虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/25(月)21:04:05 TVスペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)21:04:05 No.578907283

TVスペシャル2まで観たけどちょっとクソ鬱話が続いてない?

1 19/03/25(月)21:06:55 No.578908122

カタ団長

2 19/03/25(月)21:08:36 No.578908634

子守唄のやつだっけ

3 19/03/25(月)21:09:52 No.578908969

TVスペシャルは全部クソ鬱だった気がする

4 19/03/25(月)21:11:25 No.578909382

基本クソ鬱じゃん!

5 19/03/25(月)21:11:32 No.578909414

天罰が下るよ!!

6 19/03/25(月)21:11:55 No.578909513

クソ鬱ってのは言いすぎだろ

7 19/03/25(月)21:16:38 No.578910818

基本悲しい話がほとんど ギャグやってるから薄れてるだけで

8 19/03/25(月)21:18:04 No.578911241

スッキリする話のほうが少ないぞ

9 19/03/25(月)21:18:23 No.578911325

流星群いいよね…

10 19/03/25(月)21:19:34 No.578911642

あたいもちょうどそこまで来たけど 流石にもう山奥の村に解決に行くのあきてきた

11 19/03/25(月)21:20:21 No.578911847

1から続けてみると ほんと仲間さんが少女からおばさん体型に変わっていくのがわかるな

12 19/03/25(月)21:21:02 No.578912042

そもそも宗教関係のカモなんて不幸な人しかいないし…

13 19/03/25(月)21:22:43 No.578912487

>流星群いいよね… あなたが触れない私ならないのと同じだからいい…

14 19/03/25(月)21:26:19 No.578913443

ビッグマザーが最初の敵なのに大ボス過ぎる… なんなのアイツ…

15 19/03/25(月)21:26:46 No.578913571

TVSP2は珍しくちょっとひねった感じはあったが それでも犯人はまんまだった

16 19/03/25(月)21:26:54 No.578913611

どうして阿部寛と仲間由紀恵は実際には結婚しなかったのですか

17 19/03/25(月)21:27:17 No.578913718

おじさんはインチキだからね

18 19/03/25(月)21:27:24 No.578913757

>ビッグマザーが最初の敵なのに大ボス過ぎる… >なんなのアイツ… 最初の敵が最強の敵っていいよね…… あとビックマザーの部下で事実上のライバルのあの人 矢部謙三にも出るよ

19 19/03/25(月)21:28:04 No.578913947

>どうして阿部寛と仲間由紀恵は実際には結婚しなかったのですか 15歳はなれてるんですよ実際は

20 19/03/25(月)21:29:02 No.578914215

15年やってダブル男女主人公の仲が1mmも進展しなかった というか後退した

21 19/03/25(月)21:29:44 No.578914381

結婚はしないけど結婚しない相方を気遣って家族旅行に一緒に連れて行こうとする仲

22 19/03/25(月)21:30:41 No.578914652

最初の頃の「兄ィ!」とか言ってた刑事の相棒好きだったのにどこ行ったの

23 19/03/25(月)21:31:17 No.578914823

そうだよ 僕はインチキだからね、君の足は一生歩けるようにはならないよ

24 19/03/25(月)21:31:31 No.578914893

>最初の頃の「兄ィ!」とか言ってた刑事の相棒好きだったのにどこ行ったの 芸能界から根本的に引退した がたまにギンガレッドとして復帰する

25 19/03/25(月)21:32:07 No.578915078

>そうだよ >僕はインチキだからね、君の足は一生歩けるようにはならないよ 息子よ……お前の力で蘇らせてくれ…… そんなことできるわけないじゃないですか インチキですし

26 19/03/25(月)21:32:23 No.578915144

そもそもトリックにスカッとするような話あったっけ 最初ギャグで中盤までふざけ倒すけど解明した後は大体うわあ…ってなる話ばかりな気がする

27 19/03/25(月)21:32:58 No.578915297

TRICK撮影中にマジで阿部寛と交際してた事を前に今更になってカミングアウトしてたから おちんぽされてる関係性だと思って鑑賞したら本当にシコれるので安心してほしい

28 19/03/25(月)21:33:17 No.578915383

>結婚はしないけど結婚しない相方を気遣って家族旅行に一緒に連れて行こうとする仲 いまや二児のパパだしな上田

29 19/03/25(月)21:33:45 No.578915504

>TRICK撮影中にマジで阿部寛と交際してた事を前に今更になってカミングアウトしてたから ……どこにそんな話が?!

