虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/25(月)18:52:06 このメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)18:52:06 No.578872946

このメンチ全然揚がらないッス

1 19/03/25(月)18:52:54 No.578873125

人には観測できないだけで揚がってるッス

2 19/03/25(月)18:53:33 No.578873285

ほんとに今月中いけるのかしら

3 19/03/25(月)18:54:06 No.578873392

バカには見えない形で揚がってるッス

4 19/03/25(月)18:54:07 No.578873395

今日は揚がらないッスよ 揚がるようなら外部の人が25日以降の文字を消させるようなことしないッス

5 19/03/25(月)18:54:18 No.578873437

早くメンテ再開後のお祭りに参加したいッス

6 19/03/25(月)18:54:38 No.578873517

>ほんとに今月中いけるのかしら 外部の専門家を信じるッス 専門家のおかげで海外からのアクセスが多いのが原因ってところまではわかったッス

7 19/03/25(月)18:55:00 No.578873604

>ほんとに今月中いけるのかしら 『目標』になった時点で察するッス…

8 19/03/25(月)18:55:29 No.578873730

今はどこまで伸びるかで楽しむ時間ッス

9 19/03/25(月)18:56:05 No.578873856

3月中再開目処から変わらないッスから 3月中再開を目標に頑張るッスに変わったッス 若干弱気になったように見えるッスが信じてるッスよ

10 19/03/25(月)18:56:27 No.578873941

ソーシャルゲーム界に伝説を残すッス

11 19/03/25(月)18:56:31 No.578873956

海外パワーによってメンチが黒焦げッス

12 19/03/25(月)18:57:09 No.578874107

>ソーシャルゲーム界に伝説を残すッス 48時間でおわったやつとかある魔境相手には無理ッス!!

13 19/03/25(月)18:59:01 No.578874515

中国地方からのアクセスを遮断するッス

14 19/03/25(月)18:59:06 No.578874537

明けないメンチはないッス

15 19/03/25(月)18:59:33 No.578874624

本当に海外アクセスが原因だったッスか…?

16 19/03/25(月)18:59:34 No.578874628

電撃wiki見ると面白そうな要素多くてゲロ吐きそうッス 早く閣下引いて鍛えたいッス…

17 19/03/25(月)19:00:04 No.578874756

海外ってやつのせいでメンチが黒焦げで日給がイワシ1匹なんッスか?

18 19/03/25(月)19:00:06 No.578874762

10ヶ月メンテやってたゲームもあるッス

19 19/03/25(月)19:00:19 No.578874800

海外からのアクセスが原因なら海外からアクセスできないようにすればいいッス?

20 19/03/25(月)19:00:28 No.578874837

どうでもいいゲームならよくある話で流せるッスけど なまじ面白そうなのが困るッス

21 19/03/25(月)19:00:56 No.578874952

今日はサイレント揚げあったッスか?

22 19/03/25(月)19:00:58 No.578874961

許せねえッス中国地方!

23 19/03/25(月)19:00:58 No.578874962

外部機関による粛清が行われてるッス

24 19/03/25(月)19:01:38 No.578875122

シノアリス越えで話題性も稼いでいくッス

25 19/03/25(月)19:01:39 No.578875123

海外からのアクセスは問題点の1つと言ってるッス 主要な原因ではなさそうッスね

26 19/03/25(月)19:01:57 No.578875203

物量に耐えれなかっただけなら海外アクセス禁止しても国内だけで悪くなりそうな気もするッス まあ海外のユーザー切り捨てるほうが利益減りそうッス

27 19/03/25(月)19:02:20 No.578875301

悪い意味でも話題になってるうちはまだなんとかなりそう感あるッス 話題にもならないよりはマシっス

28 19/03/25(月)19:02:20 No.578875305

25日以降稼働ッスつまり今日から遊べるはずッス

29 19/03/25(月)19:02:20 No.578875307

業者か攻撃かしらないけど結局は多数のアクセスに耐えられないのが問題

30 19/03/25(月)19:02:37 No.578875381

海外版も一緒に出せばいいっス

31 19/03/25(月)19:02:46 No.578875419

これ本当にサービス開始するの?

32 19/03/25(月)19:02:47 No.578875422

海外の人は自国版まで待っててほしいッス

33 19/03/25(月)19:02:52 No.578875444

ゲーム初めたらプレゼントBOXに色々贈られてると思うけど それ受け取り完了してなかったら7日過ぎて消えてるとかあるのかな

34 19/03/25(月)19:03:00 No.578875484

というか最初から海外向けはもう作ってるッス 日本が最新だから日本のアプリに群がってるッス

35 19/03/25(月)19:03:14 No.578875545

今月中に一度でも揚げれば嘘ではないッス

36 19/03/25(月)19:03:41 No.578875687

許せねえッス…! 海外!!

37 19/03/25(月)19:03:45 No.578875704

>25日以降稼働ッスつまり今日から遊べるはずッス もう3月中目標になってるッスよ 目標は確実ではないッス

38 19/03/25(月)19:03:50 No.578875731

1日に1つずつ問題点書いてくれるかもッス

39 19/03/25(月)19:03:52 No.578875740

GWまでに開始すればセーフッス

40 19/03/25(月)19:03:57 No.578875772

ハンターハンターのゲームが週単位でメンテしてたのが懐かしいッス プレイして即日アンインストールしたッス

41 19/03/25(月)19:04:04 No.578875812

設計がクソってことッスね

42 19/03/25(月)19:04:05 No.578875816

日本一は海外ウケしてるッスか?

43 19/03/25(月)19:04:07 No.578875826

まあ細かいこと言うと"海外から"ということ自体が問題なんじゃなくてツールで負担かけてくる率が海外から妙に多いって話だから…… 海外まるごと遮断は最後の手段ッス

44 19/03/25(月)19:04:30 No.578875928

メンテ中の早口「」リニーのお陰で色んなゲーム知れたからアレっスね 人生万事塞翁が馬ってやつっスね

45 19/03/25(月)19:04:35 No.578875951

>これ本当にサービス開始するの? 外部の専門家に聞いて下さいッス

46 19/03/25(月)19:04:38 No.578875970

>日本一は海外ウケしてるッスか? 日本一ッスからね 日本で一番ウケてるッス

47 19/03/25(月)19:04:42 No.578875980

海の外…つまり赤い大地とか四国とか九州ッス

48 19/03/25(月)19:05:08 No.578876108

まぁこっちは傍観しつつだべってるだけッス 楽しいもんッス

49 19/03/25(月)19:05:09 No.578876110

モンスターファームオンラインで一年閉鎖即サービス終了は経験してるッスからまだ慌てる時間じゃないッス!

50 19/03/25(月)19:05:59 No.578876324

>まあ細かいこと言うと"海外から"ということ自体が問題なんじゃなくてツールで負担かけてくる率が海外から妙に多いって話だから…… >海外まるごと遮断は最後の手段ッス 今風に言うとどうなるか分からないから超今風に言うけどF5連打ツール食らってるようなもんなんだろうかッス

51 19/03/25(月)19:06:22 No.578876420

日本一はGAIJINからは日本で一番のメーカーだと思われてるッス

52 19/03/25(月)19:06:48 No.578876527

F5押されるたびに2GB転送ッス!

