19/03/26(火)08:12:48 食事の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/26(火)08:12:48 No.579006258
食事の全介助を必要とする2人を含む17人の老人の食事を 介護職員と准看護師の二人で介助 准看護師が1分間、目を離した隙に誤嚥したので有罪 介護ってこえー
1 19/03/26(火)08:14:15 No.579006366
誰の人生にも必ず生じる苦しみを一箇所に集めてるんだからそりゃあ歪む
2 19/03/26(火)08:28:58 No.579007666
介護に法が追い付いてない
3 19/03/26(火)08:31:29 No.579007902
みんな胃瘻でいいだろ
4 19/03/26(火)08:36:04 No.579008315
19人を2人で面倒見るの無理じゃない
5 19/03/26(火)08:37:26 No.579008419
死んだ時にできる限りはしたっていうために入れる施設なんだから無理なのはわかってるだろう
6 19/03/26(火)08:38:36 No.579008526
個人に責任取らせるのかよ…
7 19/03/26(火)08:39:28 No.579008601
けさえ戦え
8 19/03/26(火)08:39:51 No.579008625
>誰の人生にも必ず生じる苦しみを一箇所に集めてるんだからそりゃあ歪む 百鬼丸を生贄にしたかりそめの繁栄みたいな
9 19/03/26(火)08:40:17 No.579008673
お盆や正月は人手が足りないので緊急時でも面倒見きれない時がありますとか はっきり言われたけどな… そういうのは契約書には記載できないか
10 19/03/26(火)08:40:46 No.579008712
介護こわっ…近寄らんとこ…
11 19/03/26(火)08:41:41 No.579008782
58って下手すりゃ介護される側でもおかしくないなあ
12 19/03/26(火)08:41:45 No.579008788
ちさいはあたまおかしい
13 19/03/26(火)08:42:44 No.579008864
これ44万人の無罪署名が介護士から集まってる つまりそれくらいありふれててこれを過失で有罪にされると大変なことになる なった
14 19/03/26(火)08:44:08 No.579008981
>介護こわっ…近寄らんとこ… 誰だって近寄らずに済まないだろうが!
15 19/03/26(火)08:44:45 No.579009035
これがダメだされると危険行動を起こす老人は受け入れられなくなるだろ 困るのは利用者側では?
16 19/03/26(火)08:44:57 No.579009062
>58って下手すりゃ介護される側でもおかしくないなあ 90歳の母親の介護に疲れた60歳の娘が殺したとかあったな
17 19/03/26(火)08:46:38 No.579009203
月100万はもらわないとやってられんな
18 19/03/26(火)08:47:55 No.579009326
罰金20万って これ訴えたの亡くなった側の親族だろうけど全員不幸な結果になったな…
19 19/03/26(火)08:49:11 No.579009435
https://digital.asahi.com/articles/ASM3P55H4M3PUOOB00G.html?rm=486 > 「介護現場に人は集まらなくなる」 > 長野県松本市で認知症患者のグループホームを営むNPO法人の専務理事(77)は「介護中のけがといった事故は全国で毎日のように起こっている」と言い切る。 > 公益財団法人「介護労働安定センター」(東京)が17年度、全国の介護保険サービス事業所に勤める約2万1千人から得た回答では、事故になりかけた「ヒヤリハット」の過去1年間の経験者は55・0%。特養に限ると71・7%に上った。また利用者らに対する悩みなどを選択肢の中から複数回答で聞いた質問では、「介護事故(転倒、誤嚥(ごえん)その他)で利用者にけがを負わせてしまう不安がある」と答えた人は22・9%に上る。 > 同専務理事は、自身の施設でもスタッフがわずかに目を離した隙に入所者が転び、けがをすることは珍しくなく、食事がのどに引っかかり、むせることもあるという。今回の判決について「罪に問われること自体がおかしい。介護現場に人は集まらなくなる」と心配する。 本当大変だよなあ
20 19/03/26(火)08:49:47 No.579009485
>個人に責任取らせるのかよ… こんな判決でたら誰も介護士になろうと思わないよな… あまりにリスキーすぎて…
21 19/03/26(火)08:50:30 No.579009543
なぁに次は民事だ
22 19/03/26(火)08:50:32 No.579009545
介護士がいないなら家族が介護すればいいじゃん
23 19/03/26(火)08:50:37 No.579009549
地裁はたまにすげえ判決出すけど本当にすげえな…
24 19/03/26(火)08:51:02 No.579009582
くさいきついきけん これで介護士手取り15くらいだもんな…
25 19/03/26(火)08:51:10 No.579009596
何やっても死ぬレベルじゃ…
26 19/03/26(火)08:51:33 No.579009628
お高く止まった裁判官連中じゃ介護の現場なんて分からないか…
27 19/03/26(火)08:52:04 No.579009671
地裁はさぁ…わざと小学生みたいな判決出してない?
28 19/03/26(火)08:52:08 No.579009677
現場はなり手が減り入所者はおやつがなくなり家族は引き受けてくれる施設がなくなる 直接的な虐待や過失じゃないのにこれは…
29 19/03/26(火)08:52:14 No.579009686
>こんな判決でたら誰も介護士になろうと思わないよな… >あまりにリスキーすぎて… 外国人労働者を使おう!
30 19/03/26(火)08:52:31 No.579009705
問題にするなら職員じゃなくてその人数しか配置しない施設を有罪にすべきだろ
31 19/03/26(火)08:52:39 No.579009713
介護老人って一ヶ月間喉詰まらせたままでも生きてられるのか代謝が遅いってすげぇな
32 19/03/26(火)08:52:51 No.579009740
医療関係者や介護関係者が無罪の嘆願書45万ほど集めたとかあって割と切実
33 19/03/26(火)08:52:52 No.579009741
https://mainichi.jp/articles/20190325/k00/00m/040/304000c > 支援者ら懸念「介護の自粛につながる」 > 介護現場で食事を配膳した施設職員個人の刑事責任が問われた今回の裁判では、長野県内外の福祉関係者らが「無罪を勝ち取る会」をつくって支援してきた。無罪判決を求めて約45万筆の署名を集めたが、有罪という結果に「介護の自粛につながる」と憤りを見せた。 > この日も長野地裁松本支部(長野県松本市)には、300人を超える支援者が全国から集まった。署名に加わった京都市の看護師、阿部未知さん(54)は「今回の判決で『介護の仕事は大変だ』というイメージが強まり、若い人が仕事に就かなくなる」とし、人手不足に拍車がかかることを懸念した。 > 兵庫県姫路市の高齢者介護施設で働く女性(23)は、判決を聞いて涙ぐんだ。「こういう判決が出ると、入所者に出す食べ物も限られ、お年寄りの自由や楽しみを奪いかねない。(再発防止に向け)職員の人数を増やすなど、働きやすい環境づくりを政府に進めてほしい」と不満を述べた。 うーん…
34 19/03/26(火)08:53:16 No.579009777
これ誤嚥起きたことに対してじゃなくて明らかなキャパオーバー状態を放置してたことに対してじゃないの?
35 19/03/26(火)08:53:47 No.579009815
こんなんでも介護産業自体の経済規模は成長の一途なんだよな
36 19/03/26(火)08:54:02 No.579009846
職業訓練校に元介護の人が何人もいて 口揃えて介護にだけは行くなって言ってたな…
37 19/03/26(火)08:54:03 No.579009847
前に何かで聞いたのがお婆ちゃん介護してて トイレさせててその瞬間忙しくなって6時間ぐらい 放置してたらお婆ちゃんトイレの上で死んでたってのもある これは流石に民事で罪に問われたんだっけか
38 19/03/26(火)08:54:05 No.579009850
>医療関係者や介護関係者が無罪の嘆願書45万ほど集めたとかあって割と切実 昨夜のニュースでそれ知って業界の人にとってはほんと他人事じゃねえんだなっていう気持ちがひしひしと伝わってきたな…
39 19/03/26(火)08:54:13 No.579009862
>医療関係者や介護関係者が無罪の嘆願書45万ほど集めたとかあって割と切実 だって明日は我が身だぜ…必至に働いて破産とか狂気の沙汰だよ
40 19/03/26(火)08:54:14 No.579009864
>介護老人って一ヶ月間喉詰まらせたままでも生きてられるのか代謝が遅いってすげぇな 一ヶ月詰まってたわけじゃねーよ!
41 19/03/26(火)08:54:14 No.579009865
urlの判決みりゃわかるけどその場で見られなかったことについては検察の主張退けて責任なしだよ 飲み込む癖があってゼリーにするはずだったのにドーナツ出したから有罪
42 19/03/26(火)08:54:15 No.579009868
>これがダメだされると危険行動を起こす老人は受け入れられなくなるだろ 胃瘻なら安全よ 入居者も事故が起きないようにベッドに縛り付けておく
43 19/03/26(火)08:55:24 No.579009977
>飲み込む癖があってゼリーにするはずだったのにドーナツ出したから有罪 もう介護で出す食事は全部流動食な
44 19/03/26(火)08:55:27 No.579009982
>これ誤嚥起きたことに対してじゃなくて明らかなキャパオーバー状態を放置してたことに対してじゃないの? 有罪食らった介護士って経営者なの?
