19/03/26(火)09:01:17 来月公開 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/26(火)09:01:17 No.579010519
来月公開
1 19/03/26(火)09:01:36 No.579010534
滅茶苦茶早い
2 19/03/26(火)09:03:53 No.579010733
キャップど真ん中なんだな
3 19/03/26(火)09:05:56 No.579010906
日本キャッチコピーいいな
4 19/03/26(火)09:06:29 No.579010955
あのキャッツがいない
5 19/03/26(火)09:06:32 No.579010960
サノスと決着つくの?
6 19/03/26(火)09:07:05 No.579011007
程よい人数になったな
7 19/03/26(火)09:07:42 No.579011051
少なくともピィニスパーカーとフューリーは帰ってくるというのは間違いない
8 19/03/26(火)09:07:46 No.579011056
上映時間3時間もあるとかまさにシリーズ最終章
9 19/03/26(火)09:08:13 No.579011093
予告にも消えた人達出てこないけどラストで復活するだけの出番なんだろうか
10 19/03/26(火)09:08:16 No.579011095
そこ王子じゃなくてオコエなの!?
11 19/03/26(火)09:08:55 No.579011141
サノスの顔に気付かなかった
12 19/03/26(火)09:09:04 No.579011153
>予告にも消えた人達出てこないけどラストで復活するだけの出番なんだろうか 予告は冒頭15分ぐらいしか使ってないらしいぞ
13 19/03/26(火)09:09:56 No.579011204
ハルク変身前だと視認性悪いな
14 19/03/26(火)09:10:02 No.579011212
>そこ王子じゃなくてオコエなの!? 王子消えたじゃん
15 19/03/26(火)09:10:06 No.579011215
PVだと刀持ってたのに結局弓使うのね弓おじ
16 19/03/26(火)09:10:41 No.579011264
あれ このビジュアルだと弓おじが弓のままだけどいいのか
17 19/03/26(火)09:14:24 No.579011547
>>そこ王子じゃなくてオコエなの!? >王子消えたじゃん いや冒頭辺りで戻ってくんのかなーって思ってた…
18 19/03/26(火)09:14:47 No.579011574
インフィニティ・ウォー当時はこの終わりから1年も待つのかと思ったけど早いもんだ
19 19/03/26(火)09:14:48 No.579011576
まだキャプテンマーベルとアントマンVSワスプみてないんだが見といたほうがいい?
20 19/03/26(火)09:14:57 No.579011591
ヨネクラサンってただ強いだけの人? それとも超人血清とか打ってる?
21 19/03/26(火)09:16:14 No.579011701
>まだキャプテンマーベルとアントマンVSワスプみてないんだが見といたほうがいい? この期に及んでまだそれを言うくらいならもう見ないでいいんじゃない?
22 19/03/26(火)09:16:37 No.579011725
>>>そこ王子じゃなくてオコエなの!? >>王子消えたじゃん >いや冒頭辺りで戻ってくんのかなーって思ってた… 冒頭からいきなり復活展開は考えてなかったな
23 19/03/26(火)09:17:42 No.579011810
>ヨネクラサンってただ強いだけの人? >それとも超人血清とか打ってる? ただ鍛えただけの一般人枠
24 19/03/26(火)09:18:17 No.579011863
スパイで洗脳されてたよ
25 19/03/26(火)09:18:29 No.579011880
>上映時間3時間もあるとかまさにシリーズ最終章 本当は5時間以上あったけどギリギリまで編集して3時間だからな
26 19/03/26(火)09:18:42 No.579011904
>>上映時間3時間もあるとかまさにシリーズ最終章 >本当は5時間以上あったけどギリギリまで編集して3時間だからな なそ にん
27 19/03/26(火)09:19:10 No.579011931
>>上映時間3時間もあるとかまさにシリーズ最終章 >本当は5時間以上あったけどギリギリまで編集して3時間だからな ノーカット完全版とかソフト出ないかな…
28 19/03/26(火)09:19:18 No.579011944
普通の映画の1.5~2倍ぐらいあるから活躍シーンなんていくらでもありそうだ…
29 19/03/26(火)09:19:27 No.579011958
3時間か まさに集大成って感じだ
30 19/03/26(火)09:19:48 No.579011986
5時間あったならさらに二つに分けていいのでは…
31 19/03/26(火)09:19:53 No.579011995
間をとって4時間ぐらいにしてくれてもよかったのに
32 19/03/26(火)09:20:17 No.579012028
ソフト化の際はノーカット版収録してほしいな…
33 19/03/26(火)09:20:40 No.579012070
そう言われたら5時間の観たくなるじゃない
34 19/03/26(火)09:20:54 No.579012090
きっとうまくいくより長いのか…
35 19/03/26(火)09:21:10 No.579012110
5時間とか風と共に去りぬかよ
36 19/03/26(火)09:21:47 No.579012162
>5時間あったならさらに二つに分けていいのでは… 多分俳優の契約上の都合で今回1作にまとめなきゃならんのだと思う
37 19/03/26(火)09:22:43 No.579012246
5時間のを3時間に編集して内容駆け足になったりしない?大丈夫?
