19/03/26(火)07:31:53 今起き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/26(火)07:31:53 No.579003047
今起きたんだけど来ていないんですけお!!!!!!
1 19/03/26(火)07:32:23 No.579003084
わかっておったろうにのう
2 19/03/26(火)07:32:55 No.579003122
ははっ
3 19/03/26(火)07:33:24 No.579003151
歴史に残るしょうもないイベントだった ハード小分けに事前リリースしたのは失敗だな
4 19/03/26(火)07:34:04 No.579003194
わしはipad miniを復活してくれただけで今年は満足じゃよ 今年はな!
5 19/03/26(火)07:34:54 No.579003244
新機種の話はないのか…
6 19/03/26(火)07:35:17 No.579003262
堂々と後追い宣言されただけだった…
7 19/03/26(火)07:35:21 No.579003272
イベント前にハードを発表したんだ 事後にもしたっておかしくないだろう?
8 19/03/26(火)07:37:03 No.579003375
布団の中に戻っていくAAみたいだ
9 19/03/26(火)07:37:32 No.579003415
>堂々と後追い宣言されただけだった… ?
10 19/03/26(火)07:37:48 No.579003434
今日はクソだったけどされはそれとして新型は嬉しいのでAir買う
11 19/03/26(火)07:38:32 No.579003479
金融業やりたいんかねえ
12 19/03/26(火)07:39:27 No.579003535
今更映像配信サービスってなんか独占的に配信できるようなもん残ってるの
13 19/03/26(火)07:39:41 No.579003552
ハードとソフトの発表順逆の方が良かったんじゃない?
14 19/03/26(火)07:39:52 No.579003561
>今日はクソだったけどされはそれとして新型は嬉しいのでmini買う
15 19/03/26(火)07:40:19 No.579003599
選択肢無いから買うけど できればproのminiが欲しい
16 19/03/26(火)07:40:38 No.579003621
噂されたiPhoneSEXの発表は無し
17 19/03/26(火)07:41:06 No.579003652
雑な出る出る詐欺だったね
18 19/03/26(火)07:41:12 No.579003654
自社サービスでお互いが抱え込んで殴り合いになるのかね
19 19/03/26(火)07:41:20 No.579003670
噂だのリークだの「」はいつまで騙されるの
20 19/03/26(火)07:41:21 No.579003671
miniがあったんだからいいじゃん これ以上何を望むっていうの
21 19/03/26(火)07:41:29 No.579003683
SE2は来なかったのか
22 19/03/26(火)07:41:54 No.579003709
あのう…iPod touch…いや何でもないです……
23 19/03/26(火)07:42:13 No.579003727
なんで儲からないのわかってるのに出すと思ったの?
24 19/03/26(火)07:42:31 No.579003750
>噂だのリークだの「」はいつまで騙されるの 望む限り
25 19/03/26(火)07:42:49 No.579003780
何年もSE後継機の幻想に縋るんじゃあない
26 19/03/26(火)07:42:51 No.579003783
出る出る詐欺て… 妄想をホントのことだと思っちゃだめだよ
27 19/03/26(火)07:43:25 No.579003827
iSEX
28 19/03/26(火)07:43:27 No.579003828
「」のSE2でろって言ってるのはネタだし…
29 19/03/26(火)07:43:40 No.579003844
出ても買わないくせに…
30 19/03/26(火)07:44:08 No.579003883
全体的にクソしょうもなかったけどカードは欲しいなと思った
31 19/03/26(火)07:45:18 No.579003983
>選択肢無いから買うけど >できればproのminiが欲しい proでやることを考えれば画面がでかいほうがいいだろう?
32 19/03/26(火)07:45:48 No.579004028
iPhone XRもっと値下げしてくだち
33 19/03/26(火)07:47:06 No.579004124
ならどうしてSEのAppleCare復活していたの……
34 19/03/26(火)07:47:41 No.579004172
正直あれこれ付きすぎ
35 19/03/26(火)07:48:24 No.579004238
touchの新型は…?
