ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/25(月)20:45:21 No.578902830
こいつらちょっと強すぎませんか
1 19/03/25(月)20:46:40 No.578903158
四天王が全員でかかってきちゃダメでしょ
2 19/03/25(月)20:47:06 No.578903281
どうして戦力で勝ってる方が電磁パルスを使うんですか? どうして…
3 19/03/25(月)20:48:28 No.578903602
四天王最弱が全然弱くないのも酷い
4 19/03/25(月)20:49:47 No.578903876
左下が壊れ性能過ぎる
5 19/03/25(月)20:50:02 No.578903935
兵器には勝てなかったよ…
6 19/03/25(月)20:51:00 No.578904173
相変わらず電子戦型はチートなのか
7 19/03/25(月)20:51:26 No.578904283
主人公と同等 格上 ぶっ壊れ兵器 最弱(強い)
8 19/03/25(月)20:51:26 No.578904287
デスメタル側は改良もしてるからインフレ起きて置いてかれることも無いし 元々四天王が超強いのもあって毎回ボロボロで何とかやりすごせてる状態なのが…
9 19/03/25(月)20:52:46 No.578904600
ワニ何とか出来てるのも相手の足元が疎かになってるのを突いたお陰とかだしね バトルでは未だに脅威対象
10 19/03/25(月)20:54:18 No.578904938
下手すりゃ上二人だけでのびのび団と渡り合えかねないのがあまりにも
11 19/03/25(月)20:54:40 No.578905015
初回のワニ戦で思ったよりワニ弱いな…ってなったけど一般人からしたら絶望的すぎた
12 19/03/25(月)20:55:26 No.578905190
自分の仲間には害が及ばないよう対処済みは兵器として穴が大きすぎるんでまぁ分かるが デスレックスが今まで捕食したことのあるゾイドに使うと暴走させられる これはちょっとやり過ぎ…
13 19/03/25(月)20:55:45 No.578905249
>下手すりゃ上二人だけでのびのび団と渡り合えかねないのがあまりにも けどアラシが暴走してガオガオしてた時にドレイクレイプしたし…
14 19/03/25(月)20:56:49 No.578905468
ワニも以前は頭脳派タイプだったけど シンプルにバトル路線に変更して頭脳戦はトリュフに任せたのもいい判断だったのかもしれん
15 19/03/25(月)20:57:10 No.578905533
上二つは普通に強そうだけど下も強いの!? 特に左下とか群れごと主人公ゾイドの必殺技で薙ぎ払われそうなのに!?
16 19/03/25(月)20:57:28 No.578905599
>けどアラシが暴走してガオガオしてた時にドレイクレイプしたし… 暴走したらしたでのびのび団ピンチだよぅ!
17 19/03/25(月)20:59:25 No.578906048
>上二つは普通に強そうだけど下も強いの!? >特に左下とか群れごと主人公ゾイドの必殺技で薙ぎ払われそうなのに!? 戦力が24ゾイドしかいない中に弱いキラースパイナーぶちこんだ感じのダメだ案件だよ
18 19/03/25(月)20:59:50 No.578906149
>上二つは普通に強そうだけど下も強いの!? >特に左下とか群れごと主人公ゾイドの必殺技で薙ぎ払われそうなのに!? ゾイド行動不能にできます ちなみに敵はゾイドにコーティングしてあるんで巻き添えをくらいません
19 19/03/25(月)21:01:40 No.578906636
左下は必殺技がクソエグイ上に本人が普通に強いし 部下使って連携して来て攻撃が緩むことがないぞ
20 19/03/25(月)21:03:26 No.578907096
しかも特定のゾイド相手にEMP使うとライダーとの絆を強制的に破棄させて暴走させられるから敵の戦力を奪えるぞ そして一時的な効果じゃないという
21 19/03/25(月)21:03:32 No.578907131
何時ものゾイドなら頼りになる大人や強キャラがいるから腕の差で何とかなるんだ けど半分詰んでるような戦力差だからなんとかならないんだ…
22 19/03/25(月)21:03:40 No.578907167
右上は初登場時よりかなり弱く感じる 左下がおかしい
23 19/03/25(月)21:04:17 No.578907349
左下以外はシンプルに戦闘で強いって感じだけど左下は強さの種類がおかしい
24 19/03/25(月)21:05:07 No.578907594
>右上は初登場時よりかなり弱く感じる >左下がおかしい アラシもしっかり強くはなってるしな それでもキングオブクローくらって元気なあたりやっぱりおかしい
25 19/03/25(月)21:05:19 No.578907640
ゴリラ初登場時よりアラシ達各段に強くなってるしメンバーも増えたからね 今でもゴリラヤバいけど前程は絶望的ってわけではないあくまでも前程は
26 19/03/25(月)21:06:01 No.578907841
電子戦ゾイドが弱いはずもなく…
27 19/03/25(月)21:06:39 No.578908034
とはいっても現状ですら確実に倒すにはライガーウルフ両方投入しないとキツそうだしやっぱりゴリラは強い
28 19/03/25(月)21:06:43 No.578908054
むしろゴリラは強さを維持している だからこそアラシ達は率先して潰しにかかってる
29 19/03/25(月)21:07:45 No.578908358
ライガーも物理面ではずいぶん強くなったからな 突然電子戦してくるんじゃねえ!
30 19/03/25(月)21:07:54 No.578908399
こいつらがクソ強い分ライダー抜きで傷も完全に治ってないのに一匹で全員を圧倒できるタイガーは何なんだよ...ってなる ベーコンはあんなゾイドに乗っててよくラプターにのってたミミガーに「お前は強いゾイドに乗ってるだけ」とか言えたな!
