19/03/25(月)23:07:02 >名画春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/25(月)23:07:02 No.578942883
>名画春
1 19/03/25(月)23:08:28 No.578943294
や…やったッ!!
2 19/03/25(月)23:08:52 No.578943403
>名演春
3 19/03/25(月)23:15:21 No.578945236
周りからの激しいプレッシャーに苛まれる松岡君
4 19/03/25(月)23:16:18 No.578945508
一部二部は実況のスレ画がずっとこれだったな
5 19/03/25(月)23:18:09 No.578945994
川澄総監督に脅された松岡くんの全力名シーン
6 19/03/25(月)23:19:11 No.578946306
>川澄総監督に脅された松岡くんの全力名シーン 実際よく頑張ったと思う
7 19/03/25(月)23:19:23 No.578946364
当時はSAOそのもよりこの名言の方が有名だったくらいだからな…
8 19/03/25(月)23:24:13 No.578947712
MXの一挙放送のCMでまたやらされる中の人
9 19/03/25(月)23:28:07 No.578948867
アニメイベントに少年A役で登壇する松岡くん
10 19/03/25(月)23:29:47 No.578949396
今見ても一部二部の謎の熱と勢いはすごい あのエネルギーは三部以降のアニメにはないと思う
11 19/03/25(月)23:31:06 No.578949814
めっちゃプレッシャーかけられた松岡くん
12 19/03/25(月)23:31:15 No.578949859
こんな重い石も持てる!!
13 19/03/25(月)23:32:53 No.578950321
叫ぶ興津と叫ぶ子安に挟まれて叫ぶナレーションの大川さん
14 19/03/25(月)23:33:10 No.578950419
一部二部はベテランが肩で息するような演技してたっていう魔境と聞いた
15 19/03/25(月)23:34:02 No.578950621
伝わってくる熱量がすごいよね…
16 19/03/25(月)23:34:46 No.578950799
>川澄総監督に脅された松岡くんの全力名シーン 松岡くんが脅されたのは岩浪音響監督にで 川澄総監督が脅したのはジョナサンの「震えるぞハート~」のシーンだった筈
17 19/03/25(月)23:35:27 No.578950980
燃えるジョースター邸での戦いは余りに熱すぎる
18 19/03/25(月)23:35:47 No.578951080
主人公役も結構やってた松岡くんだけどやっぱりこの名演技は外せない
19 19/03/25(月)23:35:50 No.578951091
でもぶるりんは削る
20 19/03/25(月)23:36:24 [総監督] No.578951223
(皆がどれだけ言いたいセリフか)わかってるね興津君?
21 19/03/25(月)23:36:36 No.578951273
二部のサンタナ戦当たりは4人しかいないのにうるさ過ぎる
22 19/03/25(月)23:36:48 No.578951324
2部だけどサンタナ戦は4人+ナレーションしかいないのにうるさすぎる…
23 19/03/25(月)23:38:03 No.578951673
空気供給管ニー!!
24 19/03/25(月)23:38:08 No.578951705
シュトロハイムが熱すぎる
25 19/03/25(月)23:38:57 No.578951929
2部の戦車戦で観戦のリサリサ先生とカーズがコロコロテンション変わるのもひどい
26 19/03/25(月)23:39:10 No.578951990
>ナレーションが熱すぎる
27 19/03/25(月)23:39:48 No.578952148
でもやりきってたから偉いよ…
28 19/03/25(月)23:40:14 No.578952258
>燃えるジョースター邸での戦いは余りに熱すぎる いいですよね子安くん曰く「あんなテンションの現場は経験したことがない。実際に燃え盛るジョースター邸に居たとしか思えない。」
29 19/03/25(月)23:43:50 No.578953235
2部収録現場にのど飴を差入れするお節介焼きのスピードワゴン
30 19/03/25(月)23:44:13 No.578953346
シュトロハイムは機械の喉だったからな…
31 19/03/25(月)23:44:54 No.578953513
ナレーションもスピードワゴンもシュトロハイムも気持ち悪いくらいの熱演でドン引きしたのを思い出す
32 19/03/25(月)23:45:15 No.578953616
このナイフはッ!うおおおこのナイフはッ!!
33 19/03/25(月)23:46:11 No.578953831
>このナイフはッ!うおおおこのナイフはッ!! このナイフは君がとうさんに突きたてたナイフだァーッ!!
34 19/03/25(月)23:46:12 No.578953836
シーザーの最期の直後のシュトロハイムCMだけは一生忘れない ものすごい勢いで余韻持ってかれた
35 19/03/25(月)23:47:40 No.578954158
何でただの一ヒロインなのに川澄さんはめっちゃ演技指導するの…
36 19/03/25(月)23:47:55 No.578954214
原作の方も1部2部は妙な勢いと熱さがあったけどよくあそこまで再現できたなと思う
37 19/03/25(月)23:48:17 No.578954300
>シーザーの最期の直後のシュトロハイムCMだけは一生忘れない >ものすごい勢いで余韻持ってかれた 余韻どころか全部持ってかれたわあんなCM!! 使うところ変えろや!!!