36 19/03/26(火)07:48:38 No.579004260
SE壊れるまでに出ればいいぜよ
37 19/03/26(火)07:49:43 No.579004351
>touchの新型は…? 実質miniが後継機かと
38 19/03/26(火)07:51:33 No.579004500
今度出るipad早く店頭並ばないかな 触ってみたい
39 19/03/26(火)07:52:29 No.579004586
ホームボタン付きの新型出してくだち
40 19/03/26(火)07:52:31 No.579004588
>SE壊れるまでに出ればいいぜよ SE丈夫だしな 前を落としたとき左上のちょっと凹んじゃったけど
41 19/03/26(火)07:53:37 No.579004676
値段のインフレについていけないからSEも出すよ!ってやってくれないともうあいぽん買えない
42 19/03/26(火)07:54:15 No.579004728
俺去年SE壊れたけどSE買ったよ
43 19/03/26(火)07:54:48 No.579004775
今んとこ7plusで満足出来てるから尚更X系列に食指が動かない
44 19/03/26(火)07:54:54 No.579004784
>もうあいぽん買えない 無理にiOS端末買う必要はないんだよ
45 19/03/26(火)07:55:29 No.579004836
XS小さいよ
46 19/03/26(火)07:55:39 No.579004853
>今んとこ7plusで満足出来てるから尚更X系列に食指が動かない 俺の中ではそれがiPad mini代わり
47 19/03/26(火)07:55:52 No.579004870
スレッドを立てた人によって削除されました
48 19/03/26(火)08:01:39 No.579005346
>ならどうしてSEのAppleCare復活していたの…… SE2出ないから
49 19/03/26(火)08:02:10 No.579005394
SE2出なかったの…
50 19/03/26(火)08:03:21 No.579005498
>>ならどうしてSEのAppleCare復活していたの…… >SE2出ないから でないなら復活しないのでは普通?
51 19/03/26(火)08:03:40 No.579005524
新しいiPadにホームボタンつくなら新しいiPhoneにもホームボタンが!
52 19/03/26(火)08:03:42 No.579005528
たぶん出ても買わないんだろうなって自分でも思う
53 19/03/26(火)08:03:54 No.579005545
そもそも製造工場のインド工場を閉鎖したからありえないと言われてたでしょ
54 19/03/26(火)08:03:57 No.579005551
>「」のSE2でろって言ってるのはネタだし… MOTHER3をVCで出して!と大体同じだよね…
55 19/03/26(火)08:04:00 No.579005557
>>>ならどうしてSEのAppleCare復活していたの…… >>SE2出ないから >でないなら復活しないのでは普通? いや別に…
56 19/03/26(火)08:04:38 No.579005611
sexはminiの犠牲となったのだ…
57 19/03/26(火)08:04:55 No.579005637
後半の会場のしらけ具合凄いな… たまに知らないおっさんで喜んでるだけだ
58 19/03/26(火)08:04:59 No.579005646
>金融業やりたいんかねえ みんな金を右から左に流す仕事したいんだよ世の中の儲かる仕事のほとんどが金を右から左に流すだけだし
59 19/03/26(火)08:05:00 No.579005648
自称業界通が振り回さてるだけで良い発表だったね
60 19/03/26(火)08:05:34 No.579005684
クレカはちょっといいなと思ったけど ほんとにそれだけ
61 19/03/26(火)08:05:58 No.579005717
>>>>ならどうしてSEのAppleCare復活していたの…… >>>SE2出ないから >>でないなら復活しないのでは普通? >いや別に… そういう鸚鵡返しはいいから
62 19/03/26(火)08:06:23 No.579005747
>XS小さいよ 8よりでかくね?
63 19/03/26(火)08:06:25 No.579005751
>後半の会場のしらけ具合凄いな… >たまに知らないおっさんで喜んでるだけだ 前半無理やり拍手してたのが後半疲れた感じ
64 19/03/26(火)08:06:56 No.579005797
スレッドを立てた人によって削除されました
65 19/03/26(火)08:07:29 No.579005841
去年からがっかりし通しだったけどminiのお陰でチャラ
66 19/03/26(火)08:07:55 No.579005871
>そういう鸚鵡返しはいいから ちょっと考えればわかるけど SEとSE2は別製品で引き継げないんだから相関関係はないだろ?