31 19/03/25(月)21:08:19 No.578908519
バトル見てると機動力の高さめっちゃ大事だなって 基本相手の方が数が上だし戦闘力も高いから 素早く動くタイプじゃないとかなり不利になりやすい
32 19/03/25(月)21:08:52 No.578908699
ゾイドの電子戦機えげつない奴が多すぎる
33 19/03/25(月)21:10:04 No.578909025
ファングタイガーに乗ったベーコンにやられたので さらにクソ強いデスレックスに乗ってベーコンを倒した これで満足できたかいミミガー?
34 19/03/25(月)21:10:18 No.578909092
>何時ものゾイドなら頼りになる大人や強キャラがいるから腕の差で何とかなるんだ >けど半分詰んでるような戦力差だからなんとかならないんだ… 普通のコロコロだったらまずいる博士とかがいない状況で 子供たちだけで全てをこなそうとしてるもんな そんなん普通に破綻する
35 19/03/25(月)21:10:33 No.578909159
解放ウルフの攻撃難なくかわしてたしやっぱり春菊も強いんだなあって
36 19/03/25(月)21:11:07 [スパイナー] No.578909309
どうかと思いますね
37 19/03/25(月)21:11:25 No.578909381
>こいつらがクソ強い分ライダー抜きで傷も完全に治ってないのに一匹で全員を圧倒できるタイガーは何なんだよ...ってなる >ベーコンはあんなゾイドに乗っててよくラプターにのってたミミガーに「お前は強いゾイドに乗ってるだけ」とか言えたな! ベーコンとミミガーは強さのランクが違いすぎるからあの二人の会話を他のライダーに当てはめちゃダメ
38 19/03/25(月)21:11:47 No.578909481
ディルパルサーは部下がいるあたり殴られれば電子機器らしく脆いんだろうけど 基本唯一遠隔攻撃できるガノンタスマークし続け部下を側に置いてカバーし続けてるんだよね
39 19/03/25(月)21:12:11 No.578909599
先日の最新話は敵も味方もガンガン損壊して行ってたのが死闘感出ててよかったよね
40 19/03/25(月)21:12:31 No.578909693
アラシ達後ろ盾無いから負傷したら直せる場所探すところからやんなきゃだしね しかもこないだ三銃士に襲われてつい先日修理終わったのにまた四天王の襲撃だよ…
41 19/03/25(月)21:12:35 No.578909705
>戦力が24ゾイドしかいない中に弱いキラースパイナーぶちこんだ感じのダメだ案件だよ >ゾイド行動不能にできます >ちなみに敵はゾイドにコーティングしてあるんで巻き添えをくらいません >左下は必殺技がクソエグイ上に本人が普通に強いし >部下使って連携して来て攻撃が緩むことがないぞ なるほどよく分かったありがとう …加減しろバカ!
42 19/03/25(月)21:12:44 No.578909753
>>何時ものゾイドなら頼りになる大人や強キャラがいるから腕の差で何とかなるんだ >>けど半分詰んでるような戦力差だからなんとかならないんだ… >普通のコロコロだったらまずいる博士とかがいない状況で >子供たちだけで全てをこなそうとしてるもんな >そんなん普通に破綻する +他のシリーズでいうアーバインもマスクマンもセイジュウロウもラカンもいない
43 19/03/25(月)21:12:53 No.578909792
>ベーコンはあんなゾイドに乗っててよくラプターにのってたミミガーに「お前は強いゾイドに乗ってるだけ」とか言えたな! あのラプトールが出ていった時のラプトールなら そりゃ最終的にデスレックスに乗ってベーコンがしてきたことと同じことし返すよそりゃ
44 19/03/25(月)21:13:03 No.578909836
トリュフがマジで冷静沈着な策士過ぎて困る
45 19/03/25(月)21:13:15 No.578909896
ギョーザなんかライダー本人までボロボロになったからな…
46 19/03/25(月)21:13:19 No.578909920
双方共に総力戦って感じで良かったね でも味方側戦力がちょっと絶望的過ぎる…
47 19/03/25(月)21:13:47 No.578910033
この前修理したばかりなのにもうボロボロってなんなのこのアニメ
48 19/03/25(月)21:14:30 No.578910233
正直ヨウカンが追加されても焼け石に水感が...
