ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/26(火)02:08:54 No.578984423
なんとなく思い出す
1 19/03/26(火)02:17:49 No.578985741
左こんなブサイクだったっけ…
2 19/03/26(火)02:19:22 No.578985992
まあこの時期のHGはね…
3 19/03/26(火)02:22:49 No.578986503
ハイペリオンの方も色々辛いからな
4 19/03/26(火)02:23:52 No.578986640
←モノアイの頭を代用した事がある 元々モノアイでガンダム頭を代用している→
5 19/03/26(火)02:25:48 No.578986907
ストフリとかひっどかった記憶が
6 19/03/26(火)02:27:02 No.578987107
ムスっとしてる
7 19/03/26(火)02:29:02 No.578987424
なんかOO2期ぐらいの商品から急にパラダイムシフトが起きててそれ以前のは作りが古く感じる
8 19/03/26(火)02:29:09 No.578987442
ゴツくて俺は好き
9 19/03/26(火)02:36:01 No.578988273
>なんかOO2期ぐらいの商品から急にパラダイムシフトが起きててそれ以前のは作りが古く感じる 時期的には右と数年しか違わないんだけど劇的に違うよね
10 19/03/26(火)02:39:07 No.578988562
ドレノ:2004年10月上旬 ムーン:2018年9月中旬 14年離れとるわい
11 19/03/26(火)02:41:45 No.578988791
>14年離れとるわい そっちじゃなくて00の話だよ
12 19/03/26(火)02:42:07 No.578988825
ブサイクっていうかガワラ絵に忠実なんじゃ…
13 19/03/26(火)02:42:09 No.578988829
胴体から3ミリピン、腕のポリキャップの古いタイプの構成嫌いじゃない
14 19/03/26(火)02:42:43 No.578988897
まあドレッドノートは当時からなんか古臭いなとは言われてた
15 19/03/26(火)02:43:23 No.578988963
色の配置がほぼ一緒なのがちょっと面白い
16 19/03/26(火)02:43:32 No.578988980
ドレッドノートはデザインはいいと思うんだよね シュッとしたデザインが多い種MSのなかで背中のナマモノっぽさが目立って キットのプロポーションの問題なのかな…
17 19/03/26(火)02:45:07 No.578989138
当時は良キット扱いだったとかそういうのじゃないからな左 極悪とは言わないけど
18 19/03/26(火)02:47:19 No.578989353
左はWっぽさを当時から感じてた
19 19/03/26(火)02:47:28 No.578989374
ゲイツガンダム サザビーガンダム
20 19/03/26(火)02:49:01 No.578989525
種の時代だとHGアストレイは超動いてプロポーションも良くて傑作キットだったけどそれでももう古いからね…
21 19/03/26(火)02:50:42 No.578989708
タラコに見えてきた…
22 19/03/26(火)02:51:05 No.578989741
この子とハイペリオンとフリーダムは特に出来悪いからなぁ アストレイバスターイージスはなかなか良い出来だしストライクやブリッツも悪くないんだけどね
23 19/03/26(火)02:51:19 No.578989762
>種の時代だとHGアストレイは超動いてプロポーションも良くて傑作キットだったけどそれでももう古いからね… もう15年以上前だからな そりゃ古い
24 19/03/26(火)02:58:06 No.578990382
ハイペリオンそのものはかなり好きなんだけどな…
25 19/03/26(火)03:03:37 No.578990867
種HGは特に人気なフリーダムとストフリが出来が悪いというね バスター、ブリッツ、カラミティなんかは良作だったけど
26 19/03/26(火)03:04:30 No.578990947
AGEの頃に特に作りがすごくなった
27 19/03/26(火)03:05:22 No.578991024
>種HGは特に人気なフリーダムとストフリが出来が悪いというね 出来が悪いというよりはアニメの設定画に忠実だからあの造形って感じだよ
28 19/03/26(火)03:06:09 No.578991091
種系キットは時折思い出したようにガワラデザインの野暮ったさ再現に走る
29 19/03/26(火)03:07:09 No.578991164
>出来が悪いというよりはアニメの設定画に忠実だからあの造形って感じだよ それよく言われてるけど設定画には別に似てないんだよ…
30 19/03/26(火)03:08:56 No.578991298
ストフリは腰3ミリ伸ばして顔のひさし部分削ってマスクの位置いじると化けるよ フリーダムはどうしようもねえ
31 19/03/26(火)03:14:00 No.578991717
ボリューム込みでマジで傑作だったデスティニーももうちょっとでリメイク来るし時代の流れって早いなぁ…
32 19/03/26(火)03:17:12 No.578991979
フリーダムの羽なんかも明らかに設定画より小さくてショボいしな… ガンプラのスタンドが存在しない時代だったせいなのか
33 19/03/26(火)03:19:42 No.578992162
フリーダムは羽でミスると自動的にバラエーナにも被害が行くのが難儀よな
34 19/03/26(火)03:25:15 No.578992545
子供ながらに「羽短くね?」とか「バラエーナ短くね?」とかは思ってた MGが出た時は感動したよ
35 19/03/26(火)03:40:19 No.578993561
>左はWっぽさを当時から感じてた 肩と胸のデザインがそれっぽいしね
36 19/03/26(火)03:59:20 No.578994673
フリーダムは羽広げながらバラエーナ前に向けられるキットが結構長いこと出なかった気がする
37 19/03/26(火)04:06:50 No.578995096
>フリーダムは羽広げながらバラエーナ前に向けられるキットが結構長いこと出なかった気がする あれはそもそも演出がノリでやっちゃって設定担当がマジギレしたイレギュラー描写だし…