19/03/25(月)17:42:12 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/25(月)17:42:12 No.578859709
やっぱり東日本は少ないね
1 19/03/25(月)17:47:40 No.578860613
やっぱりたこ焼きといえば大阪と石川だよな! 何故石川…!?
2 19/03/25(月)17:48:05 No.578860686
大阪が突出してるだけじゃんッ
3 19/03/25(月)17:49:49 No.578860961
石川発祥のたこ焼きチェーン店があるから多いらしい
4 19/03/25(月)17:50:29 No.578861077
>大阪が突出してるだけじゃんッ 残念ながら最近の統計では大阪は石川に抜かれています
5 19/03/25(月)17:51:29 No.578861251
東のほうはタコが捕れないとか?
6 19/03/25(月)17:51:33 No.578861265
順位で色分けすんな
7 19/03/25(月)17:55:25 No.578861915
>順位で色分けすんな ?
8 19/03/25(月)17:57:25 No.578862264
高知は単に人が少ないというのはわかる
9 19/03/25(月)17:57:30 No.578862278
>東のほうはタコが捕れないとか? 漁獲量は北海道だけで50%くらいいってたはず それ以外は東も西も同じくらい捕れてる
10 19/03/25(月)17:58:19 No.578862407
>高知は単に人が少ないというのはわかる 人が少なかったら店も少ないだろ アホなの
11 19/03/25(月)18:00:05 No.578862704
大阪の人はなんでそんなにたこ焼きに執着してるの
12 19/03/25(月)18:00:27 No.578862766
>アホなの うわ大阪の人?
13 19/03/25(月)18:00:43 No.578862811
東京マジビビるよね銀だこしかねえ
14 19/03/25(月)18:01:26 No.578862923
銀だここそ本流…
15 19/03/25(月)18:01:57 No.578863009
>大阪の人はなんでそんなにたこ焼きに執着してるの してないというかだいぶ減った
16 19/03/25(月)18:02:34 No.578863117
>うわ大阪の人? ?
17 19/03/25(月)18:04:19 No.578863390
スレ画わざわざ偏差値にしなくても普通にランキングでよかったのでは…
18 19/03/25(月)18:04:59 No.578863512
全然わからない 俺たちは雰囲気で人口10万人当たりの件数比を理解している
19 19/03/25(月)18:07:39 No.578863951
ケバブ屋のこれを知りたい
20 19/03/25(月)18:09:17 No.578864255
石川出身だけどなんで…?
21 19/03/25(月)18:09:30 No.578864294
まずケバブ屋の有無で大半の都道府県をふるい落されるんじゃ
22 19/03/25(月)18:10:08 No.578864391
たこ焼き食いてえな
23 19/03/25(月)18:10:46 No.578864505
また食べたいなあ大阪のたこ焼き… 都内にもマジで欲しい
24 19/03/25(月)18:12:59 No.578864891
高知が入ってるのはテキ屋のおっちゃんがやってるのもカウントしてるんでないの
25 19/03/25(月)18:14:30 No.578865156
銀だこすら去年の暮れにやっとできたわ
26 19/03/25(月)18:14:50 No.578865214
絶対数で色分けしたら大阪だけ色が違うんでしょこれ
27 19/03/25(月)18:17:36 No.578865707
紫の地域だがケバブ屋ならあるわ…
28 19/03/25(月)18:18:12 No.578865806
兵庫そんなもんなんだ 意外
29 19/03/25(月)18:18:47 No.578865902
>高知が入ってるのはテキ屋のおっちゃんがやってるのもカウントしてるんでないの 屋台はそんなにないし祭り終わればすぐ畳むよ 昔の駄菓子屋みたいな感じで国道が近い町ごとに おじちゃんおばちゃんがやってる所を割りと見かけるよ
30 19/03/25(月)18:19:55 No.578866099
偏差値と順位は全く別物なのでは
31 19/03/25(月)18:21:21 No.578866376
大阪府外の県ながら近場の店がとん平焼きまで提供してくれてこれは…ありがたい
32 19/03/25(月)18:22:24 No.578866575
たこ焼き屋なんてイオンのフードコートにしかねえ…
33 19/03/25(月)18:22:58 No.578866696
>兵庫そんなもんなんだ >意外 明石焼はノーカウントなのかもしれない