38 19/03/26(火)09:23:43 No.579012318
宇宙漂流中の社長が遺言録音してるところにいきなりやってくるキャロルさんとかそういう流れ?
39 19/03/26(火)09:23:45 No.579012320
ていうか敵もう紫ゴリラしかいないのに5時間ある元の脚本どうなってるんだ…
40 19/03/26(火)09:24:23 No.579012376
アメリカの契約はなかなか難しい… 初代ローディの中の人みたいに本人はめっちゃオファー受ける気マンマンだったのにエージェントがその出演料で契約とかナメてんのかって交代しちゃうのとか聞くとつらい
41 19/03/26(火)09:24:27 No.579012383
敵の情報ISSAいない
42 19/03/26(火)09:24:32 No.579012396
>ていうか敵もう紫ゴリラしかいないのに5時間ある元の脚本どうなってるんだ… 敵をどうにかするより全宇宙の生命が半分になったのを何とかする方が重要でしょう
43 19/03/26(火)09:24:55 No.579012425
>5時間のを3時間に編集して内容駆け足になったりしない?大丈夫? IWとかAOUもそんぐらいの長尺だったのを縮めて今の形になったし大丈夫だろ
44 19/03/26(火)09:24:55 No.579012426
ISSA出るの?
45 19/03/26(火)09:25:46 No.579012512
>敵の情報ISSAいない あのメンツに混じってUSA踊られたら俺は劇場で腸捻転起こすくらい笑って死ぬ自信ある
46 19/03/26(火)09:26:06 No.579012545
サラサラ勢とガモーラは復活できそうだけど笑いの神は普通に殺されたから難しいよね… 新しいドラマシリーズも過去話みたいだし
47 19/03/26(火)09:26:23 No.579012581
カモンベイビーキャプテンアメリカ
48 19/03/26(火)09:26:32 No.579012590
過去に遡って指パッチン前にサノスシバく! これね!
49 19/03/26(火)09:27:06 No.579012641
最後はみんなでUSAを踊ろうミスターとしあき!
50 19/03/26(火)09:27:08 No.579012643
とりあえずミスタードクター復活させて
51 19/03/26(火)09:27:45 No.579012702
>ISSA出るの? いないって言ってるだろ
52 19/03/26(火)09:27:53 No.579012720
今回はPV等で判明してる情報の内どれがフェイクなのだろう 本編見てあのシーン無いぞ!?って確認するのちょっと楽しみになっている
53 19/03/26(火)09:28:06 No.579012734
ロキ死亡確定だったのか…
54 19/03/26(火)09:28:14 No.579012748
ブラックパンサー劇場で観るのサボっちゃってソフト化の前にIW劇場で観た痛い経験あったから 今回はちゃんとキャプテンマーベル観た
55 19/03/26(火)09:28:24 No.579012765
IW地上波放送しないん?
56 19/03/26(火)09:28:41 No.579012790
ロキは絶対死んだふりに決まってるジャン! 何度あいつに騙されたことか
57 19/03/26(火)09:28:54 No.579012811
>今回はPV等で判明してる情報の内どれがフェイクなのだろう >本編見てあのシーン無いぞ!?って確認するのちょっと楽しみになっている ホームカミングだとあれ?ピーターと社長が並行して街を駆け巡るシーンどこだ!? とかあったよね
58 19/03/26(火)09:29:03 No.579012822
>ロキ死亡確定だったのか… マジか… お前あれで死んでたのか…
59 19/03/26(火)09:29:06 No.579012825
はやくマベちゃん見なきゃ…
60 19/03/26(火)09:29:14 No.579012839
>IW地上波放送しないん? 地上波だとカットが凄いことになりそうだ
61 19/03/26(火)09:29:18 No.579012844
いきなりこれ見る人マーベル強すぎてびっくりするかもな
62 19/03/26(火)09:29:19 No.579012846
>IW地上波放送しないん? いきなりIWやったって一作も見てない一般人にはわけわかんねぇだろうが!
63 19/03/26(火)09:29:48 No.579012899
レンタル屋でアベンジャーズのレンタルセールやるらしいから見てないならゴーだ
64 19/03/26(火)09:29:54 No.579012907
ハルクはちゃんと帰ってくるんだろうか
65 19/03/26(火)09:29:59 No.579012917
シビルウォーは地上波やったっけ?
