虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

つよそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/26(火)05:05:46 No.578997451

つよそう

1 19/03/26(火)05:06:20 No.578997459

今のジオウゲイツに対抗するならまず見た目から

2 19/03/26(火)05:07:57 No.578997513

SICとかでもうちょっと洗練させたら買っちゃいそう ゴツくてカッコいい…

3 19/03/26(火)05:08:54 No.578997537

このガタイでマッハ使うよ

4 19/03/26(火)05:09:36 No.578997557

ええ~…みたいなリアクションのジオウ

5 19/03/26(火)05:11:15 No.578997597

ただ倒すだけならそれこそ今のジオウⅡとリバイブでなんとでもなりそうだし 話になんか迂闊に手出せない理由が出るのかね

6 19/03/26(火)05:17:32 No.578997751

予告見る限り天音ちゃんがこれの正体でカリスが守ろうとするのでは?

7 19/03/26(火)05:17:38 No.578997753

目が怖過ぎる

8 19/03/26(火)05:17:44 No.578997758

>話になんか迂闊に手出せない理由が出るのかね バトルファイトのルールが異様な状態になってそう

9 19/03/26(火)05:18:57 No.578997797

これはアギトに期待していい感じ?

10 19/03/26(火)05:22:02 No.578997876

アナザーライダーのデザイン全部いいね…

11 19/03/26(火)05:23:10 No.578997906

素人が考えるととりあえずジョーカーかコーカサスに寄せようとするからプロは違うなぁって

12 19/03/26(火)05:24:00 No.578997929

でも今更普通のアナザー作っても勝てないんじゃない?

13 19/03/26(火)05:25:49 No.578997976

この目が普通のアナザーに見えるかい

14 19/03/26(火)05:26:39 No.578997997

su2966365.jpg 剣ライダーは相変わらずややこしい戦いになる…

15 19/03/26(火)05:28:06 No.578998020

2019のアナザーライダーなんだよな…

16 19/03/26(火)05:28:15 No.578998025

>話になんか迂闊に手出せない理由が出るのかね アナザー倒すにはオリジナルの力が必要な設定は生きてない?

17 19/03/26(火)05:29:31 No.578998062

予告する アンタのウォッチ頂くぜ

18 19/03/26(火)05:30:52 No.578998095

アナザーの正体は剣崎だと言われた橘さんが全力で妨害してくるなら分かるんだけど始かぁ

19 19/03/26(火)05:31:06 No.578998100

>アナザー倒すにはオリジナルの力が必要な設定は生きてない? ジオウⅡで叩き潰せるようになったんじゃないの RIDERTIME龍騎でどうなるか分からんけど

20 19/03/26(火)05:31:37 No.578998115

>su2966365.jpg みんな名前なのにナチュラルに剣崎って呼ばれてる剣崎でだめだった 確かに一真とか言われても一瞬誰かわかんないけど!

21 19/03/26(火)05:33:04 No.578998145

めっちゃ重そうだけど動けるの・・・?

22 19/03/26(火)05:36:06 No.578998212

ジオウⅡライドウォッチ盗まれるの?

23 19/03/26(火)05:36:48 No.578998230

ファイナルファイト感

24 19/03/26(火)05:39:13 No.578998293

剣崎普通に変身するのね

25 19/03/26(火)05:40:39 No.578998328

スレ画だと分かりづらいけどブレイラウザーのトレイが 丸ノコになってるのが地味にすごいと思う

26 19/03/26(火)05:40:58 No.578998338

デザインは篠原さん? どことなくガメルっぽい

27 19/03/26(火)05:42:01 No.578998381

アナザーブレイドがいるのにカリスもブレイドもいるのがまた異常事態

28 19/03/26(火)05:43:46 No.578998434

アナザーブレイドとブレーロは別枠なのかもしれない

29 19/03/26(火)05:43:51 No.578998436

倒せばホイ解決って問題じゃなさそうというか ソウゴの王様としての資質を問われる感じになりそうで楽しみ

30 19/03/26(火)05:44:37 No.578998460

どうせまた始と剣崎が互いに思うから起きるすれ違いで戦うんだろうけどアナザーはどう絡むのか

31 19/03/26(火)05:44:52 No.578998468

>アナザーブレイドがいるのにカリスもブレイドもいるのがまた異常事態 過去でなく現在でアナザーライダーが生まれたから歴史が変わらないとかかな? レジェンドの変身が見れていいけど微妙にテコ入れを感じる…

