虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/25(月)17:33:00 スタン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)17:33:00 No.578858319

スタンで強かったカードがスタン落ちして下環境ではスペック不足で使われなくなっちゃうのはよくあることだけど時々悲しくなる 画像は好きなフィニッシャー

1 19/03/25(月)17:34:08 No.578858476

こいつほど殺せなかった生物はなかなかいない

2 19/03/25(月)17:34:59 No.578858614

終末エムラ…

3 19/03/25(月)17:35:27 No.578858672

だいたいのファッティはそうなる

4 19/03/25(月)17:36:04 No.578858767

5種類乗せようとしたけど一番上が何もかも兼ねてしまってるから4種類に妥協させられた男

5 19/03/25(月)17:37:08 No.578858939

>5種類乗せようとしたけど一番上が何もかも兼ねてしまってるから4種類に妥協させられた男 ここまで来たら U:呪禁を得る が有っても良かったんじゃね?

6 19/03/25(月)17:37:17 No.578858955

生物はフィニッシャーより軽い仕事人的なのが過去のでも使える感じ ファッティならもうどんどんいいのが出るし

7 19/03/25(月)17:38:12 No.578859118

1つ目は相手が何もしなくても使われて警戒みたいな挙動までこなすからな…

8 19/03/25(月)17:38:35 No.578859168

増えていくヘイトベア!

9 19/03/25(月)17:38:53 No.578859219

1つ目で全体除去かわすのズルくね?

10 19/03/25(月)17:39:48 No.578859361

初心者だった頃にスタンでブイブイ言わせてたぉこアヴァシンすら下では使われないと聞いて戦慄したよ

11 19/03/25(月)17:40:20 No.578859437

モダン速すぎるからなぁ

12 19/03/25(月)17:42:07 No.578859702

場持ちの良さなら歴代生物でも上位にいると思うよ ただこいつが動けるレベルに場を支配できてるならこいつがいなくても良いからな…

13 19/03/25(月)17:42:45 No.578859799

モダンは速すぎるけどloしたいから精神クランクとダスクマントル積む

14 19/03/25(月)17:44:57 No.578860153

モダンのパーミッションで使いたくて入れてみたけど 結局抜けていってなんとか1枚滑り込ませた感じになった ウルザブロックで変異種も最終的に抜けてマスティコアだけになったのを思い出した

15 19/03/25(月)17:45:06 No.578860182

LOデッキに新規で入ったカードが廃墟の地ってのが凄いわ…

16 19/03/25(月)17:45:41 No.578860264

ハゲやジェイスを思うと5マナでもいいと思う

17 19/03/25(月)17:45:54 No.578860303

ギアハルクとかアリーナモダンで活躍できるといいな

18 19/03/25(月)17:46:22 No.578860391

まあ悲しいよな

19 19/03/25(月)17:46:36 No.578860436

モダン制定時のカードプールが約8年分だったのが今は倍あるしね

20 19/03/25(月)17:47:09 No.578860522

他のフィニッシャーとくらべて 盤面がひっくり返らない安心感はある

21 19/03/25(月)17:48:02 No.578860676

>ギアハルクとかアリーナモダンで活躍できるといいな クリコマ4積み状況なら強いよ ポルトガル人でいい気もするけど

22 19/03/25(月)17:49:19 No.578860871

>モダン制定時のカードプールが約8年分だったのが今は倍あるしね そりゃー環境も加速するわって感じ

23 19/03/25(月)17:49:21 No.578860878

雷口のヘルカイトとか当時最高級のフライヤーだったのに モダンでは見る影もない

24 19/03/25(月)17:50:13 No.578861037

ブロック構築のこいつ対策で土地をタッパーにするエンチャントが使われ出したのには感心した

25 19/03/25(月)17:51:21 No.578861229

>雷口のヘルカイトとか当時最高級のフライヤーだったのに >モダンでは見る影もない 同じ役割ならパスされないストームブレスの方が良い場合が多いからね

26 19/03/25(月)17:52:07 No.578861348

モダンは厳しいなあ…

27 19/03/25(月)17:52:28 No.578861417

青ハルク強いけど必ず6マナでキャストしないといけないのがな…

28 19/03/25(月)17:53:16 No.578861565

>ポルトガル人でいい気もするけど ポルトガル人よりずっとサイズでかいし!