66 19/03/26(火)09:30:01 No.579012922
>今回はPV等で判明してる情報の内どれがフェイクなのだろう 皆で同じスーツ着て出撃しようとしてるのとかフェイク入ってそう
67 19/03/26(火)09:30:17 No.579012939
復活祭りのどさくさに紛れてピエトロ帰ってきませんかね…
68 19/03/26(火)09:30:22 No.579012952
Huluもめっちゃmarvelぶっこんでた気がする
69 19/03/26(火)09:30:58 No.579013015
変身してないと本当にただのオッサンだなバナー博士 衣装が特徴あるわけでもないし
70 19/03/26(火)09:31:29 No.579013053
>復活祭りのどさくさに紛れてピエトロ帰ってきませんかね… 1作で死んじゃったの勿体ないよなぁ 双子でギャグとかやってから死んでほしかった
71 19/03/26(火)09:31:50 No.579013090
降板が決まってるヒーローも生きたまま引退してほしい…
72 19/03/26(火)09:32:05 No.579013113
そういやアベンジャーって復讐者みたいな意味なのにヒーローチーム名って凄いな
73 19/03/26(火)09:32:08 No.579013117
>シビルウォーは地上波やったっけ? IW公開の時にやった気がする
74 19/03/26(火)09:32:08 No.579013118
ワカンダ決戦組が並走してるカットいいよね...まぁフェイクだったわけだが
75 19/03/26(火)09:32:11 No.579013123
姉様復活!
76 19/03/26(火)09:32:20 No.579013133
あのシーン入ってねぇとか場所違うとかあるから予告はどこまで信じていいのか分かんねぇ!
77 19/03/26(火)09:32:43 No.579013163
>>ロキ死亡確定だったのか… >マジか… >お前あれで死んでたのか… あのシーン利き手と逆にナイフ持ってたりするしトムヒもこれでお別れだと言ってる(3度目)し死んだんだよ(棒)
78 19/03/26(火)09:33:03 No.579013187
編集でカットしたシーンをもったいないから予告で使ってもいいかな!?
79 19/03/26(火)09:33:32 No.579013228
>そういやアベンジャーって復讐者みたいな意味なのにヒーローチーム名って凄いな 復讐はリベンジで個人的な反撃 アベンジは報復で大義の反撃みたいな差かな
80 19/03/26(火)09:33:44 No.579013246
>シビルウォーは地上波やったっけ? ない 今まで地上波で流したのは社長1・2・3とハルク(深夜枠)とアベンジャーズ
81 19/03/26(火)09:33:46 No.579013252
>そういやアベンジャーって復讐者みたいな意味なのにヒーローチーム名って凄いな アベンジとリベンジじゃイメージカラーが違うのよ 前者は真っ当で明るい感じで 後者は泥に塗れて暗い感じのニュアンス
82 19/03/26(火)09:33:50 No.579013255
クイックシルバーは魅せ方がカッコいいよね… 高速移動能力はCGバリバリのスローモーションが面白い
83 19/03/26(火)09:33:51 No.579013256
>そういやアベンジャーって復讐者みたいな意味なのにヒーローチーム名って凄いな 正当な報復だし…
84 19/03/26(火)09:33:55 No.579013257
報復とか仇打ちのほうが近い
85 19/03/26(火)09:34:35 No.579013304
>そういやアベンジャーって復讐者みたいな意味なのにヒーローチーム名って凄いな リベンジと違って正当な報復とか仕返しって意味なんで
86 19/03/26(火)09:35:06 No.579013352
路地裏でBBAがムニョムニョ破壊!? →草原でした! いいよね
87 19/03/26(火)09:35:09 No.579013359
社長123やったんならついでにシビルウォーもやってくれてもいいのに…
88 19/03/26(火)09:35:18 No.579013372
キャッチコピーに報復ってつけるより逆襲と書いてアベンジと読ませるのいいね...
89 19/03/26(火)09:35:30 No.579013390
以前Dlifeではノンカットで色々放送してくれてたな
90 19/03/26(火)09:35:31 No.579013393
仕置人じゃん
91 19/03/26(火)09:35:35 No.579013400
エンドゲーム公開記念!アメイジングスパイダーマン放送!
92 19/03/26(火)09:35:37 No.579013404
特に今回は宇宙ゴリラの勝手な考えで宇宙の生命50%カットされたアベンジだからな…
93 19/03/26(火)09:35:43 No.579013413
金ローでシビル・ウォー公開記念!アメイジング・スパイダーマン!とかやってた記憶
94 19/03/26(火)09:35:48 No.579013418
よく見たらラクーンいるの?
95 19/03/26(火)09:36:29 No.579013487
>エンドゲーム公開記念!テラフォーマーズ放送!
96 19/03/26(火)09:36:47 No.579013511
ゴミパンダもなかなか曇らせ甲斐あるから生き残ってもらいました
97 19/03/26(火)09:36:51 No.579013516
>復活祭りのどさくさに紛れてキルモンガー帰ってきませんかね…
98 19/03/26(火)09:36:55 No.579013523
>エンドゲーム公開記念!アイアンマン放送!
99 19/03/26(火)09:37:00 No.579013532
地上波はほぼ確実にカットあるからいいや 結構前だけどDlifeがシビルウォー含めやってたからそれで満足だった
100 19/03/26(火)09:37:02 No.579013535
>以前Dlifeではノンカットで色々放送してくれてたな 遅れて気付いて社長とか録画できなかった…無念
101 19/03/26(火)09:37:04 No.579013537
>>エンドゲーム公開記念!テラフォーマーズ放送! ミスターひであき!!!!!1!1111!
