19/03/26(火)00:34:08 メリル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/26(火)00:34:08 No.578965085
メリルさん、出撃枠の追加をお願いします! いや本当マジで!!!
1 19/03/26(火)00:37:37 No.578965871
異世界から帰ってきたら途端に席の取り合いになった… あと、さんとうかんどの第一印象悪いな!
2 19/03/26(火)00:37:42 No.578965890
プラチナエンブレムの効果に吹くけど誰が一番いいんだこれ
3 19/03/26(火)00:39:23 No.578966337
レイアース知らないからイーグルとエメロード姫の声が同じでびっくりした
4 19/03/26(火)00:39:52 No.578966461
5500固定にするやつなにに使うのこれ 元祖メタスにつけるくらい?
5 19/03/26(火)00:41:26 No.578966833
師匠出てきた次の話にゲッターチーム登場とか胃もたれするわ
6 19/03/26(火)00:42:08 No.578966985
>5500固定にするやつなにに使うのこれ >元祖メタスにつけるくらい? シャトルとかの支援機も戦闘に参加できるようになるんで 自軍で使ってる支援機に渡しときゃいい
7 19/03/26(火)00:42:30 No.578967070
X組出てきた… サイバスター置いてって!! あと魂のドグマレイアースに教えて!!
8 19/03/26(火)00:43:08 No.578967249
武器が少ない勇者ロボにもおすすめよ
9 19/03/26(火)00:43:45 No.578967472
なんだレイアース組全員イケメン彼氏いるじゃない
10 19/03/26(火)00:44:15 No.578967609
>>5500固定にするやつなにに使うのこれ >>元祖メタスにつけるくらい? >シャトルとかの支援機も戦闘に参加できるようになるんで >自軍で使ってる支援機に渡しときゃいい でも修理補給したいしそういうのしない補助枠のがいいかなって気もする グラビティブラスト止まりのナデシコとか
11 19/03/26(火)00:44:33 No.578967685
チェンゲが俺の知らない話になってる
12 19/03/26(火)00:45:17 No.578967844
ソードフィッシュⅡと比べると魔神三体の初期能力がしょっぱすぎる このスペックなら試練とか課さずに寄越してくれていいだろ
13 19/03/26(火)00:45:44 No.578967978
うちはビッグボルフォッグに5500になるパーツ付けた シャトルはなんだかんだ合体攻撃でそこそこダメージ出せるからと
14 19/03/26(火)00:45:47 No.578967990
>ソードフィッシュⅡと比べると魔神三体の初期能力がしょっぱすぎる >このスペックなら試練とか課さずに寄越してくれていいだろ スペックアップしてく機体だから…長い目でみてくだち
15 19/03/26(火)00:46:04 No.578968079
魔神は三体くっ付けて運用すると良いと聞いたのでやってみたら中々強いなこれ
16 19/03/26(火)00:46:45 No.578968275
エクストラアームズは特に鍛えてないならブラックサレナにつけとけ 1300ぐらい攻撃力上がるから便利だ あと後継機来る前のさんとうかんどのとか
17 19/03/26(火)00:47:11 No.578968385
まだ30話くらいだから一人だけ火力低めの風ちゃんにつけてるなエクストラ というか他に使ってるメンツにあまり必要ない…
18 19/03/26(火)00:47:17 No.578968411
思えば決意に加えてドグマもあったXってめっちゃ便利過ぎだったなあ
19 19/03/26(火)00:47:45 No.578968516
>魔神は三体くっ付けて運用すると良いと聞いたのでやってみたら中々強いなこれ 風ちゃんに指揮官レベル持てる強化パーツつけて 三人全員に援護防御と攻撃持たせると強い そこまで手間かければだいたい強いけど普通に強いやつ3機に同じ手間かけるよりは更に強くはなる
20 19/03/26(火)00:47:54 No.578968559
風魔法は味方全体の装甲アップとかもうちょっと盛ってもいいと思う
21 19/03/26(火)00:48:12 No.578968639
風ちゃんの腋が見たくて戦闘アニメオンにしちゃう
22 19/03/26(火)00:48:39 No.578968747
さんとうかんどのは原作でも感じ悪いよ
23 19/03/26(火)00:48:55 No.578968835
風の魔法は毎ターン使えてもいいぐらいだったと思う ドグマに比べると控えめすぎる
24 19/03/26(火)00:48:57 No.578968845
今回信頼補正無いっけ 光と海風隣接させても回避率とかかわらん
25 19/03/26(火)00:48:59 No.578968851
>思えば決意に加えてドグマもあったXってめっちゃ便利過ぎだったなあ 決意の習得もレベル20台だったし割とおかしい
26 19/03/26(火)00:49:06 No.578968889
ちょっとカスタムするだけでグレートエース並みの初期SPになるから支援精神要員としてはとても優秀な魔法騎士だ
27 19/03/26(火)00:49:10 No.578968913
>エクストラアームズは特に鍛えてないならブラックサレナにつけとけ >1300ぐらい攻撃力上がるから便利だ >あと後継機来る前のさんとうかんどのとか Sが付いて射程さがったんですけおおおおお
28 19/03/26(火)00:49:11 No.578968922
ガオガイガーのアニメ画質古くない?