49 19/03/25(月)21:14:53 No.578910332
>+他のシリーズでいうアーバインもマスクマンもセイジュウロウもラカンもいない 強いて言うならベーコンなんだろうけどベーコンも別にずっと一緒にいるわけじゃないしな よく幻覚やらで死んでからの方がよく出てくるんだけど
50 19/03/25(月)21:15:06 No.578910388
主人公達にやられてゾイド失ったから撤退か?と思わせておいてその場にスペアのゾイド持って来て即乗り換えたり 主人公側の遠距離攻撃持ちが集中できないように常に部下に襲わせたり 左下はマジ策士だよね
51 19/03/25(月)21:15:12 No.578910420
ライガーは2年目からかこれから強化来るのか新玩具の情報出てるけど 欲しいのは他の強化だ…特にガノンタスとスコーピア
52 19/03/25(月)21:15:19 No.578910448
パルサーが強すぎるというかワイルド世界だと対抗策が少なくて一度起動したら止められない
53 19/03/25(月)21:15:22 No.578910466
のびのび団で一番ヤバイのは軍師と言うか司令塔になれるキャラがアラシしかいないところだわ ペンネもオニギリも一分野に詳しいだけで チームの方針を決める方面での知識は全く無い
54 19/03/25(月)21:15:49 No.578910592
>正直ヨウカンが追加されても焼け石に水感が... シコリティは上がるし…
55 19/03/25(月)21:16:02 No.578910661
本人は間違いなく最強格だしタイガーもあの強さ ベーコン失ったの致命的すぎるのでは
56 19/03/25(月)21:16:23 No.578910738
やられたのに代えのゾイドあるからまだ戦うよーはマジで衝撃だった それ敵幹部がやっていいことじゃないぞ
57 19/03/25(月)21:16:33 No.578910793
左下が現状味方側対策不能の糞兵器だからな…
58 19/03/25(月)21:16:46 No.578910855
思えば今のゾイドダメになったら即乗り換えって他のゾイドじゃサイズの関係で無理だからワイルド特有の戦術なのでは
59 19/03/25(月)21:17:13 No.578910976
普通四天王は仲悪いもんなんだけどこの四天王普通に言うことは聞くからな 三銃士同士は普通に仲良いし付け入る隙がないんだよね…
60 19/03/25(月)21:17:14 No.578910984
>本人は間違いなく最強格だしタイガーもあの強さ >ベーコン失ったの致命的すぎるのでは ぶっちゃけ17話のお散歩のときが最後のチャンスだった チームメンバー二人が負傷して戦力低下してても 暗殺計画を発動させたシュプリーム団は正しかった
61 19/03/25(月)21:17:17 No.578910989
>パルサーが強すぎるというかワイルド世界だと対抗策が少なくて一度起動したら止められない ゾイド暴走させる効果があるのが酷すぎる シュプリーム団の戦力カブター2体だけになっちゃったぞ!
62 19/03/25(月)21:17:29 No.578911054
最初はウザくて空回りばっかで不快感しか無かったアラシが 今や大物感も見せてきた立派な主人公になったのは時間かけて上手く描いたなぁと思った ベーコン死んだ直後のアラシ見てるのは滅茶苦茶つらかった
63 19/03/25(月)21:17:52 No.578911175
>本人は間違いなく最強格だしタイガーもあの強さ >ベーコン失ったの致命的すぎるのでは せめてミミガーが弱いなら何とかなるけどミミガーはベーコンと同格…
64 19/03/25(月)21:18:12 No.578911279
>ゾイド暴走させる効果があるのが酷すぎる >シュプリーム団の戦力カブター2体だけになっちゃったぞ! (デスレックスも虫は食わなかったんだ…)
65 19/03/25(月)21:18:23 No.578911324
>パルサーが強すぎるというかワイルド世界だと対抗策が少なくて一度起動したら止められない あるにはあるけど間違っても主人公勢力では無理な方法で 敵側はバッチリ出来るというのが酷すぎる
66 19/03/25(月)21:18:28 No.578911343
>暗殺計画を発動させたシュプリーム団は正しかった あれ世界滅ぼしたデスレックス相手にあのメンバーだけじゃ無理だろって思ってたんだよ 状況分かってくるとそりゃ無理でも攻めるってなった
67 19/03/25(月)21:18:38 No.578911395
まずゾイド乗り換えはギャラガー様がやってるからな ゾイド豊富に所有しててデスメタルキーで強制開放できるから そりゃ四天王も乗り換えやるわ
68 19/03/25(月)21:18:53 No.578911458
ゴリラブレードカッコイイし強いし玩具の販促も2倍分になってこれは…
69 19/03/25(月)21:18:55 No.578911465
敵がこんだけ強くてもアラシが弱く感じないのは戦闘描写の上手さを感じる そのせいでかえってどうしようもない感じになってるけど
70 19/03/25(月)21:19:01 No.578911489
シュプリーム残党で最大戦力であろうブラキオが戦力にならなくなったのはかなり痛い
71 19/03/25(月)21:19:29 No.578911620
は?ミミガーのゾイドが強いのであってミミガーはそんなだし…
72 19/03/25(月)21:19:34 No.578911647
ミミガーはゾイドに対する扱いがアレなだけで単純な技量ならベーコン以上っぽいからな… 少なくとも修行時代は
73 19/03/25(月)21:19:49 No.578911709
結構な射程距離ありそうな亀が正対してちゃいけないよね
74 19/03/25(月)21:20:08 No.578911787
レジスタンス側の戦力は本能解放できないライダーがほとんどで ゾイドもラプトールカブタークワーガどれかしかないからなぁ 戦力差が絶望的過ぎる
75 19/03/25(月)21:20:20 No.578911838
>敵がこんだけ強くてもアラシが弱く感じないのは戦闘描写の上手さを感じる 最近はとりあえず新しい敵!やられてぐわー!って感じじゃなくてそれなりに渡り合えたり出来てるのが良い
76 19/03/25(月)21:20:29 No.578911889
・物量 ・資源 ・技術力 ・情報収集能力 ・個々の能力 全てにおいて敵のほうが上だもんなぁ 普通だったら最後だけでも主人公側が上回るものなのに
77 19/03/25(月)21:20:30 No.578911895
足りないッ…!人材もゾイドも足りないッ…!
78 19/03/25(月)21:20:32 No.578911905
射撃できるゾイドが少なすぎるから砲撃戦の技術がほとんど無いんだろうな
79 19/03/25(月)21:20:41 No.578911950
>結構な射程距離ありそうな亀が正対してちゃいけないよね なのでこうしてディロフォスで徹底的にマークする
80 19/03/25(月)21:20:59 No.578912025
強いて言うなら他の四天王もパルサー護衛につけばより盤石そうではある…けどそれはそれ前線抑えるの難しくなるか
81 19/03/25(月)21:21:06 No.578912059
説明書にも書いてたけど ディメパルサーは背中ユニットは電子装置に 装甲カウルは耐電子戦防御にと捨てるところがないね!