53 19/03/25(月)19:07:01 No.578876582

>モンスターファームオンラインで一年閉鎖即サービス終了は経験してるッスからまだ慌てる時間じゃないッス! ソシャゲはまさに戦国時代ッス 無事1歳を迎えた魔界ウォーズちゃんは立派ッスね 七五三するッス

54 19/03/25(月)19:07:09 No.578876627

この作品の場合日本一は名前を貸してるだけでスタッフには一切日本一の社員は関わってないッス

55 19/03/25(月)19:07:32 No.578876717

>今風に言うとどうなるか分からないから超今風に言うけどF5連打ツール食らってるようなもんなんだろうかッス リセマラ垢売るために大量の端末で大人数でやるとか聞いた事はあるッス

56 19/03/25(月)19:07:34 No.578876727

社長…

57 19/03/25(月)19:07:45 No.578876774

まあメンテという名のイベントみたいなもんッス

58 19/03/25(月)19:07:56 No.578876822

>海外まるごと遮断は最後の手段ッス 最後の手段を最初に選んで日本IPまではじくっス これで軽くなりまくるっス

59 19/03/25(月)19:08:10 No.578876875

>この作品の場合日本一は名前を貸してるだけでスタッフには一切日本一の社員は関わってないッス 社長は社員じゃないッス?

60 19/03/25(月)19:08:55 No.578877074

>日本一はGAIJINからは日本で一番のメーカーだと思われてるッス 実際海外向けの移植作品は日本一がする事が多いから知名度も任天堂に匹敵してるッス

61 19/03/25(月)19:09:06 No.578877121

冷静に考えて三月中に再開しようがこれ以上の課金は無いし利益変わんねえと思うッス 初日に課金されたぶんで満足するッス

62 19/03/25(月)19:09:34 No.578877240

道化みたいなプリニー帽被って動画で宣伝していた日本一の社長がバカみたいッス

63 19/03/25(月)19:09:58 No.578877351

こんなゲームに海外ファンなんか居るッスか?

64 19/03/25(月)19:10:21 No.578877466

この失敗から多くを学んで次の作品に活かすッス 俺の屍を越えていけッス

65 19/03/25(月)19:10:21 No.578877470

>リセマラ垢売るために大量の端末で大人数でやるとか聞いた事はあるッス そんなにいいシノギになるッスかね かなり精神が削れそうな仕事ッス

66 19/03/25(月)19:10:29 No.578877508

>この作品の場合日本一は名前を貸してるだけでスタッフには一切日本一の社員は関わってないッス 社長がわざわざ出張に出張を重ねて 調整してシリーズ最高の出来って言ってたのは嘘ッスか!?

67 19/03/25(月)19:10:34 No.578877533

>日本一はGAIJINからは日本で一番のメーカーだと思われてるッス Wow! 1st Japanese software!

68 19/03/25(月)19:10:55 No.578877639

ディスガイアRPGは知らないッスけどディスガイアシリーズは海外でジワジワ売れてるらしいッス

69 19/03/25(月)19:10:59 No.578877663

>俺の屍を越えていけッス 俺屍がFWでソシャゲ化ッス?

70 19/03/25(月)19:11:04 No.578877680

>この失敗から多くを学んで次の作品に活かすッス >俺の屍を越えていけッス 生かせるといいッスね…

71 19/03/25(月)19:11:08 No.578877695

おのれBlacksaber!絶対に許さないッス!

72 19/03/25(月)19:11:12 No.578877714

いい垢作れたらyオークションで売るッス サービス開始後ならソコソコの値段になるッス

73 19/03/25(月)19:11:16 No.578877737

イースを開発してるのは日本一だと思われているッス…

74 19/03/25(月)19:11:35 No.578877830

ディスガイアはもう日本の売上より海外の売上の方が多いッス グローバル時代に乗り遅れたらダメッス

75 19/03/25(月)19:11:59 No.578877940

任天堂を倒す方法を知ってるに違いないッスね

76 19/03/25(月)19:12:01 No.578877950

これ海外アクセス対処に満足して開けたらまた落ちるってありそうッスね

77 19/03/25(月)19:12:14 No.578878006

>俺の屍を越えていけッス 何故か頭が痛くなったッス

78 19/03/25(月)19:12:24 No.578878046

>おのれBlacksaber!絶対に許さないッス! 黒沢君が黒幕ッス!?

79 19/03/25(月)19:12:31 No.578878077

海外からのアクセス過多ってのはおそらく大規模な垢売り業者のアクセスのことじゃないかな リセマラ済の垢売って金儲けしようとする業者がどんな木っ端ソシャゲにもびっくりするほど大量に湧いてるし ディスガイアくらいのネームバリューならなおさら多いだろう

80 19/03/25(月)19:12:34 No.578878090

Switchの5は何故か海外でめっちゃ売れたッス

81 19/03/25(月)19:12:35 No.578878098

今月中に明ける気がしないので割とカウントダウン中のコンシューマの方に興味が移ってるッス

82 19/03/25(月)19:13:01 No.578878207

海外アクセスとかただの言い訳ッス ソシャゲ業界じゃ新卒でも知ってる当たり前の事ッス

83 19/03/25(月)19:13:04 No.578878222

もうメンチ画面見飽きたッス

84 19/03/25(月)19:13:11 No.578878258

>社長がわざわざ出張に出張を重ねて >調整してシリーズ最高の出来って言ってたのは嘘ッスか!? 開発はウチじゃなくてFWが勝手にやったから詳細は分からないし今更言われても知らないと言って逃げるのが最善だと思うッス…

85 19/03/25(月)19:13:12 No.578878262

ディスガイア先生…見損なったッス

86 19/03/25(月)19:13:13 No.578878274

どうなったかなと思ってのぞいたら まだメンテやってたんスか…

87 19/03/25(月)19:13:13 No.578878275

どんなに鯖とかよくしても中国の物量には勝てないッス

88 19/03/25(月)19:13:15 No.578878283

もうこのまま4月末まで揚げといてGWに解放がいいんじゃないッスか

89 19/03/25(月)19:13:18 No.578878294

>おのれBlacksaber!絶対に許さないッス! やっぱりサバよりイワシッス

90 19/03/25(月)19:13:44 No.578878402

>そんなにいいシノギになるッスかね >かなり精神が削れそうな仕事ッス 施設整えたら後はツールでやるらしいッス 実際いるって事はまぁうまいんだろうッス

91 19/03/25(月)19:13:56 No.578878454

イサキっス

92 19/03/25(月)19:13:59 No.578878466

>もうこのまま4月末まで揚げといてGWに解放がいいんじゃないッスか 黒焦げになるッス…

93 19/03/25(月)19:14:00 No.578878471

ディスガイアを糧にFWの開発は成長したはずッス 外部の専門家の対応力が上がっただけかもしれないッス

94 19/03/25(月)19:14:08 No.578878517

再開時期未定でも良かったと思うッス

95 19/03/25(月)19:14:15 No.578878548

あんまりにも揚がらないもんだから5やるッス …プリニーの治療費が1ヘル固定じゃなくなってるッス!?