29 19/03/26(火)00:49:31 No.578969014
レイアース最終クリアしたけどあのおばさん出てくるタイミング悪いな…
30 19/03/26(火)00:49:45 No.578969066
楽園追放見たことなかったけど設定見た時点で どうデレるかまでだいたい予想できる感じだったから特に感じ悪くは思わなかったな… そしてだいたい予想通りデレた
31 19/03/26(火)00:50:00 No.578969155
光ちゃんのお願いも習得もうちょっと早ければなあ…
32 19/03/26(火)00:50:25 No.578969273
>Sが付いて射程さがったんですけおおおおお Sついたら別のにつければよろしい
33 19/03/26(火)00:51:44 No.578969622
光ちゃんのあれは習得遅くても違和感ないからいいんだドグマがおかしいんだ
34 19/03/26(火)00:52:04 No.578969696
突然20年前の画質で出てくるからな… 多分あれでも画質上げる処理はしてると思うけど
35 19/03/26(火)00:52:20 No.578969757
>今回信頼補正無いっけ >光と海風隣接させても回避率とかかわらん システムとしてはないけどレイアース組は似たようなものが出てくる
36 19/03/26(火)00:52:27 No.578969793
30年前のだろトライダー?
37 19/03/26(火)00:52:33 No.578969810
ガオガイガーのリアル頭身アニメに違和感があるんだけど脚が細いんかな?
38 19/03/26(火)00:52:40 No.578969840
まぁXはドグマとサイバスターのせいでわりと難易度低かったからな… サクサク終わるわ一話が
39 19/03/26(火)00:53:13 No.578969957
今回はどこまでカットインでいけるかの実験兼ねてる感じはある
40 19/03/26(火)00:53:23 No.578969998
HPが一万越えた雑魚オーラバトラーとかなんだよ… 次の面で出てくるHP一万以下のATを見て安心する
41 19/03/26(火)00:53:27 No.578970015
闇属性は使うならわりと第一候補だわエクストラアームズ
42 19/03/26(火)00:53:38 No.578970066
Xは風の魔装機神が暴れすぎた
43 19/03/26(火)00:53:51 No.578970128
>ガオガイガーのリアル頭身アニメに違和感があるんだけど脚が細いんかな? 出来の悪いフィギュア画像でもトレスしたのだろうか… 原作アニメ絵とプロポーション違うよね…
44 19/03/26(火)00:53:51 No.578970129
魔法騎士は能力低いから愛を注げば注ぐほど周囲と意識の差異が出来る
45 19/03/26(火)00:54:17 No.578970228
>魔法騎士は能力低いから愛を注げば注ぐほど周囲と意識の差異が出来る 見比べると基礎ステの低さに驚く
46 19/03/26(火)00:55:09 No.578970535
ランティスてめーカスタムボーナスまで雑に強くなってんじゃねー
47 19/03/26(火)00:55:33 No.578970637
>ガオガイガーのリアル頭身アニメに違和感があるんだけど脚が細いんかな? 前腕が小さすぎて上腕とのメリハリが無くなってるのが一番違和感覚えるところ ここ大きくするだけでだいぶ見方変わると思う
48 19/03/26(火)00:55:37 No.578970650
冷静に考えるとランティス×光より クレフ×umichangの方がマズいのでは? どうなんですかプレセアさん!
49 19/03/26(火)00:55:45 No.578970687
今回はサイフラッシュでゴーレム乱獲みたいなステージあるんです?
50 19/03/26(火)00:55:54 No.578970729
アルティメットガンダムマスコットキャラ化計画…
51 19/03/26(火)00:56:03 No.578970762
アスコット…
52 19/03/26(火)00:56:06 No.578970777
ゴーレムのもっさい動きいいよね…弱さ含めてなんか和む
53 19/03/26(火)00:56:20 No.578970830
Xのワタルみたいに大器晩成型の成長するんかな ワタルの場合は救世主に加えてヒーローまで持ってて 龍神丸も同乗してたりとすごく手厚かったけど
54 19/03/26(火)00:56:28 No.578970865
各作品の主役機すら全部出せないとか出撃枠絞りすぎだよ・・・
55 19/03/26(火)00:56:35 No.578970895
アスコットが狙ってるから大丈夫
56 19/03/26(火)00:56:47 No.578970945
>見比べると基礎ステの低さに驚く あの子ら本当に普通のJCだからシャッフル同盟とかと比べんな!
57 19/03/26(火)00:56:49 No.578970954
BBのスパロボはベテランや強者と素人や少年なんかはステ差に結構はっきり出すよな 特に技量値は露骨
58 19/03/26(火)00:56:50 No.578970960
相変わらず敵ユニットのバリエーション少なすぎて単調だなあ
59 19/03/26(火)00:56:53 No.578970970
>今回はサイフラッシュでゴーレム乱獲みたいなステージあるんです? 金持ちなめんなよ
60 19/03/26(火)00:56:58 No.578970982
金髪のガキ出てきたけどボロクソ言われ過ぎててかわいそうになってきた
61 19/03/26(火)00:57:05 No.578971015
柱ってもっと簡単に交代できるようにすべきだろ… なんだこのクソ制度
62 19/03/26(火)00:57:09 No.578971037
umichangってアスコットじゃなかったっけ
63 19/03/26(火)00:57:51 No.578971229
カギ爪の精神コマンド見てたけど愛5って
64 19/03/26(火)00:57:52 No.578971230
>柱ってもっと簡単に交代できるようにすべきだろ… >なんだこのクソ制度 人柱的な物だし…
65 19/03/26(火)00:58:02 No.578971270
>カギ爪の精神コマンド見てたけど愛5って やっすい愛!
