にはならんよね そう? 同じような負け方さえしなければ良いと思ってるよ もちろん何度も戦ってくれる相手なら何度だって戦いたいけど…強いライバルは最高の教師だからな

158 19/03/26(火)10:14:30 No.579017513

>どういう心構えでいようがゲームでボコボコにされて楽しいのはマゾだけだ 一方的に負けるのはね

159 19/03/26(火)10:15:02 No.579017558

運営の調整ミスのような武器とか使ってez言われるとただ煽られるより腹立つよね

160 19/03/26(火)10:15:29 No.579017612

いきなり頭沸騰するやつもいるけど ぶちキレるのは大体が連続して負け続けてるとかで 余裕が完全になくなってると思う

161 19/03/26(火)10:15:46 No.579017643

>強いライバルは最高の教師だからな 向こうから見たら雑魚Aだよ

162 19/03/26(火)10:16:11 No.579017688

そもそも負けたその個別の試合自体を楽しいと感じてるわけじゃないしマゾ呼ばわりもおかしい いつか強くなって勝つための大きな流れの中で考えたらそこまでその1個の負け自体にこだわらないって話なだけでは

163 19/03/26(火)10:16:32 No.579017730

>向こうから見たら雑魚Aだよ それでも構うものか! 稽古をつけて貰えるなら儲けものよ

164 19/03/26(火)10:17:09 No.579017813

状況に問わず押され気味だったり負けたりして悔しさと怒りと敵対心剥き出しにするのは勝手だけど それをボイチャ使ってその場で発散するのはやめて欲しい

165 19/03/26(火)10:17:36 No.579017867

>ぶちキレるのは大体が連続して負け続けてるとかで >余裕が完全になくなってると思う そんな気分になる前にちょっと休憩を挟むべきだろうな ゲームにムキになってもどうにもならん

166 19/03/26(火)10:17:46 No.579017885

ただ勝ちたいだけならそのゲームじゃなくていいじゃん

167 19/03/26(火)10:17:49 No.579017891

>向こうから見たら雑魚Aだよ こういう他人がどう考えてるかお構いなしなメンタルだと2コマ目みたいな暴言吐きまくるのかなってちょっと理解できたかも

168 19/03/26(火)10:18:11 No.579017938

一番の煽り行為は負けてキレてる人に正論で諭そうとすること

169 19/03/26(火)10:18:59 No.579018034

チャットで味方に文句言うヤツが出たら高確率でその試合は負けるぞ っていうか勝った記憶ねえや

170 19/03/26(火)10:19:20 No.579018077

勝たないと悔しいってタイプはバトロワゲーとか本当に無理なんだろうな

171 19/03/26(火)10:20:16 No.579018164

>一番の煽り行為は負けてキレてる人に正論で諭そうとすること でもあったまってるやつに正論言うのマジで楽しいよね 俺はまともな人間に戻れないのかもしれない

172 19/03/26(火)10:20:30 No.579018188

相手が友達なら煽る 知らない人なら煽らない

173 19/03/26(火)10:20:32 No.579018194

負けたら悔しくてイライラするのは心構えがどうとかいう問題じゃなくてもう本能なんだよ人間の だからやらない方が穏やかに生きていられる

174 19/03/26(火)10:20:35 No.579018198

LOLやって自分はゲームが下手くそで負けると自分が悪いとひたすら感じるタイプの人間だと気づいた

175 19/03/26(火)10:20:40 No.579018213

数時間しかプレイ出来ないなら1日の貴重な癒しタイムを使ってまでPvPでムキムキしてる場合じゃない もっと純粋に楽しめるゲームを選ばないと1日がクソの塊になってしまう

176 19/03/26(火)10:21:08 No.579018255

俺はクソの塊を望んでいる

177 19/03/26(火)10:21:34 No.579018308

mtgaやってると「相手のデッキ良く分からねぇなぁ」とか「これはミスだろう」とかは結構呟く 相手への暴言と言うより粗を見せられて反応しちゃう感じ

178 19/03/26(火)10:21:42 No.579018326

>コントローラー投げたわが割と比喩表現ではないらしい シレンで一回やったくらいだな...いや一回じゃねえわ

179 19/03/26(火)10:22:11 No.579018376

ゲームで負け続けた時のイライラの解消法知ってるか次の試合で勝つことだ

180 19/03/26(火)10:22:51 No.579018460

>でもあったまってるやつに正論言うのマジで楽しいよね >俺はまともな人間に戻れないのかもしれない そういう場合ってゲームの内容とかゲーム中の心構えに関しては一理あるくらいの事は言ってるかもしれないけど絶対の正論として振りかざせるほどの意見ではない事も多そうだしね…