96 19/03/25(月)19:14:15 No.578878549

サヨリッス

97 19/03/25(月)19:14:24 No.578878587

垢買うやつがいるのが残念ッス

98 19/03/25(月)19:14:31 No.578878611

抜本的対策の中身がいつ頃わかるんスかね

99 19/03/25(月)19:14:33 No.578878621

過去のソシャゲでもここまでのは中々無いッス 伝説ッス

100 19/03/25(月)19:14:48 No.578878685

業者のリセマラアカウントって千や二千とかじゃなくて数百万数千万単位らしいッス… そんなに回してたらそりゃ負荷がひどい事になるッス…

101 19/03/25(月)19:14:49 No.578878689

仮面ライダー外部がなんとかしてくれるッス

102 19/03/25(月)19:14:54 No.578878721

開いた直後が一番重いからGW直前よりも4月半ばが一番だと思うッス

103 19/03/25(月)19:14:58 No.578878732

ぶっちゃけ日頃いわしって食べないッスよねー

104 19/03/25(月)19:15:00 No.578878750

書き込みをした人によって削除されました

105 19/03/25(月)19:15:23 No.578878854

外部の専門家さんは何て言ってるッスか

106 19/03/25(月)19:15:26 No.578878871

やっぱはらたけ先生の絵がいいんだと思うッス アニメ絵でありながらカートゥーン風味もあるッス

107 19/03/25(月)19:15:34 No.578878900

>再開時期未定でも良かったと思うッス 再開時期をあんまり遠くにするとアンインストールされるッス

108 19/03/25(月)19:15:40 No.578878926

とりあえずやりたいから頑張ってくれッス

109 19/03/25(月)19:15:47 No.578878953

垢売りは本当に良い儲けになってそうッスねメガテンのソシャゲでアリス引いた垢が数万するのに速攻取引されてるの当時見たッス

110 19/03/25(月)19:15:54 No.578878981

>黒焦げになるッス… もう黒焦げッスよ!!!

111 19/03/25(月)19:15:54 No.578878986

これマジで海外の連中許せねぇ!って思ってる奴いるんスかね

112 19/03/25(月)19:15:56 No.578878992

まさかタイトルにすらいけなくなるとはッス

113 19/03/25(月)19:16:15 No.578879077

海外からのアクセス遮断ってことは九州と四国と北海道もダメってことッスか? ガーンっス

114 19/03/25(月)19:16:24 No.578879123

>ぶっちゃけ日頃いわしって食べないッスよねー フライにすると格段に消費が上がると思うッス つまり揚げるッス

115 19/03/25(月)19:16:34 No.578879178

ソシャゲやってればわかるッスけど普通の中国人プレイヤーもたくさんやってくるッス 逆に日本人が大陸版やりにいくこともあるッス

116 19/03/25(月)19:16:52 No.578879256

外部の専門家とか精緻な分析とか告知担当はなかなかユーモアがあるようッス

117 19/03/25(月)19:17:21 No.578879361

>ソシャゲやってればわかるッスけど普通の中国人プレイヤーもたくさんやってくるッス >逆に日本人が大陸版やりにいくこともあるッス そういえば無人島に降り立って銃で打ち合うゲームも海外製だったッスね

118 19/03/25(月)19:18:12 No.578879602

>過去のソシャゲでもここまでのは中々無いッス >伝説ッス FFのモデルぶっこぬいてたのバレて即終わったやつとかグラブルのソ動画がソースに紛れてて終わったやつとか下には下がいるッス

119 19/03/25(月)19:18:28 No.578879661

委託されてるのにどうして自前で処理出来ないッスか…

120 19/03/25(月)19:18:34 No.578879688

マジで海外のせいだと思ってる奴は純粋すぎるッス

121 19/03/25(月)19:18:34 No.578879689

海外からのアクセスは本当に厄介ッス 遮断したいけど普通にプレイしてる海外の人もいるッス

122 19/03/25(月)19:18:55 No.578879754

ソサゲやってると中国人のフレンドがよくできるッス ストーリーわからんのによくやるッス

123 19/03/25(月)19:19:01 No.578879775

>ソシャゲやってればわかるッスけど普通の中国人プレイヤーもたくさんやってくるッス >逆に日本人が大陸版やりにいくこともあるッス 海外とでもチャットできるソシャゲがあったッス 国disばっかでチュートリアルの途中でギブだったッス

124 19/03/25(月)19:19:08 No.578879813

>外部の専門家とか精緻な分析とか告知担当はなかなかユーモアがあるようッス 言い回しというか言葉のチョイスがなんというか駄目そうな感じ漂ってるッスね…

125 19/03/25(月)19:19:16 No.578879848

>外部の専門家とか精緻な分析とか告知担当はなかなかユーモアがあるようッス 外部の専門家がやってたなんでもない作業が内部の専門家にしてみたら精緻な分析に見えてる可能性はあるッスか?

126 19/03/25(月)19:19:17 No.578879854

DWさんちはえらい時間かけて外人排斥したッス

127 19/03/25(月)19:19:22 No.578879883

>過去のソシャゲでもここまでのは中々無いッス >伝説ッス 10ヶ月メンテとかいう伝説から比べれば雑魚もいいところッス 超魔王とその辺の悪魔くらい格が違うッス

128 19/03/25(月)19:19:27 No.578879900

そもそも規制が厳しい中国から本当にアクセスできるんスか?

129 19/03/25(月)19:19:48 No.578879983

>マジで海外のせいだと思ってる奴は純粋すぎるッス 抜本的とか言ってたのに急に海外のせいになったッス 外部の専門家が判明させたに違いないッス

130 19/03/25(月)19:20:00 No.578880037

>遮断したいけど普通にプレイしてる海外の人もいるッス 海外富豪ですごい金落とすのもいたりするらしいッス なんともやり難いッス

131 19/03/25(月)19:20:06 No.578880061

>ソサゲやってると中国人のフレンドがよくできるッス >ストーリーわからんのによくやるッス シナリオ翻訳してる中国人がいたりするッス

132 19/03/25(月)19:20:32 No.578880145

とりあえず海外が悪いと言っておけば被害者面出来るッス

133 19/03/25(月)19:20:33 No.578880150

下を探すのは不毛ッス

134 19/03/25(月)19:20:42 No.578880186

>今風に言うとどうなるか分からないから超今風に言うけどF5連打ツール食らってるようなもんなんだろうかッス アカウント売買のためにツールで延々とリセマラされるッス しかも効率化のために何百窓とか同時ッス

135 19/03/25(月)19:21:04 No.578880264

>そもそも規制が厳しい中国から本当にアクセスできるんスか? 検索とか厳しいだけでアプリ接続とかまではガチガチに固めてないッスよ

136 19/03/25(月)19:21:15 No.578880306

中国人と英語でやり取りするのは楽しいッス お互いカタコトだからすごく意思疎通が簡単ッス

137 19/03/25(月)19:21:21 No.578880335

他所は年度末決算で色んなゲームがサービス終了案内でたけど戦コレとかインサガとかモンパレとか こっちは決算間に合うッスか?