32 19/03/26(火)05:46:16 No.578998508

ジオウの為に生まれるアナザーのせいでオリジナルが消失するの嫌いだったから俺はテコ入れ大歓迎だよ

33 19/03/26(火)05:46:19 No.578998510

イレギュラーっていうなら現状一番イレギュラーなタケル殿がいたのでまぁ別に…

34 19/03/26(火)05:47:13 No.578998533

アナザーライダーも装動来るらしいけどこいつは無理だろうな流石に…

35 19/03/26(火)05:49:14 No.578998591

アナザーはなんかこうSICで来そうなような…

36 19/03/26(火)05:51:54 No.578998655

イウェー! ズェーラーダーノチャーラヲウェーツギカートメェーヲショーシ メストゥキノォージャ! カェンラーダージョーブウェードアーマー! マダヒトゥウ ラーダーノチカラヲケショーシダシュガンデャール!

37 19/03/26(火)05:53:39 No.578998706

オンドゥルエミュ下手だな…

38 19/03/26(火)05:55:02 No.578998738

アナザー共はフィギュア化したらお高くなりそうなデザインしてる奴ばっかだな…

39 19/03/26(火)05:56:22 No.578998774

でも早瀬欲しく無い?

40 19/03/26(火)05:57:05 No.578998791

もうアナザーも17体目という衝撃

41 19/03/26(火)05:57:39 No.578998814

>剣ライダーは相変わらずややこしい戦いになる… そこに橘さんが現れて…

42 19/03/26(火)05:57:46 No.578998818

なんだかんだコンプしちゃうのかしら

43 19/03/26(火)05:59:40 No.578998883

アナザーアギトはアナザーライダーじゃない方のアナザーアギトが凄いオイシイ立ち位置になりそうだしやってほしいな

44 19/03/26(火)05:59:49 No.578998889

>>剣ライダーは相変わらずややこしい戦いになる… >そこに橘さんが現れて… (物陰から覗いてるギャレン)

45 19/03/26(火)06:00:27 No.578998912

アナザーアギトの正体は是非木野さんにして欲しい

46 19/03/26(火)06:01:35 No.578998954

アナザーアギト(普通にアナザーアギト)だと耐えられないぞ

47 19/03/26(火)06:02:50 No.578999001

アギト編来るかはともかく頼んだら賀集くんはにっこり出てくれそうだな

48 19/03/26(火)06:03:13 No.578999013

ギルスも龍騎編とくっ付けて出して欲しかったね

49 19/03/26(火)06:04:42 No.578999060

既に仮面ライダーである者をアナザーライダーにしたらどうなるかみたいな話はやりそうだよね

50 19/03/26(火)06:04:45 No.578999062

既に賀集さんはどこかで見た倉庫で撮影していた…

51 19/03/26(火)06:06:02 No.578999114

>既に仮面ライダーである者をアナザーライダーにしたらどうなるかみたいな話はやりそうだよね シノビはギリギリ違うのか

52 19/03/26(火)06:06:37 No.578999134

歴代の客演で話題を引いておいて ちゃんとジオウのキャラも負けずに目立ってるのいいよね とよく思う

53 19/03/26(火)06:07:12 No.578999151

>既に仮面ライダーである者をアナザーライダーにしたらどうなるかみたいな話はやりそうだよね 肥やしは?