181 19/03/26(火)10:23:02 No.579018481

>外国の人もめっちゃきれてるじゃん! スワッティングの話とか異世界すぎる...正気じゃねえ

182 19/03/26(火)10:23:29 No.579018531

>ゲームで負け続けた時のイライラの解消法知ってるか次の試合で勝つことだ いや違う 外に出て飯食ってその日の負けを忘れる事だ 忘れる前に負けた原因を記録しておいた方が良いぞ

183 19/03/26(火)10:23:42 No.579018560

オメェヘェドロイドちゅうんかスッゲェなぁとかいや~んノビタサーン!とかいいながらプレイしてるプロを見習え

184 19/03/26(火)10:24:16 No.579018624

負けたときは白目剥きながら何やってんだ俺ー!って叫ぶとスッキリする

185 19/03/26(火)10:24:33 No.579018654

ゲーム上手いやつは1回1回の勝ち負け自体にはこだわらないから…

186 19/03/26(火)10:25:17 No.579018748

>スワッティングの話とか異世界すぎる...正気じゃねえ まあ通報しても本当に踏み込むのは1割にも満たないし怒られることもあるから割に合わない話よ

187 19/03/26(火)10:25:21 No.579018755

一向に上手くならない友人が下でちょっと思う所がある

188 19/03/26(火)10:27:09 No.579018989

このスレの中でさえ単に個人的に気に入らない程度の事に急に食ってかかるのもいるし ブレーキをききにくくする環境のせいで自然と荒むってのもあるかもしれない

189 19/03/26(火)10:27:54 No.579019062

>ゲーム上手いやつは1回1回の勝ち負け自体にはこだわらないから… 負けがこんだりする時も普通にあるって分かってるだろうしねやり慣れてる人は トータルで見て勝率維持できてりゃそれでいいよっていう

190 19/03/26(火)10:27:59 No.579019071

狂気適正がないとやめてしまう

191 19/03/26(火)10:29:27 No.579019227

半匿名で明確に勝ち負けがある命のかかる危険が無いドンパチやらせると人はここまで野蛮な原生物になれるのかってなる

192 19/03/26(火)10:30:55 No.579019401

ゲーム外でも人を傷付け始める

193 19/03/26(火)10:30:57 No.579019406

自分がいっぱしの強さになってくると勝って当然なので勝ってもふーんって感じ でも負けると絶許三日後!って気分になるのでこれ得られるものと比べて割に合わねえな…って

194 19/03/26(火)10:30:58 No.579019407

自分なりに納得のいくプレイさえできれば別に負けても悔しさとかは感じないな 逆に勝ったとしてもミスが目立ったり味方の足引っ張ってたら嬉しくはないし

195 19/03/26(火)10:31:09 No.579019425

理性とかどっかに置き去りにしたかのようなボイチャするやつたまにいる

196 19/03/26(火)10:33:08 No.579019645

本能を呼び覚まされたんだ…

197 19/03/26(火)10:33:48 No.579019716

ぶっ壊れキャラ使いながら「このキャラ作った奴頭に脳みそ付いてねーんじゃねーのバーーーーーカ!!!!」ってなる時はある

198 19/03/26(火)10:35:00 No.579019866

お前が使ってんのかよ!

199 19/03/26(火)10:35:33 No.579019928

勝ったらnoob負けたらチートって書いとけばいいって養豚場の豚が言ってた

200 19/03/26(火)10:35:45 No.579019953

やはり仮想の争いでも未熟な者は狂ってしまうのでは…?

201 19/03/26(火)10:36:03 No.579019992

古参とかプレイ暦長い人ほど急にぶっ壊れ調整入るとキレるのはありそう まーた環境荒れるだろうがふざけんなって

202 19/03/26(火)10:36:23 No.579020031

>お前が使ってんのかよ! そりゃ強いんだから使うよ クソみたいなムーブしてクソみたいな勝ち方してあーほんとこのキャラ作った奴アホだアホほんとクソゲーって言いながら笑顔でやる

203 19/03/26(火)10:36:31 No.579020046

ボイチャ何だけど昔CoDで負け込んでて堪らず唸ったらボイチャに乗っちゃって 他の日本人からニャンちゅうが居るぞって言われたから そのままに゛ゃ゛あ゛ん゛って返したら普通に笑われてそれ以来野良のボイチャしてない

204 19/03/26(火)10:37:45 No.579020197

ボイチャは急に大音量で歌い始める外人とかいたからうるせえしビックリするしで集中できなくて基本ミュートにする癖がついた

205 19/03/26(火)10:37:58 No.579020230

>そのままに゛ゃ゛あ゛ん゛って返したら普通に笑われてそれ以来野良のボイチャしてない それで笑うなって方が理不尽だよ!

