19/03/26(火)06:27:59 ブロン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/26(火)06:27:59 No.579000002
ブロングホーン様とチーターちゃんがキテル…だったり忘れられてたと思われてたけどしっかりビーストのことも触れられててよかった けど最終回でどう畳むのか心配…
1 19/03/26(火)06:29:06 No.579000046
きぶりバード来たな…
2 19/03/26(火)06:31:36 No.579000140
あと海の中にいたりとフウチョウ達一体何者なんだろう…まさかとは思うけどキュルルの想像上の存在なんじゃないだろうか…
3 19/03/26(火)06:31:43 No.579000145
キュルルちゃんビーストのことかなり気に掛けてたんだな
4 19/03/26(火)06:35:06 No.579000252
私に乗れ!
5 19/03/26(火)06:35:38 No.579000275
>私に乗れ! 強気な受けいいよね…
6 19/03/26(火)06:37:19 No.579000336
まあ助けてくれたフシはあるし怖いってだけで実害ははっきりしてないしな あとはまあフレンズじゃないよってかばんさんが言ってたとこに思うとこがあるってところか
7 19/03/26(火)06:38:15 No.579000361
海に落ちた意味とは
8 19/03/26(火)06:38:37 No.579000380
イマジナリーフレンズ…?
9 19/03/26(火)06:39:40 No.579000422
>私に乗れ! と言ったときはおんぶ?って思った スレ画になった
10 19/03/26(火)06:40:04 No.579000438
>ブロングホーン様 プロングホーン!BじゃなくてP!
11 19/03/26(火)06:40:10 No.579000442
>海に落ちた意味とは 気絶による真相心理へのアクセスとそれによる火山への気づき?
12 19/03/26(火)06:43:04 No.579000538
横三人が …(キテル) …(キテル) …(キテル) してるように見えてしまった…
13 19/03/26(火)06:48:18 No.579000724
>まあ助けてくれたフシはあるし怖いってだけで実害ははっきりしてないしな イエイヌちゃん襲おうとしてたよぉ! >あとはまあフレンズじゃないよってかばんさんが言ってたとこに思うとこがあるってところか 某所でけものフレンズでの明確なノケモノとか言われてたしある程度の救いは欲しいよね
14 19/03/26(火)06:52:10 No.579000861
来週Aパートで解決してBパートでエピローグ的なのやるのかな ただいまってサーバルちゃんの記憶戻りそうなタイトルだな
15 19/03/26(火)06:53:43 No.579000915
>ただいまってサーバルちゃんの記憶戻りそうなタイトルだな それやったらキュルルまわりの伏線のネタばらしやる尺がない
16 19/03/26(火)06:54:36 No.579000940
なんか来週さらっと実は分割2クールでしたなんてやりそうな気がする
17 19/03/26(火)06:55:20 No.579000967
サーかばはそのままじゃないかな キュルルのことやりつつ船セルリアン倒すかな 船セルは火山噴火に巻き込ませるとかシャチさんがぶっこわすとか
18 19/03/26(火)06:56:48 No.579001030
あの子あの子うるさいからビーストまわりで一悶着あるのは確定 あと船セルリアン倒してキュルルの素性がわかったらもう時間ではないかと
19 19/03/26(火)06:57:08 No.579001045
続きがあるとしてセルリアンの活性化を確認したから 退去してたヒトが調査を始めるとかそういう流れじゃねーかな まあヒトがくると更に活性化しかねないけど
20 19/03/26(火)06:58:09 No.579001100
アムール虎がありがとうして相打ちとかやったら…
21 19/03/26(火)06:58:53 No.579001136
ヒトが再び戻らないとイエイヌはずっとお留守番なわけだしね…
22 19/03/26(火)06:59:04 No.579001146
>サーかばはそのままじゃないかな アラフェネとの遭遇を引っ張り続けてるから 遭遇したら何があったかみたいなのはアライさんがお漏らしするだろうさ
23 19/03/26(火)07:00:41 No.579001227
アライさんはお漏らししないのだ!
24 19/03/26(火)07:02:15 No.579001299
1期でも最終回であっさりかばんちゃんの正体は触れてたけど2期は『海中火山 ビースト キュルルの正体 イエイヌの金庫』触れるものが多すぎる…
25 19/03/26(火)07:02:45 No.579001319
でもアライさんはお酒飲んでそのまま寝ちゃいそうだし…
26 19/03/26(火)07:03:50 No.579001377
強いらしいけど全部ワンパンで全然強そうじゃないなフレンズ型…
27 19/03/26(火)07:05:46 No.579001464
>強いらしいけど全部ワンパンで全然強そうじゃないなフレンズ型… まぁ苦戦はしてたよ
28 19/03/26(火)07:06:06 No.579001485
海底火山はあれ解決出来たらさすがに優秀すぎるし放置でいいと思う
29 19/03/26(火)07:06:27 No.579001501
あの集団戦からネクソンアプリあじを感じた
30 19/03/26(火)07:06:48 No.579001514
>>強いらしいけど全部ワンパンで全然強そうじゃないなフレンズ型… >まぁ苦戦はしてたよ 数が多いのはまあ厄介かなぁというのはある ただなんで急にサーバルは捕まえようとか言い出したんだ
31 19/03/26(火)07:07:28 No.579001545
>アライさんはお漏らししないのだ! >強いらしいけど全部ワンパンで全然強そうじゃないなフレンズ型… チーターセルリアンはサーバルを一番苦しめてたんじゃないだろうか
32 19/03/26(火)07:07:33 No.579001548
動きが早くて追いきれないから でしかなくね
33 19/03/26(火)07:08:06 No.579001583
>海底火山はあれ解決出来たらさすがに優秀すぎるし放置でいいと思う 放置でいいのに問題としてクローズアップさすぎなんだよ わざわざ海に落としてまで幻視させてるしこれで解決されずに終わったら疑問に思う視聴者がでて当たり前
34 19/03/26(火)07:09:16 No.579001636
海に落ちた時のアレはまあ…夢?なのかなあれは
35 19/03/26(火)07:09:45 No.579001660
火山にスケッチブック入り鞄を落として船セルを巻き込む…これだ!