102 19/03/26(火)09:37:49 No.579013602
>エンドゲーム公開記念!デッドプール放送!
103 19/03/26(火)09:37:57 No.579013612
いいよね全生命の半分の落選に自分以外の家族が全員入ってたの
104 19/03/26(火)09:37:59 No.579013616
としあきです後自分としあきじゃありません
105 19/03/26(火)09:38:06 No.579013628
今回はファンタスティック4やるんじゃない?
106 19/03/26(火)09:38:24 No.579013662
>シビルウォーは地上波やったっけ? 地上波ではやってない Dlifeでやってた
107 19/03/26(火)09:38:30 No.579013671
>路地裏でBBAがムニョムニョ破壊!? >→草原でした! >いいよね あれ本当は放逐されたオーディンパパがホームレス化してて炊き出し並んだりしててNYの路地裏で死ぬシーンだったのをあんまりだからって撮り直して草原での語らいになったって経緯があるのよ
108 19/03/26(火)09:38:56 No.579013701
なんで倍に資源増やす方向性じゃダメだったの佐野くん
109 19/03/26(火)09:39:01 No.579013706
コールソン殺された時にやり返したのがアベンジ バッキー殺そうとした社長はリベンジ
110 19/03/26(火)09:39:46 No.579013780
アメコミのパパは100%クソ野郎説あるしホームレスさせててもええやん
111 19/03/26(火)09:39:56 No.579013795
しかしなんか記憶なくして愉快なクソコテになってるっぽいアンソニーホプキンスをカットは残念だった
112 19/03/26(火)09:39:56 No.579013798
>エンドゲーム公開記念!デッドプール放送! カットばっかりで30分ぐらいしか放送できねー!
113 19/03/26(火)09:40:00 No.579013803
人間あればあるだけ使うし…
114 19/03/26(火)09:40:29 No.579013850
左之助は自分の星で失敗したから…
115 19/03/26(火)09:40:38 No.579013866
>アメコミのパパは100%クソ野郎説あるしホームレスさせててもええやん 蟻おじはいい人じゃん!
116 19/03/26(火)09:40:44 No.579013877
資源増やしても沢山いる生命の数が変わらなければ 結局またすぐに消費して危機が訪れそうじゃないか?
117 19/03/26(火)09:41:12 No.579013921
お前らも我慢しろよ俺も大義のために最愛の娘を失ったんだからさ…
118 19/03/26(火)09:41:15 No.579013927
リベンジャーズはソーがバトロワの時に結成してたな
119 19/03/26(火)09:41:31 No.579013946
激重メカ妹がこの面子に加わるのがもう面白い
120 19/03/26(火)09:41:32 No.579013948
ハルクは午後ローでやってたね
121 19/03/26(火)09:41:38 No.579013954
人としてはともかく親父としてはどうかと思うよ蟻おじさん
122 19/03/26(火)09:41:56 No.579013976
アンソニーホプキンスも陰惨な扱いじゃないしホームレスの方が良かったって言ってるからな
123 19/03/26(火)09:42:00 No.579013980
ディズニー参入後は放送権がバカ高いんだっけ
124 19/03/26(火)09:42:07 No.579013993
>蟻おじはいい人じゃん! 新しい方のパパもいい人だよね サーティワンアイスクリームがクソなだけで
125 19/03/26(火)09:43:04 No.579014089
元嫁の再婚相手が良い人で良かったな蟻!
126 19/03/26(火)09:43:14 No.579014103
最新作の親父ガチャSSRさんもサラサラされたんだろうな…
127 19/03/26(火)09:43:41 No.579014145
>資源増やしても沢山いる生命の数が変わらなければ >結局またすぐに消費して危機が訪れそうじゃないか? 目的が長続きさせることなら定期的に半分にしないとダメだよね
128 19/03/26(火)09:44:02 No.579014178
>アメリカの契約はなかなか難しい… >初代ローディの中の人みたいに本人はめっちゃオファー受ける気マンマンだったのにエージェントがその出演料で契約とかナメてんのかって交代しちゃうのとか聞くとつらい 初代ローディのテレンス良かったね 新ローディのドンも固い軍人って意味では合ってたんだけど
129 19/03/26(火)09:44:08 No.579014188
金ローでエンドゲームはなんか5月とか遅いよ!ってタイミングでやりそう
130 19/03/26(火)09:44:23 No.579014210
>蟻おじはいい人じゃん! ごめん99%にしておくよ
131 19/03/26(火)09:44:30 No.579014217
パパキャラと言っても同情の余地の全くないガチのヴィランから 嫌な奴ではあるけどまぁ一線超えてるわけではないから…というクラスまでピンキリなので 大雑把に同じカテゴリで括ってはいけない
132 19/03/26(火)09:44:32 No.579014222
>>IW地上波放送しないん? >いきなりIWやったって一作も見てない一般人にはわけわかんねぇだろうが! 右上に「ガモーラの父親はサノス!」「CMのあとサノスの指パッチンで消滅」って逐一テロップ出しとけばだいじょぶだいじょぶ
133 19/03/26(火)09:45:03 No.579014267
>お前らも我慢しろよ俺も大義のために最愛の娘を失ったんだからさ… うるせえー!!(バキィ)
134 19/03/26(火)09:46:06 No.579014382
基本お堅い軍人で社長の子守りやらされる苦労人としては 新ローディがキャラに会ってると思ったな個人的には
135 19/03/26(火)09:46:27 No.579014411
スマーフがサノスをパパって呼ぶシーンがなんかふてぶてしくて好き
136 19/03/26(火)09:46:32 No.579014418
メリー・ポピンズがクソ野郎だと …いやまあアウトローではあるけど
137 19/03/26(火)09:46:55 No.579014444
>>エンドゲーム公開記念!デッドプール放送! >カットばっかりで30分ぐらいしか放送できねー! そこでこのデッドプール2のおとぎ話!