138 19/03/25(月)19:21:23 No.578880345

>これで軽くなりまくるっス どこからアクセスするッス?

139 19/03/25(月)19:21:25 No.578880350

>DWさんちはえらい時間かけて外人排斥したッス 排斥というかそれぞれでリリースしたッスね サイゲさん家はわざわざ英語バージョンに切り替えられるようにしたッス

140 19/03/25(月)19:22:02 No.578880488

サービス始まってまもないのにツールって意味わかんなかったけどそういうツールもあるッスか 勉強になるッス

141 19/03/25(月)19:22:05 No.578880499

>遮断したいけど普通にプレイしてる海外の人もいるッス 例えばスクエニとかだと遮断してないからたくさん普通の中国人いるッス 逆に鯖が貧弱なところはカントリーで遮断してるッス(偽装すれば通れるッス) ちなみに遮断は普通の事なんで怒る奴なんていないッス

142 19/03/25(月)19:22:06 No.578880503

>下を探すのは不毛ッス 下の毛は不毛がいいッス

143 19/03/25(月)19:22:11 No.578880521

抜本な海外が悪いッス

144 19/03/25(月)19:22:13 No.578880530

外部の専門家ってどれぐらいすごいッス? 超魔王くらい?

145 19/03/25(月)19:22:13 No.578880536

海外アクセスに関しては最近は基本的に海外アクセス弾いてるゲームが大多数で 日本のストアまで串を通すやり方も通用しなくなったんで 結構強引な踏み台をかましてることが多いッス

146 19/03/25(月)19:22:13 No.578880538

育成とか周回とかリセマラの手間暇時間を金で買うッス 働いてる社会人にソシャゲに傾ける時間はないけど金ならあるッスって垢買う需要がバカにならない程あるの何か悲しいッス

147 19/03/25(月)19:22:31 No.578880604

俺たちにできる抜本的修正はゲームのことを忘れる事ぐらいッス… そうすればいつの間にかリリースしてるっス

148 19/03/25(月)19:22:36 No.578880630

適当に検索したけどソシャゲメンテ時間最強ランキングすごいッスね これが三傑らしいッス 1位 7200時間 2位 4350時間 3位 4320時間

149 19/03/25(月)19:22:58 No.578880705

そもそも海外からのアクセスを問題の一つと考えるのは企業としてどうかと思うッス

150 19/03/25(月)19:23:04 No.578880727

連日スレが盛り上がってるから何かと思ったら大変だな

151 19/03/25(月)19:23:06 No.578880732

>アカウント売買のためにツールで延々とリセマラされるッス >しかも効率化のために何百窓とか同時ッス この点はお気の毒でしかないッスけどそういうの想定した対応はなんかやってるんスかね

152 19/03/25(月)19:23:07 No.578880738

エロ小説のソショゲ化でFGOのシステム丸パクリして炎上してリリース後暫くメンテして違うシステムに開発し直したのとかあったっスね 事情知らない作者がいきなり那須キノコと比較され出して困惑してたッス

153 19/03/25(月)19:23:07 No.578880740

>そういうツールもあるッスか勉強になるッス 俺たちもやるっス!

154 19/03/25(月)19:23:08 No.578880749

>他所は年度末決算で色んなゲームがサービス終了案内でたけど戦コレとかインサガとかモンパレとか それは全部Flash使ってるゲームだからッス Flashが2020/3/31で使えなくなるッス

155 19/03/25(月)19:23:22 No.578880815

>外部の専門家ってどれぐらいすごいッス? >超魔王くらい? 別魔界視点のラハールくらいッス

156 19/03/25(月)19:23:26 No.578880835

ちょっと広報担当が舌ペラ回しの上手い人に変わった感はあるッス 他との釣り合いが取れてなくて不自然ッスけど…

157 19/03/25(月)19:23:30 No.578880854

>そもそも海外からのアクセスを問題の一つと考えるのは企業としてどうかと思うッス ソーシャルゲームだと普通に問題ッス

158 19/03/25(月)19:23:55 No.578880957

超大作を英語でやってるのはツーラーの印象しかないッス

159 19/03/25(月)19:24:01 No.578880976

>そもそも海外からのアクセスを問題の一つと考えるのは企業としてどうかと思うッス いやまぁそれがリセマラ業者のなら問題ッス 違うなら最初から遮断しとけッス

160 19/03/25(月)19:24:19 No.578881048

日本だけでもヤバイのに海外までフル解放とか新卒からやり直した方がいいッス

161 19/03/25(月)19:24:21 No.578881054

ディスガイアだけでここまで焦げついてるのを見ると WAやアークザラッドはそんな人気無かったのか…?ってちょっと複雑ッス

162 19/03/25(月)19:24:33 No.578881100

>そもそも海外からのアクセスを問題の一つと考えるのは企業としてどうかと思うッス これは流石に開発が正しいッス 特に遮断回避するためのVPNは乱暴なアクセスするところが多いッス ディスガイアは特に海外人気高いッスからね このあたりは海外日本一の特殊な事情を知らないと想像し辛いかもしれないッス

163 19/03/25(月)19:24:40 No.578881139

DWさんとこだと初期はブラックなセイバーがマジで溢れてたッス

164 19/03/25(月)19:24:53 No.578881189

>育成とか周回とかリセマラの手間暇時間を金で買うッス >働いてる社会人にソシャゲに傾ける時間はないけど金ならあるッスって垢買う需要がバカにならない程あるの何か悲しいッス ソシャゲはコミュニケーションツールでもあるッス ゲームとして見るのではなく話の種としてやってる人も多いッス 話のネタとしてやりたいけど時間はかけたくないって人がそれなりに買うッス 業者ぼろ儲けッス

165 19/03/25(月)19:25:04 No.578881236

STEAM版ディスガイア売り上げ 1が20万本~50万本 https://steamspy.com/app/405900 2が5万本~10万本 https://steamspy.com/app/495280 5が2万本~5万本 https://steamspy.com/app/803600 結構売れてるッス

166 19/03/25(月)19:25:05 No.578881239

海外から繋いでも課金出来ないッス

167 19/03/25(月)19:25:14 No.578881276

>ディスガイアだけでここまで焦げついてるのを見ると >WAやアークザラッドはそんな人気無かったのか…?ってちょっと複雑ッス ディスガイアは一応それに比べるとずっと動き続けたコンテンツっス

168 19/03/25(月)19:25:19 No.578881297

>日本だけでもヤバイのに海外までフル解放とか新卒からやり直した方がいいッス 外部の専門家唖然としてたんじゃないッスかね

169 19/03/25(月)19:25:21 No.578881306

外部の専門家?「アプリの中身解析は時間かかるッスけどアクセス解析ならすぐ結果出るッス」

170 19/03/25(月)19:25:30 No.578881347

>DWさんとこだと初期はブラックなセイバーがマジで溢れてたッス おのれ土屋博士ッス!