67 19/03/26(火)08:08:06 No.579005884
泥も元気ないんだよな小型の端末は…
68 19/03/26(火)08:08:11 No.579005891
>後半の会場のしらけ具合凄いな… >たまに知らないおっさんで喜んでるだけだ 「」実況は最初からしらけてたぞ
69 19/03/26(火)08:08:45 No.579005930
またでかくなるならもうiPhoneには見切りを付けたい
70 19/03/26(火)08:09:12 No.579005970
>泥も元気ないんだよな小型の端末は… シャープのあれもなあ…
71 19/03/26(火)08:09:38 No.579006007
そうは言うがAndoridはさらにでかいぞ みんなどんだけ手のひら大きいんだ言うぐらいに 本当に でかすぎだろ
72 19/03/26(火)08:09:43 No.579006015
スレッドを立てた人によって削除されました
73 19/03/26(火)08:11:17 No.579006124
>そうは言うがAndoridはさらにでかいぞ >みんなどんだけ手のひら大きいんだ言うぐらいに >本当に >でかすぎだろ 何だかんだで横幅75mm位なら片手持ちできるからあいほんでも泥でも言うほど大きい気はしない
74 19/03/26(火)08:12:29 No.579006225
iPhoneに集約したのにカード作るのかよ
75 19/03/26(火)08:12:42 No.579006244
7+で慣れてるからXでもちいさいなってなる MAXは画面もあってか体感でけえ
76 19/03/26(火)08:12:47 No.579006255
もう業界人の出たら良いなって妄想はいいよ何度目だよおれは絶対出ないって思ってたよまだよくipadminiなんて出しただけで十分だよタブレット業界って完全に冷えてるのに
77 19/03/26(火)08:13:48 No.579006334
WWDCでの発表に期待だな
78 19/03/26(火)08:13:52 No.579006343
iPadは法人向け需要があるからな
79 19/03/26(火)08:14:05 No.579006353
SEの後継ってリークが全部妄想でしかないからな
80 19/03/26(火)08:14:17 No.579006370
俺が出ないと思ってたけどふざけて何度か出ますぞーってスレ建てたのも悪かったのかもしれない
81 19/03/26(火)08:15:14 No.579006466
こうなると逆に出るんじゃないかと思ったりする 忘れた頃に
82 19/03/26(火)08:15:20 No.579006475
>WWDCでの発表に期待だな 一生期待してそうだな
83 19/03/26(火)08:15:31 No.579006486
クレカは便利そうだったけど日本に来るのはやくても一年後とかだろう
84 19/03/26(火)08:15:53 No.579006519
こんだけどこも出さないということは小型端末の需要が利益面で無視できる程度にしかないからだろ
85 19/03/26(火)08:15:56 No.579006527
ゲームやらない層からしたらスマホのスペックが過剰になり過ぎてるのでは?
86 19/03/26(火)08:16:17 No.579006560
iMac「あの…!」
87 19/03/26(火)08:17:03 No.579006644
タブレット業界は完全に冷え冷えだけど業務用パッドは一定の需要あるしiPadの類が普及してるからな iPhoneとかMac miniとかCS向けなのにアホみたいに値上げしてヤバイ状況に近づいてると思うしどうかと思うけど iPadみたいな半分業務用に片足突っ込んでるのは値上げしても種類維持して保守とかしっかりして細く長くやるのいいんじゃねと思う
88 19/03/26(火)08:17:32 No.579006685
>ゲームやらない層からしたらスマホのスペックが過剰になり過ぎてるのでは? 正直futaberさえ動けば今後ずっとSEでも何も問題ない気がしてきた
89 19/03/26(火)08:17:46 No.579006702
SEというか小型iphoneはそもそもシェア低くて作る理由が薄いって以外に使用者のサービス使用料が少なくてそっちでも利益が出ないという話もあるね
90 19/03/26(火)08:17:50 No.579006705