138 19/03/26(火)09:48:02 No.579014549
メリー・ポピンズは父親じゃなくて親父だから…
139 19/03/26(火)09:48:44 No.579014625
ヨンドゥは絶妙な塩梅だと思う 1の頃から信頼関係があって
140 19/03/26(火)09:48:49 No.579014632
>嫌な奴ではあるけどまぁ一線超えてるわけではないから…というクラスまでピンキリなので バルチャーおじさんの件はやっぱりスタークが悪いよなぁ
141 19/03/26(火)09:49:12 No.579014673
日本版のタイトルってリミックスとかバトルロイヤルなノリじゃないんだ
142 19/03/26(火)09:49:13 No.579014675
>>お前らも我慢しろよ俺も大義のために最愛の娘を失ったんだからさ… 何がすごいってサノスは半数減らしガチャで自分が消えたとしても構わないと思ってる点だ 大概こういうこと言うヤツって自分は勘定にいれてないのが多いのに
143 19/03/26(火)09:49:48 No.579014738
>日本版のタイトルってリミックスとかバトルロイヤルなノリじゃないんだ ギリギリ崖っぷち大決戦!とかにしよう
144 19/03/26(火)09:50:22 No.579014810
>バルチャーおじさんの件はやっぱりスタークが悪いよなぁ ? 全くの無関係ですが
145 19/03/26(火)09:50:36 No.579014830
こんだけシリーズ続けててどれもこれも佳作以上の面白さは保証されてるからまぁ次の映画も面白いんだろうなって安心感持たれてる映画シリーズもそうそう無いと思う
146 19/03/26(火)09:50:49 No.579014855
>日本版のタイトルってリミックスとかバトルロイヤルなノリじゃないんだ キャロルと愉快なアベンジャーたちとかタイトルつけられそうな恐れあるけど 最近はバトルロイヤルといいセンスあるから捻ってほしいよね
147 19/03/26(火)09:51:30 No.579014928
>ギリギリ崖っぷち大決戦!とかにしよう 昭和かよ
148 19/03/26(火)09:51:49 No.579014960
エンドゲームってチェス用語で最終局面って意味なんだね
149 19/03/26(火)09:52:14 No.579015004
バトルロイヤルじゃないと言われるけどバトルロイヤルの副題好きだよ
150 19/03/26(火)09:52:16 No.579015008
IWのソーがワカンダに乱入するシーンは映画館で鳥肌立ったのを覚えてる
151 19/03/26(火)09:52:45 No.579015070
テラフォーマーズのシーン耐えられそうにないから劇場で変なやつって思われないように気をつけなきゃ
152 19/03/26(火)09:52:47 No.579015071
GotGに出てきたアヒルも出てくるのかな?あいつなんなのか気になってる
153 19/03/26(火)09:53:05 No.579015108
ホームカミングのダメージコントロールは政府の管轄だぞ
154 19/03/26(火)09:53:09 No.579015117
今年はいつもより多く映画を見に行ってる気がする
155 19/03/26(火)09:54:06 No.579015202
ホムカミは何度目のリブートだよ…ってなってたところあるけどちゃんと新しいスパイディとして面白い映画になってた トムおじのシーンとかもうみんな知ってるでしょ?って所は上手く省略されてたし
156 19/03/26(火)09:54:40 No.579015260
当日は見るまでネット断ちしないとヤバそうだ
157 19/03/26(火)09:54:46 No.579015274
>GotGに出てきたアヒルも出てくるのかな?あいつなんなのか気になってる 原作に存在するキャラクターをおまけで出してるだけだろうから もし出番あったとしてもちょい役のモブじゃないかな
158 19/03/26(火)09:54:47 No.579015275
>日本版のタイトルってリミックスとかバトルロイヤルなノリじゃないんだ あの辺でボコボコに叩かれたからやめたんでは…
159 19/03/26(火)09:55:14 No.579015329