66 19/03/26(火)00:58:05 No.578971289
現実クソすぎるから柱制度作ったと聞いた 柱制度がクソすぎるんじゃない?
67 19/03/26(火)00:58:06 No.578971292
強制出撃抜いても15は少ないよ… 最後どんなもんになるか知らないけど
68 19/03/26(火)00:58:09 No.578971307
MX以来だったけどプレミアムバン買って大正解だった ゆずれない願い流れただけでちょっと感動する
69 19/03/26(火)00:58:18 No.578971340
ロッチナさんが楽しそうで何よりです
70 19/03/26(火)00:58:21 No.578971351
内部データがあるんならDLCでVとX組使わせてくだち!
71 19/03/26(火)00:58:24 No.578971364
>相変わらず敵ユニットのバリエーション少なすぎて単調だなあ 新作出せ時間はやらんと言われればこうもなろう
72 19/03/26(火)00:58:36 No.578971420
>umichangってアスコットじゃなかったっけ アスコット→海ちゃん→クレフ
73 19/03/26(火)00:58:38 No.578971424
最終的な出撃枠がV、Xより一つ減っててなんで...ってなった
74 19/03/26(火)00:58:47 No.578971475
ヴァンの帽子のアレなんだろう?結婚指輪かと思ったけどどう見ても大きいよなぁ…
75 19/03/26(火)00:58:58 No.578971516
>強制出撃抜いても15は少ないよ… >最後どんなもんになるか知らないけど 最後はめっちゃ出せるよ
76 19/03/26(火)00:59:08 No.578971556
DLCシナリオやったらショウがJCにモテモテだった
77 19/03/26(火)00:59:17 No.578971592
ブラックノワールのところの木星MS群弱過ぎてお前…ってなった
78 19/03/26(火)00:59:23 No.578971616
ノリコが意外に技量高くて驚いた
79 19/03/26(火)00:59:39 No.578971667
どうせ敵増えても面倒くせえだけだ!…P武器は敵全員に寄越せ
80 19/03/26(火)00:59:43 No.578971680
一応ラストは主役機は全員出せるんですよね?
81 19/03/26(火)01:00:04 No.578971767
>DLCシナリオやったらさんとうかんどのが最強勇者ロボ軍団にモテモテだった
82 19/03/26(火)01:00:07 No.578971776
>ランティスてめーカスタムボーナスまで雑に強くなってんじゃねー みんなが言うほど火力ないじゃんと思ったら…
83 19/03/26(火)01:00:19 No.578971821
>DLCシナリオやったらショウがJCにモテモテだった 僻むシオン 寄ってくるシオン鍛え隊
84 19/03/26(火)01:00:31 No.578971865
ラスボス相手にはサブキャラでも戦闘前会話あるし…
85 19/03/26(火)01:00:43 No.578971914
闇属性はショタコンかレズか
86 19/03/26(火)01:00:44 No.578971920
>一応ラストは主役機は全員出せるんですよね? そんぐらいは出せる てか出さなきゃ敵の処理が間に合わない
87 19/03/26(火)01:00:59 No.578971955
相変わらずヴァンは雑に強いな…エルドラと真ドラゴンと一緒に敵がポンポン落ちる…
88 19/03/26(火)01:00:59 No.578971956
戦艦海賊くらいしかP武器持ちいないから全然攻撃出来んわとつげきー
89 19/03/26(火)01:01:00 No.578971964
アクシズを押すデビルガンダムで駄目だった
90 19/03/26(火)01:01:04 No.578971976
>ノリコが意外に技量高くて驚いた トップ部隊に選抜されるだけの技量と根性は沖女時代の特訓で身に付けたからな
91 19/03/26(火)01:01:25 No.578972051
三回行動! 極! 気力限界突破! フルカウンター! プレッシャー! 加減しろ莫迦!
92 19/03/26(火)01:01:25 No.578972052
さんとうかんどのはロボサーの姫だからな…
93 19/03/26(火)01:01:48 No.578972133
カスタムボーナスとEセーブが合わさるとすごいことに
94 19/03/26(火)01:01:54 No.578972160
>さんとうかんどのはロボサーの姫だからな… ナインの次はコレか!
95 19/03/26(火)01:01:56 No.578972168
>金髪のガキ出てきたけどボロクソ言われ過ぎててかわいそうになってきた 高校生くらいのやつ? あれは確かにあそこまで否定してやらんでも…と気の毒になった
96 19/03/26(火)01:02:17 No.578972229
シャッフル同盟拳が格好よすぎる… 歴代のGガンダムの中でも最高のアニメーションだったわ…
97 19/03/26(火)01:02:44 No.578972337
いまのスパロボのシステムでサブパイロットを普通に育成できるゲッターロボ出して弱いわけなかった
98 19/03/26(火)01:02:55 No.578972371
ドモンのように自分の女はちゃんと守れる男でいたかったと語るヴァンがおつらい…
99 19/03/26(火)01:03:07 No.578972416
>>金髪のガキ出てきたけどボロクソ言われ過ぎててかわいそうになってきた >高校生くらいのやつ? >あれは確かにあそこまで否定してやらんでも…と気の毒になった あのガキ調子乗ってるしセリフもペラいけどあいつなりに悩んだ結果だからあんまり責められない
100 19/03/26(火)01:03:24 No.578972478
SPアップの訓練は誰にするのがおすすめ? 寺田主人公にでもしようかな
101 19/03/26(火)01:03:32 No.578972502
基本強い奴を集中育成するタイプだから連続で行動する敵はヴァン狙うように仕向けてたな ありがとう!まとめて殺せる!
