ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/26(火)01:24:35 No.578977244
リゼルいいよね…
1 19/03/26(火)01:25:55 No.578977530
変形機構がzのまんまなのが駄目
2 19/03/26(火)01:26:53 No.578977721
いまいち人気ないけど俺も好き
3 19/03/26(火)01:27:18 No.578977802
せっかくのゼータ系列なのに顔が格好良くないから嫌 ゼータ顔にして
4 19/03/26(火)01:29:31 No.578978258
Z計画の集大成でいいのかな
5 19/03/26(火)01:29:41 No.578978298
UCの一話でギラズールをなぶり殺しにするところがいかにも量産機らしくて好き
6 19/03/26(火)01:29:52 No.578978330
>変形機構がzのまんまなのが駄目 ZというかZⅡじゃない?
7 19/03/26(火)01:31:06 No.578978583
肩のデザインがちょっとダサい
8 19/03/26(火)01:31:18 No.578978621
めっちゃかっこいいメタスの印象
9 19/03/26(火)01:31:59 No.578978764
あんまり強くないのが悲しい
10 19/03/26(火)01:33:05 No.578978975
多分ポテンシャルはめっちゃ高いよねリゼル
11 19/03/26(火)01:33:55 No.578979137
なんかちょっと物足りない感じがする C型は好き
12 19/03/26(火)01:35:07 No.578979374
デルタプラス君とははとこくらいの関係?
13 19/03/26(火)01:35:17 No.578979400
肩はメタスみある
14 19/03/26(火)01:36:27 No.578979607
いい…
15 19/03/26(火)01:37:41 No.578979819
>変形機構がzのまんまなのが駄目 メタスのまんまって話は知ってるけどZのまんまって初めて聞いたぞ
16 19/03/26(火)01:38:02 No.578979889
ネームドが乗れば活躍できるのに いたよ!リディ!
17 19/03/26(火)01:38:31 No.578979954
リミッターとサポートOSのおかげで新兵でも乗れる可変機です
18 19/03/26(火)01:38:37 No.578979971
ジェガンさえあればいいよね…のはずだったのになんでこんなものを?
19 19/03/26(火)01:39:00 No.578980033
胸跳ね上げは無くしたほうが良かったんじゃないかな… 一番整備に負担掛かりそうな変形機構だし
20 19/03/26(火)01:39:06 No.578980044
活躍したのって1話でギラズールボコってたところだけ?
21 19/03/26(火)01:39:33 No.578980108
>ジェガンさえあればいいよね…のはずだったのになんでこんなものを? ベースジャバーの代わりになるような量産MSがユニバーサル計画で必要になったから
22 19/03/26(火)01:39:35 No.578980113
名前から色までかっこよくて好きだ
23 19/03/26(火)01:39:36 No.578980115
>ジェガンさえあればいいよね…のはずだったのになんでこんなものを? 連邦上層部に変形へのロマンを捨てきれないやつがいるんだろう
24 19/03/26(火)01:39:45 No.578980140
ジェガンだけじゃ足りてねえってブライトが…
25 19/03/26(火)01:39:52 No.578980156
後は相手がボスクラスだったのが不運
26 19/03/26(火)01:41:07 No.578980326
腕回りの収納がそれっぽいだけで他はZとは違うように思う
27 19/03/26(火)01:41:36 No.578980388
そういえばなんでリ・ガズィはリファインガンダムゼータなのにリゼルはリファインゼータガンダムエスコートリーダーなの リファインガンダムゼータエスコートリーダーじゃだめだったの
28 19/03/26(火)01:41:56 No.578980448
リ・ガズィ作ってた時点でZ量産化諦めてないの見え見えだし こいつがお出しされてもおかしくはない
29 19/03/26(火)01:42:13 No.578980500
ちょいちょい第一次ネオ・ジオンの時の恐竜が飛び出してくるからやっぱジェガンじゃキツいって!
30 19/03/26(火)01:43:10 No.578980654
>リファインガンダムゼータエスコートリーダーじゃだめだったの それだとリガゼルになってダサいじゃん!