45 19/03/26(火)08:55:30 No.579009991
>これ誤嚥起きたことに対してじゃなくて明らかなキャパオーバー状態を放置してたことに対してじゃないの? 准看護師に対して罰金刑だからそっちとは無関係 二人で17人を完璧に監視できなかったのが悪いって判決
46 19/03/26(火)08:55:31 No.579009993
でも1分だぜ 食事中一切の別行動ができねえ
47 19/03/26(火)08:55:37 No.579010006
こんな責任伴う薄給激務の仕事とか地獄か
48 19/03/26(火)08:55:41 No.579010010
ドーナツもグシャグシャに潰して出したりするのか
49 19/03/26(火)08:56:03 No.579010045
前にあった幼稚園プールの死亡事故は園に損害賠償だったと思うけど 介護は個人に行くのか…
50 19/03/26(火)08:56:06 No.579010050
老人の楽しみなんて死にくらべたら奪って当然の世界になる
51 19/03/26(火)08:56:09 No.579010053
>二人で17人を完璧に監視できなかったのが悪いって判決 できるわけなかろう
52 19/03/26(火)08:56:36 No.579010090
1分で死ぬ人の面倒をほかの仕事しながら2人で…?
53 19/03/26(火)08:56:38 No.579010095
看護師じゃなくて管理者の責任問わないの…?
54 19/03/26(火)08:57:05 No.579010135
ただでさえ人手不足かつ手間しかかからない老人介護に この幼稚な判決は…これで重過失とかならまだ判るけど 罰金20万っ全方位小馬鹿にしてないか…
55 19/03/26(火)08:57:20 No.579010153
地裁でまともな結論出しても誰かが上告するし だったら下っ端の自分より上級を判例にしてほしいって心理かもしれん
56 19/03/26(火)08:57:20 No.579010154
介護される老人の数を減らそう
57 19/03/26(火)08:57:35 No.579010185
管理者に責任取らせたらそれこそ事業そのものが委縮しちゃわないか
58 19/03/26(火)08:57:35 No.579010186
>女性の食事中の様子を注視するのを怠ったとする検察側の主張については、他にも食事の介助が必要な人がおり「異変に気づける程度の注視を求めるのは困難」として退けたものの、量刑は求刑通りとなった。 こんな感じなのでまじめにドーナツにした罪みたいなもんだよこれ
59 19/03/26(火)08:57:57 No.579010221
地裁の判決だしどうせ覆るよ
60 19/03/26(火)08:58:08 No.579010236
介護自体が何の発展やイノベーションにも繋がらない単純な肉体労働すぎてそこに労働力や税金使われること自体が不毛すぎる 全自動介護マシーン早く作って
61 19/03/26(火)08:58:29 No.579010267
クソ判決出す裁判官も罪に問えるようにしたくなるね
62 19/03/26(火)08:58:41 No.579010282
地裁は頭おかしい判決しかしないからな
63 19/03/26(火)08:58:56 No.579010301
ドーナツ罪
64 19/03/26(火)08:59:24 No.579010352
>地裁の判決だしどうせ覆るよ 賠償20万程度じゃ控訴する方が高く付くわこんなん
65 19/03/26(火)08:59:28 No.579010360
まさかドウナツ食わせた罪が存在するとは
66 19/03/26(火)08:59:50 No.579010392
そもそもドーナツが死に直結してるとは言えないだろこれ
67 19/03/26(火)08:59:54 No.579010397
つまり上告せずにこれが今後の基準になると
68 19/03/26(火)08:59:57 No.579010404
アメリカの州ごとのおもしろ禁止法みたいやな
69 19/03/26(火)09:00:02 No.579010412
ドーナツは穴が開いてるので窒息しない 他殺だったのでは?
70 19/03/26(火)09:00:24 No.579010443
カステラだとどうなる?
71 19/03/26(火)09:00:47 No.579010481
>そもそもドーナツが死に直結してるとは言えないだろこれ 判決は死因には関係ない けどゼリーじゃなくドーナツ食べさせた罪だから
72 19/03/26(火)09:00:57 No.579010492
罪に問えなかったら遺族が可哀想じゃないですか
73 19/03/26(火)09:01:19 No.579010521
>判決は死因には関係ない >けどゼリーじゃなくドーナツ食べさせた罪だから 死んだことが裁判の根拠なのに?
74 19/03/26(火)09:02:16 No.579010590
縛り付けて自分で食べないようにしなきゃ
75 19/03/26(火)09:02:36 No.579010624
>縛り付けて自分で食べないようにしなきゃ 今度は虐待で訴えられる
76 19/03/26(火)09:02:39 No.579010630
食事に全介助必要ってどれくらいの状態なのか想像できない
77 19/03/26(火)09:03:00 No.579010660
死んだのはドーナツ食べさせた一ヶ月後の脳梗塞
78 19/03/26(火)09:03:13 No.579010679
>ドーナツは穴が開いてるので窒息しない ヤングドーナツかよ
79 19/03/26(火)09:03:20 No.579010692
この裁判官が介護される側になったらベッドに縛り付けてしまえばいい
80 19/03/26(火)09:03:29 No.579010705
>アメリカの州ごとのおもしろ禁止法みたいやな いいよねワニを消火栓に繋いではいけない
81 19/03/26(火)09:03:50 No.579010730
こんな判決出す裁判官に介護士体験させればいいんじゃねえかな…
82 19/03/26(火)09:03:54 No.579010734
低くない事故ガチャを毎日やらされてるようなものでは?
83 19/03/26(火)09:04:02 No.579010750
でもこれで判例つくっちゃったら介護で食事補助拒否する施設が相当出てくるのでは…
84 19/03/26(火)09:04:48 No.579010800
>でもこれで判例つくっちゃったら介護で食事補助拒否する施設が相当出てくるのでは… つまりこの裁判官様が新たな歴史を作ったんだ
85 19/03/26(火)09:04:49 No.579010805
こんな裁判に6年近く掛かってるのか
86 19/03/26(火)09:05:08 No.579010828
ゼリーに変えてたのは窒息対策でもないし確認義務もないよ!って介護師側は言ってるのかなこれ 業務に携わってる人がそう言ってるのに誰が義務があったと言い出したのだ
87 19/03/26(火)09:05:15 No.579010836
個人に有罪判決て 老人ホームに対しての訴訟なら分かるが
88 19/03/26(火)09:05:16 No.579010841
ドーナツは穴が空いてるから喉に詰まらせても呼吸ができるからひと月くらい生きられる
89 19/03/26(火)09:05:40 No.579010882
>こんな裁判に6年近く掛かってるのか >つまりこの裁判官様が新たな歴史を作ったんだ
90 19/03/26(火)09:06:00 No.579010909
水や自分の唾液でも誤嚥性肺炎起こすような年代だからなぁ
91 19/03/26(火)09:06:15 No.579010935
>業務に携わってる人がそう言ってるのに誰が義務があったと言い出したのだ 地裁の裁判官が
92 19/03/26(火)09:06:29 No.579010953
>水や自分の唾液でも誤嚥性肺炎起こすような年代だからなぁ それってつまり天命なのでは…?
93 19/03/26(火)09:07:04 No.579011005
完全に気が狂ってて介護士に殴る蹴るした老人も縛ったら虐待だけど老人や家族の方は罪に問われないからな キチガイ老人の方が介護労働者より大事にされてる現状本当におかしい
94 19/03/26(火)09:07:13 No.579011019
地雷処理班と老人介護が同意義になりそうだなこのままだと
95 19/03/26(火)09:07:24 No.579011027
障害者とか老人の介護って言っちゃ悪いけど家族が諦めたから人に任せてるわけだよね 暴行を加えるとかそういうのはダメだけど手が回らないとかこういうのはもう仕方ないんじゃないかな 遺族だってそう強くは言えない立場だよな 逆になにで亡くなる場合なら罪に問われないのか
96 19/03/26(火)09:07:25 No.579011028
>ゼリーに変えてたのは窒息対策でもないし確認義務もないよ!って介護師側は言ってるのかなこれ まあスレ画はそういうことやね
97 19/03/26(火)09:07:30 No.579011035
いっそ介護施設での死の責任は全て介護士が負うとしてしまえ
98 19/03/26(火)09:07:37 No.579011044
長生きするもんじゃないな
99 19/03/26(火)09:07:48 No.579011060
もうロボットに介護させるしかないな
100 19/03/26(火)09:08:00 No.579011073
この判決ひとつで全国で何十人かは介護職辞めるだろうから実害大きいな たとえ覆ったとしても
101 19/03/26(火)09:08:20 No.579011099
介護自体人間がやる仕事じゃねえ
102 19/03/26(火)09:08:35 No.579011117
もう呆けてどうしようもならなくなったジジババは介護施設じゃなく山に捨てろよ
103 19/03/26(火)09:09:00 No.579011149
>完全に気が狂ってて介護士に殴る蹴るした老人も縛ったら虐待だけど老人や家族の方は罪に問われないからな >キチガイ老人の方が介護労働者より大事にされてる現状本当におかしい 罪に問おうと思えば問えるけど それやると誰も来てくれなくなるかもしれないから出来ないやらせないって話になるんだよね どっちにしろクソだわ
104 19/03/26(火)09:09:18 No.579011174
介護マシンつくったら介護マシンつくった会社や技術者が訴えられるのか…
105 19/03/26(火)09:09:51 No.579011197
>もうロボットに介護させるしかないな 来るかベイマックス!