206 19/03/26(火)10:40:01 No.579020502

ボイチャでは煽らないけど味方が弱いとわしが可哀想だと思わんのかあああって上弦4みたいな独り言言ってる

207 19/03/26(火)10:40:32 No.579020568

>ボイチャ何だけど昔CoDで負け込んでて堪らず唸ったらボイチャに乗っちゃって >他の日本人からニャンちゅうが居るぞって言われたから >そのままに゛ゃ゛あ゛ん゛って返したら普通に笑われてそれ以来野良のボイチャしてない むしろ笑われない方がつらいだろ!

208 19/03/26(火)10:40:51 No.579020609

ボイチャで似たようなシーンになると戦争映画のセリフやりとりしてる外人いたな…

209 19/03/26(火)10:41:13 No.579020656

敵に対してではなく味方の芋とかに対してなら分かる

210 19/03/26(火)10:41:23 No.579020676

FPSでにゃんちゅう撃ち殺すのも寝つきが悪いしな…

211 19/03/26(火)10:42:45 No.579020836

一般的に異常な行動がわりと一般化している

212 19/03/26(火)10:43:49 No.579020968

>FPSでにゃんちゅう撃ち殺すのも寝つきが悪いしな… 殺すのもったいない認識が戦場に芽生えたらチャンスだ

213 19/03/26(火)10:43:50 No.579020973

ボイチャはやらないけど聞く分には面白い 歌う奴は大体外れない

214 19/03/26(火)10:44:02 No.579020998

実生活じゃまずしない振る舞いをするのはある でも実生活でもぶちまけるかは別としてこれくらいですぐ怒り自体は湧いてきてるんだろうなってのも気づく

215 19/03/26(火)10:44:27 No.579021049

にゃんちゅう射殺したらどんな断末魔上げるのか興味はあるな

216 19/03/26(火)10:45:54 No.579021244

ボイチャ推奨のゲーム大好きなんだけど集中すると無口になるし口下手だから怒ってたり寝落ちと勘違いされて2つくらいギルドでミスった

217 19/03/26(火)10:45:58 No.579021259

>にゃんちゅう射殺したら >に゛ゃ゛あ゛ん゛

218 19/03/26(火)10:46:50 No.579021380

ボイチャはしないが負けが込んでる時にちっとも拠点やオブジェクトに絡まない味方の芋に スモーク炊いたり撃ちまくったりするのは許して欲しい

219 19/03/26(火)10:48:06 No.579021548

えっマジで下みたいなのいんの!?

220 19/03/26(火)10:50:14 No.579021818

黙って遊んでないのはほぼ下みたいなものだ

221 19/03/26(火)10:51:05 No.579021936

対人やるとまず下になる 声に出す出さないは別として

222 19/03/26(火)10:52:04 No.579022042

対戦ゲームはゲームだけではなくこういう掲示板の会話とかでもマウントとって勝とうとするハングリー精神が鍛えられるよ

223 19/03/26(火)10:53:17 No.579022198

ゲームごときでそこまで熱くなれるの羨ましい 全国大会とかでなら分かるけど

224 19/03/26(火)10:53:37 No.579022246

理性を削る闇のゲーム

225 19/03/26(火)10:54:08 No.579022314

>ゲームごときでそこまで熱くなれるの羨ましい その煽りのセンス素質あるよ

226 19/03/26(火)10:54:20 No.579022334

>えっマジで下みたいなのいんの!? 負けると不機嫌になる下みたいな煽りマンは居るぞ だいたい使ってるキャラ強いだけだけどな!

227 19/03/26(火)10:55:29 No.579022506

なんというかどんな小さなことでも勝ちを逃したくなくなっていくんだ 荒しみたいな思考なんだ

228 19/03/26(火)10:57:16 No.579022746

イライラしてるときに勝つと ぶぅあぁあぁぁぁああはあああん!!!はいお前ザーコザーコザーコぉぉお♡♡俺の方が強いぃぃいいいんっ♡♡ ってテンションにはなるボイチャとかはしないけどね

229 19/03/26(火)10:57:38 No.579022788

ここでのレスポンチバトラーはこういう形で育成されていってんのかな…

230 19/03/26(火)10:58:08 No.579022847

芋ってんのはほぼ負け確定になるからトロールしたくなるする

↑Top