30 19/03/25(月)21:33:53 No.578915551

いいですよね 人間ならきっと何処かに少しだけでもあるはずと信じてしまう情を徹底的に踏みにじるスタイル

31 19/03/25(月)21:34:08 No.578915638

ガッツイシマッ虫からノリがちょっとキツい

32 19/03/25(月)21:34:35 No.578915773

胸糞なストーリーがED曲に合うしな

33 19/03/25(月)21:35:33 No.578916035

>ガッツイシマッ虫からノリがちょっとキツい 3はこういうのばっかでしょー?と思ってたから老人ホームでダメージを受けた

34 19/03/25(月)21:36:15 No.578916224

掛け合いは楽しいけどオチは基本鬱だよね

35 19/03/25(月)21:36:17 No.578916240

親父がらみの劇場版もクソ欝でいいんすよ… ケガノビ~~~~~~~~~~~~ル!

36 19/03/25(月)21:36:22 No.578916260

>>どうして阿部寛と仲間由紀恵は実際には結婚しなかったのですか >15歳はなれてるんですよ実際は 殆ど叔父と姪の感覚か…

37 19/03/25(月)21:36:53 No.578916385

チンピラ刑事の人役者辞めてたって最近知った

38 19/03/25(月)21:37:29 No.578916540

そんな……阿部寛がドーベルマンを2頭飼ってるとずっと勘違いしていた 仲間由紀恵がさんが交際していたなんて……

39 19/03/25(月)21:38:08 No.578916704

普通に交際してたのか

40 19/03/25(月)21:38:44 No.578916884

ソースあるの?

41 19/03/25(月)21:39:01 No.578916968

>>ガッツイシマッ虫からノリがちょっとキツい >3はこういうのばっかでしょー?と思ってたから老人ホームでダメージを受けた だいたいベストを挙げると S1のどれかか老人ホームと言われるくらいベストエピソードだしな

42 19/03/25(月)21:39:32 No.578917101

芋が好きだ あのオチは衝撃を受けた

43 19/03/25(月)21:39:52 No.578917187

>3はこういうのばっかでしょー?と思ってたから老人ホームでダメージを受けた 死なない老人ホームだっけどんなオチか忘れてしまったわ

44 19/03/25(月)21:40:01 No.578917223

>いいですよね >人間ならきっと何処かに少しだけでもあるはずと信じてしまう情を徹底的に踏みにじるスタイル 3万円で上田の命を売る山田 毒ガスから山田を見捨てて真っ先に逃げ惑う上田

45 19/03/25(月)21:40:03 No.578917232

インチキ野郎どものネタをマジシャンが解く しかしマジシャンはガチの能力持ちでもあるってのが面白いよね

46 19/03/25(月)21:40:28 No.578917313

ビッグマザーは晩年力が弱くなってたかも知れないけど本物の霊能力者ではあったみたいだし 怪しげな宗教活動も頼ってくる弱い人達を力が無くなったなりに頑張って救っていたのかもしれないんだよな… 山田はどう思う?

47 19/03/25(月)21:40:28 No.578917316

>>3はこういうのばっかでしょー?と思ってたから老人ホームでダメージを受けた >死なない老人ホームだっけどんなオチか忘れてしまったわ 千里眼とほぼ同じ なんだけど高嶋政宏がすごい

48 19/03/25(月)21:40:30 No.578917322

逆にトリックで鬱落ちじゃなかった話がどれなのか言ってみろ 無いだろう

49 19/03/25(月)21:40:50 No.578917409

>ビッグマザーは晩年力が弱くなってたかも知れないけど本物の霊能力者ではあったみたいだし >怪しげな宗教活動も頼ってくる弱い人達を力が無くなったなりに頑張って救っていたのかもしれないんだよな… >山田はどう思う? (うつむいたまま)

50 19/03/25(月)21:41:05 No.578917476

>逆にトリックで鬱落ちじゃなかった話がどれなのか言ってみろ >無いだろう スリット 逃げ延びたし

51 19/03/25(月)21:41:11 No.578917506

ゾーーーーン

52 19/03/25(月)21:41:19 No.578917550

>>TRICK撮影中にマジで阿部寛と交際してた事を前に今更になってカミングアウトしてたから >……どこにそんな話が?! カミングアウトはしてないよ!週刊誌で書かれてただけで!