>何がすごいってサノスは半数減らしガチャで自分が消えたとしても構わないと思ってる点だ 大概こういうこと言うヤツって自分は勘定にいれてないのが多いのに ラストシーンでもあーやっと終わったという悪役らしからぬ安堵の表情してるしなんなのこの人
160 19/03/26(火)09:55:24 No.579015346
>こんだけシリーズ続けててどれもこれも佳作以上の面白さは保証されてるからまぁ次の映画も面白いんだろうなって安心感持たれてる映画シリーズもそうそう無いと思う 正直MCU開始時はここまででかいシリーズになるとは思わなかった
161 19/03/26(火)09:55:32 No.579015365
めっちゃ茶化されるようになったからな… ここでも茶化されているし
162 19/03/26(火)09:56:01 No.579015420
隠居生活しててあの大仰な鎧なんか案山子にしてるからな今のゴリラ
163 19/03/26(火)09:56:19 No.579015468
ネビュラとオコエも活躍しそうなのが一番予想外だった
164 19/03/26(火)09:56:28 No.579015482
まあこれは変えたほうがいいなってタイトルもあるよね FAST&FURIOUSとか
165 19/03/26(火)09:57:44 No.579015613
>今年はいつもより多く映画を見に行ってる気がする アクアマン観てゴリウー観てバンブルビー観て…週1ペースで通ってる気がする
166 19/03/26(火)09:57:48 No.579015626
バトルロイヤルはむしろ原題のラグナロクのほうが映画内容と合ってない
167 19/03/26(火)09:57:49 No.579015627
>正直MCU開始時はここまででかいシリーズになるとは思わなかった 単純に続編出すんじゃなく色んなシリーズを並行して出して一つの作品に収束させてまたバラバラにするって手法は本当にアメコミ的で面白い
168 19/03/26(火)09:57:58 No.579015640
バトルロイヤルは実際見てみたらこの上なくロイヤルがバトルしてたし… ラグナロクにできるならそっちの方が100倍良かったけど
169 19/03/26(火)09:58:33 No.579015703
バトルロイヤルは最初バトルロイヤル?ってなるけど映画全体の雰囲気見たらバトルロイヤルでもいいじゃんってなった
170 19/03/26(火)09:59:04 No.579015750
ソー3は見てみたら超ゴキゲンな内容で確かにバトルロイヤル!って感じだった
171 19/03/26(火)09:59:15 No.579015768
>アクアマン観てゴリウー観てバンブルビー観て…週1ペースで通ってる気がする 夏にはファーフロムホームとシャザムも待ってるぞ!
172 19/03/26(火)10:00:08 No.579015847
見るものが…見るものが多い!
173 19/03/26(火)10:00:42 No.579015914
毎月一個以上は傑作が出てきて財布がしぬ
174 19/03/26(火)10:00:52 No.579015937
シャザム4月だろ
175 19/03/26(火)10:01:14 No.579015971
スパイダーバースは?
176 19/03/26(火)10:01:24 No.579015989
>ソー3は見てみたら超ゴキゲンな内容で確かにバトルロイヤル!って感じだった あああーあ!!あああーあ!!
177 19/03/26(火)10:02:18 No.579016083
これの前の週シャザムで次の週ピカチュウだよ
178 19/03/26(火)10:02:26 No.579016100
バトルロイヤルの内容は超悲惨だろ?!神のキャラクターで誤魔化されてるだけで
179 19/03/26(火)10:02:34 No.579016115
ワカンダフォーエバーのポーズはアフリカ系の人達に流行ってるって聞いてダメだった
180 19/03/26(火)10:02:48 No.579016143
>バトルロイヤルはむしろ原題のラグナロクのほうが映画内容と合ってない いやサーターによる北欧神話世界の終焉の話をやってるのにラグナロクが合ってないとかどういうこと もしかしてラグナロクを剣の名前か何かだと思ってる…?