171 19/03/25(月)19:25:34 No.578881356

海外なんて事前にわかりそうなもんッス ノウハウ無いというよりスマホゲー知らなすぎッス

172 19/03/25(月)19:25:40 No.578881379

>それは全部Flash使ってるゲームだからッス >Flashが2020/3/31で使えなくなるッス Flashの時代は終わらないと思ってたけどなんだかんだでHTML5の流れになっていくんッスね

173 19/03/25(月)19:25:42 No.578881386

>結構売れてるッス どんどん減ってるっス!

174 19/03/25(月)19:25:54 No.578881444

>ディスガイアだけでここまで焦げついてるのを見ると >WAやアークザラッドはそんな人気無かったのか…?ってちょっと複雑ッス 日本一ソフトウェアは海外だとSEGAと同じぐらいデカい会社だと思われてるッス あとディスガイアは海外だとアークやWAと比べるとメチャクチャって言ってもいいぐらい人気高いッス

175 19/03/25(月)19:26:20 No.578881532

>ディスガイアだけでここまで焦げついてるのを見ると >WAやアークザラッドはそんな人気無かったのか…?ってちょっと複雑ッス どっちも興味持つのはおっさん世代ッスから… 今も現役のゲームと比較するとやっぱり少ないッス

176 19/03/25(月)19:26:31 No.578881584

この騒動で日本一の海外の結構な知名度初めて知ったッス

177 19/03/25(月)19:26:31 No.578881587

きっと別IPでは海外勢弾かなくとも何とも無かったッス

178 19/03/25(月)19:26:38 No.578881625

>日本一ソフトウェアは海外だとSEGAと同じぐらいデカい会社だと思われてるッス やばいッス 岐阜がSAGAみたいになっちまうッス

179 19/03/25(月)19:26:42 No.578881640

たまにはゲリラメンチ揚げして盛り上げてほしいッス

180 19/03/25(月)19:26:49 No.578881669

>どんどん減ってるっス! 新作はほぼPS4でできるから当たり前ッス 5は日本だと15万本海外で27万本売れてるッス

181 19/03/25(月)19:26:51 No.578881676

SEGAがでかい…ッス?

182 19/03/25(月)19:26:54 No.578881687

>あとディスガイアは海外だとアークやWAと比べるとメチャクチャって言ってもいいぐらい人気高いッス カートゥーンっぽいから受け入れられやすいと聞いたッス

183 19/03/25(月)19:26:55 No.578881692

>どんどん減ってるっス! 切ないッスね…

184 19/03/25(月)19:27:18 No.578881790

元からGIFッス 動かないッスけど

185 19/03/25(月)19:27:38 No.578881879

生きてるシリーズと死んでるシリーズでは雲泥の差ってのもあると思うッス

186 19/03/25(月)19:27:48 No.578881912

>5は日本だと15万本海外で27万本売れてるッス 抜本一ってゲーム売れてる気がするッスね なんでブラックなんスかね

187 19/03/25(月)19:27:58 No.578881947

>>結構売れてるッス >どんどん減ってるっス! 1は名作ッス それにシリーズ気になるなって人は1から買うッス

188 19/03/25(月)19:28:04 No.578881977

マジレスすると日本一の海外版は翻訳にめっちゃ気合い入れてると記事にもなってたのでそれも評価されてると思うッス

189 19/03/25(月)19:28:13 No.578882019

>SEGAがでかい…ッス? アメリカでは任天堂vsセガの構図になってた時代があるぐらいッス

190 19/03/25(月)19:28:54 No.578882187

なんで大企業だと思われてるかッスけど 日本一でnipponichi-USって海外支社が大昔からあって 販路肩代わりしてたッス 肩代わりしてた会社は ガスト スパチュン アトラス イメエポ アクワイア この5つッス この5つの会社のゲームは海外だと日本一ソフトウェアが出したことになってたッス

191 19/03/25(月)19:29:04 No.578882237

海外の魔界怖いッス

192 19/03/25(月)19:29:09 No.578882267

アメリカはSEGA魔界だったンスか?

193 19/03/25(月)19:29:14 No.578882294

SEGAは今トータルで見るとデカいッスよ むしろ任天堂はゲーム一筋なのによくここまでって気がするッス

194 19/03/25(月)19:29:20 No.578882320

>>SEGAがでかい…ッス? >アメリカでは任天堂vsセガの構図になってた時代があるぐらいッス 信じられないッス きっとドリキャスの中でシーマンが夢見た空想に違いないっス

195 19/03/25(月)19:29:21 No.578882326

「」が言ってたッスけど通信量すごかったらしいッスね

196 19/03/25(月)19:29:56 No.578882466

>ガスト ガストちゃんはコーエーおじいちゃんに大切にされてて感涙ものッス

197 19/03/25(月)19:29:58 No.578882477

>なんで大企業だと思われてるかッスけど >日本一でnipponichi-USって海外支社が大昔からあって >販路肩代わりしてたッス >肩代わりしてた会社は >ガスト >スパチュン >アトラス >イメエポ >アクワイア >この5つッス >この5つの会社のゲームは海外だと日本一ソフトウェアが出したことになってたッス まるでキングスライムみたいな感じなんッス

198 19/03/25(月)19:30:02 No.578882495

>この騒動で日本一の海外の結構な知名度初めて知ったッス 聞いた話によると湯気で過去作品を売るとなった時にガイジンから「しっかりと日本語ボイス入れてんだろうな!?」 とかなりの問い合わせがあったらしいッス

199 19/03/25(月)19:30:16 No.578882552

話半分に聞いておくといいッス

200 19/03/25(月)19:30:51 No.578882704

本気で中華業者排除したいならまずエミュ対策してからリリースしろ

201 19/03/25(月)19:30:53 No.578882716

そんだけ海外にも人気があるなら益々海外のそういう業者垢への対策とかは考えといて欲しかったッス 海外アクセス一切禁止ってするとかなり儲けに響くってのも分かるッスけど

202 19/03/25(月)19:30:57 No.578882737

>ガスト つまり日本一は飲食チェーンも展開してたッスか…?

203 19/03/25(月)19:31:05 No.578882773

今日はお昼にステマされた貧乳マイクロビキニジョブズセーフもらってるゲーム始めたっす

204 19/03/25(月)19:31:09 No.578882797

>販路肩代わりしてたッス >肩代わりしてた会社は >ガスト >スパチュン >アトラス >イメエポ >アクワイア このメンツ…区別つかなかったら名前通り日本一に感じられるかもしれない面々ッス

205 19/03/25(月)19:31:22 No.578882846

外人もオタクはやっぱり元の声優聞きたがるッス

206 19/03/25(月)19:31:42 No.578882942

アトラスの販路ってペルソナもッスか そりゃ勘違いされてもやむなしッス

207 19/03/25(月)19:31:59 No.578883022

湯気ってなにかわからないッス CGの乳首隠しの手法ッスか?

208 19/03/25(月)19:32:21 No.578883108

>エロ小説のソショゲ化でFGOのシステム丸パクリして炎上してリリース後暫くメンテして違うシステムに開発し直したのとかあったっスね >事情知らない作者がいきなり那須キノコと比較され出して困惑してたッス ゲーム会社勤めの「」の話で同僚がFGOのシステム丸パクリの実在の犯罪者女体化ゲーの企画出したら 上司にキレられて没にされたっての聞いた事あるッス FGOでウケてるのはキャラとシナリオでゲームシステムの方は正直…と良く言われてるのに 何でシステムの方パクろうとするのがわからないッス

209 19/03/25(月)19:32:22 No.578883111

海外はメガテンはともかくペルソナって人気あるんスか?