54 19/03/26(火)06:08:36 No.578999211

>肥やしは? 改変されてライダーじゃなくなってるし

55 19/03/26(火)06:08:52 No.578999223

何の前情報もなくしれっと橘さんがいた 耐えられそうにない

56 19/03/26(火)06:16:25 No.578999510

装動で出るの確定してるのはビルドエグゼイド555鎧武だっけ

57 19/03/26(火)06:23:34 No.578999809

ギルスは役者さんが問題起こしてあのタイミングでほんとにやってたら 放送できなくなってたと思う…純烈からも脱退させられちゃったし…

58 19/03/26(火)06:35:10 No.579000256

>放送できなくなってたと思う…純烈からも脱退させられちゃったし… 最低だなゲイツリバイブ・・・

59 19/03/26(火)06:39:20 No.579000407

仮面ごしに目玉とむき出しの歯が見えるのがなんていうか犬神家のスケキヨぽさ、なんなら1号ライダーのこうもり男、サラセニアンとかの不気味な「怪人」感バリバリですごくツボだわ

60 19/03/26(火)06:41:07 No.579000476

リベット目立つなって思ったけどそうかブレイド装着系か

61 19/03/26(火)06:41:31 No.579000489

装甲二重になってるように見えるがパージするんだろうか

62 19/03/26(火)06:42:10 No.579000511

su2966382.jpg 来襲に備えて行こうぜ!!

63 19/03/26(火)06:44:28 No.579000587

>アナザーアギトはアナザーライダーじゃない方のアナザーアギトが凄いオイシイ立ち位置になりそうだしやってほしいな (アナザー)アギトは俺一人でいい…

64 19/03/26(火)06:44:38 No.579000594

やっぱ何回見てもこれウソだトントロロドーンずるいって

65 19/03/26(火)06:45:34 No.579000624

本編の後の話だとしたらラウズカードって所長に回収されてなかったっけ

66 19/03/26(火)06:45:54 No.579000637

ケンジャキロードすげぇなこれ…

67 19/03/26(火)06:47:59 No.579000712

これはレンゲルのフロートが完璧すぎた

68 19/03/26(火)06:49:20 No.579000757

>これはレンゲルのフロートが完璧すぎた 藻ヒートでダメだったよ

69 19/03/26(火)06:50:48 No.579000817

他二人もワイルドカシスとライトニングスカッシュでよく考えるなってなるよ

70 19/03/26(火)06:54:50 No.579000953

これブレイドの歴史がなくなってアナザーブレイドだけしかいない状態になるとジョーカーが1人だけになって世界滅びんのかな

71 19/03/26(火)06:55:49 No.579000985

>本編の後の話だとしたらラウズカードって所長に回収されてなかったっけ そんなこと言い出したら30過ぎのオッサンになった真司はそもそも龍騎関係ない 本編だと龍騎に変身するループの中じゃ大体死ぬし

72 19/03/26(火)06:57:13 No.579001051

>これブレイドの歴史がなくなってアナザーブレイドだけしかいない状態になるとジョーカーが1人だけになって世界滅びんのかな ブレイドの役目を継承したオーマジオウの世界が滅びちゃった…

73 19/03/26(火)06:57:58 No.579001095

こいつもキングフォームと同程度の力持ってるのかな

74 19/03/26(火)06:58:58 No.579001141

他のアナザーライダー見るにノーモーションでラウズカード発動させるとかはできそう

75 19/03/26(火)06:59:40 No.579001184

>さらに橘(天野浩成)が現れギャレンに変身、今度はブレイドに戦いを挑む!

76 19/03/26(火)07:01:19 No.579001259

>>さらに橘(天野浩成)が現れギャレンに変身、今度はブレイドに戦いを挑む! これスウォルツ氏に騙されてる奴だ!

