19/03/25(月)22:01:32 来週や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/25(月)22:01:32 No.578922855
来週やっと最強のスタンドを使うやつが出てくる
1 19/03/25(月)22:01:53 No.578922950
なにこの見た目
2 19/03/25(月)22:02:12 No.578923025
よく見たらポルナレフみたいな髪型してんなこいつ
3 19/03/25(月)22:02:36 No.578923126
こいつのスタンド強すぎる…
4 19/03/25(月)22:03:11 No.578923270
出してくるだけで使ってはいないんじゃないかな…
5 19/03/25(月)22:03:19 No.578923304
こいつなんのつもりでここ立ってたんだろう
6 19/03/25(月)22:03:25 No.578923344
ポルナレフとペッシを足して2で割った感じ
7 19/03/25(月)22:03:39 No.578923405
5部は覚悟がある奴ほど強い傾向があるからそういう意味では最強ではある
8 19/03/25(月)22:03:43 No.578923425
デブさ的に見た目はポルポのスタンドだな
9 19/03/25(月)22:03:44 No.578923435
来週のタイトルがノトーリアスBIGでその次がスパイスガールになるんかな
10 19/03/25(月)22:04:32 No.578923653
>こいつなんのつもりでここ立ってたんだろう 死んでボスの役に立つくらいの事しか考えてなさそう
11 19/03/25(月)22:05:14 No.578923868
結局倒せないから海に投げ捨てて終わらせる
12 19/03/25(月)22:06:54 No.578924333
本人は能力理解してたりしたのかな…
13 19/03/25(月)22:08:55 No.578924941
死ぬことで発現するスタンドだって理解してたなら作中最高位の覚悟だと思う
14 19/03/25(月)22:12:09 No.578925944
チープトリックみたいに持ち主に変な確信だけあったタイプかもしれない
15 19/03/25(月)22:12:40 No.578926116
親衛隊はこいついるだけで十分お釣りがくるレベル
16 19/03/25(月)22:13:55 No.578926488
波の動きを追っててもいつかまた陸に上がってこれるんじゃ…って思って 宇宙に飛ばされたカーズよりも怖い
17 19/03/25(月)22:14:01 No.578926517
エボニーデビルの親戚みたいなイメージだった
18 19/03/25(月)22:14:55 No.578926773
普通に自分の能力を解説してくれるタイプのスタンドだっているしな
19 19/03/25(月)22:15:50 No.578927012
死んでアレを呼び出してボスの敵を始末する為だけに命を懸ける熱い男
20 19/03/25(月)22:16:07 No.578927105
読み返すとガンギマリな目でズンズン向かってくる →ミスタに片足撃ち抜かれて脂汗流しながらも向かってくる →スタンド出したところでトドメ刺される なので自分が死ぬ覚悟はあったと思われる
21 19/03/25(月)22:16:59 No.578927345
親衛隊のメンツは親衛隊…?ってなる 誰一人ボス守れませんよね
22 19/03/25(月)22:17:00 No.578927349
こいつそもそもどうやってジョルノ達の場所わかったの
23 19/03/25(月)22:19:23 No.578928019
街中で発動してたらグリーンデイよりやばいことになってた
24 19/03/25(月)22:20:38 No.578928395
>こいつそもそもどうやってジョルノ達の場所わかったの そこはほらマフィアだし協力者そこらじゅうにいるでしょ
25 19/03/25(月)22:20:51 No.578928449
>こいつそもそもどうやってジョルノ達の場所わかったの ヴェネツィアからの脱出は海か空の二択だし飛行場押さえる担当だったんじゃない?