29 19/03/25(月)17:54:19 No.578861741

雷口さんは当時スピリットトークンいっぱいで絶対使われるだろこんなんって思ったのに初動が何故かそんな高くなくて不思議だった すぐ上がってもっと確保しときゃよかったと後悔した

30 19/03/25(月)17:55:53 No.578861991

スタンとリミテしかやらないけどモダンは5マナ以上使う奴はゲームエンド級のパワー持ってないとゴミ扱いされてるイメージ

31 19/03/25(月)17:56:01 No.578862016

出た時点で仕事しないデブにとことん厳しい

32 19/03/25(月)17:56:15 No.578862063

雷口さんは未練流行ってた当時の環境だからこそって面が強いからな 汎用性ならストームブレスに軍配があがる

33 19/03/25(月)18:00:43 No.578862809

スレ画実質的に警戒接死呪禁破壊不能アンブロみたいなもんだったからな…

34 19/03/25(月)18:00:44 No.578862815

>終末エムラ… 使われてる!

35 19/03/25(月)18:01:13 No.578862891

聞いているのかねギガントサウルスくん!

36 19/03/25(月)18:01:46 No.578862972

変異種のオリジナルとか各亜種はスタンに来ればそこそこ頑張れるんだろうか もうみんなお呼びでない?

37 19/03/25(月)18:03:04 No.578863189

スレ画は居たら普通に採用されるレベルじゃないかな

38 19/03/25(月)18:03:23 No.578863242

>スレ画実質的に警戒接死呪禁破壊不能アンブロみたいなもんだったからな… 接死?

39 19/03/25(月)18:03:46 No.578863317

変異種がお呼びでない環境はあんま想像したくねえなあ

40 19/03/25(月)18:04:04 No.578863356

予想外の結果!

41 19/03/25(月)18:04:27 No.578863413

歩行バリスタとカマキリはモダンでもずっと居やがる…

42 19/03/25(月)18:05:00 No.578863517

ネザールよりはまぁ画像を使いたいかな

43 19/03/25(月)18:05:08 No.578863537

モダン早すぎとは言うが同期の啓示は使われてたからな…

44 19/03/25(月)18:05:12 No.578863550

ネザールの手札3枚とか馬鹿すぎる Uでいいだろ

45 19/03/25(月)18:05:16 No.578863560

>変異種のオリジナルとか各亜種はスタンに来ればそこそこ頑張れるんだろうか 亜種は何度か出てるけどどれもそこそこ頑張ったどまりだった

46 19/03/25(月)18:05:32 No.578863606

霊異種はなんだかんだ勝ってる状況のまま勝つフィニッシャーとしては最上級なんで そのわりにはとにかくリアル価格安いから布教用デッキに使わせてもらってるぜ

47 19/03/25(月)18:05:58 No.578863667

色んな色に亜種がいるよね

48 19/03/25(月)18:06:15 No.578863720

>>スレ画実質的に警戒接死呪禁破壊不能アンブロみたいなもんだったからな… >接死? 戦闘ダメージスタックで当て逃げして大体のクリーチャー撃ち取れたからそれじゃない 今はできないけど

49 19/03/25(月)18:06:16 No.578863723

>歩行バリスタとカマキリはモダンでもずっと居やがる… カマキリは出てから人間成立まではローグ寄りでしか使われてなかったでしょ

50 19/03/25(月)18:06:29 No.578863755

モダンは対策カードが異様に高い… カジュアルに楽しむ分にはお安く済むよね

51 19/03/25(月)18:06:30 No.578863759

>そのわりにはとにかくリアル価格安いから布教用デッキに使わせてもらってるぜ 布教と言いつつ一旦パーミッションの洗礼を与えてから渡してるな貴様

52 19/03/25(月)18:07:06 No.578863851

>モダンは対策カードが異様に高い… >カジュアルに楽しむ分にはお安く済むよね 土下座

53 19/03/25(月)18:10:15 No.578864411

>今はできないけど 当時もではなく?