36 19/03/26(火)07:09:49 No.579001664
疑問に思う人は疑問を持ったまま次の展開を待っていればいいのでは 楽しみが増えるじゃん
37 19/03/26(火)07:11:04 No.579001720
>海に落ちた時のアレはまあ…夢?なのかなあれは フウチョウが海にいるとは考え難い
38 19/03/26(火)07:11:10 No.579001727
>疑問に思う人は疑問を持ったまま次の展開を待っていればいいのでは >楽しみが増えるじゃん エリザベスカラーでもついてんのかよ
39 19/03/26(火)07:11:43 No.579001764
アライさんのお漏らし見たいなあ
40 19/03/26(火)07:11:54 No.579001771
アムールトラって水怖がらないんだね
41 19/03/26(火)07:13:18 No.579001853
>>海に落ちた時のアレはまあ…夢?なのかなあれは >フウチョウが海にいるとは考え難い だからまあ夢以外ありえないのは分かるんだけど そもそもあの夢もなんなんだ
42 19/03/26(火)07:13:43 No.579001880
海底火山とセルリアン・ビースト・キュルルの着地点は最低限の落し所用意するだろうけど フウチョウやサンドスターの柱やイエイヌやサーバルの記憶やるには尺足りる気がしないな
43 19/03/26(火)07:14:23 No.579001920
フウチョウはキュルルの頭の中にある何かなのかな
44 19/03/26(火)07:14:41 No.579001941
海底火山がキュルルちゃんの正体に関係してるとかかな?
45 19/03/26(火)07:15:44 No.579002015
全部謎明かそうとしたらソードマスターしそう
46 19/03/26(火)07:18:43 No.579002218
>だからまあ夢以外ありえないのは分かるんだけど >そもそもあの夢もなんなんだ 今まで物語上の手がかりという道具でしかなかったスケッチブックの本来の存在を説いたりヒトの良さと業をキュルルに認識させたり
47 19/03/26(火)07:19:08 No.579002246
>海底火山がキュルルちゃんの正体に関係してるとかかな? まさかキュルルが四神だったりとか?
48 19/03/26(火)07:22:45 No.579002489
海底火山は海のセルリアン焼く手段だよきっと
49 19/03/26(火)07:25:04 No.579002625
>まさかキュルルが四神だったりとか? 流石にこれ以上伏線ほぼ無しの新要素出されても困るよ…
50 19/03/26(火)07:25:56 No.579002675
11話でセルリアン戦終わらすかと思ったらビースト残ってるからな… ジャイパンがセンちゃんぶん投げれば倒せそうだけど
51 19/03/26(火)07:29:43 No.579002916
>海底火山は海のセルリアン焼く手段だよきっと これ書いた後で思ったが1は火山出身を海で倒したの逆で2は海出身を火山で倒すのでは
52 19/03/26(火)07:29:43 No.579002918
10話11話で話進んだように思ったけど良く考えるとあんまり進んでないな…
53 19/03/26(火)07:29:51 No.579002928
Aパートでビーストが急に仲間になって目先のセルリアン倒して海底火山は放置しつつ Bパートでキュルルが何か感動的なこと言って〆てサーバルがまたおうち探そう!みたいなこと言いだして新しい冒険に出発しておしまい 海底火山はゲームの下地として活用する流れ
54 19/03/26(火)07:30:13 No.579002949
俺の記憶違いじゃなければ2初登場で関わりがあったにもかかわらずマガモだかカルガモに出番がなかった
55 19/03/26(火)07:30:58 No.579002995
>10話11話で話進んだように思ったけど良く考えるとあんまり進んでないな… むしろ回収する話が増えただけだよビーストとも仲良くなれるって11話で言い出したし
56 19/03/26(火)07:31:54 No.579003048
>10話11話で話進んだように思ったけど良く考えるとあんまり進んでないな… 10話で新要素出しつつ11話で新要素部分の解決をある程度しただけだからね 解決しないといけない点が増えた分むしろ戻ってる
57 19/03/26(火)07:32:22 No.579003083
大津波エンドでも驚かんぞ
58 19/03/26(火)07:32:43 No.579003115
主に出番あったのは2話5話7話組か
59 19/03/26(火)07:33:23 No.579003150
ビーストと友達になるはまあいいとして どういう方法でなるんだ
60 19/03/26(火)07:33:42 No.579003175
>強いらしいけど全部ワンパンで全然強そうじゃないなフレンズ型… 草
61 19/03/26(火)07:34:20 No.579003205
船型セルリアンもどうやって倒すのやら
62 19/03/26(火)07:34:20 No.579003206
>むしろ回収する話が増えただけだよビーストとも仲良くなれるって11話で言い出したし こうなるんだろうなって予想はしていたけど 今までビーストと仲良くしたいって描写が全く無かったのに唐突に言い出すのは違和感しかない
63 19/03/26(火)07:35:33 No.579003282
フレンズ大集合やっぱりかばんさん主導だったなぁ
64 19/03/26(火)07:35:51 No.579003299
草て
65 19/03/26(火)07:36:11 No.579003321
>ビーストと友達になるはまあいいとして >どういう方法でなるんだ ベタだがスケッチブック破れてたの虎さんにあげてて大事に持っててくれたとかその辺関係?
66 19/03/26(火)07:36:27 No.579003335
1はかばんちゃんの目的が図書館に行く→ヒトの生息地を探すって変わってからの 11話で目的の為の船を捨ててみんなを救うって変化したのに 2は11話までずっと家どこ?ってのが変わらないから停滞感があるんだと思う
67 19/03/26(火)07:36:32 No.579003342
>船型セルリアンもどうやって倒すのやら セルリアンはどうせワンパンだし海のフレンズが上手く誘導して海上に顔出した所に 皆のパワーを合わせたサーバルが殴って終わりとかじゃないの?
68 19/03/26(火)07:37:01 No.579003373
セルリアンから助けてくれたり絵に描いていたりフラグはあったよね?
69 19/03/26(火)07:37:30 No.579003412
>船型セルリアンもどうやって倒すのやら 海底火山?
70 19/03/26(火)07:38:35 No.579003480
>今までビーストと仲良くしたいって描写が全く無かったのに唐突に言い出すのは違和感しかない 9話で逃げてくアムトラの後ろ姿を何か思わせぶりに見てるキュルルのカット一瞬入れとけばよかったかもね
71 19/03/26(火)07:39:22 No.579003530
背景の天に伸びた光る柱は…
72 19/03/26(火)07:40:38 No.579003623
>2は11話までずっと家どこ?ってのが変わらないから停滞感があるんだと思う 9話で伏線放り投げて10話で新しい要素ぶち込んでと考察遊びの要素念入りに叩き潰したってのも追加で
73 19/03/26(火)07:41:17 No.579003663
…前回の海落ちもしかして無意味?