26 19/03/25(月)22:20:58 No.578928476
>親衛隊のメンツは親衛隊…?ってなる >誰一人ボス守れませんよね ボスは自分の身は自分だけで守りたい人なので… 実質的にはブチャみたいな裏切り者やポルナレフみたいな組織外部の強敵を始末するためのボス直営部隊でしかないからね
27 19/03/25(月)22:21:01 No.578928491
スタンド使いに悲しい過去…話があったら ボコボコにしたチンピラが急死したみたいなエピソードが挿入されるんだろう
28 19/03/25(月)22:22:27 No.578928882
ゆっくり潰したら小型のは消滅したっぽいけど 動くものを喰って成長すのを徹底的に防ぎつつあれを繰り返したらいつかはなくなるのかね
29 19/03/25(月)22:22:33 No.578928915
一応たまに船来るからエネルギー補充できてるって話なんだよね? そのうち消えはするんじゃないだろうか多分…
30 19/03/25(月)22:23:03 No.578929081
ガオンで行けそうな気はする ハンドの方は全身一度は無理かもだけどクリームなら
31 19/03/25(月)22:23:13 No.578929133
カラー版だとこいつどんな色してたんだろ
32 19/03/25(月)22:23:26 No.578929186
薬漬けにされてそうな見た目
33 19/03/25(月)22:23:53 No.578929345
>ボスは自分の身は自分だけで守りたい人なので… チャリオッツレクイエムの時もボスの親衛隊か!?からの いやボスが自分の周りに部下を置くとは考えられないからこれ違うわって流れだったな… やっぱボスはおかしい
34 19/03/25(月)22:24:10 No.578929442
エボニーデビルタイプのスタンドだったのが死んだショックで成長したのかもな
35 19/03/25(月)22:24:37 No.578929558
親衛隊よりも幹部連中のが強そうだよねパッショーネ まあブチャラティとポルポしか幹部出てきてないんだけど
36 19/03/25(月)22:24:55 No.578929644
時止めてる間に殴ったらどうなるんだろう
37 19/03/25(月)22:25:14 No.578929731
ボスが信じてるの自分とドッピオだけだからな…
38 19/03/25(月)22:25:42 No.578929854
親衛隊はボスにかなり近い立ち位置だし強さより忠誠心とかの方が重視されるのかもしれない
39 19/03/25(月)22:26:24 No.578930051
>まあブチャラティとポルポしか幹部出てきてないんだけど ポルポは夜だとほぼ無敵なんだけどな
40 19/03/25(月)22:26:57 No.578930192
組織に心酔してる奴ほど信頼とか仲間との繋がりとか大事にしてる感じはするな
41 19/03/25(月)22:27:32 No.578930338
>まあブチャラティとポルポしか幹部出てきてないんだけど ペリーコロさんッ!?
42 19/03/25(月)22:28:15 No.578930510
ペリーコロさんも幹部だよ!
43 19/03/25(月)22:28:22 No.578930535
ポルポはなんで遺産外に置いたんだっけ……
44 19/03/25(月)22:29:40 No.578930866
ぶっちゃけドッピオに体を任せるのって 心配じゃないのかな…?
45 19/03/25(月)22:29:48 No.578930909
この能力で親衛隊に抜擢されてるあたり結構デキる男だったのかな…
46 19/03/25(月)22:29:49 No.578930913
塀の中に置いといても使いようないし ブチャの能力ならいくらでも持ち運びできるけど他の奴に金渡して出入りさせるの難しいからなあ
47 19/03/25(月)22:29:57 No.578930953
能力の理解云々はスタンド発現した時点で本能的にわかるんじゃなかったっけ スタンド発現してるのに気づいてない場合だとわからない
48 19/03/25(月)22:30:21 No.578931081
お前死んだら最強の能力発動するよって直感的に感じて 馬鹿正直に組織に報告して そのまま爆弾として殺される日を待ちながら生活してたんだと思うと悲しい
49 19/03/25(月)22:30:46 No.578931210
どうやって居場所知ったといえばイルーゾォ 鏡までセッティングしちゃって
50 19/03/25(月)22:30:47 No.578931215
>ぶっちゃけドッピオに体を任せるのって >心配じゃないのかな…? まさかあんなドジっ子がマフィアのボスとは思わないし肝心な所は表出てキンクリで始末する
51 19/03/25(月)22:31:11 No.578931342
ペンを使ってスタンド能力の説明をしたと思われる
52 19/03/25(月)22:32:04 No.578931635
私のかわいいドッピオ頑張れ!
