虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/25(月)20:44:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)20:44:14 No.578902538

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/25(月)20:48:43 No.578903653

ゲーマルク…?

2 19/03/25(月)20:49:16 No.578903777

むせかえるようなシューデザ臭がしたと思ったらムーンガンダムのMSだった

3 19/03/25(月)20:51:15 No.578904231

カタKMF

4 19/03/25(月)20:51:43 No.578904347

鉄血のMSとしてお出ししても違和感がない程度のシューデザ

5 19/03/25(月)20:56:49 No.578905470

カッコイイが申し訳程度にすらゲーマルク感がない

6 19/03/25(月)20:57:13 No.578905545

格好いいけど何とも宇宙世紀っぽくないデザインだ

7 19/03/25(月)20:57:38 No.578905640

新機動戦記っぽい

8 19/03/25(月)20:58:13 No.578905759

宇宙世紀に一切見えないデザインだな

9 19/03/25(月)20:59:00 No.578905935

>GレコのMSとしてお出ししても違和感がない程度のシューデザ

10 19/03/25(月)20:59:23 No.578906042

永野MSばりの個性を放ってるなシューデザ

11 19/03/25(月)21:03:10 No.578907024

ムーンガンダムの半端に宇宙世紀と混ざったデザインもなんか変に感じちゃったし好きだけどやっぱり宇宙世紀と相性悪いのでは…ってなる

12 19/03/25(月)21:04:50 No.578907514

レフビットどこに収納してんだろ

13 19/03/25(月)21:05:52 No.578907784

GレコのMSVかと思った

14 19/03/25(月)21:05:54 No.578907799

シューデザの機体は立ち方になんか妖しさがあるよね

15 19/03/25(月)21:06:42 No.578908048

バルギル派生ならともかくゲーマルク派生は無理がありすぎる…

16 19/03/25(月)21:07:04 No.578908160

こういう仕事はもう少し面影を残してくれた方が面白いのに

17 19/03/25(月)21:07:14 No.578908205

どことなくアレクサンダに似てらっしゃる

18 19/03/25(月)21:07:22 No.578908235

クリム中尉が乗ってそう

19 19/03/25(月)21:07:32 No.578908287

Gレコのジロッドとかズゴッギーとか見たときはおっ宇宙世紀っぽさをうまく残してきたな!と思ったけど まさかあれがシューデザにお出しできる限界の宇宙世紀っぽさとは思わなんだ

20 19/03/25(月)21:07:53 No.578908389

せめてもっとごんぶとにしてほしい

21 19/03/25(月)21:08:22 No.578908542

腰と前腕のパイプから申し訳程度の宇宙世紀を感じる

22 19/03/25(月)21:09:15 No.578908785

シューデザは解像度の違いでは収まらないアレンジしてるから違和感出るんだろうな

23 19/03/25(月)21:11:13 No.578909333

すげーかっこいいんだけどなんかこうガツンとこないな! 万が一プラモになったら背中のほう作るのめんどくさそう

24 19/03/25(月)21:11:28 No.578909393

su2965679.jpg 了解いたした

25 19/03/25(月)21:12:00 No.578909545

このテールスカートと頭のデザインどう見てもネオジオンというより ジットラボ製MS

26 19/03/25(月)21:12:37 No.578909721

>su2965679.jpg >了解いたした そんなのやっちゃうのか

27 19/03/25(月)21:12:53 No.578909795

>su2965679.jpg >了解いたした ズオオオオオオ

28 19/03/25(月)21:13:12 No.578909883

かわいいよねパイロット

29 19/03/25(月)21:13:40 No.578910003

MOONってお話はどうなの?面白い?

30 19/03/25(月)21:13:41 No.578910010

アイザックみたいな頭しやがって…

31 19/03/25(月)21:15:00 No.578910364

>MOONってお話はどうなの?面白い? 三巻まで読んだ限りではこのまま買う気満々ぐらいには面白い あと舞台にしただけあってムーンムーンの設定めっちゃ真面目に掘り下げてて関心した

32 19/03/25(月)21:15:03 No.578910376

ゲーマルク系列だったらもうちょっとどっしりしててほしい

33 19/03/25(月)21:16:20 No.578910728

ナラティブでバナージバレト出したら火星にリーベンが現れ moonにダグちゃんが現れたら火星にはPG部隊が出撃する

34 19/03/25(月)21:16:47 No.578910861

形部デザインは好きだがこの頃の宇宙世紀感はないな!