74 19/03/26(火)07:41:32 No.579003688
家どこ?から家ないんじゃね?に後退してる
75 19/03/26(火)07:42:17 No.579003733
>…前回の海落ちもしかして無意味? ほとんど 急速に気絶するでもなんならホテルで寝てても変わらないと思う
76 19/03/26(火)07:42:33 No.579003754
元からヒトならパークに無いのは当然だけど何が後退なん
77 19/03/26(火)07:42:33 No.579003755
キュルルに意識を失わせる必要があったので
78 19/03/26(火)07:43:59 No.579003876
>…前回の海落ちもしかして無意味? ただの演出です
79 19/03/26(火)07:44:11 No.579003888
中盤でフウチョウ出して家ないんじゃね?ってやったら サーバル禅問答でキュルルが無我の境地に達してしまうから終盤にやるしかなかったのはわかる
80 19/03/26(火)07:44:20 No.579003903
>9話で逃げてくアムトラの後ろ姿を何か思わせぶりに見てるキュルルのカット一瞬入れとけばよかったかもね 伏線張るとしたらもっと前の6話とかからの方が良いとは思うけど 何もアプローチ無しで最後だけ辻褄合わせるよりは良いね…
81 19/03/26(火)07:44:21 No.579003905
大集合したフレンズもそんな心配されるほどの友好深めてたっけ?
82 19/03/26(火)07:44:46 No.579003941
クリフハンガーしたかったのかなって
83 19/03/26(火)07:45:37 No.579004012
>キュルルに意識を失わせる必要があったので ベッドで寝てる時に夢を見たでいいのでは?
84 19/03/26(火)07:46:25 No.579004073
入れたいものを詰め込むために うっかり描写すべきものをいっぱい棄てちゃってたのはわかる
85 19/03/26(火)07:47:43 No.579004176
>入れたいものを詰め込むために >うっかり描写すべきものをいっぱい棄てちゃってたのはわかる 入れたいものあるんならせめてそこだけでも納得できる描写と伏線入れてくれ…
86 19/03/26(火)07:47:53 No.579004188
それこそわかり会えると思うならイエイヌと戦ってるときに説得すればイエイヌとビースト二人に対してよかったのに
87 19/03/26(火)07:48:02 No.579004200
ただ寝てるだけだと次回への気になる引きに出来ないし…
88 19/03/26(火)07:48:30 No.579004246
しかしここなんで私に乗れ!なんだ 普通なら一緒に走るのでは
89 19/03/26(火)07:49:24 No.579004323
>ただ寝てるだけだと次回への気になる引きに出来ないし… 気になる引きにしたいなら予告でのネタバレ止めてよ…
90 19/03/26(火)07:49:53 No.579004366
チーターはスタミナないから到着する前にバテちゃうって言ってたじゃん!
91 19/03/26(火)07:50:18 No.579004402
>しかしここなんで私に乗れ!なんだ >普通なら一緒に走るのでは チーターに体力残すため
92 19/03/26(火)07:51:26 No.579004494
ごめん飛ばしながら見てたわ もう一回そこ見てくる
93 19/03/26(火)07:51:32 No.579004498
監督が短期決戦の話やったことない弊害がモロに出てるなあという印象
94 19/03/26(火)07:51:33 No.579004501
チーターは短期戦向きですぐオーバーヒートするし… セルリアンとの戦いがあると気づいてるから温存をすすめた
95 19/03/26(火)07:52:04 No.579004548
プロトンビーム様はカッコいいよね
96 19/03/26(火)07:52:05 No.579004549
>しかしここなんで私に乗れ!なんだ >普通なら一緒に走るのでは プが言ったでしょ チーは持続ないから温存って
97 19/03/26(火)07:52:56 No.579004623
ああ本当だ言ってたわごめん
98 19/03/26(火)07:53:07 No.579004637
>しかしここなんで私に乗れ!なんだ >普通なら一緒に走るのでは そりゃもうお姫様抱っこしてる時点でアレだろう…?
99 19/03/26(火)07:53:22 No.579004653
フレンズなので抱けーできない…
100 19/03/26(火)07:53:54 No.579004699
そもそもかばんちゃんってキュルルの場所分からないのに皆乗せて走ってたけどどこに向かおうとしてたんだ…?
101 19/03/26(火)07:54:14 No.579004727
ホテルはアレもっと水が上まで行かないか?
102 19/03/26(火)07:54:36 No.579004754
ビーストとイエイヌがキーになるのかな
103 19/03/26(火)07:55:01 No.579004793
キツネがホテルを爆破する!とか言い出さなくて良かった
104 19/03/26(火)07:55:11 No.579004814
>>9話で逃げてくアムトラの後ろ姿を何か思わせぶりに見てるキュルルのカット一瞬入れとけばよかったかもね >伏線張るとしたらもっと前の6話とかからの方が良いとは思うけど >何もアプローチ無しで最後だけ辻褄合わせるよりは良いね… カット一つ入れるだけでもポンとは作れないから相当カツカツなんだろな あらすじ分を本編で埋めて作画崩壊直した完全版が欲しい
105 19/03/26(火)07:55:25 No.579004830
どっちに向かったか目撃情報から予測して居場所のわかる場所まで移動してたんじゃない
106 19/03/26(火)07:55:47 No.579004861
そういえばアムールトラも絶滅危惧種だったね
107 19/03/26(火)07:56:07 No.579004897
飛ばしながら見て明後日の方向なツッコミしてる奴までいるのか
108 19/03/26(火)07:56:40 No.579004945
>カット一つ入れるだけでもポンとは作れないから相当カツカツなんだろな >あらすじ分を本編で埋めて作画崩壊直した完全版が欲しい それ入れるだけでかなりの名作になりそうだしBDとかで追加してくれたらうれしいよね
109 19/03/26(火)07:56:56 No.579004969
>キュルルの場所分からないのに皆乗せて走ってたけどどこに向かおうとしてたんだ…? ラッキーさん持たせてるから走ってればラッキーさんが受信でいってくれるさ
110 19/03/26(火)07:57:07 No.579004985
>そもそもかばんちゃんってキュルルの場所分からないのに皆乗せて走ってたけどどこに向かおうとしてたんだ…? イルカたちが博士に呼ばれたって言ってたから知ってはいるんじゃない? まあ信号受信するまでどこに向かってたのかよくわからんけど
111 19/03/26(火)07:57:09 No.579004987
ジャングル組がチームワーク抜群で生き生きと活躍してたのが良かった
112 19/03/26(火)07:57:38 No.579005025
>そもそもかばんちゃんってキュルルの場所分からないのに皆乗せて走ってたけどどこに向かおうとしてたんだ…? 腕輪のラッキーさんにGPSなり発信機機能が付いててそれを追いかけてたとか
113 19/03/26(火)07:58:18 No.579005073
>それ入れるだけでかなりの名作になりそうだしBDとかで追加してくれたらうれしいよね 名作はちょっと無理かな… 追加してくれたらうれしいけど本編をどうこうできる訳でもなし
114 19/03/26(火)07:58:45 No.579005112
>ジャングル組がチームワーク抜群で生き生きと活躍してたのが良かった あの縄張り争いはやっぱりプロレスだったんだなと安心した
115 19/03/26(火)08:00:06 No.579005234
>腕輪のラッキーさんにGPSなり発信機機能が付いててそれを追いかけてたとか それは走ってる途中で拾ってたから最初はノーヒントかな…?