82 19/03/25(月)21:21:09 No.578912067
分かりました他所の大陸からワイバーン型ゾイドに乗った味方連れてきます ワイルドブラストで翼の丸鋸が大回転します
83 19/03/25(月)21:21:12 No.578912088
ガノンタスは唯一の砲撃可能ゾイドなおかげで逆に活躍させてもらえないのがつらい
84 19/03/25(月)21:21:37 No.578912209
>普通だったら最後だけでも主人公側が上回るものなのに 一応主人公らしく素質とかはベーコンとかラスボス並だってアラシは名言されてるし… ただ育てきってる時間がないだけで
85 19/03/25(月)21:21:52 No.578912276
四天王で一番下の春菊とアラシが互角くらいだからなあ 少し引き離せたと思ったらまた追い付いてきやがって
86 19/03/25(月)21:21:52 No.578912277
>強いて言うなら他の四天王もパルサー護衛につけばより盤石そうではある…けどそれはそれ前線抑えるの難しくなるか 抑えにいかないと亀と狼砲一方的に食らうからな
87 19/03/25(月)21:21:56 No.578912296
助けてくれヨウカンウーマン!!
88 19/03/25(月)21:21:58 No.578912308
戦力差の対比で言えば下手したら中盤までのジェネシス以上に開いてるのでは…?
89 19/03/25(月)21:22:09 No.578912339
これどうやって終わらせるんだろう イヤボーンとかしないよね?
90 19/03/25(月)21:22:10 No.578912345
亀頭砲が勝利の鍵っぽいよね 電磁波封じて何とか…
91 19/03/25(月)21:22:27 No.578912412
ガノンタスだけ別行動取るわけにもいかんから一緒にいるのは当然だし それでデスメタルと戦うんだから不利になるのはしゃーない 大体が後手に回ってからの戦闘だしのびのび団の数少ないから全員が戦わなきゃだし
92 19/03/25(月)21:22:54 No.578912530
>戦力差の対比で言えば下手したら中盤までのジェネシス以上に開いてるのでは…? 離反して仲間割れとか期待できないからそれ以上だよねこれ 春菊は離反しても大した打撃にならないでしょデスメタル
93 19/03/25(月)21:23:02 No.578912576
>>普通だったら最後だけでも主人公側が上回るものなのに >一応主人公らしく素質とかはベーコンとかラスボス並だってアラシは名言されてるし… >ただ育てきってる時間がないだけで そういえばアラシに若き日のミミガーを見てるんだよな仙人…アラシもギャラガーになる素質はあるのか
94 19/03/25(月)21:23:06 No.578912595
ゲリラ主体のレジスタンス側じゃガノンタスは遅いからもて余しがち 逆にデスメタルが使ったらそこら辺作戦でカバーできるしこいつがデスメタルにいなくて本当によかった
95 19/03/25(月)21:23:12 No.578912620
>亀頭砲が勝利の鍵っぽいよね なのでこうして全力でメタる(敵が)
96 19/03/25(月)21:23:18 No.578912650
メタ的にディメパルサーの能力が話を引っ張るには強すぎるので次の戦いで破壊されそう
97 19/03/25(月)21:23:31 No.578912706
ステゴゼーゲとは ゲーゼかゼーゲかもいまいち迷うし
98 19/03/25(月)21:23:38 No.578912740
>助けてくれヨウカンウーマン!! 私の力が必要になった時は駆け付ける! …すぐ来たよ必要になる時!
99 19/03/25(月)21:23:47 No.578912776
>そういえばアラシに若き日のミミガーを見てるんだよな仙人…アラシもギャラガーになる素質はあるのか 暴走してるしなぁ
100 19/03/25(月)21:24:09 No.578912873
ディガルド帝国よりえげつなくないかこいつら…
101 19/03/25(月)21:24:16 No.578912907
スナイプテラとか名前からしてひどすぎるゾイドはアニメに来ないかなあ 狙撃飛行タイプとか全滅するわ
102 19/03/25(月)21:24:19 No.578912924
>戦力差の対比で言えば下手したら中盤までのジェネシス以上に開いてるのでは…? 各地に実力者がいて味方に実力者が複数人いたジェネシスと比べちゃダメ
103 19/03/25(月)21:24:28 No.578912952
今まで敵も味方もバイバイキーンで済んでたのに 何かフリーダム団もデスメタルも欠損有り有りで死にかけてる描写に少しビビった… あれこれ直るの?
104 19/03/25(月)21:24:35 No.578912981
デスメタルと同じ戦力揃えるにはデスメタルと同じことしなきゃいけない さーてどうしようか…
105 19/03/25(月)21:24:42 No.578913012
一番あれなのは敵にデスレックスのキーを奪われたら更にギャラガーが強くなるところだ...