38 19/03/25(月)23:48:31 No.578954362
興津ジョナサンがハマり役すぎる上に熱すぎる…
39 19/03/25(月)23:48:42 No.578954397
>ナレーションが熱すぎる 蹴った!壁を蹴ったッッ!!
40 19/03/25(月)23:48:58 No.578954463
ツェペリが決める回のEDの導入は今見てもかっこよすぎえう
41 19/03/25(月)23:49:10 No.578954509
みんなが言いたかった台詞言えちゃうんだからね?
42 19/03/25(月)23:49:11 No.578954517
完璧な勢いだったなシュトロハイムは
43 19/03/25(月)23:49:46 No.578954662
6話のEDは最高だったよね…
44 19/03/25(月)23:49:55 No.578954703
>ナレーションもスピードワゴンもシュトロハイムも気持ち悪いくらいの熱演でドン引きしたのを思い出す キャスト4人しか居ないのに皆声が暑苦しいからうるさいのなんの
45 19/03/25(月)23:49:57 No.578954713
子安は確か興津さんに対して滅茶苦茶素っ気なかったんだっけ
46 19/03/25(月)23:50:15 No.578954789
シーザーの死はすごい悲しいしそのシーザーの仇なのに 全く憎む気にならない武人ぶりいいよねワムウ
47 19/03/25(月)23:50:28 No.578954843
2クールという尺と今ほど潤沢でない製作費から絞り出された熱量
48 19/03/25(月)23:51:26 No.578955054
>完璧な勢いだったなシュトロハイムは メカシュトロハイム初登場の回のテンションの高さは今でも忘れられない
49 19/03/25(月)23:51:53 No.578955163
シーザー死んだときに誰こいつー!が流行ってたせいで感動と笑いが止まらなかった
50 19/03/25(月)23:52:18 No.578955255
ジィョジョのきぃ妙な冒険のぶるるるぅーーぅうレイが発売であぁーーーーるっっつ!!!
51 19/03/25(月)23:53:11 No.578955471
>興津ジョナサンがハマり役すぎる上に熱すぎる… なにをする(ん)だァーーー!! わざわざ“ん”を小さ目に読むことでどちらも楽しめるという配慮がまさに紳士
52 19/03/25(月)23:53:12 No.578955481
1部が9話で終わるとか今考えると狂気じみてる
53 19/03/25(月)23:53:18 No.578955503
なんていうかよくこんな暑苦しい名演するキャスト揃えられたなと…
54 19/03/25(月)23:53:38 No.578955578
>子安は確か興津さんに対して滅茶苦茶素っ気なかったんだっけ 顔合わせして一言目「君とは敵だから仲良くしないよ」
55 19/03/25(月)23:53:40 No.578955590
>みんなが言いたかった台詞言えちゃうんだからね? ヒッ
56 19/03/25(月)23:54:32 No.578955785
ジョースター邸の戦いは子安くんにあれでディオは死んでその後はDIOと言わせるくらいにクライマックスだった
57 19/03/25(月)23:54:40 No.578955816
モブの声優が二部にもいた人なんで全力でやってそれ始めて見た運昇さんが「すげえ現場に来ちゃったな…」ってなったのは笑った
58 19/03/25(月)23:54:42 No.578955823
EDの演出がよすぎる… 1部→2部でジョナサンからジョセフへバトンタッチする演出とか天才かよ
59 19/03/25(月)23:55:14 No.578955965
グッバァ~イ ジョォ~↑ジョォ~~↓
60 19/03/25(月)23:55:53 No.578956099
3部からは若干大人しくなったよね ギアッチョ戦はめっちゃうるさかったけど
61 19/03/25(月)23:56:00 No.578956131
ネットスラングになるレベルの名言を全国ネットでお出しするってどれだけプレッシャーなんだろう…
62 19/03/25(月)23:56:14 No.578956183
「当たり前よ!このジョジョは何から何まで計算づくだぜええ!!」 このあたり熱すぎて杉田見直した
63 19/03/25(月)23:57:12 No.578956398
>3部からは若干大人しくなったよね スピードワゴンとかシュトロハイムとか存在がうるさいキャラがあんまりいないからな…
64 19/03/25(月)23:57:17 No.578956420
放送前はジョナサンもスピードワゴンも知らない声優だ…ってなってた気がする
65 19/03/25(月)23:57:48 No.578956528
ゲストで入る声優みんなが暑苦しい現場に驚くのが面白い まあこんだけ台詞全てが全力投球なの滅多にないけどさ!