116 19/03/26(火)08:01:45 No.579005360
というかパークの中を案内しながら動き回るという機能がある以上 他の個体とのNW機能と位置情報のやり取りが出来るのは当然ではある
117 19/03/26(火)08:02:08 No.579005392
アプリ版のセルリアンっぽくきらめきがあれば襲い掛かってきそうだな
118 19/03/26(火)08:02:24 No.579005413
トラクターより遅いだろうPPP降りる意味あるのか
119 19/03/26(火)08:02:42 No.579005440
多分ラッキーさん経由なんだろうけどそれ一言説明入れればいいのに
120 19/03/26(火)08:02:45 No.579005442
問題なのは人の危機なのに何もしゃべらないボス
121 19/03/26(火)08:03:13 No.579005484
>アプリ版のセルリアンっぽくきらめきがあれば襲い掛かってきそうだな 1期のセルリアンはモチーフのわからないものばかりだったけど2期のはわかりやすいから先祖返りしてるよね
122 19/03/26(火)08:03:51 No.579005540
>トラクターより遅いだろうPPP降りる意味あるのか あれは全員トラクターの牽引車に乗ってたら絵ずらがマヌケすぎるから 脈略無く降りた(降ろした)だけだと思う
123 19/03/26(火)08:04:31 No.579005599
>トラクターより遅いだろうPPP降りる意味あるのか 泳ぐのは超早いから最寄りの海岸から先回りしたんだろ
124 19/03/26(火)08:04:40 No.579005614
>問題なのは人の危機なのに何もしゃべらないボス 人じゃないんじゃない?
125 19/03/26(火)08:04:57 No.579005640
このアニメで意味のある描写なんてほとんどないよ 考察要素とか言われても新しい回で唐突な設定出てくるし
126 19/03/26(火)08:05:03 No.579005651
>多分ラッキーさん経由なんだろうけどそれ一言説明入れればいいのに >問題なのは人の危機なのに何もしゃべらないボス ここら辺はもう散々言われてるけどホントに作りが雑 第三者が通しで見て指摘して修正すべきポイントなのに そういう事も出来ない位の制作体制だったんだろうな
127 19/03/26(火)08:05:15 No.579005660
海に落ちても船セルリアンやコピーセルリアンが近くにいても反応しないボスは何なんだろう…
128 19/03/26(火)08:05:30 No.579005679
かばんさんの使ってたトラクターってキュルル達のやつ?
129 19/03/26(火)08:05:46 No.579005699
>泳ぐのは超早いから最寄りの海岸から先回りしたんだろ 泳いでるシーンは…?
130 19/03/26(火)08:07:21 No.579005829
>泳いでるシーンは…? そんなものはない
131 19/03/26(火)08:07:40 No.579005859
>泳いでるシーンは…? ほら、ホテルのまわりが海ってことはヒョウ姉妹達が言ってたから 作画カットしてもいいかなって…
132 19/03/26(火)08:08:01 No.579005879
PPPは降りようとは言ったけど実際降りたかどうかは不明だし…
133 19/03/26(火)08:08:05 No.579005883
>>多分ラッキーさん経由なんだろうけどそれ一言説明入れればいいのに >>問題なのは人の危機なのに何もしゃべらないボス >ここら辺はもう散々言われてるけどホントに作りが雑 >第三者が通しで見て指摘して修正すべきポイントなのに >そういう事も出来ない位の制作体制だったんだろうな カラカルが突然ヨガマスターになってたり まともにチェックすらできないスケジュールっぽいしな…
134 19/03/26(火)08:08:35 No.579005915
>人じゃないんじゃない? レース回で会話してるから少なくともボスの判定は人
135 19/03/26(火)08:09:08 No.579005959
フウチョウコンビが 「知らんけど急に出てきて助言いうやつ」って言われてるの笑う
136 19/03/26(火)08:10:06 No.579006041
だってよくわかんねーもんフウチョウコンビ
137 19/03/26(火)08:10:30 No.579006063
>フウチョウコンビが >「知らんけど急に出てきて助言いうやつ」って言われてるの笑う 本当に脈略無く出てくるからな… なんなのアレ
138 19/03/26(火)08:10:35 No.579006068
>カラカルが突然ヨガりマスターになってたり に見えてどこのエロ同人設定だと思ったよ
139 19/03/26(火)08:11:36 No.579006159
真っ黒バードは5話で一瞬映ってたのも謎
140 19/03/26(火)08:11:55 No.579006183
フウチョウは唐突だけど吉崎観音の好きそうなキャラだと思った
141 19/03/26(火)08:12:07 No.579006197
またスケベ海獣ズが見られて嬉しいよ
142 19/03/26(火)08:12:36 No.579006233
フウチョウは実際存在している筈ではあるけど海の中のはGNフウチョウだよな もしかしたら森の中のフウチョウもGNかもしれない
143 19/03/26(火)08:13:13 No.579006292
なんでうんこ出てるの?
