19/03/25(月)21:47:06 今さっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/25(月)21:47:06 No.578918970
今さっき見終えたんだけど すずさんのお腹の中の子がどうなったかって描写あったっけ…
1 19/03/25(月)21:49:25 No.578919573
そんなものは無い
2 19/03/25(月)21:50:23 No.578919811
ごはんかえして
3 19/03/25(月)21:51:51 No.578920176
妊娠騒動は栄養失調による生理不順の勘違い
4 19/03/25(月)21:51:54 No.578920187
勘違いでした
5 19/03/25(月)21:57:41 No.578921753
妊婦にはごはんいっぱいあげるねえさまのやさしみ
6 19/03/25(月)21:57:46 No.578921778
>勘違い そういう意味だったのか… ありがとう あとこの作品みたあとにどう感想言っていいか解からないね 良かったとか素晴らしかったとかいうのもなんかこう違和感が こうのさん原作のアニメはまた見たいとは強く思ったけど戦争系以外は難しいのかな
7 19/03/25(月)22:06:21 No.578924185
海外ではPTSD疑いの元兵士に見せたら自殺衝動に走るの多いからからダメだよ!されてると聞いた
8 19/03/25(月)22:15:19 No.578926858
もう一度見返してみるといいよ 自分は最初のタンポポでだめだった
9 19/03/25(月)22:16:10 No.578927114
広島帰るとか言い出した辺りでみんなぞわぞわするよね
10 19/03/25(月)22:16:42 No.578927272
>こうのさん原作のアニメはまた見たいとは強く思ったけど戦争系以外は難しいのかな レシピを補強してさんさん録とかやってほしい
11 19/03/25(月)22:19:44 No.578928131
「花は咲く」がこうの先生と片渕監督なので未見だったら
12 19/03/25(月)22:21:07 No.578928519
5分アニメでぴっぴら帳を見たい
13 19/03/25(月)22:22:00 No.578928743
見終わった後は極めて良質な朝ドラを堪能できたハラハラしつつも爽やかな気分だった… 停泊中の艦隊を絵に描いたら憲兵に取り上げられてスパイ容疑かけられてガサ入れされてるところを皆うつむいて笑いをこらえてるの優しさ溢れてていいよね…
14 19/03/25(月)22:22:55 No.578929032
完全版はいつ劇場公開だっけ
15 19/03/25(月)22:23:03 No.578929080
>海外ではPTSD疑いの元兵士に見せたら自殺衝動に走るの多いからからダメだよ!されてると聞いた ちょっとした兵器だな
16 19/03/25(月)22:23:39 No.578929249
>妊婦にはごはんいっぱいあげるねえさまのやさしみ ねえさま終始荒れてるけども拾ってきた子供にお下がりの服をあげたりエンディングで一緒に服着てたりで優しさがあっていいよね…
17 19/03/25(月)22:24:06 No.578929414
アマプラに来たから今度見ようと思う
18 19/03/25(月)22:24:24 No.578929498
火垂るの墓の新作扱いになるのか…
19 19/03/25(月)22:25:02 No.578929673
>広島帰るとか言い出した辺りでみんなぞわぞわするよね すっかり原爆の事頭に抜けてて投下後被爆した家族をみてあああああ!ってなったよ…
20 19/03/25(月)22:25:57 No.578929933
戦時中ほのぼのドラマかと思ったら意外と重くて劇場で辛かった映画 いや戦争ってそういうもんだけどもうちょっと手心を…
21 19/03/25(月)22:26:02 No.578929955
イヤー前情報全くなしに見ちゃって結構ダメージ受けたわ…
22 19/03/25(月)22:26:07 No.578929978
火垂るの墓Ⅱ 節子リターンズ
23 19/03/25(月)22:27:25 No.578930318
画像のじゃないけど 夕凪の街の真っ黒な独白のページを忘れられない
24 19/03/25(月)22:27:56 No.578930428
戦時中のゆるいお話なんだねって見てたから後半キツかった
25 19/03/25(月)22:28:04 No.578930464
日付を明示せずに「9日後」とだけ教えるのが上手いと思った
26 19/03/25(月)22:28:05 No.578930470