53 19/03/25(月)21:41:29 No.578917583

山田の追っかけは元々は物語の鍵を握る人物だったんだっけ

54 19/03/25(月)21:41:32 No.578917597

ジュティーッメ!

55 19/03/25(月)21:41:45 No.578917649

スリットとゾーンは終わり方爽やかだろ!

56 19/03/25(月)21:41:48 No.578917669

菅井きんは作る方も1作目でトリックのツメが甘いのが 逆に「本当に超能力だったのでは?」と思わせてすごいよね

57 19/03/25(月)21:41:55 No.578917696

照喜名!変換できた!

58 19/03/25(月)21:42:02 No.578917739

>千里眼とほぼ同じ >なんだけど高嶋政宏がすごい 無理ですよぉの演技ほんと好き

59 19/03/25(月)21:42:15 No.578917814

>スリットとゾーンは終わり方爽やかだろ! ゾーーー↑ンは爽やかではないな やりきったてだけで

60 19/03/25(月)21:42:58 No.578917986

千里眼の人テリーボガードだしな

61 19/03/25(月)21:43:01 No.578918007

ラストステージでマザーの株が爆上がりしたんだよな… いかんラストシーン思い出して泣く

62 19/03/25(月)21:43:10 No.578918048

毒飲ませて復讐やり遂げる人好き

63 19/03/25(月)21:43:11 No.578918051

>山田の追っかけは元々は物語の鍵を握る人物だったんだっけ だったというかそういうキャラにするつもりで沖縄風の名字にしたけど 山田のバックボーン掘り下げる気なくした堤幸彦がバッサリカットした 本物の霊能力云々も堤は真正面から掘り下げなくていいじゃんと思ってたけど脚本チームが地道に入れ続けた

64 19/03/25(月)21:43:11 No.578918053

高嶋は結局父親にどういう感情を抱いていたのか いろいろ想像できていい…

65 19/03/25(月)21:43:28 No.578918120

アマプラで3だけなんか画面が異様にちいせえ

66 19/03/25(月)21:43:35 No.578918139

>ビッグマザーは晩年力が弱くなってたかも知れないけど本物の霊能力者ではあったみたいだし >怪しげな宗教活動も頼ってくる弱い人達を力が無くなったなりに頑張って救っていたのかもしれないんだよな… >山田はどう思う? 初めのシーズン最終話で山田母がやってたことが全てだと思う あの世界にも超能力なんてないんだよ

67 19/03/25(月)21:43:38 No.578918150

東京から来た先生の金受け取る演技が手馴れてる

68 19/03/25(月)21:43:51 No.578918191

毎度最終回はなんかさわやかな感じだと思う

69 19/03/25(月)21:43:55 No.578918206

ビッグマザーが上田の部屋で浮いてたのは超能力ってことでいいのかな

70 19/03/25(月)21:44:12 No.578918290

照喜名が山田を助ける為に突進する所いいよね

71 19/03/25(月)21:44:42 No.578918421

わざとじゃないんだろうけど 高嶋家の3男に親族を水死させる演技てのもブラックだな

72 19/03/25(月)21:45:10 No.578918521

>東京から来た先生の金受け取る演技が手馴れてる 秋元康(こう)(本物)

73 19/03/25(月)21:45:39 No.578918642

ちんちんで山田を押したり机を持ち上げたりする上田のちんちん芸好き

74 19/03/25(月)21:46:20 No.578918806

>毎度最終回はなんかさわやかな感じだと思う 島に置き去りにされるのも見てくれだけならめっちゃ爽やか あと上田山田で二人で歩いて行く…おい次郎号勝手に動いてるぞ

75 19/03/25(月)21:46:24 No.578918814

少なくとも脚本サイドはTRICK世界は超能力あるという前提で描いてはいた

76 19/03/25(月)21:46:26 No.578918821

鬼束ちひろがシーズン1のEDで唐突に本編に出演した所好き 主題歌もすべて好き

77 19/03/25(月)21:46:51 No.578918908

>毎度最終回はなんかさわやかな感じだと思う 3の最後がおそらく今までで山田と上田が一番近づいた時だったんだろうか あそこくらいよね山田が上田に会いたい……と思ったら上田が来てくれたのって 次(新作SP1)では忘れたかのようにお互い殺し合ってるし