144 19/03/26(火)08:13:22 No.579006303
>またスケベ海獣ズが見られて嬉しいよ おねだりして欲しかった…
145 19/03/26(火)08:13:45 No.579006330
>またスケベ海獣ズが見られて嬉しいよ アシカさんのおっぱいが視線誘導パーツすぎる
146 19/03/26(火)08:15:09 No.579006454
エヴァのカヲルくん以来突然出てきて思わせ振りなこと喋るキャラは定番になったね
147 19/03/26(火)08:16:55 No.579006630
海中ゴクラクは夢の中の話だから
148 19/03/26(火)08:19:27 No.579006849
キュルルの夢ってなんなんだあれ 説明あるのかななさそうだけど
149 19/03/26(火)08:19:45 No.579006877
フウチョウはその昔は木に留まらず空を漂いながら風を食べて生きる鳥(→風鳥)と考えられていたそうな
150 19/03/26(火)08:21:16 No.579006991
セルリアンを感じ取ったりフウチョウと交信する力があるのかな
151 19/03/26(火)08:22:09 No.579007063
流石に次でキュルルと急に出てきて助言言うやつの関わりは描写されるだろう
152 19/03/26(火)08:22:24 No.579007082
>>カラカルが突然ヨガりマスターになってたり >に見えてどこのエロ同人設定だと思ったよ ヨガりマスターカラキャッツ!
153 19/03/26(火)08:22:48 No.579007118
描写されないといけないこと多くない?
154 19/03/26(火)08:22:48 No.579007119
分割2クールな気がしてきた あと一話で全部片付くとは思えない
155 19/03/26(火)08:23:01 No.579007139
>海中ゴクラクは夢の中の話だから 海中ゴラクに見えたのでもう俺のIQは3以下なんだろうな 仕事行ってくる
156 19/03/26(火)08:23:02 No.579007140
リョコウバト探すにしてもホテル内の危険度は認識してるくせにサーカラ置いていくとかどん判だよキュルル…
157 19/03/26(火)08:26:13 No.579007393
いろいろと批評されても今まで楽しんできたし最終回が心配だ…
158 19/03/26(火)08:26:27 No.579007415
雑さに関しては語り尽くされてるしキャラ可愛いだけできればいいや
159 19/03/26(火)08:29:01 No.579007669
1クールの限られた話数の中で全てに説明がなされると思って見ない方がいいぞ
160 19/03/26(火)08:30:53 No.579007850
>1クールの限られた話数の中で全てに説明がなされると思って見ない方がいいぞ 説明も何も無しで投げっぱなしが多すぎんだよ!これ!
161 19/03/26(火)08:31:03 No.579007875
いつのまに水のなかにいたんだワニ
162 19/03/26(火)08:32:02 No.579007949
今更ストーリーとか伏線の張り方が雑とか言われてもな… 認めるけど二期の良さは個性豊かなフレンズがたくさん出て賑やかな点にあると思うし別に謎とかは次回解決しなくても考察の余地があるなと思えばいいんじゃないかな
163 19/03/26(火)08:32:21 No.579007974
今回は3販促アニメでもあるから謎は結構持ち越しになりそうだなぁ キュルル関連に関しては流石に完結させて欲しいけど
164 19/03/26(火)08:32:44 No.579008011
全て解決する必要はないと言ってもばら撒いてきた要素が無駄に多すぎない?
165 19/03/26(火)08:33:38 No.579008093
劇場版商法来るか
166 19/03/26(火)08:35:45 No.579008286
>1クールの限られた話数の中で全てに説明がなされると思って見ない方がいいぞ 考察してくださいって言ってなかったか…
167 19/03/26(火)08:36:39 No.579008350
>認めるけど二期の良さは個性豊かなフレンズがたくさん出て賑やかな点にあると思うし別に謎とかは次回解決しなくても考察の余地があるなと思えばいいんじゃないかな 賑やかだけど動物アニメとしての地固めが微妙だからただの美少女動物園と言うか 動物解説のチョイスも良く分からないし内容も新鮮味がないし
168 19/03/26(火)08:36:40 No.579008354
>認めるけど二期の良さは個性豊かなフレンズがたくさん出て賑やかな点にあると思うし別に謎とかは次回解決しなくても考察の余地があるなと思えばいいんじゃないかな 考察ってのはふとしたところから始めるものであって物語の大筋にどんと思わせ振りな描写や話があってそれを解決せずに終わったら考察の余地があるんじゃなくて投げっぱなしっていうんだよ
169 19/03/26(火)08:37:17 No.579008403
限られた話数の中の最終回直前の回の割にはあまりにも話が進んでなさ過ぎないかこれ
170 19/03/26(火)08:37:24 No.579008414
>>1クールの限られた話数の中で全てに説明がなされると思って見ない方がいいぞ >考察してくださいって言ってなかったか… その答え合わせを本編内でするかどうかは別だよ 1の火山の話とかも詳しく語られたのガイドブックとかけもフレ展だったし
171 19/03/26(火)08:37:26 No.579008418
そのフレンズの個性もいまいちしっちゃかめっちゃかなのがね…
172 19/03/26(火)08:38:33 No.579008518
>その答え合わせを本編内でするかどうかは別だよ いやそこまで言っといてメインの疑問レベルを丸投げはしないだろ どんだけ脚本信用してないんだよ
173 19/03/26(火)08:38:44 No.579008543
フレンズのキャラ付けも淡白で薄味な気はする
174 19/03/26(火)08:39:25 No.579008596
登場フレンズの数を減らしてもっと掘り下げた方が良かったんじゃないかな それだとイエイヌ回みたいに可哀想な事になるリスクもあるけど
175 19/03/26(火)08:39:39 No.579008615
>>その答え合わせを本編内でするかどうかは別だよ >いやそこまで言っといてメインの疑問レベルを丸投げはしないだろ >どんだけ脚本信用してないんだよ 全てに対して説明はされないでしょってレスしてるんだけど…
176 19/03/26(火)08:39:51 No.579008626
>リョコウバト探すにしてもホテル内の危険度は認識してるくせにサーカラ置いていくとかどん判だよキュルル… キュルルは仲間がピンチだと思うと後先考えずに突っ走ってしまう熱血キャラなんやな
177 19/03/26(火)08:39:59 No.579008639
難しいことはよく分からないけどブタさんが見れてミーは満足よ
178 19/03/26(火)08:40:03 No.579008646
>フレンズのキャラ付けも淡白で薄味な気はする 自分の方向性アピールだけして周囲の言葉で変化することないbotみたいの多いよね
179 19/03/26(火)08:40:24 No.579008684
>認めるけど二期の良さは個性豊かなフレンズがたくさん出て賑やかな点にある どんなアニメでもできるような事を良さと言われてもな…
180 19/03/26(火)08:40:28 No.579008689
放送中と放送直後は不満意見出さないのに翌日朝になって愚痴りだすのやめない? 色々問題点あるけど楽しんで見てた部分だってあるしせめて最終回までは耐えようよ…
181 19/03/26(火)08:41:28 No.579008758
>そのフレンズの個性もいまいちしっちゃかめっちゃかなのがね… (走らないロードランナー)
182 19/03/26(火)08:41:32 No.579008760
イエイヌとかリョコウバトみたいな人の業が関わってるのは何かしらの話の落とし所は欲しい テーマ的に最終話だけじゃ無理な気もする
183 19/03/26(火)08:41:40 No.579008779
放送中くらいは気を使ってあげてるだけだろ
184 19/03/26(火)08:42:32 No.579008848
>全てに対して説明はされないでしょってレスしてるんだけど… 別に瑣末まで拾うのは一期もやってないし メインの謎は全部回収されるでしょ そんなわざわざビクビクしたような予防線貼る必要あんの?