106 19/03/25(月)21:24:43 No.578913017
暗殺計画失敗したときにシュプリーム団が去った時 「一緒にいてやればいいのに」と思ったけど 今思うとこっから20話近く必死に各地を走り回って レジスタンスの決起を助けてたんだろうな
107 19/03/25(月)21:24:45 No.578913025
アラシはもうタイマンならフォアグラと互角かそれ以上のレベルだと思う
108 19/03/25(月)21:24:49 No.578913046
ディメパルサーは旧ゾイドでクソみたいな戦果を上げたダークスパイナーオマージュ過ぎる
109 19/03/25(月)21:24:57 No.578913073
何が酷いってこの4匹+大軍団倒してもそれ以上に強いデスレックスが控えてるのがもう
110 19/03/25(月)21:24:58 No.578913075
>そういえばアラシに若き日のミミガーを見てるんだよな仙人…アラシもギャラガーになる素質はあるのか 序盤でいかにベーコンが気を焼いてたのかわかるよアレ 強いゾイドにベーコンとミミガーを併せ持つ未熟な乗り手とか冷や汗もの
111 19/03/25(月)21:25:05 No.578913105
デスメタル側がガノンタス使ったら観測役とか護衛役とか色々お供に付けて別行動もさせられるんだろうけどね のびのび団の人数と兵站では無理だ
112 19/03/25(月)21:25:06 No.578913114
>ディガルド帝国よりえげつなくないかこいつら… いや人間の魂だか脳髄をユニットにしてたアイツらよりかはかわいいよ…
113 19/03/25(月)21:25:16 No.578913149
>メタ的にディメパルサーの能力が話を引っ張るには強すぎるので次の戦いで破壊されそう というかそこら辺調節するためにもデスレックスのDNA埋め込んだんじゃないかな これのお陰で故障とかさせてお休みさせやすいだろうし
114 19/03/25(月)21:25:42 No.578913299
流石に組織の厚さはディガルドが上だけどデスメタルは一枚岩で内紛が春菊くらいにしか期待できないのがな...
115 19/03/25(月)21:25:53 No.578913340
やっぱりのびのび団にもゴジュラス相当が欲しいよ
116 19/03/25(月)21:26:11 No.578913415
ギャラガーもそのうち遊びにきそうで怖い…
117 19/03/25(月)21:26:22 No.578913457
>何が酷いってこの4匹+大軍団倒してもそれ以上に強いデスレックスが控えてるのがもう ロボットアニメだったら戦力差とかそういうのをすべて吹き飛ばす特異点みたいなユニットが存在するもんだけど この作品の場合はその片割れが敵方にいるからな
118 19/03/25(月)21:26:27 No.578913477
というか未だにデスレックスに対する有効手段ゼロだよね… 暴走タイガーとライガーですら怪しいし… 無敵の後期パワーアップアイテムでなんとかしてくださいよぉー!
119 19/03/25(月)21:26:45 No.578913565
>やっぱりのびのび団にもゴジュラス相当が欲しいよ ディバイソンぽいのが欲しいよね、長距離砲が現状亀しかいないから
120 19/03/25(月)21:26:54 No.578913612
がのんたすは亀だしそこらにいるものだと思ってたわ お前…レアゾイドだったのか…
121 19/03/25(月)21:27:03 No.578913648
春菊早く仲間になるか離反するかしてくれ お前も本当はゾイドは友達って思ってるんだろ?
122 19/03/25(月)21:27:08 No.578913675
>ギャラガーもそのうち遊びにきそうで怖い… 次回四天王お仕置き回だし ほぼ間違いなく次はギャラガーが来る 勝てるのか…?
123 19/03/25(月)21:27:10 No.578913685
一応これから発売予定の玩具の名前的には味方で来そうなのもいるっちゃいる 後は新しいライガーも
124 19/03/25(月)21:27:14 No.578913704
>どうして戦力で勝ってる方が電磁パルスを使うんですか? >どうして… 録画見るのまだ追いついてないけどファンブック再現かよ
125 19/03/25(月)21:27:20 No.578913730
妥当デスメタルの為にレジスタンス側の戦力を急激に拡大しようとすると 結局はデスメタルとおんなじようなものになってしまう… ってのも先週やったしねぇ
126 19/03/25(月)21:27:21 No.578913738
こんな作風なのに統制さえ取れてれば数で攻めるのも有効なのが酷い
127 19/03/25(月)21:27:23 No.578913750
>いや人間の魂だか脳髄をユニットにしてたアイツらよりかはかわいいよ… むしろ就職先としてはあの世界にしてはホワイトな方だから 部下の謀反が望めないぶんより不味くなってる インテリには結構待遇よくしてるし
128 19/03/25(月)21:27:25 No.578913763
もうデスメタルも探してるZを先取りするしか道はないよね 探すための重要アイテムアラシが全部持ってるのにそれに気づいてないけどな
129 19/03/25(月)21:27:36 No.578913816
>ディバイソンぽいのが欲しいよね、長距離砲が現状亀しかいないから おめーわかってて言ってんだろ!
130 19/03/25(月)21:28:04 No.578913946
あの…グラキオ師団でデスメタルと戦うチームとかハンターウルフを有する美人姉妹とか そういった強力なレジスタンスはいないのですか…?
131 19/03/25(月)21:28:13 No.578913986
>お前…レアゾイドだったのか… 毒沼にわざわざダメージくらいながら住んでたし 種族的になんかアレなんだろう
132 19/03/25(月)21:28:26 No.578914054
>インテリには結構待遇よくしてるし 三馬鹿も最初は懐かしがるぐらい下っ端にも高待遇保証してるしな
133 19/03/25(月)21:28:42 No.578914118
デスレックスはあんなパワータイプみたいな感じなのにスピードもえげつないのが ライガーくらいじゃないとタゲ取りすら無理で他のゾイドが普通に攻撃しかけても躱されるのが酷い ライガーが隙を作ってくれれば攻撃を当てられるようになるけどそれも大して効かないという
134 19/03/25(月)21:28:48 No.578914141
味方がなあ ジェネシスはそれなりのが主人公達以外もいたし補給もあったが… 今回は全く役に立たないのがひどい
135 19/03/25(月)21:28:48 No.578914148
>探すための重要アイテムアラシが全部持ってるのにそれに気づいてないけどな どゆこと?