210 19/03/25(月)19:32:34 No.578883160

>湯気ってなにかわからないッス steamッス

211 19/03/25(月)19:32:49 No.578883221

ところで今更なんスけど海外でディスガイアって大丈夫なんッス? 悪魔主役とか宗教del喰らわないッス?

212 19/03/25(月)19:32:59 No.578883268

>アトラスの販路ってペルソナもッスか 3まで日本一ッス アトリエはトトリまで日本一ッス

213 19/03/25(月)19:33:09 No.578883318

>何でシステムの方パクろうとするのがわからないッス そもそもFGOもチェンクロの…ッス

214 19/03/25(月)19:33:14 No.578883333

悪魔モチーフなんていくらでもあるッス

215 19/03/25(月)19:33:25 No.578883381

>海外はメガテンはともかくペルソナって人気あるんスか? 4とか5は結構な人気獲得してた気がするッス

216 19/03/25(月)19:33:32 No.578883415

>>何でシステムの方パクろうとするのがわからないッス >そもそもFGOもチェンクロの…ッス ううn…ちょっといや結構違う気がするッス…

217 19/03/25(月)19:33:57 No.578883543

>実在の犯罪者女体化ゲーの企画 ミーにはシステムよりこっちのほうが問題だと思うッス…

218 19/03/25(月)19:33:57 No.578883544

>ところで今更なんスけど海外でディスガイアって大丈夫なんッス? >悪魔主役とか宗教del喰らわないッス? あめりかじんは元からジーザス玩具にしまくってるッス

219 19/03/25(月)19:33:59 No.578883552

悪魔より天使とかの方がどっちかというと面倒な気がするッス

220 19/03/25(月)19:34:09 No.578883595

ストアランキング一位から下がってたッス…

221 19/03/25(月)19:34:19 No.578883643

>海外はメガテンはともかくペルソナって人気あるんスか? ペルソナの方が人気あるッスよ 日本の学生生活を追体験出来るってのがなかなか来るらしいッス あんな生活出来てる学生いないと思うッスけど

222 19/03/25(月)19:34:28 No.578883684

>そもそもFGOもチェンクロの…ッス 色々と参考にしたとはインタビューで言われてたけどシステム面は別に似てないッス

223 19/03/25(月)19:34:35 No.578883707

>これは流石に開発が正しいッス >特に遮断回避するためのVPNは乱暴なアクセスするところが多いッス >ディスガイアは特に海外人気高いッスからね >このあたりは海外日本一の特殊な事情を知らないと想像し辛いかもしれないッス その日本一の特殊な事情を知らなかったFWは本物の阿保じゃないっスか?

224 19/03/25(月)19:34:37 No.578883713

ああごめん5つじゃないッス6個っす 日本ファルコム含めて6個ッス 軌跡シリーズも海外だと日本一が出してるッス

225 19/03/25(月)19:34:38 No.578883716

最近開始したソシャゲだと出現率0.25%ほどの人権キャラ+α入りアカウントが5000円くらいだったッス リセマラ1周10分で30~40連くらいできたからリセマラ成功率をざっくり3%として これをツールで一万垢やれば1万*3%*6回*5000円=900万円/時ッス このうちほんの数%でも売れれば大儲けッス

226 19/03/25(月)19:34:43 No.578883739

湯気って一瞬なんのことか分からなかったッス

227 19/03/25(月)19:34:49 No.578883766

FGO丸パクゲーはメンチ終えて別物になったらスッと熱が冷めたッス…

228 19/03/25(月)19:34:59 No.578883816

日本一はかなり儲かってる会社ッス 現金もたくさん持ってるいい会社ッス

229 19/03/25(月)19:35:16 No.578883910

ディスガイアは宗教というより宇宙の話だから問題ないッス

230 19/03/25(月)19:35:18 No.578883919

>悪魔より天使とかの方がどっちかというと面倒な気がするッス 1からもう悪魔が天界にカチこんでた気がするッス…

231 19/03/25(月)19:35:20 No.578883935

チェンクロとFGOはUIに関してはそっくりだと思ったッス ゲームシステムは別物ッスね

232 19/03/25(月)19:35:21 No.578883941

>日本一はかなり儲かってる会社ッス >現金もたくさん持ってるいい会社ッス 社員はお金貰えねッス

233 19/03/25(月)19:35:22 No.578883945

戦国コレクション終わったッスか!? アニメ二期はどうなるッス!!!!!!

234 19/03/25(月)19:35:42 No.578884035

>戦国コレクション終わったッスか!? >アニメ二期はどうなるッス!!!!!! ゲーム終わってもアニメやったところもあるから安心してほしいッス

235 19/03/25(月)19:35:46 No.578884049

>ああごめん5つじゃないッス6個っす >日本ファルコム含めて6個ッス >軌跡シリーズも海外だと日本一が出してるッス イース8の移植はひどいもんだったッス

236 19/03/25(月)19:35:52 No.578884088

日本一の社史を知れたり日本一の海外需要を知れたり メンチ中の雑談も中々楽しいッス

237 19/03/25(月)19:35:57 No.578884106

FGO丸パクリゲーはシステム面が同じとかならまだ良いんッスよ あれのやばい所はキャラの性能数値スキル構成そういうのまで何もかもパクった事ッス クローンゲーとかじゃなくてガワ移し替えただけッス

238 19/03/25(月)19:35:59 No.578884120

ソシャゲってどうせカードに数値ついてて合計値高い方が勝つとかそういうのでしょ?ってきのこにいやいやチェンクロみたいなちゃんゲームしてるのもあるよっていう話が出ただけッスよ

239 19/03/25(月)19:36:13 No.578884185

みんな聞いてくれ 社長がカモられたッス

240 19/03/25(月)19:36:22 No.578884230

>社員はお金貰えねッス だから会社に現金があるッス

241 19/03/25(月)19:36:28 No.578884255

>日本ファルコム含めて6個ッス ファルコムは軌跡もイースも長いッスね 古参に色々言われながらも新作出し続けるのは偉いッス

242 19/03/25(月)19:36:29 No.578884264

>戦国コレクション終わったッスか!? >アニメ二期はどうなるッス!!!!!! カブトボーグを知らないッスか? 展開が終了しても可能性はあるッス 希望を捨てたらダメっスよ

243 19/03/25(月)19:36:30 No.578884269

>ゲーム終わってグッズも軒並み買えなくなってからアニメやったコナミ作品もあるから安心してほしいッス

244 19/03/25(月)19:36:38 No.578884311

>FGO丸パクリゲーはシステム面が同じとかならまだ良いんッスよ >あれのやばい所はキャラの性能数値スキル構成そういうのまで何もかもパクった事ッス >クローンゲーとかじゃなくてガワ移し替えただけッス 真名看破が楽しかったッス