185 19/03/26(火)08:43:37 No.579008929
メインの謎っていうとキュルルの家がどこにあるか?ってこと
186 19/03/26(火)08:43:51 No.579008947
最終話で幻獣フレンズが出てくるって時点で 雑解説雑複線回収雑デウスエクスマキナは覚悟しておいた方が良い
187 19/03/26(火)08:44:11 No.579008986
>メインの謎っていうとキュルルの家がどこにあるか?ってこと 物語上もっと追加してるでしょ 話見てないの?
188 19/03/26(火)08:44:42 No.579009030
3期があるんだろ
189 19/03/26(火)08:44:54 No.579009055
制作会社が代わって他のアニメと同じように多人数複数組織で作ってんだから1期と同じようなものは作れないのは当たり前すぎでものさしにしてもしょうがないんだよ
190 19/03/26(火)08:45:02 No.579009075
帰る家とビースト関係は解決するでしょう多分 四神かオイナリサマあたりがなんとかしてくれる
191 19/03/26(火)08:45:24 No.579009106
>イエイヌとかリョコウバトみたいな人の業が関わってるのは何かしらの話の落とし所は欲しい >テーマ的に最終話だけじゃ無理な気もする あくまで背景として裏にそういうのがありますよ ってお話でキュルルが言えるのはヒトと動物の距離があるけどそれでもどう関わってくかでしかなくね
192 19/03/26(火)08:45:32 No.579009121
殺せば元に戻るんだから殺せばいい
193 19/03/26(火)08:45:39 No.579009130
>>メインの謎っていうとキュルルの家がどこにあるか?ってこと >物語上もっと追加してるでしょ >話見てないの? いやそんな喧嘩腰にならなくても…あと1話だしたくさんある謎のなかで一番メインの謎をあげるならそれかなって思っただけなんだけど…
194 19/03/26(火)08:45:40 No.579009131
>放送中と放送直後は不満意見出さないのに翌日朝になって愚痴りだすのやめない? 自分の意見はみんなの総意!とか自分に同調しない奴はサイコ!とか言いださなければ別にいいじゃん あくまで個人の感想を言ってるだけに過ぎないんだから
195 19/03/26(火)08:45:40 No.579009132
メインの謎つってもそれだけで片手で数えきれないほどあるんですが
196 19/03/26(火)08:46:44 No.579009211
まあデウスエクスマキナか早口で全部語るパターンにはなるよね スタッフが後から実は…とか言い出す恥ずかしいパターンは避けるだろ
197 19/03/26(火)08:47:07 No.579009240
ビースト設定いる?
198 19/03/26(火)08:47:21 No.579009262
今スレにあがってる批評なら割と正当なものだし普通だと思う… あまりにも残った尺がない
199 19/03/26(火)08:47:26 No.579009275
実はってなにも知らないんだからどうしようもなくない 伝聞でこうだったらしいですよくらいじゃね
200 19/03/26(火)08:47:35 No.579009297
>まあデウスエクスマキナか早口で全部語るパターンにはなるよね >スタッフが後から実は…とか言い出す恥ずかしいパターンは避けるだろ このアニメの場合どっちもあり得るのが困る
201 19/03/26(火)08:47:37 No.579009301
一期の火山から吹き出してるセルリウムどうしようでフィルタリングしてる板があったよ!で瞬殺なんだから 二期も火山は似たような感じで終わるんじゃないの
202 19/03/26(火)08:48:07 No.579009342
監督は細かい設定知らないんだからあとで語り出すことはないよ
203 19/03/26(火)08:48:09 No.579009346
11話なのにこんから盛り上がらないのだめじゃないかなと
204 19/03/26(火)08:48:58 No.579009418
>ビースト設定いる? ノケモノとも解りあえたよ的な演出があるとするならかなり欲しいな
205 19/03/26(火)08:49:08 No.579009431
「」はけもフレ2を守りすぎだと思う そんな楽しいアニメじゃないだろ ヒロアカレベルでしょ
206 19/03/26(火)08:49:16 No.579009442
>11話なのにこんから盛り上がらないのだめじゃないかなと 終盤で盛り上がらなくちゃいけないなんてルールはなかったぜぇ
207 19/03/26(火)08:49:20 No.579009445
>一期の火山から吹き出してるセルリウムどうしようでフィルタリングしてる板があったよ!で瞬殺なんだから >二期も火山は似たような感じで終わるんじゃないの そういう形で決着つけるならいいんじゃね 最悪なのはなかったことにすることだし
208 19/03/26(火)08:49:28 No.579009456
謎つっても退去したヒトがどうしてるかって追加情報があるかないかで 後はもう畳むのを最後まで引っ張ってるだけにしか
209 19/03/26(火)08:49:29 No.579009458
絵にはあの子が描いてあるからやばい! って一回やればわかるのに三回くらいやっててなんじゃこりゃって
210 19/03/26(火)08:49:31 No.579009461
いよいよツイッターのトレンドにも上がらなくなったしな 前半の頃はトレンド入りしてた 今は誰も見とらん
211 19/03/26(火)08:49:32 No.579009464
>「」はけもフレ2を守りすぎだと思う >そんな楽しいアニメじゃないだろ >ヒロアカレベルでしょ そういうとこやぞ
212 19/03/26(火)08:51:05 No.579009590
うーんなとこは多いアニメだけど まず叩きありきの視点では見たくないねん
213 19/03/26(火)08:51:10 No.579009598
ていうかキュルルリアンとかサーリアンとか出てきたらどうすんだろな
214 19/03/26(火)08:51:13 No.579009602