>火垂るの墓の新作扱いになるのか… 蛍の墓はもう戦争で可哀想になくなる鬱々しいって感じだけども こっちは皆が優しい世界になればなぁ…っていう台詞が刺さる… 片腕となついてた子亡くしてようやくほんわか世界から抜けて戦争に向けて意識が向き始めた時に終戦放送が流れた時がキッツい…
27 19/03/25(月)22:28:39 No.578930604
まだ大丈夫まだ大丈夫…からの空爆ドーンは超お辛い からの原爆と原爆直後の帰郷であああ…ってなる なった
28 19/03/25(月)22:28:40 No.578930615
重いんだけど戦争の切り取り方は自分にとっては新鮮だった あんまり戦争もの観ないからかもだけど
29 19/03/25(月)22:29:03 No.578930717
ドラマ版は感動演出過剰にしすぎてて全然こうの漫画感なかったな
30 19/03/25(月)22:29:33 No.578930835
実際中盤まではひたすらほのぼのしてる それが最後でしっかり戦災を描くのでエグい
31 19/03/25(月)22:29:34 No.578930838
>海外ではPTSD疑いの元兵士に見せたら自殺衝動に走るの多いからからダメだよ!されてると聞いた 不発弾…?からの目が醒めるとこの流れで思い出しただけで吐きそうになる…もう一度観たいけど足が向かない… 音や声がつくとこんなに…って…
32 19/03/25(月)22:29:45 No.578930892
人さらいの化け物は一応存在してるんだよね? やつだけ世界が違いすぎて困惑する
33 19/03/25(月)22:30:05 No.578930991
>戦時中のゆるいお話なんだねって見てたから後半キツかった 呉かー確かに後々日向とか伊勢とか大きな艦隊たくさん停泊してるよねーってほんわかしてた世界だったから呉大空襲が頭から抜け落ちてた
34 19/03/25(月)22:30:07 No.578931008
夕凪の街のアニメ化してほしいけど原作以上にぐえーってなる可能性
35 19/03/25(月)22:30:09 No.578931021
>戦時中ほのぼのドラマかと思ったら意外と重くて劇場で辛かった映画 >いや戦争ってそういうもんだけどもうちょっと手心を… 後半まではほのぼのしてたじゃん! すずさんもあえて深く考えず生きてたからつらみが少なかったわけだけど!
36 19/03/25(月)22:30:15 No.578931051
こうのさんの描くキャラがそのまま動いてて あの首をかしげたタハハ笑いがね、作品の方向性になっているというか 変なメッセ―ジ押し付けになってない絶妙さというか…上手く言えないが
37 19/03/25(月)22:30:37 No.578931172
>ドラマ版は感動演出過剰にしすぎてて全然こうの漫画感なかったな それでマーズ原作に対するゴッドマーズって言われたんだろうか
38 19/03/25(月)22:31:17 No.578931381
すっげー良いアニメというか極上の映像作品なんだ ハイクオリティで優しさと喜びと喪失と悲哀と無情と 明日の希望と戦争の虚無感を一辺に叩き込んでくるんで 試聴するにはパワーがいる
39 19/03/25(月)22:31:28 No.578931424
よくよく見ると思ったよりこうの顔してないんだけど 多分頭の中で動いてたすずさん達はこんな感じだったと思う
40 19/03/25(月)22:31:33 No.578931450
最後の孤児が母親が死んだのが分かって置いて離れるの きついんだけど
41 19/03/25(月)22:31:38 No.578931477
>後半まではほのぼのしてたじゃん! >すずさんもあえて深く考えず生きてたからつらみが少なかったわけだけど! すずさんそれでも円形脱毛症になってたりしたけども皆優しかったしほんわかしてたからな…
42 19/03/25(月)22:31:49 No.578931542
こうの漫画をアニメにするのは片渕監督以外では誰が適任なんだろ
43 19/03/25(月)22:31:50 No.578931545
晴美ぃ…
44 19/03/25(月)22:32:02 No.578931618
Twitterで上映当時エグい部分をひた隠しにされておすすめされたってのもある 人のせいにするつもりはない
45 19/03/25(月)22:32:03 No.578931626
完全版の完成が延期になっちゃったけどクォリティすごく上がってそうで期待してる でも怖いな…
46 19/03/25(月)22:32:03 No.578931631
妹はあれもうダメなんですかね…白血病だかになるんだっけ?