102 19/03/26(火)01:03:36 No.578972525
>HPが一万越えた雑魚オーラバトラーとかなんだよ… バリアもあるしうぜー!
103 19/03/26(火)01:04:05 No.578972628
>バリアもあるしうぜー! サイレン!
104 19/03/26(火)01:04:10 No.578972652
ランティスって弟君だっけ? あいつ改造したら武器消費ENが0になったんだがバグかあれ
105 19/03/26(火)01:04:15 No.578972672
木連とバイストンウェルのクズどもにはメルティングサイレン
106 19/03/26(火)01:04:16 No.578972676
>>金髪のガキ出てきたけどボロクソ言われ過ぎててかわいそうになってきた >高校生くらいのやつ? >あれは確かにあそこまで否定してやらんでも…と気の毒になった オリ敵は雑にこき下ろして良いみたいなノリは見てて辛くなる
107 19/03/26(火)01:04:19 No.578972690
レイアース皆10段改造したけど装甲も運動性も心もとない… どう育てるのが正しいの…
108 19/03/26(火)01:04:31 No.578972736
>SPアップの訓練は誰にするのがおすすめ? >寺田主人公にでもしようかな うちはサブ主人公のサギリにした 殴れる脱力マシーンになった
109 19/03/26(火)01:05:00 No.578972845
ルリ艦長をSPタンクとして育成したら後半はもう祝福使いきれないくらいだったな 本人がせめて愛かなんか使えればいいのに
110 19/03/26(火)01:05:03 No.578972866
>あのガキ調子乗ってるしセリフもペラいけどあいつなりに悩んだ結果だからあんまり責められない 撃墜した後の素顔は自分のほろ苦い記憶が胸を走るよね…
111 19/03/26(火)01:05:05 No.578972875
あのピエロ原作よりも楽に死んだな…良かった
112 19/03/26(火)01:05:05 No.578972879
>あのガキ調子乗ってるしセリフもペラいけどあいつなりに悩んだ結果だからあんまり責められない 色々失敗しまくってドン底の時にいきなりあなたには才能があります!高待遇の機動兵器パイロットになってください!されたらそりゃああなるよね…
113 19/03/26(火)01:05:09 No.578972893
>バリアもあるしうぜー! バリア持ちはちょくちょくいて困るよね 敵がMSだとホッとする
114 19/03/26(火)01:05:21 No.578972930
>レイアース皆10段改造したけど装甲も運動性も心もとない… >どう育てるのが正しいの… 魔法騎士技能で被ダメ軽減あるから底力養成で受け気味らしいけど 閃光の螺旋とかを撃ち逃げする運用してた
115 19/03/26(火)01:05:28 No.578972960
オリジナルでもないのに母性求めてるだの言われた大佐だっているんですよ!
116 19/03/26(火)01:05:31 No.578972973
ラブラブ天驚拳欲しかったけど最近は出演作が連続することも多いし次のに取ってるのかな
117 19/03/26(火)01:05:42 No.578973005
>オリ敵は雑にこき下ろして良いみたいなノリは見てて辛くなる ラスボスはかわいそうすぎで逆に笑えた
118 19/03/26(火)01:05:43 No.578973011
オーダーで上がったステが周回で引き継がれるんか知らんが 引き継がれるなら出番の多いルリかな
119 19/03/26(火)01:05:48 No.578973037
>あのピエロ原作よりも楽に死んだな…良かった 原作はわんこにプチってされたからな…
120 19/03/26(火)01:05:55 No.578973058
>内部データがあるんならDLCでVとX組使わせてくだち! ドグマとサイバスターがゲームバランス壊しちゃうし…
121 19/03/26(火)01:06:01 No.578973084
ルリちゃん奇跡も覚えるからむしろ大分SP消費カツカツじゃない?
122 19/03/26(火)01:06:07 No.578973101
あのピエロスパイクを手も足も出させずにボコボコにしてたからな
123 19/03/26(火)01:06:24 No.578973175
ビームとグラビティ以外は全部軽減してくる木連に比べると 殴ればいいオーラバトラーはまだマシ…と見せかけて軽減値が地味に大きい…
124 19/03/26(火)01:06:33 No.578973211
ラピスはまだですか
125 19/03/26(火)01:06:35 No.578973221
>SPアップの訓練は誰にするのがおすすめ? 決意再行動マシーンのハーロックにした
126 19/03/26(火)01:06:39 No.578973234
>オリ敵は雑にこき下ろして良いみたいなノリは見てて辛くなる 雑ではなかったと思うよ こき下ろしも辛らつだけども間違ったことは言ってないし
127 19/03/26(火)01:06:42 No.578973243
>あいつ改造したら武器消費ENが0になったんだがバグかあれ Eセーブとかつけてない? 25からEセーブで20カスタムボーナスでさらに-20だぞ
128 19/03/26(火)01:06:54 No.578973289
25×0.8(Eセーブ)-20(カスタムボーナス) 簡単でしょ?
129 19/03/26(火)01:06:54 No.578973290
ダメージ受けて底力発動させていよいよヤバい時にだけ 信頼で回復したり先見使ってもらうそんなゲーム
130 19/03/26(火)01:07:04 No.578973321
SP訓練はハーロックキャプテンにしたよ 決意はやっぱり戦艦が持っていたらヤバいって!