別にヒで実況しなきゃダメってわけでもないだろう
215 19/03/26(火)08:51:21 No.579009616
>いよいよツイッターのトレンドにも上がらなくなったしな >前半の頃はトレンド入りしてた >今は誰も見とらん ヒの話題を持ち出すとお客様認定されるぞ
216 19/03/26(火)08:51:22 No.579009617
>11話なのにこんから盛り上がらないのだめじゃないかなと もうずいぶん前から1期11話のハードル超えられるとは思ってないから逆に心安らかだぜ
217 19/03/26(火)08:52:48 No.579009734
>いよいよツイッターのトレンドにも上がらなくなったしな >前半の頃はトレンド入りしてた >今は誰も見とらん の割にはレスは凄い多くなった気がするけど
218 19/03/26(火)08:52:55 No.579009749
あの船のセルリアンは船というよりクジラっぽいよな
219 19/03/26(火)08:53:06 No.579009761
>>11話なのにこんから盛り上がらないのだめじゃないかなと >終盤で盛り上がらなくちゃいけないなんてルールはなかったぜぇ 娯楽作品にそういうこと言い出したらだめだろ!
220 19/03/26(火)08:53:16 No.579009779
>の割にはレスは凄い多くなった気がするけど 減ってると思います
221 19/03/26(火)08:53:57 No.579009835
ゴマクソを生み出した功績だけは評価できる
222 19/03/26(火)08:54:18 No.579009873
大丈夫なのこれ?って心配する声が上がってるのは 10話でやっと話が動いたと思ってたのに11話でまた平常運転になった落差がすごいせいもあると思う
223 19/03/26(火)08:54:29 No.579009897
>の割にはレスは凄い多くなった気がするけど 減ったよ…
224 19/03/26(火)08:55:06 No.579009953
せめて引きはもっとよくしろよ なんでぽっとでのゲストキャラを心配するギュルルで引きなんだよ 意味わかんねーよ誰がしてんだよ
225 19/03/26(火)08:55:18 No.579009971
>絵にはあの子が描いてあるからやばい! >って一回やればわかるのに三回くらいやっててなんじゃこりゃって ビーストが描かれれたって10話時点で誰もが気付いてるわけじゃないからね
226 19/03/26(火)08:55:47 No.579010022
10話は見れた出来なのは気のせいだったかぁ…
227 19/03/26(火)08:56:17 No.579010064
>あの船のセルリアンは船というよりクジラっぽいよな 寸詰まりの豪華客船的な形だった気がする 音波出してたのバウの中のソナーでしょ
228 19/03/26(火)08:56:34 No.579010087
こっちでは普通にトレンド1位に上ってるけどな…
229 19/03/26(火)08:56:55 No.579010119
せめてサーバルがビースト化するかと思ったのにそんなことなかった 数々の伏線はなんだったのか
230 19/03/26(火)08:57:33 No.579010180
トレンドは自分の見てるジャンルが優先的に上るよう作られてるからな
231 19/03/26(火)08:57:46 No.579010198
>>いよいよツイッターのトレンドにも上がらなくなったしな >>前半の頃はトレンド入りしてた >>今は誰も見とらん >の割にはレスは凄い多くなった気がするけど そもそもヒのトレンドに入ったらすごい!て感覚がちょっと… 別に入ってなくてもいいしそんなこと誇っても
232 19/03/26(火)08:57:59 No.579010225
>こっちでは普通にトレンド1位に上ってるけどな… それおすすめトレンドじゃない?
233 19/03/26(火)08:58:25 No.579010262
なんというか些細な揚げ足まで取ろうとして1期でも同じような扱いだった要素にブーブー言ってるのは面白い
234 19/03/26(火)08:58:29 No.579010266
緊張感なさすぎでは
235 19/03/26(火)08:59:07 No.579010321
ツイッターでクソアニメの実況をタグ付きでばらまくのこれに限らずクソすぎる…
236 19/03/26(火)08:59:13 No.579010331
>>こっちでは普通にトレンド1位に上ってるけどな… >それおすすめトレンドじゃない? ごめんそうだった
237 19/03/26(火)08:59:27 No.579010357
>なんというか些細な揚げ足まで取ろうとして1期でも同じような扱いだった要素にブーブー言ってるのは面白い 一期と比べてどっちもどっち論の人まだ生きてたのか…
238 19/03/26(火)08:59:32 No.579010366
>>>いよいよツイッターのトレンドにも上がらなくなったしな >>>前半の頃はトレンド入りしてた >>>今は誰も見とらん >>の割にはレスは凄い多くなった気がするけど >そもそもヒのトレンドに入ったらすごい!て感覚がちょっと… >別に入ってなくてもいいしそんなこと誇っても お前たつき監督のこと馬鹿にしてんの?
239 19/03/26(火)08:59:58 No.579010406
同種のフレンズのセルリアンが複数いたから キュルルの絵がセルリウムと接触する限りコピーが無限湧きするんだよね セルリアンが発生してもバスはそのままだったし かばんさんが絵を切る必要なかったんじゃね?
240 19/03/26(火)08:59:58 No.579010407
>数々の伏線はなんだったのか 伏線ではなく深い意味が出ると思わずに演出した部分かもしれない
241 19/03/26(火)09:00:23 No.579010442
>音波出してたのバウの中のソナーでしょ クジラも音波だすよ
242 19/03/26(火)09:01:49 No.579010550
>同種のフレンズのセルリアンが複数いたから >キュルルの絵がセルリウムと接触する限りコピーが無限湧きするんだよね >セルリアンが発生してもバスはそのままだったし >かばんさんが絵を切る必要なかったんじゃね? 2体ポップしたら困るし...