月額囲い込みなんてまるで携帯が主流の日本のようだ
91 19/03/26(火)08:18:00 No.579006716
「」がアップルは高級品のブランドを目指してるって言ってたから廉価版出ないのも納得だわ
92 19/03/26(火)08:18:17 No.579006742
androidは仕様オープンだからニッチでも需要あれば変態端末が形になるってのはある atomとかGemini PDAとか
93 19/03/26(火)08:19:58 No.579006891
>正直futaberさえ動けば今後ずっとSEでも何も問題ない気がしてきた 俺の手もミニマムチンコだけど8はいいものだよ
94 19/03/26(火)08:20:34 No.579006941
リーク情報は今回みたいにアクセサリーは作ってる方も噂の段階で試作してるので信憑性は低い これが部品サプライヤーからの情報になるとまだそれなりと覚えとくといいぞ
95 19/03/26(火)08:20:59 No.579006972
XSとか普通に片手持ちできるしそういう意味でもわざわざ小型の需要はなさそう
96 19/03/26(火)08:21:26 No.579007006
大型化するiPhoneに女性の権利団体が「男性の手のひらの大きさに合わせてるんですけお!訴訟!!」 ってなってた気がしたんだが
97 19/03/26(火)08:21:40 No.579007021
購買意欲そそる機能教えて
98 19/03/26(火)08:21:45 No.579007032
>SEというか小型iphoneはそもそもシェア低くて作る理由が薄いって以外に使用者のサービス使用料が少なくてそっちでも利益が出ないという話もあるね どの業界もそうだけど利益出ない層切ると先細りになるからそこら辺はねと思うけど 小型iPhoneは需要自体が少ないから後継作られないのは仕方ないよね androidの廉価機ですらどんどんデカくなって小型を売りにするの消えたし
99 19/03/26(火)08:21:52 No.579007041
結局大企業の行きつく先は 古来から一番儲かる商売である金融だよね…
100 19/03/26(火)08:22:16 No.579007073
>月額囲い込みなんてまるで携帯が主流の日本のようだ 何処も囲い込みに必死よ 今更動画サービスとか周回遅れな感があるが
101 19/03/26(火)08:22:52 No.579007126
>大型化するiPhoneに女性の権利団体が「男性の手のひらの大きさに合わせてるんですけお!訴訟!!」 >ってなってた気がしたんだが じゃあ買ってもらわなくてもいいですって言うだけの話なのに この人たちは何にキレてるのか
102 19/03/26(火)08:23:09 No.579007149
>大型化するiPhoneに女性の権利団体が「男性の手のひらの大きさに合わせてるんですけお!訴訟!!」 >ってなってた気がしたんだが 女性は最初から両手で使う人が多いので特に男性より小型を好むわけではないで終了した
103 19/03/26(火)08:23:16 No.579007159
ネットフリックスってアップルが羨むほど儲かってんだな
104 19/03/26(火)08:23:20 No.579007169
投資家向け発表ってかんじではあったな…
105 19/03/26(火)08:24:23 No.579007235
しかし日本では女性ほどでかいスマホ好むように見えるな
106 19/03/26(火)08:24:47 No.579007266
さすがに今更過ぎるので投資家も渋面じゃねえかな というかappleTVから競合他社追い出すんだろうか今後は
107 19/03/26(火)08:25:13 No.579007306
>ネットフリックスってアップルが羨むほど儲かってんだな あんまり儲かってる訳ではないよ 儲かった金を全部サーバー代とコンテンツ製作費と広告費にブッ込んでるから
108 19/03/26(火)08:25:34 No.579007344
6sの時片手持ちだと画面の上に指が届かなーい!!状態だった ホームボタンポンポンしたら下がるなんて知らなかった
109 19/03/26(火)08:25:36 No.579007351
>ネットフリックスってアップルが羨むほど儲かってんだな FAANGと並び称されるくらいだし
110 19/03/26(火)08:26:11 No.579007389
ホームボタンない機種はポンポンの代わりないの?