131 19/03/26(火)01:07:06 No.578973328
>>あいつ改造したら武器消費ENが0になったんだがバグかあれ >Eセーブとかつけてない? >25からEセーブで20カスタムボーナスでさらに-20だぞ ドミノ・ピザか
132 19/03/26(火)01:07:22 No.578973384
>>あのピエロ原作よりも楽に死んだな…良かった >原作はわんこにプチってされたからな… それよりも前の子供みたいに泣いてるっていうか子供なのかな…アレが無かったのがデカイ
133 19/03/26(火)01:07:30 No.578973413
>>>金髪のガキ出てきたけどボロクソ言われ過ぎててかわいそうになってきた >>高校生くらいのやつ? >>あれは確かにあそこまで否定してやらんでも…と気の毒になった >オリ敵は雑にこき下ろして良いみたいなノリは見てて辛くなる ライターの悪い癖なのかこっちが引く位ボロクソに煽ったり貶すんだよね 例えばXだとサブ主人公が敵対してた時酷い事言ってたし
134 19/03/26(火)01:07:32 No.578973421
全部私が悪いのです ルーディー・ピーシーザルトです
135 19/03/26(火)01:07:40 No.578973466
>ドグマとサイバスターがゲームバランス壊しちゃうし… 実際スポット参戦時も熱血てかげんサイフラッシュ→ドグマてかげんサイフラッシュで大体終わってダメだった
136 19/03/26(火)01:07:47 No.578973491
ショタフォッグ出さなかったステージに増援でバリア持ち来るなよ!
137 19/03/26(火)01:07:55 No.578973518
>全部私が悪いのです >ルーディー・ピーシーザルトです あ 中途採用の人だ
138 19/03/26(火)01:08:03 No.578973548
>SPアップの訓練は誰にするのがおすすめ? 途中で能力付与されるなりスキル解放されるなりでパイロットデータ書き換わる奴はSP上方分無効化されるからそれ以外で
139 19/03/26(火)01:08:40 No.578973690
バグじゃなかったのかあれ、使い放題になったぞ
140 19/03/26(火)01:08:44 No.578973704
サイフラッシュはさあ…
141 19/03/26(火)01:08:47 No.578973711
ボルフォッグにパーツ供給付けて消費系アイテム運搬係にしたらかなり便利になった
142 19/03/26(火)01:08:59 No.578973746
魔法騎士が被ダメージに補正入るから気力上がると数字以上に硬いぞ
143 19/03/26(火)01:09:50 No.578973925
エイミスの元上司に対する態度に興奮したマゾは俺だけじゃないはず
144 19/03/26(火)01:10:10 No.578973995
魔法騎士は底力も限界まで上げたいし 気力限界も上げるべきだし闘争心もあるに越したことはないしSPアップも付けたいしつまり普通に育てればいい
145 19/03/26(火)01:10:15 No.578974011
光ちゃん底力育てたらほんとカチカチ いやガンバスターほどじゃないけど
146 19/03/26(火)01:10:33 No.578974083
金髪のガキあの後正規パイロットとか目指してると嬉しいな…
147 19/03/26(火)01:10:45 No.578974124
木星決戦お腹いっぱいになるんですけお… バケモン大集合すぎるんですけお…
148 19/03/26(火)01:10:58 No.578974176
偉い人が全世界に向けて放送ってシチュであっ…となる
149 19/03/26(火)01:10:59 No.578974181
エイミスちゃんが元部長にセクハラされる薄い本が出るとみた
150 19/03/26(火)01:11:17 No.578974279
さんとうかんどのが太陽系で一番驚かされたとあしゅら男爵を評してて吹いた
151 19/03/26(火)01:11:29 No.578974330
木星って結構ひどい目に合うこと多いよね
152 19/03/26(火)01:11:34 No.578974351
スポット参戦のサイバスターは最初から50機撃墜してるから その場でかんたんにエースになれるんだ
153 19/03/26(火)01:11:37 No.578974355
ファサリナさん出てくる度に運動性低いユニットで攻撃しかけてアニメONしちゃう
154 19/03/26(火)01:11:39 No.578974360
カギ爪最終決戦のヴァン与ダメおかしくない?と思ったら 気力300もありやがる そして起きたカルロスの精神コマンドに驚く
155 19/03/26(火)01:11:52 No.578974394
今回のラスボスはいつにも増してお前ー!となった いや流石にアイツがラスボスなのはどうよ…
156 19/03/26(火)01:11:56 No.578974408
>カギ爪最終決戦のヴァン与ダメおかしくない?と思ったら >気力300もありやがる >そして起きたカルロスの精神コマンドに驚く 馬鹿ですね!ってなった
157 19/03/26(火)01:11:59 No.578974422
>木星って結構ひどい目に合うこと多いよね バスターマシン3号は地球を救ってくれたから…
158 19/03/26(火)01:12:24 No.578974514
>今回のラスボスはいつにも増してお前ー!となった >いや流石にアイツがラスボスなのはどうよ… ラスボスじゃなくて隠しボスならちょっとおもしろいとは思った
159 19/03/26(火)01:12:30 No.578974537
>バリア持ちはちょくちょくいて困るよね >敵がMSだとホッとする ゴーレムは完全に癒し枠
160 19/03/26(火)01:12:31 No.578974541
>アンジェラちゃんがうどん食わされる薄い本が出るとみた