106 19/03/26(火)09:10:06 No.579011216
気が触れて暴れまわる若者だって拘束されるんだからジジイが拘束されないわけがない
107 19/03/26(火)09:10:07 No.579011217
まあ言っても介護士に責任問うのはそこまで変でもないけどな 業務上過失致死だし ただ経営者はお咎め無しってのは解せない
108 19/03/26(火)09:10:22 No.579011240
老人は素でもクソコテみたいなの多いのにそこに要介護まで加わったらやってられねえよ
109 19/03/26(火)09:10:28 No.579011247
地裁の裁判官は爪痕残すためにわざと面白判例作ろうとするやつが結構いる
110 19/03/26(火)09:10:49 No.579011272
>介護マシンつくったら介護マシンつくった会社や技術者が訴えられるのか… 流石に管理してる施設
111 19/03/26(火)09:10:52 No.579011275
経営者も何かしら裁判を起こされたりしてる?
112 19/03/26(火)09:10:54 No.579011278
流石に高裁で覆す判決出るだろ 地裁はたまにキチガイおるよな
113 19/03/26(火)09:11:00 No.579011287
頼むから安楽死法作って
114 19/03/26(火)09:11:34 No.579011333
>地裁の裁判官は爪痕残すためにわざと面白判例作ろうとするやつが結構いる AIの高性能化によって無くなる職業欄に裁判官があった理由が分かった!!!
115 19/03/26(火)09:11:36 No.579011336
こんなの施設経営者が悪い
116 19/03/26(火)09:11:37 No.579011338
外食よりも志望者少なそうだよね民間の介護 これからどんどん需要増えるのにこういう事例あると益々減っていく
117 19/03/26(火)09:11:41 No.579011344
ちょっと元気な爺はセクハラが酷いし 本当に介護士は可哀想だ
118 19/03/26(火)09:11:55 No.579011358
こんな判決出すようなのが裁判官になれるのかあ…
119 19/03/26(火)09:11:57 No.579011361
こと社会的な問題について地裁は変な裁判官多いから多少なりともまともな判決出るのは上行かないと
120 19/03/26(火)09:12:02 No.579011366
地裁はあれか ごっこ遊びの場かなんかか
121 19/03/26(火)09:12:03 No.579011367
裁判官って一般人に嫌がらせでもしたいの
122 19/03/26(火)09:12:11 No.579011377
ロボットが老人死なせてもメーカーに責任行くしなぁ
123 19/03/26(火)09:12:17 No.579011388
つーか訴えられてる人も58歳て… おばあちゃんなのでは
124 19/03/26(火)09:12:20 No.579011393
>介護マシンつくったら介護マシンつくった会社や技術者が訴えられるのか… 自動運転車なんかだと政府、企業、法律の専門家達が睨めっこしながらあーでもないこーでもないと議論してる分野だからね
125 19/03/26(火)09:12:23 No.579011398
ここで老人を見殺しにしろと息巻いてる奴ほど実際自分が老人になったらクソコテになるのが目に見えてる
126 19/03/26(火)09:12:37 No.579011409
この先どんどん介護関係の事故だの事件だのは増えると思うしそのうち法律も追いつくでしょ たぶん
127 19/03/26(火)09:12:43 No.579011414
いきなり殴られても事故報告と改善案の提出要求されたって話みてoh…ってなった
128 19/03/26(火)09:12:51 No.579011430
20万は人間の価値ではなくドーナツ罪だから? めっちゃ重いな…
129 19/03/26(火)09:13:00 No.579011443
>外食よりも志望者少なそうだよね民間の介護 そりゃそうだろう介護職と保育職は割に合わない
130 19/03/26(火)09:13:11 No.579011459
>地裁はあれか >ごっこ遊びの場かなんかか 判例を作りたいのだ 高裁でひっくり返らないと判例作りの手柄になるのだ
131 19/03/26(火)09:13:14 No.579011462
訴えるくらいなら最初から預けんなよ 内心喜んでいてさらに金貰えねえかなって下心で訴えたんだろ
132 19/03/26(火)09:13:32 No.579011482
地裁はなぁ
133 19/03/26(火)09:13:33 No.579011483
人数少ないことで起こる事故は施設管理者責任では…
134 19/03/26(火)09:13:54 No.579011503
>つーか訴えられてる人も58歳て… >おばあちゃんなのでは 老々介護も今や珍しくない 家の姉も60近くだけど80過ぎた親の面倒見てるし
135 19/03/26(火)09:14:13 No.579011531
お餅罪は件数多いし民間風習だから罰金10万円ぐらいかな
136 19/03/26(火)09:14:26 No.579011551
地裁だから死亡者の家族が泣きわめけばそれだけで同情判決が出る
137 19/03/26(火)09:14:31 No.579011552
>老人ホームに対しての訴訟なら分かるが ホームはゼリーだせってのを准看護師が勝手にドーナツだしたんでホームはセーフ 人員足りない云々はその点でも有罪だったらホームが悪い!なんでホームのせいじゃないんだ!になるけど 見てられなかったからしゃーないその点は罪じゃないってなってるのでその点でもホームはセーフ
138 19/03/26(火)09:14:41 No.579011564
>家の姉も60近くだけど80過ぎた親の面倒見てるし そんな高齢のハゲがここ見てちゃだめだよ!
139 19/03/26(火)09:14:45 No.579011571
保育はまだ人材来そうだけど介護はイメージ的に
140 19/03/26(火)09:15:13 No.579011619
>そりゃそうだろう介護職と保育職は割に合わない 子供相手の場合は未来に繋げられるっていうモチベーションが得られるけど老人介護の場合はそれすらないから尚更きついよ…
141 19/03/26(火)09:15:16 No.579011625
介護は本当に人がいなさすぎるし、外国人も来ないし、慢性的な人手不足なのよね 65歳以上の高齢者が余りまくっているので半年くらいでも介護施設で働くことを義務すれば問題は一気に解決するけど
142 19/03/26(火)09:15:16 No.579011626
そもそも老人が飯をちゃんと食えなくて誤嚥で死ぬこと自体が自然死に分類してもいいことなんじゃって思わなくもない
143 19/03/26(火)09:15:23 No.579011633
今日から介護に払拭するんだけど不安になってきた
144 19/03/26(火)09:15:46 No.579011667
外国人だらけになるのならばそれはそれでいいと思うけど わざわざ薄給激務介護職に出稼ぎで来るわけないですよね
145 19/03/26(火)09:15:46 No.579011668
>子供相手の場合は未来に繋げられるっていうモチベーションが得られるけど老人介護の場合はそれすらないから尚更きついよ… いいよね自分のやってる事は全て無意味な賽の河原
146 19/03/26(火)09:16:04 No.579011688
こないだも地裁で怖くて動けなくてレイプされた?抵抗しないって事は無罪ですね!してたし裁判やる意味あるのか
147 19/03/26(火)09:16:15 No.579011705
一か月後に死亡って1か月飲み込んだ後苦しんで死んだの?
148 19/03/26(火)09:16:25 No.579011713
>子供相手の場合は未来に繋げられるっていうモチベーションが得られるけど老人介護の場合はそれすらないから尚更きついよ… 排泄物の臭いや量も桁外れに変わるからな
149 19/03/26(火)09:16:37 No.579011726
GAIJIN雇っても上手く行くわけ無いのが目に見えてるというか 実際一定期間の労働を条件に資格取得費用全額負担して取らせたGAIJINが一年保たずに国に逃げ帰るとかしょっちゅうだし
150 19/03/26(火)09:16:37 No.579011727
>自動運転車なんかだと政府、企業、法律の専門家達が睨めっこしながらあーでもないこーでもないと議論してる分野だからね オートメーションの最大の壁は責任の在り処なのか…
151 19/03/26(火)09:17:04 No.579011762
>そもそも老人が飯をちゃんと食えなくて誤嚥で死ぬこと自体が自然死に分類してもいいことなんじゃって思わなくもない こんにゃくゼリー以外自分で食事して誤嚥したらただの死亡だけど 他の人が食べ物を与えたり食べさせるよう誘導した場合は殺人だよ
152 19/03/26(火)09:17:16 No.579011778
野沢晃一裁判長 だそうな
153 19/03/26(火)09:17:53 No.579011824
速攻罷免するわ
154 19/03/26(火)09:18:03 No.579011838
>こんにゃくゼリー以外自分で食事して誤嚥したらただの死亡だけど >他の人が食べ物を与えたり食べさせるよう誘導した場合は殺人だよ じゃあ食事は全部自分でなんとかしてくださいねって介護施設とか出ない?