181 19/03/26(火)10:03:45 No.579016239
ンーさんの人はシリアスもいいけどコメディが面白い ゴーストバスターズ面白かった
182 19/03/26(火)10:04:08 No.579016276
後進国のワカンダでもエックスフォースが人気だったのか へぇ~
183 19/03/26(火)10:04:11 No.579016282
>バトルロイヤルの内容は超悲惨だろ?!神のキャラクターで誤魔化されてるだけで 故郷は失ったけどアスガルドの民たちがいる場所こそがアスガルドなのだ!ってなったし…全然前向きだし… IWでめっちゃ民失ったけど…
184 19/03/26(火)10:04:45 No.579016364
>バトルロイヤルの内容は超悲惨だろ?!神のキャラクターで誤魔化されてるだけで ストーリーだけで見れば主人公パワーアップ展開を経てもなお姉上に勝てず国崩壊して辛うじて脱出だからなあ
185 19/03/26(火)10:04:54 No.579016383
悲願であった兄弟の和解も達成されたしな 死んだけど
186 19/03/26(火)10:04:58 No.579016390
キャラ多すぎの上にガーディアンズ連中とかあいつらほぼギャグ漫画の住人じゃん!合うわけねぇよ!ってIW観る前は思ってたけどアベ陣営のソーさん3をややガーディアンズ寄りの世界にすることで綺麗にふたつをブリッジさせたのはすげぇなって
187 19/03/26(火)10:05:16 No.579016421
>サラサラ勢とガモーラは復活できそうだけど笑いの神は普通に殺されたから難しいよね… これよく言われるけど理屈が謎だわ タイムストーンあったら関係ないよね
188 19/03/26(火)10:05:49 No.579016486
クリヘムは地声もまさに脳筋で最高
189 19/03/26(火)10:06:18 No.579016538
ソー3は直後のゴリラ来襲が8割悪い
190 19/03/26(火)10:07:15 No.579016659
クイックシルバーもまだMCUの出演契約結んでるって話はマジなのかな 復活してくれんかな
191 19/03/26(火)10:07:23 No.579016671
アスガルド失ったら…地球に住まわせてもらおう!で 移民の歌ってそういうことか!ってなった
192 19/03/26(火)10:07:39 No.579016704
>クリヘムは地声もまさに脳筋で最高 IWメイキングで撮影してたら雨降ってきたのをわりぃわりぃ俺のせいだわ!がはははは!って豪快に笑い飛ばしててだめだった
193 19/03/26(火)10:08:27 No.579016792
クリヘム今度はMIBでもハンマー投げるらしいな
194 19/03/26(火)10:08:28 No.579016794
ヴァルキリーはアズガルドの残りの民半分引き連れて逃げれたらしいけどエンドゲームには出るのかな
195 19/03/26(火)10:08:55 No.579016855
>ソー3は直後のゴリラ来襲が8割悪い 一応半分は生かしてるらしいのでセーフ
196 19/03/26(火)10:09:07 wXZdTXws No.579016879
カタシャークネード4
197 19/03/26(火)10:09:23 No.579016914
>クリヘム今度はMIBでもハンマー投げるらしいな ソー来たか
198 19/03/26(火)10:09:27 wXZdTXws No.579016925
デップーはいつ合流できそう?
199 19/03/26(火)10:09:49 wXZdTXws No.579016968
>>クリヘム今度はMIBでもハンマー投げるらしいな >ソー来たか あれリブートなんかな
200 19/03/26(火)10:10:07 No.579017007
デップーはサラサラしてるかも
201 19/03/26(火)10:10:24 No.579017038
今年はDlifeでアベンジャーズ祭りやらないのか
202 19/03/26(火)10:10:30 No.579017047
そういやスペースのエネルギー注入されるだけであんな超人になるんだったらリアリティそのもの注入されてたソーの元カノヤバ強くなってそうだよね
203 19/03/26(火)10:10:58 No.579017109
公開週に前作同時再生募集したら人集まるかな
204 19/03/26(火)10:11:09 No.579017136
>あれリブートなんかな そのまま続編よ
205 19/03/26(火)10:11:20 No.579017157
バトルロイヤルはインフィニティウォーのせいで悲しくなるいい終わりだっただけに
206 19/03/26(火)10:11:51 No.579017212
>クリヘム今度はMIBでもハンマー投げるらしいな しかも相棒はヴァルキリーなので実質ソー4だ
207 19/03/26(火)10:12:01 No.579017231
マーベルさんはクリー人の輸血を受けてるのも強化の一端なんだろうか?
208 19/03/26(火)10:12:59 No.579017331
MIBとか正直佳作ぐらいだろうなと思ってるけど俳優パワーで見るの確定しちゃったから悔しい
209 19/03/26(火)10:13:05 No.579017350
>アスガルド失ったら…地球に住まわせてもらおう!で >移民の歌ってそういうことか!ってなった ぶっちゃけ地球に来てたらまた社長が頭抱えてたろうし言っちゃ悪いがああなって良かったと思う
210 19/03/26(火)10:13:24 wXZdTXws No.579017384
>そのまま続編よ じゃあ伝説のエージェントポジションであの二人が来る可能性も?
211 19/03/26(火)10:13:25 No.579017387
気がつけばアスガルド人やらスクラル人やらに侵入されてる地球は確かにMIB案件ではある
212 19/03/26(火)10:13:43 No.579017428
流石にエンドゲームではすっきり終わるよね… 最近は面白いんだけどもやっとする終わりなのが多かったし
213 19/03/26(火)10:14:09 No.579017481
姉上はちょっとあんた強すぎませんか…?
214 19/03/26(火)10:15:09 No.579017573
そりゃあフェーズ1の人達卒業で現状のアベンジャーズ最後の作品だし全部綺麗にまとめるでしょ
215 19/03/26(火)10:15:32 No.579017618
姉上は地元バフがあるからな… あれある限りほぼ無敵
216 19/03/26(火)10:15:47 No.579017648
姉上はホントなんなんだろうな…
217 19/03/26(火)10:16:22 No.579017713
アスガルドにいると無敵ウーマンとアスガルド絶対破壊するマンをぶつける!