161 19/03/26(火)01:12:39 No.578974568
Zマスターお前Zバスターマシン三号になるのか…
162 19/03/26(火)01:13:05 No.578974651
>Zマスターお前Zバスターマシン三号になるのか… 勝ったな
163 19/03/26(火)01:13:29 No.578974757
>今回のラスボスはいつにも増してお前ー!となった >いや流石にアイツがラスボスなのはどうよ… あーこれラインバレルで見たことある奴だわ…って 後その人工知能の趣味はなんですかね
164 19/03/26(火)01:13:41 No.578974794
未視聴者にも原作ガンソード最終戦の会話のドッヂボールは是非見てもらいたい
165 19/03/26(火)01:13:41 No.578974797
いつものことなんだけどザ・パワー入りBM3とかろくでもねえな
166 19/03/26(火)01:13:48 No.578974825
umichangは氷の刃で移動後攻撃できるようになったのに 風ちゃんは新技覚えてもPは剣だけか…
167 19/03/26(火)01:13:49 No.578974831
>野獣がうどん食って三人娘と堕天使を足腰立たなくなるまでヤる薄い本が出るとみた
168 19/03/26(火)01:14:07 No.578974900
木星とつながってるZマスターをロケットパンチで地球から追い出してバイストンウェルに叩きつけてから宇宙怪獣ごと爆破する
169 19/03/26(火)01:14:17 No.578974936
とてとて歩いて殴ってくるゴーレムはかわいい
170 19/03/26(火)01:14:26 No.578974984
>未視聴者にも原作ガンソード最終戦の会話のドッヂボールは是非見てもらいたい ありがとうお友達!
171 19/03/26(火)01:14:47 No.578975054
機械新種すげぇ雑に処理されたな!
172 19/03/26(火)01:15:08 No.578975135
>>未視聴者にも原作ガンソード最終戦の会話のドッヂボールは是非見てもらいたい >ありがとうお友達! この野郎この野郎!
173 19/03/26(火)01:15:15 No.578975169
>木星とつながってるZマスターをロケットパンチで地球から追い出してバイストンウェルに叩きつけてから宇宙怪獣ごと爆破する 待ってバイストンウェルも巻き込まれてない?
174 19/03/26(火)01:15:22 No.578975198
>カギ爪最終決戦のヴァン与ダメおかしくない?と思ったら 同志のフルカウンターのおかげでたぶんエースボーナスも乗ってる
175 19/03/26(火)01:15:46 No.578975293
>>>未視聴者にも原作ガンソード最終戦の会話のドッヂボールは是非見てもらいたい >>ありがとうお友達! >この野郎この野郎! 初めましてカルロスです!
176 19/03/26(火)01:15:50 No.578975307
>待ってバイストンウェルも巻き込まれてない? オーラシュートするとザマ君が毎回バイストンウェルに押し込むので…
177 19/03/26(火)01:15:53 No.578975317
>ライターの悪い癖なのかこっちが引く位ボロクソに煽ったり貶すんだよね >例えばXだとサブ主人公が敵対してた時酷い事言ってたし 今回VやXとライター違うぞ
178 19/03/26(火)01:15:54 No.578975321
カギ爪からの特殊台詞もけっこうあるね ドモンへの台詞は単なる隠居老人みたいだ
179 19/03/26(火)01:15:56 No.578975332
>umichangは氷の刃で移動後攻撃できるようになったのに >風ちゃんは新技覚えてもPは剣だけか… 光が螺旋打ってヒット&アウェイして 風ちゃんが旋風してumichangの援護もらってヒット&アウェイで追いかけて umichangは普通に走って氷の刃をする
180 19/03/26(火)01:16:02 No.578975359
>エイミスちゃんが元部長にセクハラされる薄い本が出るとみた 部長が失脚してエイミスちゃんが上司になって あの据わった目でパワハラと暴言で責める本をですね…
181 19/03/26(火)01:16:42 No.578975512
>同志のフルカウンターのおかげでたぶんエースボーナスも乗ってる ああカウンターされるせいで攻撃=反撃になるのか…
182 19/03/26(火)01:16:48 No.578975543
>>野獣がうどん食って三人娘と堕天使を足腰立たなくなるまでヤる薄い本が出るとみた 最後は課長ともヤるオチな予感
183 19/03/26(火)01:16:50 No.578975551
調子に乗ってゾヌーダちゃんチマチマ削って遊んでたら次の展開でひどい目にあったんですけど
184 19/03/26(火)01:16:59 No.578975592
>>待ってバイストンウェルも巻き込まれてない? >オーラシュートするとザマ君が毎回バイストンウェルに押し込むので… ねぇこの聖戦士他の機体でも押し込んでない?
185 19/03/26(火)01:17:16 No.578975653
いつもはHPだけ多くてカトンボなイメージあった宇宙怪獣が当ててくるからあいつら怖い!
186 19/03/26(火)01:17:21 No.578975673
螺旋が光でしか撃てないの残念だ…
187 19/03/26(火)01:17:24 No.578975685
メリルちゃんもあの見た目ならその見た目らしい性格を見せて欲しい ただ可愛いだけだぞこいつ
188 19/03/26(火)01:17:31 No.578975723
>初めましてカルロスです! 目が覚めてもエルドラ自体は強化されないのね…
189 19/03/26(火)01:18:16 No.578975877
オーラ不法投棄!