155 19/03/26(火)09:18:15 No.579011861
>GAIJIN雇っても上手く行くわけ無いのが目に見えてるというか >実際一定期間の労働を条件に資格取得費用全額負担して取らせたGAIJINが一年保たずに国に逃げ帰るとかしょっちゅうだし 前の職場で中外人の同僚が入居者騙して200万奪ってたな
156 19/03/26(火)09:18:18 No.579011866
逆に20万で勘弁してやるよということかも
157 19/03/26(火)09:18:40 No.579011899
>GAIJIN雇っても上手く行くわけ無いのが目に見えてるというか >実際一定期間の労働を条件に資格取得費用全額負担して取らせたGAIJINが一年保たずに国に逃げ帰るとかしょっちゅうだし そらそうよ 他に行く所があれば誰でも逃げる
158 19/03/26(火)09:19:14 No.579011937
確定して判例になってしまったらそれこそ大問題なんじゃ
159 19/03/26(火)09:19:44 No.579011982
日本人がやりたくないこと外国人だってやりたくねえだろ
160 19/03/26(火)09:19:59 No.579012011
最初に死亡事故には一切責任を追求しないって契約書書かされそうだな
161 19/03/26(火)09:20:00 No.579012014
>じゃあ食事は全部自分でなんとかしてくださいねって介護施設とか出ない? 自力で食べられなくなる状態なのに放っておいたら虐待ですよ?とそれはそれで訴えられる 軽度の介護サービスしか提供しない介護付きマンションもかなり増えてきて重度の介護サービスが必要になったら 追い出す施設もあるので数年のうちに大問題になる
162 19/03/26(火)09:20:02 No.579012016
今まで担当した判決 https://judge.memo.wiki/d/%CC%EE%DF%B7%B9%B8%B0%EC
163 19/03/26(火)09:20:15 No.579012027
>逆に20万で勘弁してやるよということかも 介護の月給なら一月タダ働きだぞ‥‥
164 19/03/26(火)09:20:18 No.579012031
介護施設で働けるくらい日本語でコミュニケーション取れる外人なら別の仕事の方が給料良いわ
165 19/03/26(火)09:20:40 No.579012069
>外国人労働者を使おう! 虐待案件が激増すると予想
166 19/03/26(火)09:20:51 No.579012088
兵役の代わりに介護施設での労働を みたいな時代が来るのかな
167 19/03/26(火)09:21:24 No.579012130
>虐待案件が激増すると予想 なぁに、それで高齢者がどんどん少なくなれば儲かりものだ
168 19/03/26(火)09:21:30 No.579012142
地裁の存在が疑わしくなるような判例平気で出すよね! 誰が介護するんだよこんなの!
169 19/03/26(火)09:21:42 No.579012157
>介護の月給なら一月タダ働きだぞ‥‥ 一か月で済むかな…
170 19/03/26(火)09:21:47 No.579012161
>逆に20万で勘弁してやるよということかも 介護士は20万円の罰金以外に殺人罪がついて回るけどな 首になった上同業他社には知れ渡ってるから継続できず他業種でも罪状があったらどこにも就職できねえぞ
171 19/03/26(火)09:21:57 No.579012177
>兵役の代わりに介護施設での労働を >みたいな時代が来るのかな これはあってもおかしくないな
172 19/03/26(火)09:22:02 No.579012182
じゃあ「」はまだ頭と体がまともなうちに自殺するとでもいうのかい?
173 19/03/26(火)09:22:11 No.579012189
>兵役の代わりに介護施設での労働を >みたいな時代が来るのかな ドイツはそれ
174 19/03/26(火)09:22:34 No.579012228
>兵役の代わりに介護施設での労働を >みたいな時代が来るのかな ドイツは一昔前にそう言う社会福祉をさせて何とか回してた 兵役義務が無くなったと同時にその手のシステムも無くなってやべーぞ!介護士さん足りねー!!って言う問題が発生した
175 19/03/26(火)09:22:34 No.579012230
地裁って必要なの?
176 19/03/26(火)09:22:38 No.579012239
>兵役の代わりに介護施設での労働を >みたいな時代が来るのかな 学徒動員でいい
177 19/03/26(火)09:22:50 No.579012253
学生が課外授業で必ず介護をするようになるんだね
178 19/03/26(火)09:23:10 No.579012276
>ドイツはそれ 既にやってる国あるんだね わりとありな気がするよね
179 19/03/26(火)09:23:13 No.579012279
>介護士は20万円の罰金以外に殺人罪がついて回るけどな >首になった上同業他社には知れ渡ってるから継続できず他業種でも罪状があったらどこにも就職できねえぞ えげつねえな…
180 19/03/26(火)09:23:19 No.579012286
懲役刑を介護にしよう
181 19/03/26(火)09:23:40 No.579012309
>兵役義務が無くなったと同時にその手のシステムも無くなってやべーぞ!介護士さん足りねー!!って言う問題が発生した やめちゃったのか…
182 19/03/26(火)09:23:45 No.579012321
>学生が課外授業で必ず介護をするようになるんだね 余計事故や怪我増えそうだな!
183 19/03/26(火)09:23:53 No.579012327
>懲役刑を介護にしよう 無限ループできた
184 19/03/26(火)09:23:58 No.579012336
>懲役刑を介護にしよう 利用者の人権ガーって騒ぐ人が多いから無理
185 19/03/26(火)09:24:14 No.579012357
保育と介護の仕事はするな まじで
186 19/03/26(火)09:24:26 No.579012381
>介護施設で働けるくらい日本語でコミュニケーション取れる外人なら別の仕事の方が給料良いわ 介護史が集まる掲示板だと詞通じないのも働きに来てるみたい 言葉通じないから出来る仕事限られてるし すぐ同郷人同士で集まって喋って仕事サボって 注意したら睨み返して途中で帰るし 文字も書けないから事務仕事や日報免除されててズルいとか 読んでておつらかった
187 19/03/26(火)09:24:53 No.579012422
>懲役刑を介護にしよう 実は刑務所の受刑者の高齢化も問題化しててな 看守が介護してるような状況なんだそうな
188 19/03/26(火)09:24:57 No.579012433
介護の人手不足は移民たちが解消してくれるから全く心配は要らない 介護に限らずあらゆる職種の人手不足もこれで解消する
189 19/03/26(火)09:25:00 No.579012439
>>学生が課外授業で必ず介護をするようになるんだね >余計事故や怪我増えそうだな! ただそれで何が良いって 無敵の未成年様なら未成年パワーで勝てるとこだな
190 19/03/26(火)09:25:19 No.579012474
徴兵制と同じで若者を一定期間、他の職業に拘束すると経済的にもよくないので 経済的にどうでもいい老人や収監されている犯罪者に介護をやらせてですね
191 19/03/26(火)09:25:29 No.579012486
>最初に死亡事故には一切責任を追求しないって契約書書かされそうだな これ刑事事件だからたとえ入居者に契約書書かせたとしても訴追は免れないよ… どうしようもない
192 19/03/26(火)09:25:32 No.579012487
介護系の仕事しか求人ないクソ田舎の俺は介護系の就職は最後の手段にしようと思ってたけどこれ見て絶対介護系に就職しないことを決意した
193 19/03/26(火)09:25:34 No.579012490
>言葉通じないから出来る仕事限られてるし >すぐ同郷人同士で集まって喋って仕事サボって >注意したら睨み返して途中で帰るし >文字も書けないから事務仕事や日報免除されててズルいとか >読んでておつらかった 地獄か
194 19/03/26(火)09:25:52 No.579012523
>介護史が集まる掲示板だと詞通じないのも働きに来てるみたい >言葉通じないから出来る仕事限られてるし >すぐ同郷人同士で集まって喋って仕事サボって >注意したら睨み返して途中で帰るし >文字も書けないから事務仕事や日報免除されててズルいとか >読んでておつらかった もうサルと同じじゃん!
195 19/03/26(火)09:25:54 No.579012525
>徴兵制と同じで若者を一定期間、他の職業に拘束すると経済的にもよくないので >経済的にどうでもいい老人や収監されている犯罪者に介護をやらせてですね 鹿だった案件が多発しそうだ
196 19/03/26(火)09:26:16 No.579012567
そんなに未成年の数が有るならいいけどね
197 19/03/26(火)09:26:16 No.579012568
>これ刑事事件だからたとえ入居者に契約書書かせたとしても訴追は免れないよ… >どうしようもない やっぱり法律が悪いのでは?