34 19/03/25(月)18:24:26 No.578866991
なんで愛媛多いのか… 人口当たりだと愛媛パン屋1位だし粉もの好きなのかも
35 19/03/25(月)18:24:59 No.578867108
偏差値使って色分けするなら偏差値そのものの値使えよ なんで順位なんだよ
36 19/03/25(月)18:25:26 No.578867195
四国九州が平均的に高いね
37 19/03/25(月)18:25:45 No.578867255
神奈川は他の関東と比べて関西出身がかなり多いから多いかと思ってた
38 19/03/25(月)18:27:40 No.578867624
石川と岐阜は何が起きたんだ
39 19/03/25(月)18:28:12 No.578867746
紫県だけどフードコートの銀だこしか見ないな 生協ではなぜかよく売ってる
40 19/03/25(月)18:28:39 No.578867824
別にたこ焼き屋行かなくても惣菜コーナーで買ってフードコートで食べるし…
41 19/03/25(月)18:28:53 No.578867883
たこ焼きはその場で食べないと味や食感が落ちるのが早いからね…
42 19/03/25(月)18:29:41 No.578868038
うちの県少ないことになってるけど 近所1m以内に4件ぐらいあるわ
43 19/03/25(月)18:30:32 No.578868225
茨城や新潟なんていくらでもタコ揚がってそうなのに…
44 19/03/25(月)18:34:45 No.578869068
おおいた…大分?
45 19/03/25(月)18:35:09 No.578869148
たこ焼きが美味しいのは全国どこでも知られてると思うけど単純に馴染みがない タコなんか煮ても茹でても刺身でもなんでも美味しいからな
46 19/03/25(月)18:35:32 No.578869246
関西に集中してんのかと思ったら2位石川なのか
47 19/03/25(月)18:36:01 No.578869329
むしろたこ焼きのたこってそんなにプライオリティ高いですか?
48 19/03/25(月)18:36:14 No.578869380
銀だこうまし
49 19/03/25(月)18:36:15 No.578869383
大体回転焼きとセットでやってるよねタコ焼き
50 19/03/25(月)18:36:39 No.578869473
たこ焼きという調理法は好きだけど たこはあんまり好きじゃないから たこのかわりにチーズとかベーコン入ってるほうがいい
51 19/03/25(月)18:36:48 No.578869514
>おおいた…大分? てったこ
52 19/03/25(月)18:36:50 No.578869522
適当に買ったらソースとマヨでべちょべちょのやつ渡されたわ…
53 19/03/25(月)18:36:51 No.578869527
近畿に集中してるわけでもなくめっちゃまばらな分布じゃねえか!
54 19/03/25(月)18:37:20 No.578869623
大分といえばたこ焼きハッチャン
55 19/03/25(月)18:38:31 No.578869869
偏差値だから人数比でもやっぱり少ないんだろうな東
56 19/03/25(月)18:38:33 No.578869873
ラヂオ焼きリバイバルブーム来い
57 19/03/25(月)18:39:30 No.578870085
愛媛大分は参勤交代のルートで大阪と繋がりが強かった影響が方言とか文化に残ってるね しかしたこ焼き…?
58 19/03/25(月)18:39:42 No.578870123
ほんとに大阪だけ真っ赤でだめだった
59 19/03/25(月)18:39:54 No.578870173
石川人だけどたしかに多い気がする
60 19/03/25(月)18:40:08 No.578870212
タコの代わりにイカ入れて焼いたら噛みごたえが全然足りなかったのでタコ必要 タコ自体のあじはどうでもいい
61 19/03/25(月)18:40:35 No.578870298
大阪は商店街行くと個人店みたいのが必ず一つはあるもん
62 19/03/25(月)18:40:39 No.578870321
大分はいいタコがとれる
63 19/03/25(月)18:40:54 No.578870371
>ほんとに大阪だけ真っ赤でだめだった これ順位だから別に突出して高いわけじゃないぞ
64 19/03/25(月)18:41:56 No.578870584
たこ焼県
65 19/03/25(月)18:42:01 No.578870600
突出してあるのは間違ってないと思う…
66 19/03/25(月)18:42:34 No.578870710
高知で育ったけどそんな食った記憶ないからクソ田舎なだけだな
67 19/03/25(月)18:43:43 No.578870945
中がとろっとしてるより 中ふっくら外カリっとが好き
68 19/03/25(月)18:44:23 No.578871094
海が近いからだね