78 19/03/25(月)21:47:25 No.578919074

映画1のEDで切り株がアップになるシーンも爽やかでいいよね

79 19/03/25(月)21:47:45 No.578919140

>ちんちんで山田を押したり机を持ち上げたりする上田のちんちん芸好き 1の最終EPで媚薬を飲まされて おばさんでシコろうとするところが最高に笑える 机持ち上がってたし

80 19/03/25(月)21:47:53 No.578919186

>次(新作SP1)では忘れたかのようにお互い殺し合ってるし まぁ平常運転感あるというか シームレスに裏切るよねあいつら

81 19/03/25(月)21:48:37 No.578919370

劇場2で海にもぐるシーンでパンツから巨根がはみ出てたな……

82 19/03/25(月)21:49:00 No.578919469

>わざとじゃないんだろうけど >高嶋家の3男に親族を水死させる演技てのもブラックだな ワザとだったらちょっとヤバすぎる わざとじゃないよね?

83 19/03/25(月)21:49:21 No.578919558

>>次(新作SP1)では忘れたかのようにお互い殺し合ってるし >まぁ平常運転感あるというか >シームレスに裏切るよねあいつら 3の最後ではじめて上田と山田が触れ合った(おでこで)感動を返せや! みっともなく殺し合いやがって!

84 19/03/25(月)21:50:08 No.578919748

頭を坊主にしなさいと言われている職業は何?

85 19/03/25(月)21:50:50 No.578919918

封筒燃やしてアジャスト三万円みたいなセリフが印象に残ってる

86 19/03/25(月)21:51:18 No.578920046

劇場と新作SPほんと矢部の出番ないな! 悲しいわ!

87 19/03/25(月)21:51:40 No.578920131

>封筒燃やしてアジャスト三万円みたいなセリフが印象に残ってる Trick史上最も難しトリックきたな……

88 19/03/25(月)21:52:19 No.578920310

なんで上田の腕伸びるようになったの?

89 19/03/25(月)21:52:55 No.578920467

>封筒燃やしてアジャスト三万円みたいなセリフが印象に残ってる >Trick史上最も難しトリックきたな…… まさか万札ごと燃やしていたとは

90 19/03/25(月)21:53:09 No.578920539

スリスリスリット

91 19/03/25(月)21:53:37 No.578920658

>なんで上田の腕伸びるようになったの? 悪魔の実の能力者だからな

92 19/03/25(月)21:53:52 No.578920724

警部補矢部謙三面白いよね

93 19/03/25(月)21:53:59 No.578920764

映画1作目の完成度の高さよ

94 19/03/25(月)21:54:49 No.578920973

あの椎名桔平は本当に何だったんだよ!

95 19/03/25(月)21:55:31 No.578921205

千里眼回も結果的になにも起きてないし死んでないからクソ鬱じゃないな

96 19/03/25(月)21:56:08 No.578921361

>>なんで上田の腕伸びるようになったの? >悪魔の実の能力者だからな そ……そうなのか……

97 19/03/25(月)21:56:41 No.578921491

浅野ゆう子がのど自慢に出た時に 歌は「セクシー・バス・ストップ」って言いかけるところに吹いた

98 19/03/25(月)21:57:45 No.578921776

今更だけどチャイナ服来た仲間由紀恵やガッツイシマッチュウなんて出すようなドラマが良く人気でたと思う

99 19/03/25(月)21:59:49 No.578922393

なんかしょうもないオチの回あったよね

100 19/03/25(月)22:00:08 No.578922472

仲間由紀恵が「セックス」「童貞」「貧乳」「巨根」とか言いまくるドラマだからな

101 19/03/25(月)22:00:41 No.578922619

布施あき…

102 19/03/25(月)22:01:21 No.578922809

わたしは ひんにゅうで

103 19/03/25(月)22:02:02 No.578922991

TVサイズバージョンの導入きたな…

104 19/03/25(月)22:02:20 No.578923063

>わたしは >ひんにゅうで アイアムゴーッチャーイ

105 19/03/25(月)22:02:29 No.578923095

>まさか万札ごと燃やしていたとは 分かるわけないだろ!?ってなるのも仕方ないよ…

↑Top