198 19/03/26(火)09:26:45 No.579012610
気の毒すぎて叩く以前の問題だよ…
199 19/03/26(火)09:26:58 No.579012628
ある介護施設の見学に行ったらうちは日報が県に評価されて今でも手書きにこだわっているんですって自慢げに語る施設があってああこの業種終わってるわってなった
200 19/03/26(火)09:27:06 No.579012640
介護士がミス一つで刑事罰を受けるって事実が出来上がってしまったわけだ
201 19/03/26(火)09:27:19 No.579012661
>経済的にどうでもいい老人や収監されている犯罪者に介護をやらせてですね なるほどそいつらなら何やらかしてもいい 自分の老後も彼らに任せたい…と
202 19/03/26(火)09:27:22 No.579012665
>徴兵制と同じで若者を一定期間、他の職業に拘束すると経済的にもよくないので >経済的にどうでもいい老人や収監されている犯罪者に介護をやらせてですね 氷河期世代なら年収低いし社会的にも立場弱くてかつ年代が利用者の子供だから強制労働させるといい
203 19/03/26(火)09:27:25 No.579012670
税金払わせた上にジジババの世話もしろって 流石に若者が可哀想では…外国人も使えんからな
204 19/03/26(火)09:28:12 No.579012745
明日の我が身だからアレだけど こんだけ人手不足ならサービスの質下がってもしょうがないだろこれ
205 19/03/26(火)09:28:16 No.579012752
車椅子で寝てるなーって近く行ったら死んでたとかあるのでいつ亡くなるかは運みたいなとこある
206 19/03/26(火)09:28:23 No.579012762
日本に来てわざわざ介護選ぶような食い詰め外人に使える奴がいるわけねえだろ
207 19/03/26(火)09:28:27 No.579012770
>ある介護施設の見学に行ったらうちは日報が県に評価されて今でも手書きにこだわっているんですって自慢げに語る施設があってああこの業種終わってるわってなった いや当たり前だろ 介護の現場なんて前進しないんだぞ 目的として売り上げアップとかすらないし新技術開発なんてのもない 死にゆくだけの老人捨て場が終わってない理由なんてない
208 19/03/26(火)09:28:27 No.579012772
>GAIJIN雇っても上手く行くわけ無いのが目に見えてるというか >実際一定期間の労働を条件に資格取得費用全額負担して取らせたGAIJINが一年保たずに国に逃げ帰るとかしょっちゅうだし 奴隷ほしい鬼畜経営者とGAIJINの騙し合いだな…
209 19/03/26(火)09:28:30 No.579012776
>介護士がミス一つで刑事罰を受けるって事実が出来上がってしまったわけだ ちょっとでも目離したら犯罪者になるとかすごい職場だな…
210 19/03/26(火)09:28:36 No.579012786
>ある介護施設の見学に行ったらうちは日報が県に評価されて今でも手書きにこだわっているんですって自慢げに語る施設があってああこの業種終わってるわってなった 手書きは勘弁してほしい 今日日手書きとか始末書書く時ぐらいだよ
211 19/03/26(火)09:29:09 No.579012830
>車椅子で寝てるなーって近く行ったら死んでたとかあるのでいつ亡くなるかは運みたいなとこある そこまで行ったら寿命だよね…
212 19/03/26(火)09:29:16 No.579012841
仕事の内容がキツくても給料良ければやる奴は出てくるよ キツい上に給料安い?そうね…
213 19/03/26(火)09:29:24 No.579012854
>こんだけ人手不足ならサービスの質下がってもしょうがないだろこれ 刑事罰になるぞ
214 19/03/26(火)09:29:31 No.579012873
>氷河期世代なら年収低いし社会的にも立場弱くてかつ年代が利用者の子供だから強制労働させるといい 今その世代働いてるから一発で経済がガタガタになるけどいい?
215 19/03/26(火)09:29:32 No.579012874
>車椅子で寝てるなーって近く行ったら死んでたとかあるのでいつ亡くなるかは運みたいなとこある 時限爆弾をみんなで見ているようなものなのでいつ自分の時に爆発しないか祈りながら仕事する
216 19/03/26(火)09:29:37 No.579012883
余計に介護に人が来なくなり 1人の負担が多くなり 事故が起こりの繰り返しだな
217 19/03/26(火)09:30:11 No.579012932
>こんだけ人手不足ならサービスの質下がってもしょうがないだろこれ 大丈夫だ、来る人材の量も質も悪いのでサービスのレベルは下がっている
218 19/03/26(火)09:30:24 No.579012954
>税金払わせた上にジジババの世話もしろって >流石に若者が可哀想では…外国人も使えんからな 未来ある若者は先のない老人を奉仕するためにいるからしゃーない
219 19/03/26(火)09:30:26 No.579012958
もっと深刻になればいいハロワですら来ないレベルにまで それでも狼狽してるんだろうな…
220 19/03/26(火)09:30:29 No.579012965
ガイジンいっぱい雇ってこういう事件多発したほうが日本にはいい薬になるんじゃない
221 19/03/26(火)09:30:40 No.579012981
>今その世代働いてるから一発で経済がガタガタになるけどいい? でえじょぶだ働いてもどうせ給与の低い世代だ
222 19/03/26(火)09:31:09 No.579013028
>>今その世代働いてるから一発で経済がガタガタになるけどいい? >でえじょぶだ働いてもどうせ給与の低い世代だ ああ言葉が通じないのか…かわいそう
223 19/03/26(火)09:31:17 No.579013045
健常なニートは行政から介護施設に強制徴用される未来が見えてきた
224 19/03/26(火)09:31:25 No.579013050
>介護の現場なんて前進しないんだぞ >目的として売り上げアップとかすらないし新技術開発なんてのもない それは偏見が過ぎるよ 最近は日報にPCやタブレット端末導入してるところも多いし介護ロボも導入され始めてる まぁ現状の介護ロボはあんまり良いものではないけど…
225 19/03/26(火)09:31:43 No.579013078
今後30年で65歳以上が4000万人になるんだぜ…
226 19/03/26(火)09:31:43 No.579013079
もうちょっとしたらそもそも老人ホームに全然入れなくなって 今度は家族の介護離職が激増してそれを拒否したら刑事罰を受けるように
227 19/03/26(火)09:31:50 No.579013091
>でえじょぶだ働いてもどうせ給与の低い世代だ 給料の多寡じゃなくて労働力がいなくなって会社そのものが回らなくなるのが問題なので・・・
228 19/03/26(火)09:31:59 No.579013103
>ガイジンいっぱい雇ってこういう事件多発したほうが日本にはいい薬になるんじゃない まあ他のとこではもっと前に起きてた事だからな 地続きからクソ安い労働力が来てのパターンは何も日本に限った事じゃない
229 19/03/26(火)09:32:08 No.579013119
祖父母もひい婆様もこっちが気圧されるくらい頭シャッキリしてるうちの家系は幸せなことだったんだな…
230 19/03/26(火)09:32:24 No.579013136
>未来ある若者は先のない老人を奉仕するためにいるからしゃーない 将来的には若者1人で6人の老人の面倒見ることになるんだっけ? 超が付く少子高齢社会
231 19/03/26(火)09:32:37 No.579013151
介護施設でパワードスーツ着たニートが老人と格闘
232 19/03/26(火)09:32:38 No.579013154
交通事故と同じである程度多めに見ないと困ったことになる事例な気がするけど有罪なんだな
233 19/03/26(火)09:33:05 No.579013191
>祖父母もひい婆様もこっちが気圧されるくらい頭シャッキリしてるうちの家系は幸せなことだったんだな… こういうの何で差ができるんだろうな
234 19/03/26(火)09:33:07 No.579013196
>給料の多寡じゃなくて労働力がいなくなって会社そのものが回らなくなるのが問題なので・・・ 非正規で労働力になってないから問題ない
235 19/03/26(火)09:33:08 No.579013197
>今後30年で65歳以上が4000万人になるんだぜ… このままの出生率だとあと200年で日本人は絶滅するらしいな
236 19/03/26(火)09:33:20 No.579013212
>まぁ現状の介護ロボはあんまり良いものではないけど… 腰痛防止の器具とかもあるけどあれ毎日使うには装着面倒臭過ぎる…
237 19/03/26(火)09:34:51 No.579013323
>将来的には若者1人で6人の老人の面倒見ることになるんだっけ? 1人で9人の面倒見て死亡事故起きたから6人ならまあ大丈夫だろ
238 19/03/26(火)09:35:27 No.579013381
その点今の中年以下の世代は そもそも老人ホームに入る金持ってない人ばっかりだから安心だね
239 19/03/26(火)09:35:46 No.579013417
ケツと口にチューブ繋いで培養液の中に入れちゃ駄目なの?
240 19/03/26(火)09:35:59 No.579013440
他の業種に行く若者を大量に介護に振り分けでもしないと人員が確保できないよ…
241 19/03/26(火)09:36:26 No.579013484
もはやなんの為に生きてるかわからんな
242 19/03/26(火)09:36:41 No.579013499
>ちょっとでも目離したら犯罪者になるとかすごい職場だな… このスレや判決みればそこが問題じゃないなかったのはわかりそうだけど GAIJINみたいに日本語読めないんです?