47 19/03/25(月)22:32:08 No.578931650
ドラマ版みなかったわ
48 19/03/25(月)22:32:30 No.578931763
>人さらいの化け物は一応存在してるんだよね? >やつだけ世界が違いすぎて困惑する あれが現実とアニメの世界の区切りみたいなもんだと聞いたな
49 19/03/25(月)22:32:34 No.578931787
>それでマーズ原作に対するゴッドマーズって言われたんだろうか 味付け全然違いますよー位の意味では言われてたと思う 世代だからネガティブな意味では言ってないと思う
50 19/03/25(月)22:32:37 No.578931799
間違いなく名作なのは分かるけど後半がお辛いすぎて見返したくはない
51 19/03/25(月)22:32:38 No.578931803
>人さらいの化け物は一応存在してるんだよね? 後に出てくる方は鬼いちゃん 海苔のは…何だろう
52 19/03/25(月)22:32:38 No.578931804
ドラマ版はオリキャラの方がこうの漫画感あるからな… 原作知ってる人だとオリキャラの方に意識向く
53 19/03/25(月)22:32:45 No.578931839
>ハイクオリティで優しさと喜びと喪失と悲哀と無情と >明日の希望と戦争の虚無感を一辺に叩き込んでくるんで >試聴するにはパワーがいる 視聴自体は簡単だ なんせすずさん可愛いだけで見れる 問題は二回目を始めから見れるかってところで俺には無理だ
54 19/03/25(月)22:33:24 No.578932045
>妹はあれもうダメなんですかね…白血病だかになるんだっけ? 大分被爆してるのでその…
55 19/03/25(月)22:33:25 No.578932056
>完全版の完成が延期になっちゃったけどクォリティすごく上がってそうで期待してる >でも怖いな… 今年公開はだめなのかしら
56 19/03/25(月)22:33:31 No.578932090
>こうのさんの描くキャラがそのまま動いてて >あの首をかしげたタハハ笑いがね、作品の方向性になっているというか >変なメッセ―ジ押し付けになってない絶妙さというか…上手く言えないが 言いたい事は分かる 俺も上手くは説明出来んが
57 19/03/25(月)22:33:48 No.578932168
完全版は原作のカットされた部分が入ってるだけでしょう
58 19/03/25(月)22:34:18 No.578932350
後半辛いけどEDで原作以上に救われるのがいい
59 19/03/25(月)22:34:38 No.578932463
エンディングすごくいいよね…
60 19/03/25(月)22:35:03 No.578932633
今年のお盆中あたりにいよいよ地上波初登場だろうか
61 19/03/25(月)22:35:12 No.578932691
作品の中の日常に引き込まれすぎて見終わった後しばらくしんどかった記憶がある
62 19/03/25(月)22:35:31 No.578932795
>後半辛いけどEDで原作以上に救われるのがいい いいよね…後半のおつらさをちゃんと未来への歩みに向けてるラストからエンディング
63 19/03/25(月)22:35:37 No.578932821
こうのさんは漫画表現としても攻めてるのでドラマだとそこが抜け落ちるのが悲しい 美術背景の人が頑張って左手で描いたのはすばらしかったな…
64 19/03/25(月)22:35:58 No.578932916
お義父さんの死ぬ死ぬ詐欺
65 19/03/25(月)22:36:12 No.578933002
>エンディングすごくいいよね… 失った手で繋ぎ直すのいい…
66 19/03/25(月)22:36:35 No.578933120
実写で左手で描いた歪んだ世界とかどうしたら
67 19/03/25(月)22:36:38 No.578933143
戦時中でもつらいことだけじゃなくこんな楽しい日常もあって それが破壊されるのが戦争
68 19/03/25(月)22:36:53 No.578933221