53 19/03/25(月)22:32:07 No.578931649
>お前死んだら最強の能力発動するよって直感的に感じて >馬鹿正直に組織に報告して >そのまま爆弾として殺される日を待ちながら生活してたんだと思うと悲しい 秘密兵器だって言われてずっとベンチにいるやつみたいだな……
54 19/03/25(月)22:33:26 No.578932062
ドッピオは幹部扱いだったんだろうか
55 19/03/25(月)22:34:15 No.578932334
マジでこの日までどんな生活してたんだろうな…
56 19/03/25(月)22:34:31 No.578932429
>ドッピオは幹部扱いだったんだろうか ティッツァーノに電話してたの多分ドッピオだよね
57 19/03/25(月)22:35:02 No.578932627
そういやノトーリアス戦でスパイスガール発動か
58 19/03/25(月)22:35:25 No.578932755
元々実力ある奴が死のショックでパワーアップじゃなくて 明らかに死ぬつもりで特攻してきてるからマジで不気味
59 19/03/25(月)22:35:58 No.578932922
一応ブチャやリゾットも「ボスが唯一信頼し連絡をとる参謀がいる」ということは知ってるし ドッピオがそれに当たると思われる
60 19/03/25(月)22:37:08 No.578933297
自分の境遇が嫌で組織から抜けようとしても 戦うためのスタンドは自殺前提・・・
61 19/03/25(月)22:41:32 No.578934734
世を儚んで街中で勝手に自殺されても困るし 役目が来るまでは組織の金で好き放題豪遊できたかもしれない
62 19/03/25(月)22:42:15 No.578934950
間違いなくぶっちぎりでクソスタンド
63 19/03/25(月)22:44:44 No.578935747
>親衛隊のメンツは親衛隊…?ってなる >誰一人ボス守れませんよね 親衛隊と行っても直接会ったりはしないから「正体バレが怖いボスの身辺を嗅ぎ回る不届き者を始末する人達」「人前に出られないボスの代わりにボスの仕事をする人達」くらいのニュアンスなのかな…
64 19/03/25(月)22:45:40 No.578936080
どんな性格や気性だったらこんな邪悪なスタンドになるんだよとは当時から思ってた
65 19/03/25(月)22:46:20 No.578936296
ジョルノの腕にくっついて文字を書ける程度に知能はあるんだよなノトーリアス
66 19/03/25(月)22:46:30 No.578936349
もしもメイドインヘブン発動時に荒木先生がノトーリアスの存在を忘れていなかったらどうなっていたんだろ? メイドインヘブンの天敵だよねノトーリアス
67 19/03/25(月)22:47:47 No.578936737
スタンドバトルは本体を殺せば解決する の基本策をちゃぶ台返しする男
68 19/03/25(月)22:49:30 No.578937318
近づいてくるの無視してさっさと逃げてればよかったのかな
69 19/03/25(月)22:50:00 No.578937498
あの壁にらくがきしたのは...
70 19/03/25(月)22:51:09 No.578937941
>近づいてくるの無視してさっさと逃げてればよかったのかな そうなったら自殺したかもね
71 19/03/25(月)22:53:06 No.578938638
親衛隊はすぐ動けるのがホモコンビとコイツしかいなかったんだろう 後はチョコラータとセッコがいるしなんとかなるだろ…
72 19/03/25(月)22:54:01 No.578938931
こいつ海に投げ捨てたけど後で大惨事起こさない?大丈夫?
73 19/03/25(月)22:56:10 No.578939640
チョコとセッコがこいつの能力知ってたし やっぱこいつ知った上で飛行場に死にに来てるんだろうな…
74 19/03/25(月)22:56:38 No.578939769
飛行機追跡して敵を始末できるスタンド使いって割と限られてくるからな 遠隔操作型でも射程kmレベルで動かせるのはそういないし
75 19/03/25(月)22:56:48 No.578939825
本体が死んでるのにスタンドはどこからどうエネルギーを得てるの?
76 19/03/25(月)22:58:06 No.578940280
不気味すぎる…
77 19/03/25(月)22:58:31 No.578940430
殺された恨みがエネルギーとか自分で書いてたけどどう見ても何か適当に食べて自給自足してる感じ