243 19/03/26(火)09:37:15 No.579013549
>こういうの何で差ができるんだろうな 認知症なら遺伝の影響も大きいことがわかってきてるよ 祖父母の時にボケやすい普通ボケにくいの3種類があって検査できるの聞いた
244 19/03/26(火)09:37:17 No.579013552
ヘタに老人を軽視する風潮を今更作っても 1番のやらかし世代である団塊組はこのまま勝ち逃げして 当の自分らが一番痛い目を見るよね…
245 19/03/26(火)09:37:25 No.579013566
老人に若年の労働力と人生をぶつけて対消滅させるくらいなら将来の無い世代をぶつけた方が人権的じゃん
246 19/03/26(火)09:37:35 No.579013582
同じ安月給なら楽なバイト掛け持ちした方を選ぶわ
247 19/03/26(火)09:37:44 No.579013594
困ったことに高齢者にも人権があるから手荒なことはできないので さらに問題なのは職員に暴力をふるうレベルの認知症を発症している高齢者は責任を問われないので 暴れたい放題なのだ
248 19/03/26(火)09:37:53 No.579013605
>その点今の中年以下の世代は >そもそも老人ホームに入る金持ってない人ばっかりだから安心だね ギリギリ50代後半はセーフだと思うけど40代からはもう無理
249 19/03/26(火)09:37:53 No.579013606
高級な老人ホーム以外なくなればいいのに…
250 19/03/26(火)09:38:27 No.579013664
長く生きてもろくなことねえな…
251 19/03/26(火)09:38:45 No.579013688
出産で死亡したのを産婦人科医が悪いってしたら志望者が激減したのから何も学んでない…
252 19/03/26(火)09:39:02 No.579013711
入所者をこれ以上増やさず既存の入所者が死んでいったらホームも無くなるよ…
253 19/03/26(火)09:39:03 No.579013714
とりあえず次の最高裁判所裁判官の投票あったら不信任にするよ…
254 19/03/26(火)09:39:05 No.579013718
ぶっちゃけ介護程度の手取りならバイトでも稼げてしまうのがな
255 19/03/26(火)09:39:10 No.579013727
殺せとは言わんがわざわざ生かす必要もないだろう
256 19/03/26(火)09:39:19 No.579013737
もう70過ぎたら山に入って熊と戦うしかねえな
257 19/03/26(火)09:39:34 No.579013764
今最も必要なのは福祉介護の法整備や充実ではなく 姥捨て山
258 19/03/26(火)09:39:43 No.579013776
ホーム減ると今度は身内で介護するケースが増えてしまうという地獄
259 19/03/26(火)09:39:43 No.579013778
薄給で責任だけ多く背負わされて誰がやりたいと思うか
260 19/03/26(火)09:40:25 No.579013842
奴隷ほしい日本人経営者にろくなのいない感じだけど世界的に見てもこういう経営者多いのかな
261 19/03/26(火)09:40:32 No.579013855
>もう70過ぎたら山に入って熊と戦うしかねえな あのババアどもくらい元気な老人ばかりならよかったんだけどな…
262 19/03/26(火)09:40:41 No.579013873
平均寿命の高さって誇れることじゃないですね
263 19/03/26(火)09:40:42 No.579013874
>ホーム減ると今度は身内で介護するケースが増えてしまうという地獄 自治体と施設は自宅介護へ舵を切ってるぞ 家族は責任持って死ね!という事らしい
264 19/03/26(火)09:40:46 No.579013880
親戚に介護士いるけど「世話したくないから老人ホームにぶちこむくせに何かあるとすぐ文句言ってくる」って愚痴ってた
265 19/03/26(火)09:40:56 No.579013899
人手不足なんでしょ?給料上げれば?
266 19/03/26(火)09:41:11 No.579013918
うちの近所の介護施設はあたたかあじを出すために機械を使わない入浴をやってますって宣伝してて死ぬぞお前って思った
267 19/03/26(火)09:41:14 No.579013923
判決文も読まずにニュース記事ぷり一枚で社会をぶった切り!カックイー! しかもそのぷりはフォントガタガタで読みにくいことこの上ないのでdel!
268 19/03/26(火)09:41:14 No.579013925
死ぬべき時に死んだだけだろこれ たまたま近くにいたから有罪って言われてるのと変わんないと思う
269 19/03/26(火)09:41:23 No.579013932
紀元前から経営者が欲しいのは賃金のいらない労働者だぞ
270 19/03/26(火)09:41:35 No.579013950
家庭内なら誤嚥しても仕方ないよね
271 19/03/26(火)09:41:36 No.579013952
>出産で死亡したのを産婦人科医が悪いってしたら志望者が激減したのから何も学んでない… リスクを嫌って他の病院が救急断る中受け入れてくれた病院にお前患者死亡させたなって判決出したってのも付け加えてくれ
272 19/03/26(火)09:42:02 No.579013986
>人手不足なんでしょ?給料上げれば? 入居費用10倍にでもしなきゃ給料上げられねーよ
273 19/03/26(火)09:43:05 No.579014091
ババア最期の1ヶ月って感じでシャブ大麻覚せい剤から何から何まで完全解禁して1ヶ月後にエンドジョイする世界来い
274 19/03/26(火)09:43:30 No.579014130
小児科医も激務とモンペアの相手で疲弊しきってるしなり手がいない
275 19/03/26(火)09:43:45 No.579014157
>入居費用10倍にでもしなきゃ給料上げられねーよ 上げればいいんじゃないんですか?
276 19/03/26(火)09:43:49 No.579014160
>ババア最期の1ヶ月って感じでシャブ大麻覚せい剤から何から何まで完全解禁して1ヶ月後にエンドジョイする いまもターミナルケアはだいたいそんな感じだぞ
277 19/03/26(火)09:44:00 No.579014175
サービスの費用から逆算して職員の給料決めてるのがそもそもおかしいんじゃねえかな 金かかるサービスなのに相応の金額をもらってないから無理が出てる
278 19/03/26(火)09:44:02 No.579014180
>今最も必要なのは福祉介護の法整備や充実ではなく >姥捨て山 つか匿名だと50~60代の安楽死を望む意見ってかなり多くなるんだよなあ
279 19/03/26(火)09:44:07 No.579014186
自宅介護してたら「ついでにうちのも見てよ慣れてるから楽でしょ」と言う時代が来るかな
280 19/03/26(火)09:44:10 No.579014190
>とりあえず次の最高裁判所裁判官の投票あったら不信任にするよ… 毎回全員に不信任にしてる 知らん奴をあんな新聞一枚で信任しろなんて虫が良すぎる
281 19/03/26(火)09:44:46 No.579014243
アメリカだとどうせ老い先短いんだからとステロイド大量にキメて ムキムキになる老人ブームが起きてるらしいな
282 19/03/26(火)09:44:58 No.579014258
非合法の老人ホームが増えるのかも
283 19/03/26(火)09:45:15 No.579014286
>アメリカだとどうせ老い先短いんだからとステロイド大量にキメて >ムキムキになる老人ブームが起きてるらしいな 太く短く生きるのいいよね…
284 19/03/26(火)09:45:36 No.579014327
こんな糞事業に公的資金入れたがるのもわからん どいつもこいつも老人生かしてそれで他世代の負担ばかり増えて誰も幸せになれないような社会はいらない
285 19/03/26(火)09:45:55 No.579014359
単純に増えた筋肉によって代謝が良くなって長生きしそうだな…
286 19/03/26(火)09:45:57 No.579014367
介護の大きな収入って国からの介護保険料でつまり、税金投入なので高齢者が増え続けるから国も税金を突っ込みたくないから上がる見込みがない 高齢者は思ったより長生きしすぎて金を持っていないので入居金をあげられない現実がある ちなみに高所得者向けの老人ホームも安月給なのは秘密だ
287 19/03/26(火)09:46:13 No.579014387
>こんな糞事業に公的資金入れたがるのもわからん 近いうち自分が世話になるからでしょ
288 19/03/26(火)09:46:44 No.579014428
どうせなんかのやらかしだと思ったら司法が想像以上にクソムーブだった
289 19/03/26(火)09:46:53 No.579014440
>つか匿名だと50~60代の安楽死を望む意見ってかなり多くなるんだよなあ 5~60代は介護疲れの真っ只中だからな かと言って自宅で介護するにも仕事があるし面倒見きれないしで相当病んでる 何より一番きついのはボケた親の姿だ 人だって認識できなくなるよ
290 19/03/26(火)09:47:23 No.579014489
日本の警察と司法制度は中世レベルだからしゃーない
291 19/03/26(火)09:47:46 No.579014524
枯れ木に肥料や水バンバンやってるって印象しかないから とっとと安楽死合法化しなさいよ!って思うけど いざ立法化しようとすると絶対人殺し扱いされてそこまでたどり着けそうにない…
292 19/03/26(火)09:47:47 No.579014527
>つか匿名だと50~60代の安楽死を望む意見ってかなり多くなるんだよなあ これから先そういう意見はどんどん増えるが表に出てこないのは予想できる
293 19/03/26(火)09:47:48 No.579014529
中世の評価高いね
294 19/03/26(火)09:47:55 No.579014536
>近いうち自分が世話になるからでしょ ほんとゴミだわ
295 19/03/26(火)09:48:23 No.579014585
自宅介護なんて地獄を増やしてほしくないのでどうにか頑張ってほしい
296 19/03/26(火)09:48:31 No.579014605
>こんな糞事業に公的資金入れたがるのもわからん では日本の人口ピラミッドを見てみましょう 18歳未満を除いてみましょう もうわかりましたね
297 19/03/26(火)09:48:54 No.579014639
ああ地裁なのか じゃあ控訴して寛大な判決ってオチかな
298 19/03/26(火)09:48:56 No.579014646
介護ロボットもこういう案件起きたらメーカーが訴えられるんでしょう?