>人さらいの化け物は一応存在してるんだよね? アレがいないと結婚してないしね…
69 19/03/25(月)22:37:00 No.578933252
原作のサブタイだと「◎年✖月」って出るから、読んでる側からメタ的にその日に向かっていく感覚があるのだがそこが抜け落ちてしまうのが残念だった
70 19/03/25(月)22:37:03 No.578933264
後半も何があっても日常は続いていくってので観れるけど唯一の転換点が重い…あと一歩前に…横に…って後悔が重い
71 19/03/25(月)22:37:11 No.578933315
蛍の墓は序盤からお母さん死亡するけど こっちは終盤になってから死亡シーン始まるのでおつらい
72 19/03/25(月)22:37:15 No.578933335
登場キャラみんないいのがいい
73 19/03/25(月)22:37:26 No.578933393
>お義父さんの死ぬ死ぬ詐欺 コイツ死なねぇな…あっこれ誰も死なないんだな… からの後半スタート しかもお義父さんも結局降伏宣言聞いた後完成したエンジンと関連文書燃やしてるのが無常感あるなって…
74 19/03/25(月)22:37:57 No.578933544
アニメ版の広島弁とか呉弁ってネイティブから見たらどうなの
75 19/03/25(月)22:38:22 No.578933682
鬼ぃちゃんは…
76 19/03/25(月)22:38:33 No.578933751
>後半も何があっても日常は続いていくってので観れるけど唯一の転換点が重い…あと一歩前に…横に…って後悔が重い もし思いっきり走っていたら…穴とかたくさんあったし…とか後悔しまくるのがホントキッツい…
77 19/03/25(月)22:38:34 No.578933752
>後半辛いけどEDで原作以上に救われるのがいい そしてバイバイの手の意味に気付いてしまうのが…
78 19/03/25(月)22:38:37 No.578933775
原作は毎回ちゃんと話のオチがあるから笑えてスラスラ読めるよね まぁ話進むと笑えなくなるし読み進めるの辛くなっていくんだが
79 19/03/25(月)22:39:14 No.578933985
>鬼ぃちゃんは… エンディングでワニと結婚してたでしょ
80 19/03/25(月)22:39:21 No.578934030
ばけもんやら座敷わらしやらでああジブリ風に変な生き物がいるほんわかな世界なのねと思わせて防御を解かせる手口
81 19/03/25(月)22:39:28 No.578934070
上映された年が君の名はとシンゴジラと片隅にで神がかってるラインナップで密度濃すぎ
82 19/03/25(月)22:39:56 No.578934237
>原作のサブタイだと「◎年✖月」って出るから、読んでる側からメタ的にその日に向かっていく感覚があるのだがそこが抜け落ちてしまうのが残念だった むしろほんかわしてる上に呉大空襲と広島までの日が分からないので登場人物と同じ世界に入れ込めた だからこそダメージがやばい
83 19/03/25(月)22:39:56 No.578934242
完全版では終戦直後にお出かけする周作さんはなんて叫んですずさんと別れるのかねえ
84 19/03/25(月)22:39:59 No.578934252
ドラマ版は鬼ぃちゃん大分丸くなってたね
85 19/03/25(月)22:40:19 No.578934355
それでも明日は続くから生きてくのがいいんだ
86 19/03/25(月)22:40:36 No.578934440
追加カットに台風回はあるだろうか りんさんのとこだけだろうか
87 19/03/25(月)22:41:07 No.578934602
>完全版の完成が延期になっちゃったけどクォリティすごく上がってそうで期待してる >でも怖いな… リンさん関係の省略されてたシーンを追加するだけだと思ってたけど他も直すんだろうか
88 19/03/25(月)22:41:23 No.578934679
8月6日って表示しないのは正解だったね 今のが!?って普通にびっくりした
89 19/03/25(月)22:41:30 No.578934723