31 19/03/26(火)01:43:56 No.578980775
メタスは何もかも唐突なMSって感じだったけど後継機がいてびっくりした
32 19/03/26(火)01:44:12 No.578980815
ロンド・ベルみたいなのあちこち行って強襲する部隊だと可変機欲しいよね
33 19/03/26(火)01:45:04 No.578980956
メタス→ZⅡ→リゼルって系統なはず
34 19/03/26(火)01:45:43 No.578981051
>メタスは何もかも唐突なMSって感じだったけど後継機がいてびっくりした なんか航空機みたいになるやつだよね あれガンダムっぽくないけどかっこよくて好き
35 19/03/26(火)01:47:43 No.578981357
前にここでZⅡとメタスとFAZZとリ・ガズィカスタムと血が入ってるって聞いた
36 19/03/26(火)01:47:44 No.578981363
凶悪なちんこいいよね…
37 19/03/26(火)01:48:03 No.578981420
ガンキャノンディテクター….
38 19/03/26(火)01:48:17 No.578981462
ジェスタみたいな化物量産するわけにもいかないしジェガンと大部分の部品共有できるいい機体 のはずが劇中でボスキャラとしかあわないんだよな…
39 19/03/26(火)01:48:51 No.578981545
メタスは最近矢立文庫でバリエーション増えてた気がした
40 19/03/26(火)01:48:58 No.578981558
がっちりで強そうなメタスって感じですき
41 19/03/26(火)01:49:22 No.578981626
隊長機はゴツくてかっこいい
42 19/03/26(火)01:49:32 No.578981650
改めて見ると隊長機は強そうすぎるのでこのくらいがちょうど良い気がした
43 19/03/26(火)01:50:15 No.578981756
食玩のすっげえカッコいいメタスとも違う
44 19/03/26(火)01:50:47 No.578981835
ディフェンサーb装備かっこいいけど追加ジェネレータの出力低いな?
45 19/03/26(火)01:51:16 No.578981923
>せっかくのゼータ系列なのに顔が格好良くないから嫌 >ゼータ顔にして これだからいいんじゃないか
46 19/03/26(火)01:51:25 No.578981956
なぜ前身のMSの立派なちんちんそのままにしちゃったんだろう そこは変えられないこだわりだったのだろうか…
47 19/03/26(火)01:52:24 No.578982122
めっちゃ好き
48 19/03/26(火)01:52:37 No.578982146
機体性能と乗ってる人そこまで悪くないんだけど毎回相手にする敵が悪すぎてポコポコ落ちてく
49 19/03/26(火)01:53:18 No.578982263
プラモ組んだら分かるがこのちんちんの所でシールド固定するのよ
50 19/03/26(火)01:53:54 No.578982347
>なぜ前身のMSの立派なちんちんそのままにしちゃったんだろう プラモ作ってないから把握してないけどランディングギア兼ねてる訳じゃないよね?
51 19/03/26(火)01:54:21 No.578982421
バビロニア建国戦争でもジェガン同様アップデートされてるリゼルが居るって信じてる
52 19/03/26(火)01:54:22 No.578982424
プラモ変形させるとわかるけどあれ無いとビームライフルが地面との接点になるから…
53 19/03/26(火)01:54:42 No.578982468
ガンダムっていう敵を蹴散らす主人公がいる分 味方の量産機なんてどうしてもやられ役になるから仕方ない… ユニコーンガンダムは量産機の活躍見せてくれる方だけど
54 19/03/26(火)01:56:41 No.578982745
エスコートする方だからコールサインがロメオなのいいよね
55 19/03/26(火)01:57:02 No.578982789
>プラモ変形させるとわかるけどあれ無いとビームライフルが地面との接点になるから… ハイパーメガランチャーはランディングギア完備しているというのに根性ねぇな!