111 19/03/26(火)08:26:39 No.579007438
>しかし日本では女性ほどでかいスマホ好むように見えるな 世界的にみてもそうなのよ 女性は外出時に鞄持つ場合が多いので大型化で不便になりにくい
112 19/03/26(火)08:27:03 No.579007470
ネットフリックスはTVのリモコンにボタン付けさせてくれ金払うからっていう戦略が功を奏したって聞いた
113 19/03/26(火)08:27:32 No.579007515
男はズボンのポケットに入れようとするからでかいスマホ不便だよね
114 19/03/26(火)08:28:07 No.579007561
>ネットフリックスはTVのリモコンにボタン付けさせてくれ金払うからっていう戦略が功を奏したって聞いた あれ確かに加入してると便利だ 二手間減るくらいなのにだいぶ違って感じる でも入ってない人からするとうざそう
115 19/03/26(火)08:28:13 No.579007575
Netflixは純利益で100億以上出てるし色んなとこが収益化で苦労してたエンタメ向けサブスクリプションで投資して成長しながら利益出してんだから 普通にがっぽがっぽで儲かってる認識でいいんじゃねえかな
116 19/03/26(火)08:28:41 No.579007636
>ネットフリックスはTVのリモコンにボタン付けさせてくれ金払うからっていう戦略が功を奏したって聞いた ソニーのBDプレーヤーにまでついてて執念を感じたな
117 19/03/26(火)08:29:20 No.579007703
iPhoneにケース付けなければポケットに入るよ
118 19/03/26(火)08:29:36 No.579007732
netflixは自社製作コンテンツのクオリティ高いから好感度高い
119 19/03/26(火)08:30:43 No.579007840
>というかappleTVから競合他社追い出すんだろうか今後は 逆にFireTVやSamsungやSONYのTVにもサービス展開するって発表した
120 19/03/26(火)08:30:57 No.579007858
今更物理カードとか出すなよ ブレすぎ
121 19/03/26(火)08:31:09 No.579007884
amazonも利益のほとんどを物流インフラとかにぶっこんでるんだっけ 常に成長して投資家喜ばせないといけないから大変だな
122 19/03/26(火)08:32:55 No.579008031
後半謎のおっさんおばさん達が出てだらだらしてるとこで寝落ちしたけどあの後何も無かったのか…
123 19/03/26(火)08:33:27 No.579008082
>逆にFireTVやSamsungやSONYのTVにもサービス展開するって発表した 自社ハードのみってんじゃ広まらないしね…
124 19/03/26(火)08:34:01 No.579008124
AppleTV生きてたのか…
125 19/03/26(火)08:34:17 No.579008147
>後半謎のおっさんおばさん達が出てだらだらしてるとこで寝落ちしたけどあの後何も無かったのか… そこで寝て正解だったぞ
126 19/03/26(火)08:34:49 No.579008199
>常に成長して投資家喜ばせないといけないから大変だな 果たして今回Appleは投資家を喜ばませられたのかどうか…
127 19/03/26(火)08:34:57 No.579008212
小型機は端末代で回収しなきゃいけないメーカーにはもう出せない fireみたいなコンテンツ側の仕掛けなら可能性ある
128 19/03/26(火)08:35:33 No.579008263
>古来から一番儲かる商売である金融だよね… ソニーも一番儲け出てる部署は銀行で二番目は保険だもんなスマホはお荷物
129 19/03/26(火)08:36:34 No.579008342
材料ないならなんでiPadminiを事前に発表しちゃったのか
130 19/03/26(火)08:37:03 No.579008386
>amazonも利益のほとんどを物流インフラとかにぶっこんでるんだっけ >常に成長して投資家喜ばせないといけないから大変だな ただ投資で金使ってる分税金も減るから全然税金取られてない
131 19/03/26(火)08:37:20 No.579008408
>果たして今回Appleは投資家を喜ばませられたのかどうか… 数年後まで伸びてくれればいいよ!
132 19/03/26(火)08:37:32 No.579008426
>amazonも利益のほとんどを物流インフラとかにぶっこんでるんだっけ Amazonは株主に配当払いたくないから毎年赤字が出るほど設備投資してる
133 19/03/26(火)08:37:33 No.579008433
>材料ないならなんでiPadminiを事前に発表しちゃったのか だってハード1台でも出すとサービス発表の記憶みんな吹っ飛ぶし…
134 19/03/26(火)08:39:12 No.579008572
>ホームボタンない機種はポンポンの代わりないの? あるよ
135 19/03/26(火)08:43:32 No.579008923
小型は需要もそうだけど技術的に作れないか採算取れないんだよ 無理なんだよ
136 19/03/26(火)08:45:15 No.579009090
>Amazonは株主に配当払いたくないから毎年赤字が出るほど設備投資してる 税金も払ってないしな!
