虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/25(月)19:46:55 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)19:46:55 No.578887056

アニメ化してほしいランキングでベスト10に入る漫画を「」は当然知ってるよね https://www.anime-japan.jp/main/ajranking/

1 19/03/25(月)19:48:45 No.578887542

スクエニ 小学館 集英社 スクエニ スクエニ 一迅社 小学館 新潮社 スクエニ/小学館 小学館

2 19/03/25(月)19:49:00 No.578887614

ほぼ知らない…

3 19/03/25(月)19:50:35 No.578888073

普段ここに入り浸っているとネット人口の多数を男が占めていると錯覚してしまうから女性ウケの良さそう漫画が多いのに戸惑う

4 19/03/25(月)19:50:38 No.578888089

PSYRENは完結してるしアニメ化いけると思うんだ

5 19/03/25(月)19:51:14 No.578888245

Im~イムはアニメ化の噂ずーっとあったけど結局アニメ化せず完結したよね

6 19/03/25(月)19:52:30 No.578888603

このスレも転載してまとめるのは当然知ってるよね

7 19/03/25(月)19:53:01 No.578888760

いや知らん

8 19/03/25(月)19:53:06 No.578888781

あとで読もうと思ってたけどもう終わってんのかイム

9 19/03/25(月)19:54:10 No.578889075

去年ランクインしてアニメ化したムヒョロジはどうでしたか

10 19/03/25(月)19:54:30 No.578889144

漫画村宣伝お兄さんでしょ

11 19/03/25(月)19:56:54 No.578889818

>スクエニ >小学館 >集英社 >スクエニ >スクエニ >一迅社 >小学館 >新潮社 >スクエニ/小学館 >小学館 スクエニと小学館が強いのはネット投票だからかな

12 19/03/25(月)19:58:07 No.578890150

ゼロの日常はそのうちコナンの時間にやる気がする

13 19/03/25(月)19:59:24 No.578890520

ファイアパンチアニメ化してほしいな

14 19/03/25(月)19:59:42 No.578890586

ノー…コウイウニデハナク

15 19/03/25(月)20:00:42 No.578890885

>PSYRENは完結してるしアニメ化いけると思うんだ RTAされそう

16 19/03/25(月)20:01:04 No.578890978

投票系は女性票多いほうに偏るよね 横のつながりが強いからかしら

17 19/03/25(月)20:01:51 No.578891216

かつては四大誌とよばれた秋田書店よ

18 19/03/25(月)20:02:42 No.578891444

女性向け部門とかじゃないんだ…… こういうのはいつの時代も女子の組織票が強いな

19 19/03/25(月)20:02:47 No.578891470

半分くらいだな

20 19/03/25(月)20:02:50 No.578891484

スクエニならダストボックスをアニメ化してほしいけど需要ないのかな…

21 19/03/25(月)20:03:38 No.578891724

組織票以前に豆に投票する習慣がなぜか男には無い

22 19/03/25(月)20:03:50 No.578891777

ゼロの日常はどんな形かはわからないけどするだろうな…

23 19/03/25(月)20:04:10 No.578891873

ゼロの日常は5分枠とかで…

24 19/03/25(月)20:04:13 No.578891887

9位はいつになったらアニメ化すんだろ 二誌でほぼ同じストーリーをコミカライズさせてる以上 アニメ化どころか実写化までいくなこれとまで思ってたんだが

25 19/03/25(月)20:04:22 No.578891929

>ファイアパンチアニメ化してほしいな 1クールじゃ終わらないだろうしどこで区切ればいいんだ…

26 19/03/25(月)20:04:23 No.578891937

>ゼロの日常はどんな形かはわからないけどするだろうな… マナリアフレンズみたいな15分アニメでちょうど良さそう

27 19/03/25(月)20:04:26 No.578891953

ただの腐人気ランキング

28 19/03/25(月)20:04:36 No.578891996

殺し屋1を原作に忠実にアニメ化して欲しい

29 19/03/25(月)20:07:07 No.578892712

7位はエログロだしテレビでやってもかなり真っ暗じゃね

30 19/03/25(月)20:08:07 No.578893008

>組織票以前に豆に投票する習慣がなぜか男には無い 豆?戦う大豆しょぼしょぼマンのことかー!

31 19/03/25(月)20:08:15 No.578893045

薬屋はここでよく見かけるから知ってる

32 19/03/25(月)20:09:24 No.578893348

>7位はエログロだしテレビでやってもかなり真っ暗じゃね 7位は違くないか?