243 19/03/26(火)09:02:04 No.579010573
>緊張感なさすぎでは フレンズ集結最終決戦のBGMがうぇるかむとぅよーこそじゃーぱりぱーじゃ確かに緊張感ないわな
244 19/03/26(火)09:03:00 No.579010659
ただいまってキュルルが自分の居場所を見つけるのか サーバルちゃんが記憶取り戻してかばんちゃんの元に帰るのかどっちなんだろうな 多分どっちもなんだろうけど
245 19/03/26(火)09:03:05 No.579010669
この緊張感のなさこそが本来のけものフレンズなんだ
246 19/03/26(火)09:04:04 No.579010755
>伏線ではなく深い意味が出ると思わずに演出した部分かもしれない とりあえず意味深な描写したけど後の展開には使わなかったっていうのは ライブ感で作ってる作品だとそこまで珍しい事じゃないけど これ全話納品なんだよなぁ…
247 19/03/26(火)09:04:11 No.579010763
でも急に人前でイチャイチャしだすプロングホーンとチーターは良かったよね
248 19/03/26(火)09:04:12 No.579010765
書き込みをした人によって削除されました
249 19/03/26(火)09:04:54 No.579010812
けもフレ1期に関しても11話の緊迫感のが異質だったしな のんびりでいいけどちゃんと旅のゴールは示して欲しいな
250 19/03/26(火)09:05:25 No.579010853
そういえばコウモリはでなかったね
251 19/03/26(火)09:05:26 No.579010859
君がいる場所が帰る場所だって歌ってるんだし居場所はずっとここにあったんだって理解する感じのエンドじゃないか
252 19/03/26(火)09:05:51 No.579010898
二期評価してる「」は頑張って支えてやれよな アマゾンランキング6000位とかだぞ
253 19/03/26(火)09:06:06 No.579010921
2作目なんてどうやったって勢いが落ちるもん程度に思っておくのが丁度いいよ
254 19/03/26(火)09:06:19 No.579010940
アマランで荒れてるの見たことない...
255 19/03/26(火)09:06:51 No.579010983
>アマランで荒れてるの見たことない... BDの売り上げの話だぞ そんなに好きなら買ってやれ
256 19/03/26(火)09:07:13 No.579011020
>そういえばコウモリはでなかったね みゆはんめっちゃなにかに怒ってるお歌作ってたからね
257 19/03/26(火)09:07:13 No.579011021
売上の話になってきた…
258 19/03/26(火)09:07:39 No.579011049
ハゲみたいなこと言うのやめなよ
259 19/03/26(火)09:08:31 No.579011112
少なくとも評判とか評価と売上は比例するというか むしろ続編でそこまで落ちぶれるのは普通じゃないぞ 2なら多少の凡作でも大売れするくらいだ
260 19/03/26(火)09:08:53 No.579011138
書き込みをした人によって削除されました
261 19/03/26(火)09:09:08 No.579011161
続きは劇場版でやるんだろ…たぶん…
262 19/03/26(火)09:10:00 No.579011210
人の悪口言ってるわけでもないのに問題と言われても困るだろう それでカチンと来るのなんて最初っからその人間が嫌いな人ぐらいだよ
263 19/03/26(火)09:10:16 No.579011230
amazonのキャンセルとかほんと面倒くさいしそんな事考える人少ないと思うよ
264 19/03/26(火)09:10:21 No.579011236
>アニメ公式というか監督が大好評ですぐらいならともかくまだ確定してないキャンセル可の一部の通販サイトのスクショ貼るとか普通ないでしょ 何が問題なのかわからん…
265 19/03/26(火)09:10:25 No.579011243
それって本当に問題なのでしょうか
266 19/03/26(火)09:10:38 No.579011262
別にいいんじゃねえかな監督が売上良くて喜ぶくらい… ていうかけもフレの話ししなよ
267 19/03/26(火)09:10:43 No.579011266
終わったコンテンツの話いつまでするのよ
268 19/03/26(火)09:10:50 No.579011273
一部の通販どころかアニメイトでも1位とって売り切れたりしてるんだけどね
269 19/03/26(火)09:11:03 No.579011289
というかなんで無関係の監督の話に...?
270 19/03/26(火)09:11:26 No.579011321
アマランにケチつける暇あったら買えつってんだよ 好きなんだろ?けもフレ2
271 19/03/26(火)09:11:33 No.579011332
嬉しいことを嬉しいって言う権利くらいあってもいいだろ 変な所気にし過ぎなんだよ
272 19/03/26(火)09:12:17 No.579011386
いきなり別作品の話する人ってなんなの…
273 19/03/26(火)09:12:23 No.579011399
自分にとっては問題でも世の中にとっては問題じゃないじゃないかな
274 19/03/26(火)09:12:48 No.579011428
お手本のような対立煽りマンだ
275 19/03/26(火)09:14:06 No.579011519
監督が急に政治のこと無言リツイートする方が割とどうかと思う
276 19/03/26(火)09:14:07 No.579011522
楽観的に見てるっぽい人もこれが楽しみとかじゃなくて 話としてきっちり終わらせられるかどうかがメインの視点になってるのが末期感あるな…
277 19/03/26(火)09:14:13 No.579011532
終わったコンテンツの話いつまでするのよ
278 19/03/26(火)09:14:33 No.579011555
>ハゲみたいなこと言うのやめなよ >お前たつき監督のこと馬鹿にしてんの?
279 19/03/26(火)09:14:42 No.579011565
せめてけものフレンズはソフトの売り上げより関連商品がメインだから気にすることないぐらい言ってよ
280 19/03/26(火)09:14:56 No.579011589
>お手本のような対立煽りマンだ この時間帯はなんかどのスレでも変な煽りマンが増えてる なぜかは知らない
281 19/03/26(火)09:15:01 No.579011599
1は書籍で安かったし…おまけの本もおもしろかったよ
282 19/03/26(火)09:15:30 No.579011642
>アマランにケチつける暇あったら買えつってんだよ 何様なの
283 19/03/26(火)09:16:27 No.579011714
>終わったコンテンツの話いつまでするのよ 来週までは少なくともするよ