77 19/03/26(火)07:01:51 No.579001282

橘さんもそのうち来てくれるのかなあ

78 19/03/26(火)07:01:56 No.579001284

予告でオイオイ滑舌って思って突っ込んだら恐らく当時に寄せてるのではって言われて笑いが堪えられなかった

79 19/03/26(火)07:02:38 No.579001314

ムッキーは難しいかな…

80 19/03/26(火)07:03:28 No.579001353

当時でもゲームアフレコじゃちゃんと喋れててこんなんじゃねえって言われてたし… ディケイド以降のゲームアフレコでも言われてた気がする

81 19/03/26(火)07:04:29 No.579001405

あんな事件に合ったのにヒーロー続けてくれて本当に嬉しい

82 19/03/26(火)07:10:28 No.579001687

当時のゲームが日本語吹き替え版呼ばわりされてたのでそれ以降は練習して寄せてる

83 19/03/26(火)07:11:21 No.579001739

ちゃんとイケメンに治って本当によかったよ椿君

84 19/03/26(火)07:13:51 No.579001888

普通セリフが聞き取りやすくなったんならそれでいいんじゃないの…?

85 19/03/26(火)07:14:02 No.579001904

>予告でオイオイ滑舌って思って突っ込んだら恐らく当時に寄せてるのではって言われて笑いが堪えられなかった いや実際剣崎の人はそうしてるかんな ゲームの収録とかめっちゃ力入ってるもん

86 19/03/26(火)07:15:23 No.579001987

昔の演技を今持ってくるのは役者的にクソ大変なんだぞ 短時間撮影なのはあっても佐藤健はノーマル良太郎諦めたくらいだし

87 19/03/26(火)07:16:17 No.579002054

アブゾーバー付けてなかったから本編終了後ぐらいのタイミングじゃないのかな

88 19/03/26(火)07:16:17 No.579002055

もやしやタケル殿はしっかり成長してる演技なのに…

89 19/03/26(火)07:16:40 No.579002075

蓮の人も15年前のコスプレになってたって言ってたな

90 19/03/26(火)07:18:11 No.579002177

>もやしやタケル殿はしっかり成長してる演技なのに… 既に成長しきってるキャラクターがおじさん演技するのは劣化に見えるから…

91 19/03/26(火)07:19:35 No.579002270

中の人すごいな…

92 19/03/26(火)07:19:48 No.579002284

もやしは単に役者の能力が上がっただけに見える

93 19/03/26(火)07:21:13 No.579002373

マコト兄ちゃんは演出も相まって完璧なマコト兄ちゃん

94 19/03/26(火)07:21:30 No.579002398

誰だったかゲームで全然違うって言われて凹んだから今回は頑張ったってレジェンドいたよね?

95 19/03/26(火)07:21:31 No.579002401

もやしのドスの効いたアテレコすごいよね

96 19/03/26(火)07:22:43 No.579002483

>誰だったかゲームで全然違うって言われて凹んだから今回は頑張ったってレジェンドいたよね? 草加だな なまじ声優やってた影響でバトライドウォー創生の草加がめっちゃ発音よかったのが言われたんだっけか

97 19/03/26(火)07:23:12 No.579002506

>誰だったかゲームで全然違うって言われて凹んだから今回は頑張ったってレジェンドいたよね? 草加ボロクソ言われてた

98 19/03/26(火)07:23:56 No.579002556

真司は「はいっ!」だけでまんま真司だってなってすごかった

99 19/03/26(火)07:25:34 No.579002655

助監督にマスクの黄ばみより椿の演技力の方が心配ですとか言われててちょっとダメだった

100 19/03/26(火)07:25:41 No.579002662

ジオウ的なアナザーアギトのデザインが かねてから言われるアナザーアギトのように見えるアギトだと 俺は嬉しい

101 19/03/26(火)07:26:04 No.579002685

アナザーライダー周りのルール変わっちゃってそうだけどスウォルツ氏がレギュレーション改定したのかな

102 19/03/26(火)07:26:43 No.579002730

>アナザーライダー周りのルール変わっちゃってそうだけどスウォルツ氏がレギュレーション改定したのかな 変わってないだろ

103 19/03/26(火)07:27:27 No.579002784

>ジオウ的なアナザーアギトのデザインが >かねてから言われるアナザーアギトのように見えるアギトだと >俺は嬉しい 別のアギトじゃなくてアギトじゃないアギト感のあるアナザーアギトみたいよね

