虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/25(月)18:53:15 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)18:53:15 No.578873210

「」に夕食を支給する

1 19/03/25(月)18:53:56 No.578873362

ヒヨコチャーン

2 19/03/25(月)18:54:54 No.578873586

ありがてぇ…ぜいたくを言えば専用どんぶりも欲しかったがな…

3 19/03/25(月)18:56:08 No.578873867

たまに食うと美味い

4 19/03/25(月)18:56:38 No.578873991

個人的にこれより右肩下がりな食べ物を知らない 久しぶりに食べる時の一口目は滅茶苦茶美味しい

5 19/03/25(月)18:57:19 No.578874142

一袋は多くて飽きるので半分で作る

6 19/03/25(月)18:58:15 No.578874358

ちっちゃいのでいいや

7 19/03/25(月)18:58:30 No.578874402

開封してそのままでも食える

8 19/03/25(月)18:58:44 No.578874450

しいたけ戻し汁で煮なさる

9 19/03/25(月)18:58:48 No.578874468

いやいつ食べてもおいしいだろ!?

10 19/03/25(月)18:59:06 No.578874538

このケミカル感!!1

11 19/03/25(月)19:00:46 No.578874907

味噌汁サイズでちょうどいい

12 19/03/25(月)19:00:56 No.578874953

異端だろうけど煮込んでデロデロ寸前なのが好きなんだ…

13 19/03/25(月)19:02:32 No.578875360

ミルクパンはお友達 お鍋で煮ると浸からない上半分がカチカチでかなしくなった

14 19/03/25(月)19:02:52 No.578875442

バリバリボリボリ

15 19/03/25(月)19:03:12 No.578875539

うちの親が最近やたら買ってくる

16 19/03/25(月)19:03:54 No.578875754

久々に食べてみるとこんなに量あったっけ?と割とうまいなと思う謎

17 19/03/25(月)19:04:09 No.578875834

お湯の量を調整するのだ

18 19/03/25(月)19:06:45 No.578876517

0秒チキンラーメンは寿命を削って食べるもの

19 19/03/25(月)19:06:47 No.578876524

今日の昼飯だ

20 19/03/25(月)19:07:14 No.578876645

スープの油にやられる とんこつの脂とかとはまた別

21 19/03/25(月)19:08:15 No.578876904

入れるだけで高級感が増すから 卵って偉大だなってなる

22 19/03/25(月)19:08:40 No.578877005

2袋だと最後ちょっときつくなる

23 19/03/25(月)19:10:12 No.578877421

>うちの親が最近やたら買ってくる 朝ドラの影響結構あるな・・・

24 19/03/25(月)19:11:23 No.578877765

この間超久しぶりに丼入りの方を購入して食ったら凄く不味かった…

25 19/03/25(月)19:11:29 No.578877798

スナック揚げめんは非常時に水無しでバリボリ食えるのがよい なお喉は渇く

26 19/03/25(月)19:12:32 No.578878085

これはまんぷくラーメンにあたるのかな?

27 19/03/25(月)19:15:20 No.578878845

お椀で食べるやつがもうちょっと食べたいなくらいで終わってちょうどいい

28 19/03/25(月)19:15:49 No.578878962

朝ドラの影響で久しぶりに食って飽きずに全部食べれてまた食いたくなってしまう

29 19/03/25(月)19:16:04 No.578879033

ちゃんと熱湯で作る ラーメン用どんぶりだとデカすぎるので普通のどんぶり

30 19/03/25(月)19:17:37 No.578879423

ミニサイズの奴を米と合わせて懐かしのラーメン茶漬けみたいにする

31 19/03/25(月)19:18:08 No.578879582

これ単体だと夕食には物足りない感じ

32 19/03/25(月)19:20:06 No.578880054

悪魔のキムラーの辛い方はどれくらいの辛さなん

33 19/03/25(月)19:21:33 No.578880378

水炊きのシメに入れると美味いと聞いた

34 19/03/25(月)19:25:47 No.578881417

ドラマの影響か売上が近年でもかなり高いそうな

35 19/03/25(月)19:25:54 No.578881447

チキンラーメンってどういう層に売れてるのか分からんけど無くならないよね

36 19/03/25(月)19:26:51 No.578881674

麺がなあ…

37 19/03/25(月)19:27:56 No.578881940

ちゃんとした麺が食べたいなら他のにすればよくない?

