19/03/25(月)21:43:23 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/25(月)21:43:23 No.578918102
なんか記者居残り組になるみたいな話の展開だったけど 海外行くならなおさらメディア関係者の知識って重要じゃない?連れて行かないの?
1 19/03/25(月)21:48:55 No.578919442
ゴリラ族以外の女の体力筋力だとぶっつけ本番航海がキツいからだと思うが杠も居残らせるんだろうか
2 19/03/25(月)21:50:21 No.578919801
未開の地に行くのと同じだから現代の知識必要ないんじゃない? 後は一年もあればウンコから硝酸精製してるだろうし記者の知識で有用な人から復活させて居残り組で社会発展させるとか
3 19/03/25(月)21:52:18 No.578920302
渡航先で石化解除するとかなら話は別だけど地形もほぼ変わってる世界じゃメディアの知識もあてにならんのでは
4 19/03/25(月)21:52:31 No.578920358
遠恋になってもあの夫婦はなんの問題もなさそうだけど 可哀想だからやめてほしい
5 19/03/25(月)21:53:52 No.578920721
入学式やってたから居残り組にもそれなりの知識を授けてるんだろうな
6 19/03/25(月)21:56:05 No.578921350
>遠恋になってもあの夫婦はなんの問題もなさそうだけど 服は必要数持ち込めばいいし帆の修繕は乗組員でも出来るから乗り込む必要よりも危険の方が大きいしなぁ
7 19/03/25(月)21:57:49 No.578921802
たった1話で1年経過させるって凄いな
8 19/03/25(月)21:59:52 No.578922407
船乗る面子どうするんだろう でかすぎて何十人も要りそうだけど
9 19/03/25(月)22:00:05 No.578922460
多分居残り組と船組で別れてストーリー展開するときに居残り組の方で一年の間に千空が作った便利アイテムが色々出てくると予想
10 19/03/25(月)22:01:52 No.578922947
作者取材のため休載しますって言葉にこれほど説得力ある作品もなかなかない
11 19/03/25(月)22:03:28 No.578923357
>たった1話で1年経過させるって凄いな 麦の栽培も似たような感じだし
12 19/03/25(月)22:03:29 No.578923360
次100話目&新章突入だから2週かけて気合入れた話にするんだろう
13 19/03/25(月)22:03:39 No.578923409
>作者取材のため休載しますって言葉にこれほど説得力ある作品もなかなかない 絶対ねこじゃらしラーメンみたいな面白実験するつもりだ…
14 19/03/25(月)22:04:52 No.578923743
>作者取材のため休載しますって言葉にこれほど説得力ある作品もなかなかない 原作者作画どっちも濃いしな…
15 19/03/25(月)22:05:39 No.578923982
ゲンはホワイマンに対する考察用に要るから頑張って乗ってもらうとして めっちゃ上げてしまった村の科学力や道具を置いて科学マンが居なくなるのは怖いしクロムは居残るべきな気がするなぁ それか1年で大人衆に最低限ノウハウと知識残せたとかになってるかな
16 19/03/25(月)22:06:11 No.578924126
まだ100話なんだ…まだ2年くらいなんだ…ってなる
17 19/03/25(月)22:07:07 No.578924393
Boichiはちょっとくらい休んでもええよ…
18 19/03/25(月)22:07:43 No.578924554
この漫画韓国でも読まれてるのかな
19 19/03/25(月)22:09:09 No.578925006
初めてスーツ買ったよ!って言ってたのがきっと取材先のヒントだな…
20 19/03/25(月)22:10:08 No.578925329
>>作者取材のため休載しますって言葉にこれほど説得力ある作品もなかなかない >原作者作画どっちも濃いしな… でもよぉ…連載一つ完結させたからちょっと体調崩したってだけかもしれないぜ?
21 19/03/25(月)22:10:23 No.578925398
>Boichiはちょっとくらい休んでもええよ… ヤンマガの連載終わったからいっぱい描けるよ!
22 19/03/25(月)22:13:05 No.578926246
船出するにしても個人能力にはちょっと不安が残るな 司解凍して連れて行こうぜ
23 19/03/25(月)22:15:50 No.578927011
>司解凍して連れて行こうぜ 今解凍しても凍死体が生死体になるだけです
24 19/03/25(月)22:16:47 No.578927291
槍マンどうするんだろうね 幽閉したまんまにするのかな
25 19/03/25(月)22:17:08 No.578927398
超銀河ダイグレンみたいな船首しやがって
26 19/03/25(月)22:17:36 No.578927534
>槍マンどうするんだろうね >幽閉したまんまにするのかな むしろ連れて行くかも
27 19/03/25(月)22:17:56 No.578927625
>槍マンどうするんだろうね >幽閉したまんまにするのかな 司法制度始めるまで放置みたいな扱いだったけど それ地味に罰として重いよね
28 19/03/25(月)22:18:40 No.578927800
今週だけで禁固一年経過したからな…
29 19/03/25(月)22:19:11 No.578927970
普通の漫画なら今回の一話で一巻分描くのでは?
30 19/03/25(月)22:19:18 No.578928002
他の連中が1年以上おもしろおかしくしてた中で放置はなかなか…
31 19/03/25(月)22:20:44 No.578928421
槍マン強いから労働力としても迂闊に使えないからな
32 19/03/25(月)22:23:18 No.578929159
槍マンはほむらちゃとイチャイチャしてんじゃない
33 19/03/25(月)22:28:07 No.578930478
水着シーンの右端にいるの誰だっけ?
34 19/03/25(月)22:29:17 No.578930764
作中で何年経ってんだ?
35 19/03/25(月)22:34:34 No.578932444
あのクラスの船って一年で造れるの?