104 19/03/26(火)07:27:28 No.579002785

普通に変身してるのも別のパラドックスが生まれてるという事って言ってるだろ

105 19/03/26(火)07:28:17 No.579002840

>普通に変身してるのも別のパラドックスが生まれてるという事って言ってるだろ というかそもそもの話アナザーウォッチ作られててもタイムラグ周りで変身可能だしね… あとひょっとしたらジョーカーは改変の影響受けないとかもありそうだし

106 19/03/26(火)07:29:07 No.579002883

アナザーライダーが生まれると歴史が奪われて元のライダーは変身できなくなる というルールが周知されてきたのでイレギュラーを発生させる

107 19/03/26(火)07:29:16 No.579002893

>真司は「はいっ!」だけでまんま真司だってなってすごかった 途中まで真司も歳取ったな~って思ってたけど最後の編集長とのやり取りが当時の真司そのものでホロリときちゃったよ…

108 19/03/26(火)07:29:21 No.579002895

レギュレーションとか言ってるけどアナザーライダー周りそもそも変わりようはないと思うの 前提として本来のライダーの力を奪わないと始まらないのにそこが変わるのはわからん

109 19/03/26(火)07:29:23 No.579002900

なんか見たとこある剣もってんなアナザー剣

110 19/03/26(火)07:30:47 No.579002987

>途中まで真司も歳取ったな~って思ってたけど最後の編集長とのやり取りが当時の真司そのものでホロリときちゃったよ… 龍騎のエクストラエピソードやってたよねあそこ… 編集長が真司の学生時代からの付き合いだってのも相まって自然な演出でもう…

111 19/03/26(火)07:32:07 No.579003060

現時点だとアナザーライダーにできる幅が広いってとこだよね多分

112 19/03/26(火)07:32:15 No.579003073

そういえばアナザージオウのパラドックスの理由まだ説明されてなかったな

113 19/03/26(火)07:36:15 No.579003325

アナザージオウウォッチのせいだったりするんだろうか

114 19/03/26(火)07:36:34 No.579003344

アナザーブレイドのインパクトで気づいてなかったけど普通のジオウ久しぶりに見たな…

115 19/03/26(火)07:37:07 No.579003384

まあアナザージオウまだ退場まで長そうだし…

116 19/03/26(火)07:37:28 No.579003409

>アナザージオウウォッチのせいだったりするんだろうか 時間改変に左右されない場合だとウォッチ作れた上で元のライダーが消えないとかそんなパラドックスなのかも 電王がアナザーライダーいても電王のままだったこと考えると

117 19/03/26(火)07:38:27 No.579003474

>アナザーブレイドのインパクトで気づいてなかったけど普通のジオウ久しぶりに見たな… 今週も出てたのに…

118 19/03/26(火)07:39:02 No.579003500

アナザーライダー相手にしてる以上普通のジオウで戦う理由がないからね…

119 19/03/26(火)07:40:49 No.579003634

ジオウIIで新たな段階になったところでライドウォッチによるアーマータイムの方がやっぱアナザーライダー相手への相性がいいみたいだな そこら辺は不変っぽいからよかった

120 19/03/26(火)07:44:42 No.579003934

ライダータイム龍騎でもディケイドアーマー使って龍騎に変身してるからそこら辺は変わらないんだろうね

121 19/03/26(火)07:48:36 No.579004256

>>>剣ライダーは相変わらずややこしい戦いになる… >>そこに橘さんが現れて… >(物陰から覗いてるギャレン) 何故見てるんです!?