299 19/03/26(火)09:48:59 No.579014652
>人だって認識できなくなるよ 人だと認識し続けたらこっちが壊れるだけだからね
300 19/03/26(火)09:49:13 No.579014676
>つか匿名だと50~60代の安楽死を望む意見ってかなり多くなるんだよなあ 建前だと自分の親に死ねって言えるのかって怒るが 裏だと自分の子供にこの苦労をさせるのかって苦悩するケースもあるらしい…
301 19/03/26(火)09:49:28 No.579014700
地裁判決って往々にしてひどいの出やすいとは言え…
302 19/03/26(火)09:50:00 No.579014757
介護士は歩き回る老人から目を離すなって言われる 歩き回る10人に対してこちらは1人 聖徳大使でも無理
303 19/03/26(火)09:50:09 No.579014787
>ああ地裁なのか >じゃあ控訴して寛大な判決ってオチかな そうなっても実名報道された訴えられた人の人生は二度と元に戻らないけどな
304 19/03/26(火)09:50:14 No.579014796
>枯れ木に肥料や水バンバンやってるって印象しかないから >とっとと安楽死合法化しなさいよ!って思うけど >いざ立法化しようとすると絶対人殺し扱いされてそこまでたどり着けそうにない… 安楽死合法化されても死を強要されて安楽死(他殺)みたいなパターンが絶対出るので…
305 19/03/26(火)09:50:16 No.579014802
>とっとと安楽死合法化しなさいよ!って思うけど >いざ立法化しようとすると絶対人殺し扱いされてそこまでたどり着けそうにない… 前にヒで「絶対に『あいつさっさと安楽死すればいいのに』『お前まだ安楽死しねえの』という風潮になる」ってツイートを読んだの思い出した
306 19/03/26(火)09:50:35 No.579014828
他人事みたいに言ってるのいるけどいずれ自分や家族にも関わることだよな
307 19/03/26(火)09:50:37 No.579014835
介護士が入居者に殴られるとかよく聞くしやっぱり強化外骨格の実装が待たれる
308 19/03/26(火)09:50:40 No.579014840
>建前だと自分の親に死ねって言えるのかって怒るが >裏だと自分の子供にこの苦労をさせるのかって苦悩するケースもあるらしい… なので苦悩する前に子に介護従事させるようにすべき
309 19/03/26(火)09:50:44 No.579014847
5人の老人を入れると一人のマッチョが出てくるマシーンの発明まだかな…
310 19/03/26(火)09:51:23 No.579014918
給料以前にこんなの人にできるわけがないわ
311 19/03/26(火)09:51:25 No.579014921
>介護士が入居者に殴られるとかよく聞くしやっぱり強化外骨格の実装が待たれる 入居者にステロイド多用筋トレブームが来たら強化外骨格でも負けるんじゃねえかな
312 19/03/26(火)09:51:28 No.579014924
施設はポンポン立ってるから経営者はしっかり儲けてるイメージ
313 19/03/26(火)09:51:44 No.579014948
ぶっちゃけ親族や子供に安楽死を強要されるような人はどの道碌な未来ないと思う
314 19/03/26(火)09:51:51 No.579014963
安楽死が多数派になったら何でアイツ生きてんの?ってなっちゃうのか...
315 19/03/26(火)09:52:07 No.579014988
>前にヒで「絶対に『あいつさっさと安楽死すればいいのに』『お前まだ安楽死しねえの』という風潮になる」ってツイートを読んだの思い出した そりゃそうなるだろうよ 死に損じは恥って風潮は必ず出る
316 19/03/26(火)09:52:28 No.579015026
>人手不足なんでしょ?給料上げれば? 入居費用はイワズモガナ 役員報酬も減らしたくないので据え置きです
317 19/03/26(火)09:52:31 No.579015037
>介護士が入居者に殴られるとかよく聞くしやっぱり強化外骨格の実装が待たれる 力仕事に飲食や糞尿の世話だけでも疲弊してるのに殴られても抵抗してはいけないわ 毎日同じ説教聞かされるわで想像以上に過酷だよ 常に人が足りないのがよく分かる現場だわ
318 19/03/26(火)09:52:32 No.579015039
今は個人じゃなくて警備会社とか大病院の銭稼ぎになってるから
319 19/03/26(火)09:52:34 No.579015047
まあそういう事実上の殺人ばっかになるだろうね
320 19/03/26(火)09:52:34 No.579015048
>5人の老人を入れると一人のマッチョが出てくるマシーンの発明まだかな… ジジイとババアを3:2で混ぜたら…
321 19/03/26(火)09:52:35 No.579015050
>ああ地裁なのか >じゃあ控訴して寛大な判決ってオチかな 地裁ゴミ過ぎる…
322 19/03/26(火)09:52:38 No.579015056
>入居者にステロイド多用筋トレブームが来たら強化外骨格でも負けるんじゃねえかな 介護されるより介護できそうだ
323 19/03/26(火)09:52:45 No.579015068
ますます未来に希望がもてなくなる事案だよね
324 19/03/26(火)09:52:59 No.579015093
>安楽死合法化されても死を強要されて安楽死(他殺)みたいなパターンが絶対出るので… 正直それで問題ないだろ 安楽死の要件を何歳以上とかにしとけば被害者も所詮は爺婆だ
325 19/03/26(火)09:53:26 No.579015136
うば捨て山とか安楽死推す話すると自分や自分の身内はいざとなったら別ってなる人多いかもなぁって思ったりする
326 19/03/26(火)09:53:35 No.579015152
もしかして地裁って儲けるためにクソ判決出してたりしないよね…?
327 19/03/26(火)09:53:56 No.579015189
ボケても力はそのままだから怖い
328 19/03/26(火)09:53:57 No.579015190
>>5人の老人を入れると一人のマッチョが出てくるマシーンの発明まだかな… >ジジイとババアを3:2で混ぜたら… ふたなり出来た!
329 19/03/26(火)09:54:06 No.579015203
>安楽死が多数派になったら何でアイツ生きてんの?ってなっちゃうのか それが当たり前なら「」なんてそれこそ こんな掲示板に張り付いてないで安楽死しろよ 仕事も無いんだろ?生きてるだけじゃまだとか言われ出す
330 19/03/26(火)09:54:09 No.579015208
入居するときの一時金で一億かかるホームとか見たけどああいう所はちゃんとお給料良いんだろうか
331 19/03/26(火)09:54:12 No.579015211
物理だけじゃなくて学校のいじめみたいな嫌がらせやら精神攻撃までしてくる
332 19/03/26(火)09:54:22 No.579015231
ぶっちゃけ誰でもできるって馬鹿にされてるんだから60歳の定年を徹底して 年金支給まで介護職を斡旋すりゃいいんだよ そうしたら少しは意識も変わるだろ
333 19/03/26(火)09:54:23 No.579015233
>もしかして地裁って儲けるためにクソ判決出してたりしないよね…? この判決でどこからお金もらえるんだろ…
334 19/03/26(火)09:54:33 No.579015252
>そりゃそうなるだろうよ >死に損じは恥って風潮は必ず出る 年寄りならまだいいけど仕事でミスった奴がそうやって陰口叩かれたり いじめられっ子が安楽死したりするんだろうなと考えると この世に地獄が顕現するだけだなと思わざるを得ない
335 19/03/26(火)09:54:36 No.579015256
>力仕事に飲食や糞尿の世話だけでも疲弊してるのに殴られても抵抗してはいけないわ >毎日同じ説教聞かされるわで想像以上に過酷だよ だって老人の感覚だと奴隷だもの
336 19/03/26(火)09:54:52 No.579015291
>入居するときの一時金で一億かかるホームとか見たけどああいう所はちゃんとお給料良いんだろうか >ちなみに高所得者向けの老人ホームも安月給なのは秘密だ
337 19/03/26(火)09:55:03 No.579015307
戦場で戦って死なないとヴァルハラへいけませんぞー!ってブーム作るしかねえかやはり…
338 19/03/26(火)09:55:09 No.579015322
>もしかして地裁って儲けるためにクソ判決出してたりしないよね…? 自分たちで判断つかないことはわざとめちゃくちゃ言って控訴審に持ち込もうとしてるんじゃないかと思う
339 19/03/26(火)09:55:23 No.579015344
本来自分で食事出来なくなったら寿命なんだよ
340 19/03/26(火)09:55:41 No.579015383
>それが当たり前なら「」なんてそれこそ >こんな掲示板に張り付いてないで安楽死しろよ >仕事も無いんだろ?生きてるだけじゃまだとか言われ出す この掲示板に限って言えば大して変わらないな...
341 19/03/26(火)09:55:42 No.579015384
>うば捨て山とか安楽死推す話すると自分や自分の身内はいざとなったら別ってなる人多いかもなぁって思ったりする なぜもうすぐ自身も介護施設入りしそうな50代60代が一番安楽死望んでるか分かるか?
342 19/03/26(火)09:55:44 No.579015391
>戦場で戦って死なないとヴァルハラへいけませんぞー!ってブーム作るしかねえかやはり… ここだと死んでから書き込んでるのもいるし情報化社会の前ではブーム起こせないと思うよ…
343 19/03/26(火)09:55:44 No.579015392
あの人なんでまだ死なないんだろうね… 生きてても役に立たないのにね…って日が来るぞ
344 19/03/26(火)09:55:53 No.579015406
>本来自分で食事出来なくなったら寿命なんだよ なんだ無職は寿命じゃないか
345 19/03/26(火)09:55:58 No.579015412
ドナーカードみたいに認知症や寝たきりになったら安楽死を望むって事前に意思決定できるようにすればいいと思う
346 19/03/26(火)09:56:06 No.579015440
どうせ高裁に行くからって地裁は裁判前に予め判決決めてさっさと終わらせるからな
347 19/03/26(火)09:56:13 No.579015452
正直アカギの死に方はかなり理想的だから自分もダメになったらああしたい
348 19/03/26(火)09:56:27 No.579015478
>入居するときの一時金で一億かかるホームとか見たけどああいう所はちゃんとお給料良いんだろうか よそは知らんけどうちの親が働いてたところは富裕層向け施設だったが一概に高いとは言えないそうで そこは月給20万台だそうよ
349 19/03/26(火)09:56:29 No.579015483
>戦場で戦って死なないとヴァルハラへいけませんぞー!ってブーム作るしかねえかやはり… ヴィンランド・サガブームできた!