190 19/03/26(火)01:18:22 No.578975906
社員攻撃がシャトルからでも撃てるのずるい…
191 19/03/26(火)01:18:34 No.578975950
ロリコンかハマーン様か選べ言われたらそりゃ後者選択するわ
192 19/03/26(火)01:18:35 No.578975956
>>同志のフルカウンターのおかげでたぶんエースボーナスも乗ってる >ああカウンターされるせいで攻撃=反撃になるのか… そうなると自分のフルカウンターだと反撃じゃなくなるの?
193 19/03/26(火)01:18:38 No.578975970
エメロード姫出てきたけど二回行動も居なかったのに何で急に三回行動ぶっ混んできたの… 死にかけの光に突っ込んで来るから怖い
194 19/03/26(火)01:18:48 No.578976002
>ロリコンかハマーン様か選べ言われたらそりゃ後者選択するわ 独自の道を行く
195 19/03/26(火)01:18:52 No.578976015
>>初めましてカルロスです! >目が覚めてもエルドラ自体は強化されないのね… 目覚めたらエネルギー効率アップとかあってもいいなって思いました
196 19/03/26(火)01:18:56 No.578976031
バスターコレダーとかでかい宇宙怪獣の兵隊攻撃で気力下がるのはよくわからない
197 19/03/26(火)01:19:01 No.578976047
>エメロード姫出てきたけど二回行動も居なかったのに何で急に三回行動ぶっ混んできたの… >死にかけの光に突っ込んで来るから怖い エキスパだと4回突っ込んでくるぞ
198 19/03/26(火)01:19:12 No.578976079
どうせ先見ある時点でマップ兵器以外怖くないし…
199 19/03/26(火)01:19:17 No.578976096
>メリルちゃんもあの見た目ならその見た目らしい性格を見せて欲しい >ただ可愛いだけだぞこいつ 1話の時はセンパイ相手に内心でこいつ呼ばわりとかしてたんすよ… それからあっという間にセンパイ…❤️になっただけで
200 19/03/26(火)01:19:23 No.578976124
宇宙怪獣の緑は雑魚のイメージしかなかったから今回めっちゃ苦労した
201 19/03/26(火)01:19:56 No.578976228
やっと3爺のとこきたけど面白すぎる…
202 19/03/26(火)01:20:00 No.578976241
>宇宙怪獣の緑は雑魚のイメージしかなかったから今回めっちゃ苦労した 緑は原作でも結構強いし…
203 19/03/26(火)01:20:05 No.578976262
守るよ…(部下だからな)
204 19/03/26(火)01:20:05 No.578976263
まあエメロードは底力もマップ兵器もないから割となんとかなるんだけどね…
205 19/03/26(火)01:20:13 No.578976288
先見8脱力20は反則だろ フレーバーでついてる敵の精神コマンドかよ
206 19/03/26(火)01:20:31 No.578976369
>やっと3爺のとこきたけど面白すぎる… 腕「やめろォ!?」
207 19/03/26(火)01:20:45 No.578976418
>宇宙怪獣の緑は雑魚のイメージしかなかったから今回めっちゃ苦労した HP三度見するよね… 一万越えって…
208 19/03/26(火)01:20:52 No.578976448
ダブルバスター コレダーアレ下のやつ意味あんのかな…
209 19/03/26(火)01:21:13 No.578976533
姫は風ちゃん強制出撃で先見持ってるからいいよねって感じの殺意
210 19/03/26(火)01:21:16 No.578976539
>先見8脱力20は反則だろ >フレーバーでついてる敵の精神コマンドかよ ははーん先見安くする奴取ったな
211 19/03/26(火)01:21:26 No.578976564
ブラウニー本気で強いぞ
212 19/03/26(火)01:21:30 No.578976576
ねぇ ラスボスなにアレ
213 19/03/26(火)01:21:36 No.578976596
腕原種はガガガ本編ではとてもつよいおっさんだったのに…どうして…
214 19/03/26(火)01:21:50 No.578976636
ダブルバスターコレダーの戦闘アニメは毎作苦心の様子が見られる
215 19/03/26(火)01:22:07 No.578976695
竜馬「早乙女のジジイ!東方不敗のジジイ!カギ爪のジジイ!」 武蔵「ジジイばっかだな」 スーパーロボット大戦TOSHIYORI
216 19/03/26(火)01:22:13 No.578976714
散々スレで聞いてて分かってたのにロボアマリで笑ってしまった
217 19/03/26(火)01:22:21 No.578976751
>腕原種はガガガ本編ではとてもつよいおっさんだったのに…どうして… だってゲッター線にDG細胞しかも東方不敗だぜ?