136 19/03/25(月)21:28:54 No.578914171
そういやまだサイクスとかイェーガークラスの高速機体は無いのか
137 19/03/25(月)21:28:57 No.578914181
普段は良くも悪くもコロコロなノリだから たまにこういう終始真面目な回やられると落差で余計に印象に残る
138 19/03/25(月)21:28:59 No.578914191
デカい翼竜型とかいればなー
139 19/03/25(月)21:29:06 No.578914233
>もうデスメタルも探してるZを先取りするしか道はないよね >探すための重要アイテムアラシが全部持ってるのにそれに気づいてないけどな Zも前に探している人によっては希望たりえないって言われてるのが不安なんだよな
140 19/03/25(月)21:29:12 No.578914249
落ち着いて発売予定ゾイドを数えるんだ アンキロに頭突きにディロフォ…ううむ…
141 19/03/25(月)21:29:13 No.578914259
>こんな作風なのに統制さえ取れてれば数で攻めるのも有効なのが酷い 敵の雑魚は着実にこちら側を削ってくるのに こっちの雑魚は糞の役にも立たないのがどうしようもなさすぎる
142 19/03/25(月)21:29:19 No.578914282
>グラキオ師団 レックス遺伝子ディメパルサーで全滅(最悪)
143 19/03/25(月)21:29:44 No.578914379
>そういやまだサイクスとかイェーガークラスの高速機体は無いのか ウルフ…
144 19/03/25(月)21:29:49 No.578914405
ベーコン早く生き返れ
145 19/03/25(月)21:30:07 No.578914488
やっぱり洗脳パルスはやりすぎだって! なんで貴重な強い味方ごっそり削るんだよ!
146 19/03/25(月)21:30:09 No.578914491
レジスタンスが囮にすらならないのが酷い そりゃ正規軍と民兵で勝てるわきゃねーだろ!になるけどさ…
147 19/03/25(月)21:30:30 No.578914590
>どゆこと? デスレックスのキーとライガーがZに関係してるからずっと追いかけてるのっぽい 量産型デスメタルキーでZを探しやすくなる発言見るにデスレックスのキーの方はほぼ確実に
148 19/03/25(月)21:30:30 No.578914591
友の帰還なんて次回予告みたらベーコンが帰ってきて大勝利だと思うじゃんなんでグラキオとか洗脳されてるの…
149 19/03/25(月)21:30:36 No.578914620
>普段は良くも悪くもコロコロなノリだから ラップ3人組はさすがにそろそろノリがきついから味方堕ちしてどっかのレジスタンス行してほしい
150 19/03/25(月)21:30:40 No.578914643
>普段は良くも悪くもコロコロなノリだから >たまにこういう終始真面目な回やられると落差で余計に印象に残る ベーコン死んだ時はチクショウ!ほんとにやりたい事をキッズアニメ展開で隠してやがったな! って感じの感想が至る所で出てきて駄目だった
151 19/03/25(月)21:30:41 No.578914648
敵の雑魚は連携できる奴らだとこっちがワイルドブラストしないと中々蹴散らせないのも酷い 戦力差ありすぎるよ!
152 19/03/25(月)21:31:03 No.578914762
デスレックスもまだ完全版のキーによる強化フラグあるのが怖い
153 19/03/25(月)21:31:06 No.578914775
ウルフのワイルドブラストカッコいい… ソルトがペチッてするところとクルクルシュタッするところが好き
154 19/03/25(月)21:31:09 No.578914790
>毒沼にわざわざダメージくらいながら住んでたし あれ普通の沼だったのをおにぎりが実験したせいで毒沼になっただけだよ
155 19/03/25(月)21:31:16 No.578914817
トリケラとか酷い壊れ方してたけどどうやって直すんだろう
156 19/03/25(月)21:31:19 No.578914833
>やっぱり洗脳パルスはやりすぎだって! >なんで貴重な強い味方ごっそり削るんだよ! 撤退して洗脳解除されるかなと思ったらそのままで愕然としたわ
157 19/03/25(月)21:31:25 No.578914865
というかタイガー生きてたしベーコンも生きてるんじゃない? 何処にいるかはともかくとして
158 19/03/25(月)21:31:28 No.578914879
>デスレックスのキーとライガーがZに関係してるからずっと追いかけてるのっぽい >量産型デスメタルキーでZを探しやすくなる発言見るにデスレックスのキーの方はほぼ確実に なるほどなぁ ただライガーほしいさんだけじゃなかったんだなミミガー
159 19/03/25(月)21:31:36 No.578914909
>そりゃ正規軍と民兵で勝てるわきゃねーだろ!になるけどさ… 幹部付きの精鋭とろくに戦ったことないレジスタンスじゃ生きてるだけまだいいよ
160 19/03/25(月)21:31:41 No.578914934
Zボーイズって見た目で見分けがつかないけど ・ゾイドの改造、研究が出来るインテリ ・作戦を立案実行できる優秀な兵士 ・ヒャッハー の三種類がいて幹部側近は上二つで占められてるもんな
161 19/03/25(月)21:32:45 No.578915239
電子戦で絆が一瞬で切れるってなんかデジタルな感じで怖いな
162 19/03/25(月)21:32:53 No.578915275
>敵の雑魚は着実にこちら側を削ってくるのに >こっちの雑魚は糞の役にも立たないのがどうしようもなさすぎる いや普通に戦力になってるだろ 単純にクソ強い敵が連携取って来る上に数も揃えるからハマってダメージもでかくなるわけで スピードタイプなら多少の無理ならゴリ押せるけど
163 19/03/25(月)21:33:00 No.578915310
というかタイガーはあの状況でなんで生きてんだよ! コアが無事だったんだろうか
164 19/03/25(月)21:33:02 No.578915320
発売直後に洗脳くらったアンキロは泣いていいよ…