66 19/03/25(月)23:57:53 No.578956548
>放送前はジョナサンもスピードワゴンも知らない声優だ…ってなってた気がする 少なくとも興津さんはジョースターさんで初めて知ったぞ俺
67 19/03/25(月)23:57:54 No.578956549
一番好きな歴代ジョジョは?でジョナサンが1位になる所を見られるとは思わなかった
68 19/03/25(月)23:57:57 No.578956562
主題歌からして暑苦しいを通り越しちゃったしなぁ…
69 19/03/25(月)23:58:29 No.578956691
>一番好きな歴代ジョジョは?でジョナサンが1位になる所を見られるとは思わなかった やっぱりみんなヤンキーより紳士が好きなんだな…
70 19/03/25(月)23:58:30 No.578956695
シーザーの最期のシャボン玉のジョセフの叫びは完璧だった
71 19/03/25(月)23:59:01 No.578956821
柱の男の大御所ぶりはあんなん燃えるわ
72 19/03/25(月)23:59:01 No.578956826
興津さんは知らない声優だしキービジュアルも微妙だしぶっちゃけ放送前のジョジョって全く期待されてなかったよね
73 19/03/25(月)23:59:23 No.578956901
シュトロハイムの中の人は某ゲームの無敵!で知ってたけどアイツもやたら暑苦しいキャラだったな…
74 19/03/25(月)23:59:24 No.578956911
うげぇー!
75 19/03/25(月)23:59:34 No.578956937
よねって言われても
76 19/03/25(月)23:59:40 No.578956959
2部からうるさかったスピードワゴンいなくなるのか…残念だな…シュトロハイムうっせえ!
77 19/03/25(月)23:59:41 No.578956965
杉田も微妙かなと思っていたけどどんどんこの声じゃないと駄目だな…ってなった
78 19/03/26(火)00:00:12 No.578957105
声優の熱演がすごすぎる
79 19/03/26(火)00:00:12 No.578957107
>柱の男の大御所ぶりはあんなん燃えるわ 杉田はまだしも佐藤くんよく胃が爆発しなかったな
80 19/03/26(火)00:00:20 No.578957140
>2部からうるさかったスピードワゴンいなくなるのか…残念だな…シュトロハイムうっせえ! うるせえのがいなくなったら新しいうるせえのが来るのいいよね
81 19/03/26(火)00:00:50 No.578957249
大げさかもしれんが!世界は!救われたんだぁぁぁぁ!!!!
82 19/03/26(火)00:01:05 No.578957312
今ではBLドラマCDの帝王の興津さん
83 19/03/26(火)00:01:30 No.578957408
>>2部からうるさかったスピードワゴンいなくなるのか…残念だな…シュトロハイムうっせえ! >うるせえのがいなくなったら新しいうるせえのが来るのいいよね いいですよね新旧うるさい奴が叫びまくるサンタナ線
84 19/03/26(火)00:01:33 No.578957421
3部はジジイがうるさくはあるんだけどスピードワゴンシュトロハイムときてからだと声が渋いから煩さがそこまで感じられなかったかな
85 19/03/26(火)00:01:51 No.578957497
これからこの町は消失するッ!!!
86 19/03/26(火)00:02:40 No.578957698
>>2部からうるさかったスピードワゴンいなくなるのか…残念だな…シュトロハイムうっせえ! >うるせえのがいなくなったら新しいうるせえのが来るのいいよね サンタナ戦のうるささが色々酷くてなぁ… ジョセフもうるさいしスピードワゴンとシュトロハイムの新旧うるさいキャラに加え ナレーションの大川さんのテンションが異様に高くて
87 19/03/26(火)00:02:50 No.578957736
4部は康一くんが結構うるさかった
88 19/03/26(火)00:02:58 No.578957769
ジョセフはダービー弟vs承太郎のうるささがいい
89 19/03/26(火)00:03:07 No.578957807
5部はナレの熱量が足りなくて寂しい
90 19/03/26(火)00:03:20 No.578957856
4部は由花子や露伴先生がかなりの熱演だったな…
91 19/03/26(火)00:03:35 No.578957916
スピードワゴンとシュトロハイムがあんなに目立つキャラだとは思ってなかったよ・・・ 死の崖へ突っ走れのがんばれジョジョォーーッッ!とかあらゆるシーンで100%の声が出てる
92 19/03/26(火)00:04:28 No.578958096
>これからこの町は消失するッ!!! (消失しない)
93 19/03/26(火)00:04:32 No.578958106
>3部はジジイがうるさくはあるんだけどスピードワゴンシュトロハイムときてからだと声が渋いから煩さがそこまで感じられなかったかな うるさいけど爺だしなぁ ポルナレフがうるさいといえばうるさいが若干軽めだし
94 19/03/26(火)00:04:47 No.578958179
>4部は由花子や露伴先生がかなりの熱演だったな… まさかのとがチンポコって言うなんて思わなかったよ!
95 19/03/26(火)00:05:25 No.578958301
>松岡くんが脅されたのは岩浪音響監督にで >川澄総監督が脅したのはジョナサンの「震えるぞハート~」のシーンだった筈 ラジオで松岡くんを脅したって言ってたよ