245 19/03/25(月)19:36:48 No.578884354

>>実在の犯罪者女体化ゲーの企画 >ミーにはシステムよりこっちのほうが問題だと思うッス… ディスガイアも犯罪者のペンギン化ッス そこに何の違いもないのだッス

246 19/03/25(月)19:37:11 No.578884460

FGOの話はもういいッス

247 19/03/25(月)19:37:26 No.578884530

その会社の現金社員に還元してやれッス

248 19/03/25(月)19:37:35 No.578884568

>だから会社に現金があるッス オレが生前勤めてた会社みたいッスね 社長が自分のやりたいことをやるんだって狂った事業展開して潰れたッス

249 19/03/25(月)19:37:40 No.578884596

海外のアクセス単純に弾くのかエミュ自体弾くようにするのかその辺が気になるッス

250 19/03/25(月)19:37:45 No.578884617

暴力ッス

251 19/03/25(月)19:37:49 No.578884642

FGOがチェンクロのパクリとかよくそんな恥ずかしいこと言えるっスね

252 19/03/25(月)19:38:03 No.578884707

>希望を捨てたらダメっスよ 安心したッス 多分来年にはぼくでんちゃんくるってことッスね ディスガイアRPGやりながら待つッス

253 19/03/25(月)19:38:04 No.578884721

社員に還元する余裕がないのに社長は高級車乗り回すタイプッスか?

254 19/03/25(月)19:38:10 No.578884744

>ゲーム終わってもアニメやったところもあるから安心してほしいッス なんとかフレンズッスね

255 19/03/25(月)19:38:12 No.578884758

>みんな聞いてくれ >社長がカモられたッス いつもの事ッス そんなだからいつまで経っても給料安いブラックのままッス

256 19/03/25(月)19:38:23 No.578884803

>オレが生前勤めてた会社みたいッスね 気軽に霊界通信ッス

257 19/03/25(月)19:38:35 No.578884861

イースより先にランスが終わってしまったッス

258 19/03/25(月)19:38:51 No.578884920

>>オレが生前勤めてた会社みたいッスね >気軽に霊界通信ッス いやプリニーだから正しい…ッス?

259 19/03/25(月)19:38:58 No.578884950

>海外のアクセス単純に弾くのかエミュ自体弾くようにするのかその辺が気になるッス FWのゲームは間違いなく海外弾いてたハズッス このゲームは既に英語版が制作完了してることが名言されてるッス 恐らく海外リセマラ業者が気合入れすぎた感じだと思うッス

260 19/03/25(月)19:39:02 No.578884960

>オレが生前勤めてた会社みたいッスね >社長が自分のやりたいことをやるんだって狂った事業展開して潰れたッス 気軽に霊界通信するなッス ってプリニーだから死んでたッス

261 19/03/25(月)19:39:11 No.578885006

>気軽に霊界通信ッス プリニーっスからね 人間時代の話は生前のことになるッスよ

262 19/03/25(月)19:39:37 No.578885125

>海外のアクセス単純に弾くのかエミュ自体弾くようにするのかその辺が気になるッス どういう処理をするのかは外部の専門家次第ッスね ゲームとしてはエミュで遊べると気軽で楽しそうッス

263 19/03/25(月)19:39:42 No.578885148

赤い月赤い月 今宵はメンチが生まれ変わるッス?

264 19/03/25(月)19:39:59 No.578885220

まあどうせ垢売るなら日本で売った方が儲けでかそうッスもんね… 当然の帰結ッス

265 19/03/25(月)19:40:01 No.578885228

生まれ変わってもブラック企業行きッス

266 19/03/25(月)19:40:11 No.578885264

>今宵はメンチが生まれ変わるッス? su2965486.gif ッス

267 19/03/25(月)19:40:22 No.578885317

アノニーのDOSアタックが原因だったんスね… 精微に解析しないと分からなかったッス

268 19/03/25(月)19:40:33 No.578885357

罪の分だけ課金すれば生まれ変われるッス?

269 19/03/25(月)19:41:02 No.578885495

>いつもの事ッス >そんなだからいつまで経っても給料安いブラックのままッス 岐阜の田舎ならレベルは合ってるッス

270 19/03/25(月)19:41:02 No.578885496

まあエミュ弾いても自分は何もかも困らないからどんどん弾いても結構スね

271 19/03/25(月)19:41:03 No.578885500

エミュで遊べるなんて日本製以外なら普通なので技術力ないだけッス

272 19/03/25(月)19:41:06 No.578885504

>罪の分だけ課金すれば生まれ変われるッス? 課金することは罪じゃないッスか?

273 19/03/25(月)19:41:08 No.578885512

スマブラに出せるくらいには知名度あるッス

274 19/03/25(月)19:41:12 No.578885530

外部の専門家ってワードが面白すぎるッス 外注ばかりで内部だけではどうしようもないんス?

275 19/03/25(月)19:41:13 No.578885536

>ミーにはシステムよりこっちのほうが問題だと思うッス… その「」曰く同僚が「麻原彰晃を最高レアとして実装するッス!」ととんでもない事言って 上司がガチギレしたとの事ッス…

276 19/03/25(月)19:41:35 No.578885632

メンチ揚げ今日じゃなかったッスか?

277 19/03/25(月)19:41:36 No.578885642

FGOは超大作丸パクリッス チェンクロは無関係ゾーンッス

278 19/03/25(月)19:41:48 No.578885699

>>ミーにはシステムよりこっちのほうが問題だと思うッス… >その「」曰く同僚が「麻原彰晃を最高レアとして実装するッス!」ととんでもない事言って >上司がガチギレしたとの事ッス… オイオイオイ アイツプリニーもドン引きッス

279 19/03/25(月)19:41:59 No.578885743

>その「」曰く同僚が「麻原彰晃を最高レアとして実装するッス!」ととんでもない事言って >上司がガチギレしたとの事ッス… 残党に違いないッス やっぱ怖いッスね新興宗教は

280 19/03/25(月)19:42:02 No.578885761

>外部の専門家ってワードが面白すぎるッス 直らなかったら外部の専門家のせいにしてとんずらッス

281 19/03/25(月)19:42:12 No.578885802

>その「」曰く同僚が「麻原彰晃を最高レアとして実装するッス!」ととんでもない事言って >上司がガチギレしたとの事ッス… 同僚がサイコっス 人の心がわからないッス

282 19/03/25(月)19:42:36 No.578885917

>その「」曰く同僚が「麻原彰晃を最高レアとして実装するッス!」ととんでもない事言って >上司がガチギレしたとの事ッス… 逸材ッスね

283 19/03/25(月)19:42:51 No.578885970

悪魔的発想って奴ッス プリニーでもしないッス

284 19/03/25(月)19:42:56 No.578885986

>残党に違いないッス ゲームやってるうちにアレフにご招待ッス

285 19/03/25(月)19:42:57 No.578885996

>このゲームは既に英語版が制作完了してることが名言されてるッス これってどこで発言されてたッス?