165 19/03/25(月)21:33:27 No.578915417
タイガー戻ってきたのは販促のためかな…
166 19/03/25(月)21:33:34 No.578915443
そもそも四天王あんだけ強くて本質は管理職っていうのがひどい 負けたキャビアも引きこもりの技術者ボコっただけなんだよね客観的に見ると
167 19/03/25(月)21:33:36 No.578915461
オニギリと屁で足止めやってたギョーザさんはもういないんだ…
168 19/03/25(月)21:33:57 No.578915573
やっぱり旧ゾイドよろしく他の大陸が攻めてきて共闘展開にするしか…
169 19/03/25(月)21:34:29 No.578915737
なんかこうスコーピアが覚醒してデススティンガーになるとかそんなんならワンチャン…
170 19/03/25(月)21:34:32 No.578915758
キャンディーとか見るにカブターやラプトールでも戦闘技術しっかり持ってて解放使えればしっかり強いんだよ まあデスメタルに蹂躙されてる状況じゃゾイドの事戦う道具としか見れないだろうしそんな関係じゃ究極の絆なんて結べないんだけどな
171 19/03/25(月)21:34:33 No.578915760
ガブリゲーター下顎丸ごと持っていかれてたな…
172 19/03/25(月)21:34:48 No.578915825
アラシ達はどれだけ強くても飽くまでも戦技止まりの存在なのに対して 四天王は戦略戦術を考案する立場だからその時点で勝てない
173 19/03/25(月)21:34:55 No.578915855
ギョーザの重傷っぷりは入院しないとヤバいように見えた ゾイドの修理もだけどライダーも怪我しちゃうと数で不利なのびのび団は辛いよな
174 19/03/25(月)21:35:00 No.578915877
なんかよその大陸では旧ゾイドみたいなミリ分強めな感じの戦争やってるっぽいんだよな
175 19/03/25(月)21:35:09 No.578915920
ここでもう存在を忘れられてるアラシ父の出番が!
176 19/03/25(月)21:35:44 No.578916093
バトスト的なのやってるのってコロコロアニキだっけ?
177 19/03/25(月)21:35:48 No.578916110
>ここでもう存在を忘れられてるアラシ父の出番が! グラキオ洗脳されたし…
178 19/03/25(月)21:35:50 No.578916120
>なんかこうスコーピアが覚醒してデススティンガーになるとかそんなんならワンチャン… 今でもワイルドブラストすれば格上食える毒持ちだけど素のスペックがネックだからな…
179 19/03/25(月)21:36:38 No.578916316
>今でもワイルドブラストすれば格上食える毒持ちだけど素のスペックがネックだからな… サイズ小さすぎて一撃入れるまでが厳しい描写多いからなぁ
180 19/03/25(月)21:36:40 No.578916319
ギャラガーのラプトールとかガブリゲーター倒せたって言ったしな
181 19/03/25(月)21:36:45 No.578916343
>ここでもう存在を忘れられてるアラシ父の出番が! デスレックスがグラキオ食べてるのどうしてだろうね…
182 19/03/25(月)21:36:45 No.578916347
のびのび団戦闘要員少ない&ゾイド基本1人1機のみなんだから ゾイド使い捨て覚悟の物量で押されたらそりゃどうしようも出来ないし ライガーウルフでもなけりゃ無理矢理距離取るとか出来んしな
183 19/03/25(月)21:36:58 No.578916413
デスレックスは真オーガノイドの一種かよってくらい強さとか盛られてるな…
184 19/03/25(月)21:37:00 No.578916420
>バトスト的なのやってるのってコロコロアニキだっけ? 本誌だよ
185 19/03/25(月)21:37:37 No.578916572
>やっぱり旧ゾイドよろしく他の大陸が攻めてきて共闘展開にするしか… ファンブックでは第三勢力はお約束とも言えるけどアニメで挑戦するかしらね
186 19/03/25(月)21:37:45 No.578916618
>タイガー戻ってきたのは販促のためかな… 春菊に寝返った時の搭乗機じゃないの、タイガー
187 19/03/25(月)21:38:01 No.578916678
ワニは下顎取れたからまた乗り換えかね
188 19/03/25(月)21:38:13 No.578916726
>本誌だよ 本誌か…FBみたいに書籍化してほしいけどいつになるかわからんしちゃんと買っとくかなぁ
189 19/03/25(月)21:38:15 No.578916737
デスメタルがヒャッハーな外見だから気づきにくいが 実際には正規軍が貧弱な武装のレジスタンスを駆逐してる構図なんだよな
190 19/03/25(月)21:38:23 No.578916786
カタログバレで兵器ゾイド載っててオラワクワクすっぞ
191 19/03/25(月)21:38:39 No.578916862
今回ドクターDとかラオス博士の様な科学者が味方に一人も出てきてないから ゾイドの地力で勝つしか無いんだけど その地力が四天王+デスレックスで完全に抑えられているという… どうすんのこれ…?
192 19/03/25(月)21:38:45 No.578916888
春菊はあのギルラプターから降りないだろう デスメタル入る前からの付き合いでギャラガー様が人質に取ってるぐらいなんだし
193 19/03/25(月)21:38:53 No.578916920
>春菊に寝返った時の搭乗機じゃないの、タイガー あんだけやっといてギルラプター捨てんなや!
194 19/03/25(月)21:38:56 No.578916935
のびのび団だとスピードタイプのゾイドの役目が重要過ぎるんだよ 連携の起点になったり相手の隙作るのに必要だったりタゲ取りのタンク役だったり だからチーム分断されたらきつくなるのは当たり前なんだよな…
195 19/03/25(月)21:39:15 No.578917021
>デスレックスは真オーガノイドの一種かよってくらい強さとか盛られてるな… 強い!硬い!タフ!速い!