218 19/03/26(火)01:22:43 No.578976822
ふふふ…ゾンダーメタルプラントを… 食われてるーー!?ガビーン
219 19/03/26(火)01:22:56 No.578976866
撃墜予測と敵フェイズでも使える先見のおかげで基本的に死なないよね (クリティカル) あっ…
220 19/03/26(火)01:23:09 No.578976913
ダブルバスターコレダーはアニメで宇宙怪獣に挟まれてた時に使った奴だから そういうシチュないスパロボじゃまず再現するのが無理な技ではあるからな…
221 19/03/26(火)01:23:10 No.578976919
上下から挟まれたのを返した時に使った技だからそもそも手足のコレダーを同時に使うシチュエーションなんて滅多にないんだ スーパーイナズマキック並みに盛り上がるシーンだから仕方ないんだ
222 19/03/26(火)01:23:18 No.578976957
>ふふふ…ゾンダーメタルプラントを… >食われてるーー!?ガビーン 今回は光子力がクソコテじゃないし螺旋力もいないからまだマシだね…
223 19/03/26(火)01:23:21 No.578976969
>ねぇ >ラスボスなにアレ うん…何て言うかスパロボシリーズの中でも一番小物なラスボスだと思う…
224 19/03/26(火)01:23:31 No.578977006
ゾンダーメタル DG細胞 インベーダー 3つの心で合体だ
225 19/03/26(火)01:23:52 No.578977076
毎回苦労してるよねダブルバスターコレダー
226 19/03/26(火)01:23:54 No.578977090
腕原種は寄ってたかってお爺ちゃんズにいじめられてて可哀想だと思った
227 19/03/26(火)01:24:14 No.578977152
バスタービーム跳ね返す相手だったしな
228 19/03/26(火)01:24:14 No.578977155
書き込みをした人によって削除されました
229 19/03/26(火)01:24:25 No.578977201
ゲロ吐いて死んだカメさんよりアレなことはないだろまさか…ラスボス楽しみだな
230 19/03/26(火)01:24:31 No.578977223
リサちゃんいくらなんでも今回は上手くやりすぎだよ 本人生き残ってるし何回でも光子力調達できちゃうし
231 19/03/26(火)01:24:34 No.578977237
原種のおっさんストレスがどうの言ってたけど 一番ストレス溜まりそうなくらいめちゃくちゃにされてる…
232 19/03/26(火)01:24:37 No.578977250
>ゾンダーメタル >DG細胞 >インベーダー >3つの心で合体だ 補食って意味でひとつになってるんですけど
233 19/03/26(火)01:24:58 No.578977321
やってて思ったけど生身バトルの強さ歴代でもトップクラスに高いメンツな気がする
234 19/03/26(火)01:24:59 No.578977322
さすがに原作設定そのままだと対処しようがないから ゾンダーはあれこれ設定アレンジされてるよね
235 19/03/26(火)01:24:59 No.578977326
キリコに1ターンクリティカル確定になるやつつかわせたらすごいことにならない?なった
236 19/03/26(火)01:24:59 No.578977328
>バスタービーム跳ね返す相手だったしな あれ2のバスターマシン軍団の中に似てるやついるよね
237 19/03/26(火)01:25:07 No.578977360
野獣と堕天使の距離感こいつら子作りじゃないエッチくらいなら何度かヤっててもおかしくない…
238 19/03/26(火)01:25:18 No.578977399
ダブルナインの薄い本でねえかな
239 19/03/26(火)01:25:32 No.578977447
ダンバインが700年前って事は東京タワーも大概な歴史的建造物だよね…
240 19/03/26(火)01:25:35 No.578977454
困難ルートだとラスボス変わるのかな
241 19/03/26(火)01:25:38 No.578977467
>リサちゃんいくらなんでも今回は上手くやりすぎだよ >本人生き残ってるし何回でも光子力調達できちゃうし 今度はもっと上手くやります!って映画で言ってたからね仕方ないね
242 19/03/26(火)01:25:40 No.578977475
UNDとかもううどんじゃん 淫乱うどんじゃん
243 19/03/26(火)01:25:52 No.578977516
青の星のGクリスタル 赤の星のジュエル 黒の星のブラックノワール
244 19/03/26(火)01:26:04 No.578977565
>ダンバインが700年前って事は東京タワーも大概な歴史的建造物だよね… そういえばそうか…スカイツリーとかいつ作られたんだろうあの世界…
245 19/03/26(火)01:26:16 No.578977601
>ゲロ吐いて死んだカメさんよりアレなことはないだろまさか…ラスボス楽しみだな あれカメは身体乗っ取られただけで本体はオオカミの方らしいぞ
246 19/03/26(火)01:26:58 No.578977730
>>ゲロ吐いて死んだカメさんよりアレなことはないだろまさか…ラスボス楽しみだな >あれカメは身体乗っ取られただけで本体はオオカミの方らしいぞ ドダイドス可愛そう…
247 19/03/26(火)01:27:16 No.578977797
700年前がダンバインの頃の昭和の話とすると西暦3000年まではいってないんだな
248 19/03/26(火)01:27:19 No.578977804
宇宙世紀ガンダムもあるから東京タワーはかなり昔の建物ってことになる
249 19/03/26(火)01:27:52 No.578977912
いつもはロボとか出てるけど現代って感じなのに 今回は明確に未来のお話って世界観になってるのが面白い
250 19/03/26(火)01:28:25 No.578978040
スパロボの前日譚は相変わらず聞きなるのが多いな…
251 19/03/26(火)01:29:08 No.578978184
700年とかとんでもない未来に来てんだなと思ったが宇宙一巡してるよりはマシか
252 19/03/26(火)01:31:27 No.578978652
キンケドゥが現役のままなので目立たないトビア、完全にフォッカー死なない輝と同じ構図だな
253 19/03/26(火)01:31:41 No.578978700
この世界観だとノノは生まれそうにないな…
254 19/03/26(火)01:31:48 No.578978725
ドグマって何?
255 19/03/26(火)01:32:10 No.578978807
>ドグマって何? ドグマ!それは勇気の力!
256 19/03/26(火)01:33:05 No.578978979
カルネアデス計画までやったら疲れたよ…して作られたのがノノだからな