350 19/03/26(火)09:56:33 No.579015489
>どうせ高裁に行くからって地裁は裁判前に予め判決決めてさっさと終わらせるからな だとしてももう少し常識で考えて頂きたい なんだこの判決は
351 19/03/26(火)09:56:48 No.579015516
>なんだ無職は寿命じゃないか はい
352 19/03/26(火)09:57:37 No.579015604
>よそは知らんけどうちの親が働いてたところは富裕層向け施設だったが一概に高いとは言えないそうで >そこは月給20万台だそうよ 親が幾つか知らんけど30~40代なら平均以上じゃないかな
353 19/03/26(火)09:57:49 No.579015625
>本来自分で食事出来なくなったら寿命なんだよ 寿命って意味では多分認知症じゃないかな 喩えおかしいけど壊れた電化製品を無理やり使ってる状態だと思う
354 19/03/26(火)09:58:04 No.579015648
>>入居するときの一時金で一億かかるホームとか見たけどああいう所はちゃんとお給料良いんだろうか >よそは知らんけどうちの親が働いてたところは富裕層向け施設だったが一概に高いとは言えないそうで >そこは月給20万台だそうよ 手取り20万後半なら介護施設ではマシなほうかもしれない…
355 19/03/26(火)09:58:42 No.579015714
>親が幾つか知らんけど30~40代なら平均以上じゃないかな >手取り20万後半なら介護施設ではマシなほうかもしれない… 給与平均そんな低いの!?
356 19/03/26(火)09:58:45 No.579015718
>親が幾つか知らんけど30~40代なら平均以上じゃないかな 底辺期間工より安いじゃねーか…
357 19/03/26(火)09:59:59 No.579015832
>親が幾つか知らんけど30~40代なら平均以上じゃないかな 20万台って夜勤をたくさんやってさらに20万台前半だし、ボーナスも満額2か月 それに今の30代ってそんなに給料が安いのか
358 19/03/26(火)10:00:19 No.579015867
>親が幾つか知らんけど30~40代なら平均以上じゃないかな 母が50代のときだったよ もう転職して工事会社の経理になって今は月給30万
359 19/03/26(火)10:00:38 No.579015908
>>そこは月給20万台だそうよ >手取り20万後半なら介護施設ではマシなほうかもしれない… マシなんだろうけど入るお金と出るお金のバランスがどうなってるの…?ってなる 介護師と要介護者が1対3位なのかもしれないけど
360 19/03/26(火)10:00:52 No.579015936
辛い話だ
361 19/03/26(火)10:01:41 No.579016014
介護職しててもスキルアップとか他職に転職する際に有利になる事とかそんなものは一切無い
362 19/03/26(火)10:01:48 No.579016030
>寿命って意味では多分認知症じゃないかな 自活できなくなったらもう寿命ってことにしてもいいんじゃないかな 買い物行けない話せない道が分からなくて徘徊する等 障害以外で自分でなにかするという事に支障が出たら 70代だろうか90代だろうがもう寿命だと思う
363 19/03/26(火)10:02:44 No.579016133
>マシなんだろうけど入るお金と出るお金のバランスがどうなってるの…?ってなる >介護師と要介護者が1対3位なのかもしれないけど 富裕層向けは施設の設備で大半失うから下に回ってこないんじゃね
364 19/03/26(火)10:03:14 No.579016193
いなければ社会が崩壊する仕事なのに地位が低すぎると思う 看護士並みに貰ってもバチ当たらないよ
365 19/03/26(火)10:04:29 No.579016319
>自活できなくなったらもう寿命ってことにしてもいいんじゃないかな そういうけど自分がそうなったり、家族がそうなると意見が変わるものなんだ・・・ 特に家族が急に意見を変えて胃ろうを作らせたりして酷いことになる 家族は時々施設に来て生きているか確認して満足するだけだからいいけど胃ろうを作られた本人が生き地獄が続く
366 19/03/26(火)10:05:13 No.579016414
>いなければ社会が崩壊する仕事なのに地位が低すぎると思う >看護士並みに貰ってもバチ当たらないよ 看護士の立場が低くなるって反発されるんじゃねえかな…
367 19/03/26(火)10:05:26 No.579016440
中抜きもあるっちゃあるがそもそも介護物品とかに金がかかるからな…
368 19/03/26(火)10:05:29 No.579016448
国が報酬増やします!って言った時期に一気に各業界からなだれ込んできたから 安売りして職員の報酬カットしないと儲からないからね
369 19/03/26(火)10:06:32 No.579016564
>いなければ社会が崩壊する仕事なのに地位が低すぎると思う 今いる認知症患者が全員自宅介護ってなったら日本終わるわ
370 19/03/26(火)10:06:57 No.579016627
介護ロボットー!はやくきてくれー!
371 19/03/26(火)10:07:14 No.579016656
どうせ税金突っ込むんだから職員総国家公務員化でもしないと
372 19/03/26(火)10:07:51 No.579016718
なだれ込んできたのに人員どころか施設も不足してるというね…
373 19/03/26(火)10:08:00 No.579016733
>介護ロボットー!はやくきてくれー! そんな万能なもんじゃないよアレ…
374 19/03/26(火)10:08:04 No.579016739
大事な票田ですのでいつまでも大事にしようね
375 19/03/26(火)10:08:34 No.579016807
>どうせ税金突っ込むんだから職員総国家公務員化でもしないと 直轄にしないと経営側が懐肥やしておしまいになりそう
376 19/03/26(火)10:08:35 No.579016809
厄介払いした老人が死んでなんで訴える話になるんですか?
377 19/03/26(火)10:08:43 No.579016827
さっさとゴミは処分しないと
378 19/03/26(火)10:09:11 No.579016889
最高裁まで行って判例が出来ると次から似たような裁判は 判例を元にほぼ自動的に有罪無罪が確定するから 最高裁まで行けそうな時は地裁がわざと変な判決して上告を狙う事があるらしいが 裁判費用払う側からしたらとんでもないクソ慣習だよな
379 19/03/26(火)10:09:25 No.579016918
往々にしていなければ社会が崩壊する仕事ほど悪待遇なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
380 19/03/26(火)10:09:26 No.579016922
結局建前気にして有耶無耶にしいよいよ後戻りできなくなった後にどうするどうするって騒ぐパターンやな
381 19/03/26(火)10:09:28 No.579016927
>直轄にしないと経営側が懐肥やしておしまいになりそう だから経営側は民間のまま職員だけ切り替える
382 19/03/26(火)10:09:50 No.579016973
なんかもう覚悟のススメとかアイアンマンみたいなのが必要なんじゃないか お昼寝に戦術神風で一気に眠らせたり
383 19/03/26(火)10:10:23 No.579017037
安楽死施設が欲しくなるな…
384 19/03/26(火)10:10:25 No.579017041
>最高裁まで行けそうな時は地裁がわざと変な判決して上告を狙う事があるらしいが 自分の評価に影響しないのか? 少なくとも住民からは嫌われるだろ
385 19/03/26(火)10:10:26 No.579017042
不 当 判 決
386 19/03/26(火)10:10:51 No.579017098
スタッフいないと介助者が立ったまま隣その隣と移動しつつ食介するしちゃんと嚥下してるか反応の確認もろくにしなかったりするひどいとこはほんと酷い
387 19/03/26(火)10:11:39 No.579017192
>>直轄にしないと経営側が懐肥やしておしまいになりそう >だから経営側は民間のまま職員だけ切り替える 切り替えられる程人手があるんですか…?
388 19/03/26(火)10:12:29 No.579017280
>安楽死施設が欲しくなるな… 銃夢でみた!
389 19/03/26(火)10:12:51 No.579017315
>>>直轄にしないと経営側が懐肥やしておしまいになりそう >>だから経営側は民間のまま職員だけ切り替える >切り替えられる程人手があるんですか…? 人手は増えないけど最低給与はかなり上がる と思う
390 19/03/26(火)10:14:32 No.579017515
実際のとこ60で定年にした人達を介護現場に回すのは良いかもな 力仕事じゃなくても食事介助とかやれることはいっぱいあるんだし
391 19/03/26(火)10:15:41 No.579017632
これ結局施設の指示通りゼリー支給しないで個人の判断でドーナツだしたから その個人が訴えられてるのになんで介護業界どうのこうのの話になってんの? 結局検察がいう注意義務は判決では否定されてるんだし
392 19/03/26(火)10:15:50 No.579017652
誤嚥って人類の欠陥じゃね もっと気軽にイラマさせてよ
393 19/03/26(火)10:16:05 No.579017679
シルバー人材に頼ろうにも体力的に厳しいだろ
394 19/03/26(火)10:17:21 No.579017836
介護で外国人数万募集してたが数百人しか 集まらんかったニュースも納得だわ
395 19/03/26(火)10:17:34 No.579017863
>シルバー人材に頼ろうにも体力的に厳しいだろ オムツ交換やベッドへの移乗、入浴介助ならともかく食事介助できついって言ってたら他の仕事もできんぞ
396 19/03/26(火)10:17:35 No.579017865
モンスターペアレンツって親の代じゃなくて保護者の立場であればペアレンツって言うらしいね 介護の顧客でモンスターペアレンツ問題が深刻化って聞いてどんだけ長老クラスの人がいるんだと思ってしまったよ
397 19/03/26(火)10:17:58 No.579017916
こんな無茶なことやらせてる老人ホームが訴えられるべきであって介護士達に罪はないだろこれ人間にできないことを要求すんな