196 19/03/25(月)21:39:16 No.578917023
>なんかよその大陸では旧ゾイドみたいなミリ分強めな感じの戦争やってるっぽいんだよな アニメも本来防具が付いてるつもりだった 出来たの見たら普段着のまま戦闘…だったようだし
197 19/03/25(月)21:39:29 No.578917081
見ろよこの師匠治すくらいしか役に立たなかったソラノヒト達を
198 19/03/25(月)21:39:44 No.578917149
ちょこちょこ映るけどデスメタルの科学班も普通に結構いるよね
199 19/03/25(月)21:39:46 No.578917155
>ワニは下顎取れたからまた乗り換えかね 乗り手がマスタマイズ得意なんだから修理してまた別の色に塗り替えて登場じゃない?
200 19/03/25(月)21:39:49 No.578917166
しかしもしギルラプターがやられたりしたら乗り換えないといけなくなるのでは…?
201 19/03/25(月)21:40:09 No.578917254
>カタログバレで兵器ゾイド載っててオラワクワクすっぞ どう転んでもアラシがバリ曇るんですけお…
202 19/03/25(月)21:40:39 No.578917358
レジスタンスに後ろ楯が…後ろ楯が欲しい…
203 19/03/25(月)21:40:48 No.578917397
女の子ズのゾイドもっと強くして!
204 19/03/25(月)21:40:58 No.578917445
ワニはいつもかなりの被害負ってるけど次出て来るときはケロッとしてるから何か慣れてきたな デスメタルは修理も楽々だから酷いよね
205 19/03/25(月)21:40:58 No.578917446
まだやると決まったわけではないけど二期を楽しみにしてしまう
206 19/03/25(月)21:41:04 No.578917474
>デスレックスは真オーガノイドの一種かよってくらい強さとか盛られてるな… 機械生命体とはいえ武装ごと含めて生物の一部になってるのは割ときな臭いと思う
207 19/03/25(月)21:41:19 No.578917549
>ちょこちょこ映るけどデスメタルの科学班も普通に結構いるよね というか序盤からちょいちょい出てきて研究成果が常に出続けてるからな キャビアも実際にはそっち方面の人材だし
208 19/03/25(月)21:41:22 No.578917559
兵器ゾイド組どういうわけかどの勢力か書いてないんだよね どの勢力でもキッツイ展開しか見えないけど
209 19/03/25(月)21:41:25 No.578917572
>女の子ズのゾイドもっと強くして! ちびっ子に売れないからダメです!
210 19/03/25(月)21:41:57 No.578917704
女性キャラ小型ばっかだからな
211 19/03/25(月)21:41:59 No.578917717
一応味方の博士枠にムスビ居るし…
212 19/03/25(月)21:42:03 No.578917743
>まだやると決まったわけではないけど二期を楽しみにしてしまう 最低でも5クール目は確定したから安心してほしい
213 19/03/25(月)21:42:05 No.578917760
>どの勢力でもキッツイ展開しか見えないけど いいよねレジスタンスが兵器解放しだしてアラシが曇るの
214 19/03/25(月)21:42:12 No.578917803
>女の子ズのゾイドもっと強くして! 強くしてと言う程戦ってんのペンネだけじゃねーか!
215 19/03/25(月)21:42:22 No.578917841
>レジスタンスに後ろ楯が…後ろ楯が欲しい… そこでこの兵器ゾイドって大陸外勢力が手を貸すのかな
216 19/03/25(月)21:42:34 No.578917885
>兵器ゾイド組どういうわけかどの勢力か書いてないんだよね >どの勢力でもキッツイ展開しか見えないけど どの勢力も満遍なく使い出して戦争が泥沼化する可能性も…?
217 19/03/25(月)21:42:38 No.578917904
サンラータンも本気出せば強いし…
218 19/03/25(月)21:42:38 No.578917905
シンカリオンは延長だしタカトミとしてもあのアニメ枠維持したいだろうからゾイドも期待してるぜ
219 19/03/25(月)21:42:40 No.578917911
>まだやると決まったわけではないけど二期を楽しみにしてしまう 好評だから決まったよ そっちの期間はわからないけど
220 19/03/25(月)21:43:14 No.578918066
ヒットアンドデスで四天王倒せると思えないもん…
221 19/03/25(月)21:43:25 No.578918108
何とかしてって今のデスメタルとの戦闘でめっちゃ効果あるのってスピード向上くらいだと思うぞ
222 19/03/25(月)21:43:43 No.578918170
>どの勢力も満遍なく使い出して戦争が泥沼化する可能性も…? ベーコンもそれを危惧してたっぽいしなぁ 紛争の泥沼化による人心の荒廃
223 19/03/25(月)21:43:48 No.578918182
>デスメタルがヒャッハーな外見だから気づきにくいが >実際には正規軍が貧弱な武装のレジスタンスを駆逐してる構図なんだよな ゾイドだと単純化してた正義の話の深掘りやっている感じがして監獄解き放ったとかがなんかもう
224 19/03/25(月)21:43:58 No.578918217
博士キャラも設備ないとあんま力発揮できないと言うのがよくわかる デスメタルすごい
225 19/03/25(月)21:44:22 No.578918325
>ヒットアンドデスで四天王倒せると思えないもん… 当たれば問題ない 当たれば と言うか別に当たってもワンパンで終わるってわけでもないから重要なのはそこじゃないと思うぞ
226 19/03/25(月)21:44:59 No.578918480
>ヒットアンドデスで四天王倒せると思えないもん… ゴリラの性能が多少落ちるくらいには状態異常は強力なんだけどスコーピアとペンネにそこまで戦闘能力がないのが辛い