286 19/03/25(月)19:43:01 No.578886010

流石にプリニーでもそこまでサイコじゃないッス…

287 19/03/25(月)19:43:13 No.578886060

>メンチ揚げ今日じゃなかったッスか? 最初から3月以内再開だと言ったと言い張ってるッス

288 19/03/25(月)19:43:18 No.578886095

これは優等生ッスね… まさに悪魔ッス

289 19/03/25(月)19:43:28 No.578886137

同僚がアレフの残党なの…?

290 19/03/25(月)19:43:28 No.578886140

ジョジョASBでも外部の専門家に頼んだッス

291 19/03/25(月)19:43:33 No.578886164

>メンチ揚げ今日じゃなかったッスか? 今日じゃなくて今日以降ッス その後今月中を「目標に」なったッス

292 19/03/25(月)19:43:48 No.578886218

3月はあと何日あると思ってるッス?

293 19/03/25(月)19:43:51 No.578886230

近代の人物の時点で相当アレなのに直接の関係者が生きてる世代の人物を使っちゃダメッスよ!

294 19/03/25(月)19:43:53 No.578886237

いつの間にか嘘ついて持ち上げられるプリニーがいなくなってて笑うッス 誰も騙されないからッスね…

295 19/03/25(月)19:43:58 No.578886253

>外注ばかりで内部だけではどうしようもないんス? 外部専門家は多分ソニーのそこそこできるヤツだと思うッス フォワードワークスはそもそもSCEの100%子会社で逆に言うと外部にツテはないッス というかソニーに投げたらだいたい帰ってくるんで外部につながり作る必要ないッス 社内テスト用のスマホがエクスペリアが多いのでやるならエクスペリアオススメッス アプリそのものの挙動に関してはちょこちょこソニーからの 指導員(皆はそう呼んでた)がチェックしに来るんで 悪くはならないと思うッスよ あっ今のはこの前自爆したプリニーの遺言なんで忘れてくださいッス

296 19/03/25(月)19:43:58 No.578886255

危険人物として追い出されても文句言えねーッス

297 19/03/25(月)19:44:09 No.578886301

CVこやすくんが最強のソシャゲは出ないッス? あそこ人が多いから運営の一つくらい出来ると思うッス

298 19/03/25(月)19:44:17 No.578886355

その「」の同僚あんまりゲーム開発に関わらせたらダメなやつだと思うッス

299 19/03/25(月)19:45:05 No.578886549

まぁ新興宗教の信徒なんてどこに潜伏しててもおかしくないッス ただ遺族だっていっぱい居るッス…信じられねッス…

300 19/03/25(月)19:45:14 No.578886596

>その「」の同僚あんまりゲーム開発に関わらせたらダメなやつだと思うッス 開発どころか会社においてないほうがいいと思うッス…

301 19/03/25(月)19:45:51 No.578886757

麻原彰晃を登場させるとかネット炎上を通り越してニュースになって一般層すら巻き込むッス

302 19/03/25(月)19:46:09 No.578886835

>開発どころか会社においてないほうがいいと思うッス… でもめっちゃ仕事出来るかもしれないッス 創作要素や他者との渉外をさせなきゃいいッス

303 19/03/25(月)19:46:11 No.578886844

>あっ今のはこの前自爆したプリニーの遺言なんで忘れてくださいッス いやーこれはヤババなやつッスね… 見なかったことにするッス!

304 19/03/25(月)19:46:21 No.578886898

メンチ揚がったッス!

305 19/03/25(月)19:46:23 No.578886911

ディスガイアの登場人物みたいな奴がいるもんッスね…

306 19/03/25(月)19:46:38 No.578886975

>近代の人物の時点で相当アレなのに直接の関係者が生きてる世代の人物を使っちゃダメッスよ! たしかパンツじゃないから恥ずかしくないアニメはキャラのモデルにした人の一人がご在命で当人にアニメの事知られたッス

307 19/03/25(月)19:46:57 No.578887062

>メンチ揚がったッス! こんな中途半端な時間に揚がるわけないッス

308 19/03/25(月)19:47:00 No.578887074

>CVこやすくんが最強のソシャゲは出ないッス? >あそこ人が多いから運営の一つくらい出来ると思うッス その手のことをやってた息子が出奔したッス だから無理ッス

309 19/03/25(月)19:47:02 No.578887080

>メンチ揚がったッス! (持ち上げる)

310 19/03/25(月)19:47:16 No.578887144

書き込みをした人によって削除されました

311 19/03/25(月)19:47:24 No.578887179

>フォワードワークスはそもそもSCEの100%子会社で逆に言うと外部にツテはないッス 内部にソシャゲのノウハウないのに外部にツテがないのはやべーッス

312 19/03/25(月)19:47:28 No.578887197

たまに見てみるとメンチの文面変わってることに気が付いたッス

313 19/03/25(月)19:47:31 No.578887208

そういえばあの封神演義のソシャゲですら海外からのアクセス集中で緊急メンテやってたッス ほんとに業者はどんなソシャゲでも湧いてくるッスね

314 19/03/25(月)19:48:03 No.578887334

>メンチ揚げ今日じゃなかったッスか? 「25日以降」って話だったッス 今日揚がるって話じゃなかったッス ヒのコメント欄でも25日には揚がりますよねってコメントがついてたッス ここの「」ですら25日中には揚がるッスねって勘違いしてる「」リニーもいたッス 25日以降の文言ははずされたッス

315 19/03/25(月)19:48:04 No.578887338

そういう嘘つくとペンギンの唐揚げが出来上がるッス

316 19/03/25(月)19:48:12 No.578887383

>内部にソシャゲのノウハウないのに外部にツテがないのはやべーッス ソニー側にあるんだから他にいらねえという割り切りなんだろうなぁッス ああこれ独り言ッスね

317 19/03/25(月)19:48:34 No.578887492

つまり魔界的なところからの一斉アクセスが今回の原因ッスね!

318 19/03/25(月)19:48:38 No.578887514

>アプリそのものの挙動に関してはちょこちょこソニーからの >指導員(皆はそう呼んでた)がチェックしに来るんで >悪くはならないと思うッスよ これ逆に言うと指導員が要でFWの社員の存在理由0ッスね

319 19/03/25(月)19:49:04 No.578887632

>そういう嘘つくとペンギンの唐揚げが出来上がるッス プリニーはペンギンじゃないッス

320 19/03/25(月)19:49:38 No.578887792

FWプリニー…いたッスか…

321 19/03/25(月)19:49:49 No.578887848

>最初から3月以内再開だと言ったと言い張ってるッス 言い張ってはないブヒ 22日のツイートはちゃんと残ってるブヒ

322 19/03/25(月)19:49:58 No.578887888

フォワードワークスってなんなんッス?

323 19/03/25(月)19:50:10 No.578887951

>ソニー側にあるんだから他にいらねえという割り切りなんだろうなぁッス 親任せでイイッスね やっぱりfwの存在価値無くないッスか

324 19/03/25(月)19:50:12 No.578887960

まあソニーはしょっちゅうアナニーからアタック食らってるッスからノウハウはありそうッス

325 19/03/25(月)19:50:55 No.578888160

これで呼んだ助っ人がアニプレックスからだったら笑うッス

↑Top