38 19/03/25(月)19:28:17 No.578882035

>水炊きのシメに入れると美味いと聞いた 鍋の〆なんてダシが出てるんだから普通の麺でよさそうだけど そこにあえてチキンラーメンを使うとさらに美味いんだろうか と思って期待するとそうでもないのがチキンラーメン

39 19/03/25(月)19:28:25 No.578882065

キムラーはともかくバタコは素のやつより味が薄くて食べやすい気がした

40 19/03/25(月)19:28:37 No.578882116

ボリボリボリボリ…

41 19/03/25(月)19:29:03 No.578882225

卵に貼る用の食べられるぐでたまシールがかわいかったから買っちゃった

42 19/03/25(月)19:31:06 No.578882780

ダイソーで売ってるマグカップ用3個入り100円のが使いやすい 弁当のお供にも夜食にも好みの量で作れる

43 19/03/25(月)19:31:33 No.578882902

ドラマの影響でこんなスレ立ててるんだから 「」もジジババと変わらない

44 19/03/25(月)19:31:54 No.578882996

カップヌードルBIGのローテーションに飽きるとたまに投入される

45 19/03/25(月)19:32:46 No.578883207

>ドラマの影響でこんなスレ立ててるんだから >「」もジジババと変わらない むしろジジババが「」なんだぞ

46 19/03/25(月)19:33:32 No.578883417

ゼロ秒はツマミにすると旨い…寿命削ってる感はある

47 19/03/25(月)19:34:24 No.578883664

>ドラマの影響でこんなスレ立ててるんだから >「」もジジババと変わらない 「」がジジババに近いのは否定しないけどドラマ前からたまに立ってるよチキンラーメンスレ

48 19/03/25(月)19:35:47 No.578884062

麺食い終わってから卵割って溶いておにぎり入れてレンチンして即席雑炊にするのが好き

49 19/03/25(月)19:35:55 No.578884093

半分に割って作ってミニラーメンにする 残り半分は卵かけご飯やサラダにかけたり晩酌のつまみにする

50 19/03/25(月)19:36:03 No.578884139

>ドラマの影響でこんなスレ立ててるんだから >「」もジジババと変わらない 今晩食ったから立てたんだよなめんな

51 19/03/25(月)19:36:49 No.578884365

一人暮らしだと5袋バックはちと多い

52 19/03/25(月)19:37:58 No.578884683

崎陽軒のシウマイ弁当スレ並に立ってるよなチキンラーメンスレ ミッドナイトナポリタンよりは下かもしれんけど

53 19/03/25(月)19:39:36 No.578885123

たまに無性に食べたくなる

54 19/03/25(月)19:40:49 No.578885440

残り汁に白米を入れると個人的に美味しいと感じるから いつも雑炊を食べために麺を食べてる

55 19/03/25(月)19:41:16 No.578885551

とりあえずまずいって言っとけみたいな風潮が一部の「」に見られるけど 普通に好き

56 19/03/25(月)19:43:43 No.578886204

風潮というか美味しくないんだもの

57 19/03/25(月)19:44:45 No.578886465

悪魔のキムラー美味しかったよ

58 19/03/25(月)19:45:12 No.578886583

最初の2、3口は良いけどだんだん飽きるから速攻でかきこむ

59 19/03/25(月)19:45:21 No.578886618

食いたくなる周期はあるな でも昔よりは食べられなくなった

60 19/03/25(月)19:48:11 No.578887381

キムラーと白米で完全食になった 毎日食える

↑Top