ロングバージョンですずさんの印象がどう変わるのか楽しみ
90 19/03/25(月)22:42:06 No.578934897
リンさん関連が追加されると臭作さんの印象が変わりそうで楽しみ
91 19/03/25(月)22:42:34 No.578935057
書き込みをした人によって削除されました
92 19/03/25(月)22:42:45 No.578935114
周作さんから臭作さんに
93 19/03/25(月)22:43:03 No.578935191
そりゃ戦争があったって希望が何もかも失われたわけじゃないんだし当然そうだから今があるんだよねってなる映画 この作品でも戦争は基本害ばっかだけど否定だけされてるって感じにはならない不思議なバランス
94 19/03/25(月)22:43:05 No.578935200
変わり果てた息子を息子とも気付けなかった刈谷さんおつらいすぎる…
95 19/03/25(月)22:43:17 No.578935273
大和が登場するシーンのヤードの見え方が やっぱりこっちの方が正しい!みたいなところも直してるらしい
96 19/03/25(月)22:43:21 No.578935294
書き込みをした人によって削除されました
97 19/03/25(月)22:43:38 No.578935390
公開してわりとはやめに観に行ったけど客の年齢層めちゃ高くて驚いたな
98 19/03/25(月)22:44:04 No.578935535
>8月6日って表示しないのは正解だったね >今のが!?って普通にびっくりした 当時の人たちからしたら特別でもなんでもない一日なわけで ああいう感じになるんだろうなって…
99 19/03/25(月)22:44:18 No.578935624
周作さん浮気してるってのがなんか信じられないな
100 19/03/25(月)22:44:28 No.578935671
これでこうの作品知った「」には長い道も読んで欲しい 「」の好きな重いヒロインだぞ
101 19/03/25(月)22:44:33 No.578935700
同じ広島にゲンたちも存在してると思うとちょっと楽しくなる
102 19/03/25(月)22:44:47 No.578935765
ハー戦争終わった終わった アホくさ
103 19/03/25(月)22:44:49 No.578935782
浮気じゃねぇよ!
104 19/03/25(月)22:45:09 No.578935880
筆おろしだったのかな
105 19/03/25(月)22:45:34 No.578936044
空爆で左手と共に晴美ちゃんを失った鈴さんに 原爆から庇って死んだ母親から離れた孤児が来る 内容は重いがそれが救いなのが良いんだ
106 19/03/25(月)22:45:44 No.578936104
>周作さん浮気してるってのがなんか信じられないな 違うんじゃ… リンさんと結婚したかったんだけど遊女との結婚はNGされてムシャクシャしてすずさん探させたんじゃ… どっちもどっちじゃ
107 19/03/25(月)22:45:47 No.578936123
>ハー戦争終わった終わった >アホくさ (終わってない)
108 19/03/25(月)22:45:48 No.578936132
>ハー戦争終わった終わった >アホくさ はるみぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいい!1!!815!!!!86!!!
109 19/03/25(月)22:45:49 No.578936137
>ハー戦争終わった終わった >アホくさ 温度差なー そんで裏で泣いてるお姉さんな
110 19/03/25(月)22:45:53 No.578936155
>当時の人たちからしたら特別でもなんでもない一日なわけで >ああいう感じになるんだろうなって… 実はな…あの日はお祭りなんだ だからお母さんは町に買い物に行ってしまったんだ
111 19/03/25(月)22:45:53 No.578936156
これ今だに途切れずにどこかの映画館が流してるので公開から今日までずっとロングランになってるんだよな