137 19/03/26(火)08:45:20 No.579009103
つまり事後にiPhoneXSEを発表すれば直前の発表のしょぼさは消し飛ぶってことだろ?
138 19/03/26(火)08:45:36 No.579009125
ところで先日泥から8に乗り換えた俺にオススメのアプリを教えてほしい
139 19/03/26(火)08:46:50 No.579009219
>ソニーも一番儲け出てる部署は銀行で二番目は保険だもんなスマホはお荷物 ソニー損保CMに松本幸四郎出すくらい気合い入れてるしな…
140 19/03/26(火)08:47:27 No.579009280
なんかのイベントで白鴎さん使う場合何億積めばいいの?
141 19/03/26(火)08:49:51 No.579009495
まあ基本的にはでかくした方が性能は上がるしな…
142 19/03/26(火)08:52:45 No.579009725
>だってハード1台でも出すとサービス発表の記憶みんな吹っ飛ぶし… 消し飛んでいい
143 19/03/26(火)08:54:52 No.579009927
R2 Compactが売れましたか?
144 19/03/26(火)08:58:58 No.579010304
あっぷるてれび
145 19/03/26(火)08:59:23 No.579010349
そろそろ永眠するか…
146 19/03/26(火)08:59:30 No.579010362
ぷらす
147 19/03/26(火)09:02:23 No.579010605
事前に発表するのものと大々的に発表するものが逆!!!!!
148 19/03/26(火)09:02:56 No.579010655
でかくてもseでなくてもいいよじゃあ 値段下げろっつってんだ!
149 19/03/26(火)09:10:14 No.579011227
>でかくてもseでなくてもいいよじゃあ >値段下げろっつってんだ! 端末費とそのサービス利用料にはわりと相関があるとされる
150 19/03/26(火)09:10:56 No.579011281
流石にここで発表されないならSE買い替え時かな… 残念だ
151 19/03/26(火)09:13:20 No.579011467
もう8で我慢するんだあれも今基準だとかなり小さい機種だ
152 19/03/26(火)09:13:28 No.579011475
新しいのが出ないからって今使ってるこのSEが使えなくなるわけじゃないし限界まで使うよ
153 19/03/26(火)09:17:15 No.579011777
ipadminiの亡霊は綺麗に成仏しSEの亡霊は地縛霊と成り果てたか…
154 19/03/26(火)09:17:35 No.579011802
8もそろそろスペック寿命見えてくるんじゃ無いの?
155 19/03/26(火)09:18:14 No.579011858
8まだ1年半くらいしか経ってないのに…
156 19/03/26(火)09:19:08 No.579011929
7以降は当面使えるだろう
157 19/03/26(火)09:20:25 No.579012037
どうせ電話として使うことほとんどないんだしiPad miniのセルラーモデルでよくない?
158 19/03/26(火)09:20:47 No.579012079
RAM2GBモデルはまだまだいけるし…
159 19/03/26(火)09:21:28 No.579012138
>どうせ電話として使うことほとんどないんだしiPad miniのセルラーモデルでよくない? そうだが電話が無いのもそれはそれで困る
160 19/03/26(火)09:22:12 No.579012190
ぶっちゃけSEでもまだスペック不足は感じないな やりたいゲームがあるけどスペック不足って時になったら買い替えでいいか…
161 19/03/26(火)09:27:19 No.579012660
>RAM2GBモデルはまだまだいけるし… 3GBはいいぞ バックグラウンドで落ちることが目に見えて減った
162 19/03/26(火)09:29:05 No.579012824
劇場ではない映像体験云々でnetflixにキレてたあのスピルバーグの映画がApple TVで見れる!
163 19/03/26(火)09:43:06 No.579014092
実質ゼロ円のXRにしておけばいいんよ
164 19/03/26(火)09:43:58 No.579014173
機種変で実質0円どこ