122 19/03/26(火)07:51:48 No.579004530

そもそもアナザーブレイドは2019のjokerって書かれてるから何が何だかわからねぇ

123 19/03/26(火)07:52:24 No.579004578

アナザーいるのにオリジナルが消えてないのはジオウもそうだしなんか理屈があるんだろうけど作中で説明されるかは知らない

124 19/03/26(火)07:54:11 No.579004723

そのへんの話がキモになりそうだから説明はあるんじゃないかな

125 19/03/26(火)07:56:20 No.579004918

最新話は中身に関係ない人がいたから出力抑えめのアーマーで倒したんだと思ったよ…ジオウ2だと爆殺しちゃうし

126 19/03/26(火)07:56:45 No.579004952

( 0H0)

127 19/03/26(火)07:58:22 No.579005082

もう物語半分過ぎてるのに 本来先ず世界の破滅の元凶が存在してそのカウンターとしてライダーが出現するのに ライダーが消えたらなんとなく元凶の方が無かった事にされちゃう謎も明かされて無いからな

128 19/03/26(火)08:00:01 No.579005229

そこを謎として考えたことがなかった

129 19/03/26(火)08:02:08 No.579005391

龍騎の方はジオウゲイツがアナザー龍騎倒そうとするのをゲーマスのオーディンに邪魔される流れなのかな

130 19/03/26(火)08:02:32 No.579005424

大人の事情に首を突っ込むやつは馬に蹴られてしまうらしいな

131 19/03/26(火)08:03:17 No.579005490

元凶があるとライダーができちゃうから元凶からなくなるんじゃない?

132 19/03/26(火)08:05:04 No.579005653

主役ライダーの歴史を奪うと サブライダーも登場人物も皆歴史奪われちゃうんだからしょうがない

133 19/03/26(火)08:06:34 No.579005768

そもそも単に能力奪うってか設定改変みたいなもんらしいからな

134 19/03/26(火)08:06:57 No.579005798

最初の→未来から知らないライダーが現れる→原典ライダーが消えないけど歴史が変わる ってだんだん世界が変わってる感があって面白い

135 19/03/26(火)08:08:46 No.579005931

サイ!ゴリラ!カブトムシ!

136 19/03/26(火)08:09:28 No.579005987

アナザー戦隊のウォッチも作っちゃおう

137 19/03/26(火)08:09:47 No.579006018

クイズの例からパラドクスを生み出せば元のライダーも維持出来るとわかってるけど だからといって考えてもすぐ思い浮かぶようなもんじゃない複雑な設定だ

138 19/03/26(火)08:10:32 No.579006065

アナザーなりジオウのウォッチがあってもオリジナルが存在できるなら最終回で20人ライダー揃い踏みみたいなのもできるかな

139 19/03/26(火)08:11:10 No.579006115

謎じゃなくてウォッチっていうのはそういうもん以上の理由はないんじゃないかな

140 19/03/26(火)08:11:54 No.579006182

龍騎のスピンオフで元のとアナザー同時に存在してそうなのはなんなんだろうな あとアナザーの中身も気になる

141 19/03/26(火)08:13:36 No.579006323

>龍騎のスピンオフで元のとアナザー同時に存在してそうなのはなんなんだろうな >あとアナザーの中身も気になる 龍騎自体が時間を操った話だからかなって予想してる

142 19/03/26(火)08:16:30 No.579006588

パラレルワールドには歴史改変の影響は及ばないようで 今度の龍騎はずっとミラーワールドにいるみたいだからそういうことじゃないかな

143 19/03/26(火)08:31:51 No.579007936

なんとなく騎士じゃなくて武者っぽい感じのするデザインだ あと胸甲がハート型になってるんだな

144 19/03/26(火)08:39:13 No.579008573

これ中からジョーカー出てくるでしょ絶対

145 19/03/26(火)08:41:22 No.579008746

アナザーブレーロハオリノボドダー!

↑Top