35 19/03/25(月)21:16:50 No.578910880

ユッタのおじいちゃんのエピソードめっちゃよかったね…

36 19/03/25(月)21:17:17 No.578910988

別になんかの系列ってことにしなくてもいい気がする・・・

37 19/03/25(月)21:17:20 No.578911001

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS03200317010000_68/ ちょっとだけ読める

38 19/03/25(月)21:17:32 No.578911064

>かわいいよねパイロット 鬼畜ショタいい…

39 19/03/25(月)21:18:07 No.578911254

>三巻まで読んだ限りではこのまま買う気満々ぐらいには面白い へぇ 単行本の表紙が凄く存在感放ってるから漫画コーナー行くとすごい気になるんだよなMOONガンダム

40 19/03/25(月)21:18:14 No.578911284

su2965697.jpg

41 19/03/25(月)21:19:44 No.578911695

後部のデザインはゲーマルクの流れ感じるけど前からだと別系列感

42 19/03/25(月)21:19:57 No.578911744

ついでにタイガーバウムも掘り下げよう

43 19/03/25(月)21:20:14 No.578911812

>ナラティブでバナージバレト出したら火星にリーベンが現れ >moonにダグちゃんが現れたら火星にはPG部隊が出撃する 地球で頑張るみんなのために簡易ドーベンいっぱい作ったよ!喜んでくれるかな…って話を電ホで読んだ後にドーベンはクソ!ハンマハンマ量産する!って奴らがムーンに現れて耐えられなかった

44 19/03/25(月)21:20:37 No.578911928

>ユッタのおじいちゃんのエピソードめっちゃよかったね… ユッタに外を見るように告げてこれで終わりなんてつまらんなあ…って事切れるシーン良いけどあの場面どう見てもお爺ちゃんの右腕と両足が…

45 19/03/25(月)21:20:53 No.578912006

肩のそれ無いチンゲールの?

46 19/03/25(月)21:21:18 No.578912112

真面目にどこが系列機なんだ…

47 19/03/25(月)21:21:22 No.578912136

ムーンムーンみたいな世界の流れの中核から外れた人たちの視点って地味に貴重だよね

48 19/03/25(月)21:22:25 No.578912408

マンサからクシャトリヤぐらいには違うな というかクシャトリヤの変換でkṣatriyaとか刹帝利って出るんだな

49 19/03/25(月)21:23:00 No.578912560

ジオンぽいパイプもゲーマルクとあんまり関係なくてダメだった

50 19/03/25(月)21:23:39 No.578912743

su2965704.jpg AOZでもゲーマルク出てきたしゲーマルクブームキテル

51 19/03/25(月)21:24:22 No.578912932

鉄血かGレコかなと思ったらハマーンって書いてあってん?ってなった

52 19/03/25(月)21:24:30 No.578912960

背中にドラグナー3憑いてますよ

53 19/03/25(月)21:25:00 No.578913088

皆ようMSみただけでデザイナー分かるなと思ってスレ画みたらシューズデザイナーだこれ!!

54 19/03/25(月)21:26:04 No.578913380

ムーンのネオ・ジオン機はサザビー以前のNT指揮官機で試行錯誤してた頃の感じがする

55 19/03/25(月)21:30:41 No.578914653

正面からみるとサザビーっぽいパーツ多いね

56 19/03/25(月)21:31:47 No.578914960

ムーンガンダム普通に面白いよね ところどころ焼き直し感みたいなのは感じるけど仕方ない部分って感じだけど

57 19/03/25(月)21:32:41 No.578915227

中尉さんのえっちなシーンまだかな…

58 19/03/25(月)21:37:53 No.578916649

こっちのミネバ様は何となくzzの影武者の方のような気がしないでもない

59 19/03/25(月)21:38:43 No.578916875

カタジットラボの機体

60 19/03/25(月)21:38:57 No.578916941

ダグオン

61 19/03/25(月)21:41:38 No.578917621

どう見てもヘルメスの薔薇製

62 19/03/25(月)21:43:19 No.578918086

ごめん俺はめっちゃ好き

↑Top