56 19/03/26(火)01:57:59 No.578982918
>エスコートする方だからコールサインがロメオなのいいよね このオシャレ感好き
57 19/03/26(火)01:59:23 No.578983123
こいつの持ってるビームライフルがZのやつの改修型って聞いたときはちょっぴり嬉しかった あの便利武装無くすのは惜しいと思ってたので
58 19/03/26(火)01:59:59 No.578983202
>>プラモ変形させるとわかるけどあれ無いとビームライフルが地面との接点になるから… >ハイパーメガランチャーはランディングギア完備しているというのに根性ねぇな! ジェネレータ付いてるような高級品と一緒にされても…
59 19/03/26(火)02:00:53 No.578983326
スレ画もデルタプラスも大気圏突入可能って設定あるけど 変形時の下面スカスカで本当に出来るのか不思議に思う
60 19/03/26(火)02:01:09 No.578983364
つまりアッシマー→アンクシャで生えたちんちんもそういった部分改善されてんのか
61 19/03/26(火)02:01:10 No.578983367
>こいつの持ってるビームライフルがZのやつの改修型って聞いたときはちょっぴり嬉しかった おもむろにライフル振りかぶって当然のようにロングビームサーベルになるのいいよね…
62 19/03/26(火)02:01:23 No.578983406
ハイパーメガランチャーも媒体によってはサーベル機能あるって書いてるしゼータの開発チームは銃剣好き過ぎる
63 19/03/26(火)02:04:02 No.578983755
Zの再来は嫌だけどZの系譜は残したいというセンチメンタル
64 19/03/26(火)02:05:07 No.578983897
>Zの再来は嫌だけどZの系譜は残したいというセンチメンタル 気軽に大気圏突入は怖いよ
65 19/03/26(火)02:10:43 No.578984685
基本的に元ジオン星人は宇宙から地球に襲撃かけてくること考えたらゼータ系もっと欲しくない?
66 19/03/26(火)02:12:10 No.578984911
宇宙に打ち上げておいて迎撃して 突破されたらそのまま大気圏突入して追撃 理想的だな!
67 19/03/26(火)02:13:15 No.578985059
>基本的に元ジオン星人は宇宙から地球に襲撃かけてくること考えたらゼータ系もっと欲しくない? ムーンクライシスみたいに対テロ即応として低軌道周回してる大型艦がZ部隊持ってるって結構理想的だよね
68 19/03/26(火)02:16:22 No.578985505
>気軽に大気圏突入は怖いよ いろんな技術をぽんぽんネオジオンに横流ししてたアナハイムが 戦略兵器になっちまうZ系TMSだけは断固として渡さなかったのは道理だわな
69 19/03/26(火)02:17:11 No.578985633
ロメオエイトって響きはクソかっこいい
70 19/03/26(火)02:17:33 No.578985689
宇宙からの強襲に即応可能で地球まで追撃出来るゼータプラス部隊とか欲しいよね…
71 19/03/26(火)02:19:44 No.578986057
リファインゼータガンダムとは言えゼータガンダム味がどこにもないなよく見ると
72 19/03/26(火)02:21:36 No.578986356
設定も見た目もかっこいいけどアニメだと変形するヤラレ役でしかないのが残念
73 19/03/26(火)02:21:41 No.578986369
>リファインゼータガンダムとは言えゼータガンダム味がどこにもないなよく見ると 脚はFAZZの意匠があるよ! あとは細面の釣り眼…?
74 19/03/26(火)02:24:02 No.578986658
頭部形状は一応Zに似ている
75 19/03/26(火)02:24:06 No.578986668
>脚はFAZZの意匠があるよ! ダブルゼータじゃねえか!
76 19/03/26(火)02:25:04 No.578986792
リファインゼッツーというのが多分正しいのだろう
77 19/03/26(火)02:28:46 No.578987386
推力も出力もお高いし火力も申し分なし グリプス期にいた高級なTMSと比べてジェガンとの共通化でコストも抑えてていいよね
78 19/03/26(火)02:29:51 No.578987522
こいつが居るせいで存在意義が分からなくなる量産Ζ系MSが…
79 19/03/26(火)02:32:47 No.578987919
>こいつが居るせいで存在意義が分からなくなる量産Ζ系MSが… 一応Z血統の量産機では年代として最新だと思うし多少は…?