33 19/03/25(月)20:09:37 No.578893406

してほしいも何も今月決まった花子くんであった

34 19/03/25(月)20:09:40 No.578893423

衛府の七忍が入ってないなんてショックだぜ困難

35 19/03/25(月)20:10:48 No.578893727

>7位は違くないか? よくみたら8位のだった

36 19/03/25(月)20:11:56 No.578894029

赤と青 右と左 で何かあるのかと思ったら何にもなかった

37 19/03/25(月)20:13:24 No.578894449

ダンジョン飯は内々で企画進んでてもおかしくないと思うがどうだろうか

38 19/03/25(月)20:14:49 No.578894833

ド☆違法お兄さんじゃん

39 19/03/25(月)20:15:22 No.578894989

半分は知ってるけど好きなものはない

40 19/03/25(月)20:17:18 No.578895502

>一迅社 百合姫かなって思ったら例のWebで流行ったやつか…ブラックユーモアなんだろうけどなんか合わなかったやつだ…

41 19/03/25(月)20:18:02 No.578895715

>ダンジョン飯は内々で企画進んでてもおかしくないと思うがどうだろうか 作者がアニメ化したくないらしいが公式のインタビューだったかヒの噂だったか「」の妄言だったか思い出さない

42 19/03/25(月)20:18:25 No.578895815

多数決はモブとケンガン読むついでに読んでた

43 19/03/25(月)20:18:36 No.578895875

>投票系は女性票多いほうに偏るよね >横のつながりが強いからかしら 次に来るマンガとかWEBマンガ総選挙がまさにこれだった……

44 19/03/25(月)20:19:50 No.578896179

>>7位は違くないか? >よくみたら8位のだった コナンの外伝がエログロなのかと思ってびびった…

45 19/03/25(月)20:19:58 No.578896210

>作者がアニメ化したくないらしいが公式のインタビューだったかヒの噂だったか「」の妄言だったか思い出さない 多分噂はマンガ賞の一位をゴールデンカムイが唯一取ったものが例年これ取るとメディア展開するよとかでダンジョン飯は取れなかった理由が断ったからでは?とか憶測された

46 19/03/25(月)20:20:19 No.578896310

男女で分けた方がいいな 女性向け過ぎて参考にならん

47 19/03/25(月)20:21:50 No.578896714

群青にサイレンってこれもしかしていちご100%の人か?!

48 19/03/25(月)20:23:17 No.578897109

集計してる側も女子の組織票が多いのは考慮してるだろう多分

49 19/03/25(月)20:24:27 No.578897410

クソみたいなレイアウトやめろ

50 19/03/25(月)20:25:14 No.578897633

https://www.anime-japan.jp/main/ajranking/anime_manga/ あれ?ノミネート作品去年のしか見られない?

51 19/03/25(月)20:25:16 No.578897638

つまんねえ文字コラだなと思ったがどうやら違うようだ

52 19/03/25(月)20:27:16 No.578898148

しをちゃんとぼくランクインしなかったか

53 19/03/25(月)20:27:28 No.578898211

>男女で分けた方がいいな >女性向け過ぎて参考にならん 分けても男性向けの方でも同じように自分の推しを入れるだけだと思う 男性にも人気がステータスにもなるし

54 19/03/25(月)20:29:43 No.578898751

最近男向けは面白いのあんまり出てきてない印象あるんだよな

55 19/03/25(月)20:31:30 No.578899226

どちらかというと女オタクの方が作品にお金出すイメージあるしこれでいいのかもしれない

56 19/03/25(月)20:34:14 No.578899940

>最近男向けは面白いのあんまり出てきてない印象あるんだよな 少年漫画だとアクタージュ好きだけど女性向けって言われそうだし… 倫理先生も…一部エピソードのせいで……(うん?男性向けってなんだ……?!)

57 19/03/25(月)20:35:29 No.578900282

内容薄そう

58 19/03/25(月)20:35:32 No.578900292

エヴァンスとかノミネートされてたのかな… 王様ランキングがこれにあったのは聞いたことあるけど

59 19/03/25(月)20:36:14 No.578900497

群青にサイレンはむせ返るほどのBL臭がきつい あとなんでペンネーム戻したんだろ

60 19/03/25(月)20:36:25 No.578900549

ラインナップ見るぶんにあんまり金出せないけど投票とかは活発な学生層中心っぽいな こういった投票は昔からそんなもんだけど

61 19/03/25(月)20:36:37 No.578900604

>群青にサイレンってこれもしかしていちご100%の人か?! うn 正当な野球漫画してるけどそれよりも黒バスみたいなしっとり人間関係系が魅力ってか描写が丁寧すぎる…

62 19/03/25(月)20:38:09 No.578901004

>どちらかというと女オタクの方が作品にお金出すイメージあるしこれでいいのかもしれない 投票に力入れるってことはセルビデオ含めたグッズ買うくらい入れ込んでるってことだろうしな

63 19/03/25(月)20:40:44 No.578901659

ノミネート作品見つけた su2965614.jpg

64 19/03/25(月)20:40:44 No.578901660

>最近男向けは面白いのあんまり出てきてない印象あるんだよな テンプレートが完成されてしまってそこから抜けたようなのがあんま出てきてないみたい そういう意味じゃ女向けのはいまだ発展途上感がある

65 19/03/25(月)20:42:22 No.578902050

女向けかは知らんが百合関連は最近女性同士の恋愛がマンガ上じゃ当たり前な空気出していたりでシフト上がった気もする

66 19/03/25(月)20:42:54 No.578902184

男向けってめぼしいのだいたいアニメ化されてる気もする

67 19/03/25(月)20:44:19 No.578902560

百合作品多いな…

↑Top