218 19/03/26(火)10:16:23 No.579017715
>流石にエンドゲームではすっきり終わるよね… >最近は面白いんだけどもやっとする終わりなのが多かったし アベンジャーズとしては一旦の区切りなんじゃないかな 最後にスパイディの予告とかアベンジャーズは帰ってくるみたいなテロップ入りそうだけど
219 19/03/26(火)10:17:01 No.579017793
初期からいる人たちだけ残ったと思ったらなぜかロケットが混じってる
220 19/03/26(火)10:17:01 No.579017794
なんなら姉上あの溶岩魔人を倒してしれっと生きてそうなのが
221 19/03/26(火)10:18:15 No.579017946
卒業するヒーローも完全に出なくなるんじゃなくて 他のヒーローの作品でちょっと出番あるとかだと嬉しいんだけどなぁ 作中で何とか理由つけてのちょい役なら体格維持もしなくていいだろうし
222 19/03/26(火)10:18:27 No.579017974
主神が僕の考えた最強の娘(息子)作ったけど強すぎて俺でも手におえないわ…ってなるのは神話のお約束みたいなとこあるから…
223 19/03/26(火)10:19:36 No.579018096
神が自分を超える神作るってよくあるけどどうやるんだろうなってたまに思う
224 19/03/26(火)10:20:05 No.579018148
姉上のだけんもハルクを傷つけられる程度には強くてひどい そらアスガーディアンが宇宙の覇権握るわ
225 19/03/26(火)10:20:40 No.579018212
単純戦力で言えば今でも姉上最強クラスなんじゃね?
226 19/03/26(火)10:20:48 No.579018222
>神が自分を超える神作るってよくあるけどどうやるんだろうなってたまに思う ウルトロンみたいに
227 19/03/26(火)10:21:17 No.579018273
今スタークに似てるって言ったか!!111!!!
228 19/03/26(火)10:21:19 No.579018275
一度いいから見てみたい 姉上とマー・ベルのゴリウー対決
229 19/03/26(火)10:21:42 No.579018325
>卒業するヒーローも完全に出なくなるんじゃなくて >他のヒーローの作品でちょっと出番あるとかだと嬉しいんだけどなぁ >作中で何とか理由つけてのちょい役なら体格維持もしなくていいだろうし クリエバは完全に辞めるらしいから無理だろう キャプテンはバッキーかサムが二代目やるだろうけど
230 19/03/26(火)10:22:42 No.579018442
テッセラクトをまあまあ呼ばわりだし姉上の方が強そうだなあ
231 19/03/26(火)10:22:51 No.579018459
社長はスパイダーマンのサブキャラっておいしいポジションにシフトしたのはいいよね
232 19/03/26(火)10:23:07 No.579018496
キャップの浮世離れした雰囲気好きだったのになぁ 再契約せんかな
233 19/03/26(火)10:23:17 No.579018514
>ウルトロンみたいに お前も予告で声入ってるよな
234 19/03/26(火)10:24:26 No.579018644
ピーターの保護者の社長いいよね メタ的にもピーターにヒーローの勉強させるためにあんまり出張り過ぎないように出来るし
235 19/03/26(火)10:24:43 No.579018680
>今スタークに似てるって言ったか!!111!!! あいつはあいつでどこ行っても何やっても親父の名前だされるし親父の本願を叶えようとしたら何か間違った方向にいっちゃったりとファザコンをこじらせたトニーの鏡的存在というかダークサイドのトニー感あって嫌いになれないんだよなぁウルトロン
236 19/03/26(火)10:25:51 No.579018810
>社長はスパイダーマンのサブキャラっておいしいポジションにシフトしたのはいいよね そのせいでトムホスパイディが社長の小判鮫みたいになったから嫌
237 19/03/26(火)10:26:49 No.579018937
ウルトロンはいちいちマウント取らないと気が済まなかったり 芝居がかったセリフ言ったり寂しんぼで誰かに相手して欲しがってる辺りが凄い父親似
238 19/03/26(火)10:27:46 No.579019049
>あいつはあいつでどこ行っても何やっても親父の名前だされるし親父の本願を叶えようとしたら何か間違った方向にいっちゃったりとファザコンをこじらせたトニーの鏡的存在というかダークサイドのトニー感あって嫌いになれないんだよなぁウルトロン なるほどアナザーアイアンマン…
239 19/03/26(火)10:42:35 No.579020815
>ウルトロンはいちいちマウント取らないと気が済まなかったり >芝居がかったセリフ言ったり寂しんぼで誰かに相手して欲しがってる辺りが凄い父親似 オムレツのくだりいいよね 親子だこいつら
240 19/03/26(火)10:47:27 No.579021462
なんやかんやあって全員復活してからサムスに挑むのかな 数の暴力すぎる…
241 19/03/26(火)10:47:31 No.579021470
>きっとうまくいくより長いのか… 比較対象で笑う
242 19/03/26(火)10:50:27 No.579021842
アイアンマン今回はテレビでやらないの?
243 19/03/26(火)10:51:01 No.579021921
ガーギャラ2最後の金ピカ宇宙人の秘密兵器みたいの出てくるかな マーヴェルがシルバーサーファーポジで活躍するのかな?