54 19/03/25(月)18:10:36 No.578864476

あと半年で ドミナリア M19 イクサラン イクサランの相克 が落ちると思うとすげー憂鬱だ ずっとスタンでいてほしいわーって気持ちになる モダンとかいきとうない

55 19/03/25(月)18:10:42 No.578864489

ファッティはグリセルとしいたけが頂点に居座っててなぁ

56 19/03/25(月)18:11:22 No.578864612

カードパワーの割に安いよね霊異種… そりゃモダン以下に居場所がないから当然なんだけど カジュアルに遊ぶぶんには十分すぎる

57 19/03/25(月)18:11:36 No.578864648

偏見だけど モダンとレガシーはなんか敷居高いわスタンだけやってる身分だと あと試合展開が早いって聞いて楽しめなさそう

58 19/03/25(月)18:11:55 No.578864705

落ちる分だけ新しいカードが来るのを忘れてはいけない

59 19/03/25(月)18:12:10 No.578864749

モダンは早い早いというが レガシーとかヴィンテージだともっと早いんだろ?

60 19/03/25(月)18:12:24 No.578864787

>変異種のオリジナルとか各亜種はスタンに来ればそこそこ頑張れるんだろうか 変異種も全盛期の力がないし微妙かなあ それでも注目はされるだろうけど まあ再録禁止なので叶わぬ夢だ

61 19/03/25(月)18:13:08 No.578864920

>モダンは早い早いというが >レガシーとかヴィンテージだともっと早いんだろ? レガシーヴィンテはwillがあるから案外グダる

62 19/03/25(月)18:13:54 No.578865048

>モダンとかいきとうない ここに関しては俺は逆だわ 今のスタンが面白い!って「」が軒並みいうから15年ぶりにスタンダード復帰したけど 今このスタンダード終わったら引退する!って決めてるから遊びに区切りつけれるからなんかいいなと思ってる モダンとかレガシーって資産もってたらずっと遊べるってなるからズルズル居ついてしまいそうだからちょっと怖い

63 19/03/25(月)18:13:59 No.578865063

スタンしかやってないとまずそのカードなんすか?が多発する可能性が高い

64 19/03/25(月)18:14:17 No.578865111

レガシーはデルバーだのが居座ってる限り高速なのは変わらんけどコントロールの撃てる弾もまた強烈なので ヴィンテージはグダるとすごいグダる

65 19/03/25(月)18:14:47 No.578865206

5色で5個能力を持った霊異種を作ってもいいと思うんですよ

66 19/03/25(月)18:14:49 No.578865210

まあそんな早いモダンに ちょっと速度落とすために対抗呪文と撃退の参入がモダンホライゾンで考えられてるから そのへんのカウンター入るならモダンもやろうかなとは思う 平均3ターンで勝負決まるフォーマットとかあんま興味なし

67 19/03/25(月)18:15:50 No.578865405

俺はスタンとパウパーしかやってないから別に金銭的には対してかからんのよね 高い高いとか言われてる魔力変とかシャドウムーア時代やってたからたくさんあるし…

68 19/03/25(月)18:16:07 No.578865456

メインでやりたいこと押しつけあってサイドの対策カードの引きと刺さり具合で決まるモダンが一番速いと思う

69 19/03/25(月)18:16:46 No.578865566

>レガシーヴィンテはwillがあるから案外グダる そのへんのフォーマットはもう青使ってたら「willがはいってない青とかありえない」ってレベルになるからそれはそれで恐ろしいわ アライアンス時代はアンコモンだったらしいがめっちゃたけーし

70 19/03/25(月)18:17:28 No.578865678

横浜合わせにモダン参入しようかと思うけどサイドカードが高すぎて色々無理

71 19/03/25(月)18:17:35 No.578865706

アンコモンって言っても今のレアと封入率変わらんし…

72 19/03/25(月)18:17:47 No.578865742

モダンの高速化はなんていうかやりたいことを押し付けるフォーマットだから仕方ない でもその代わりにその押し付けるデッキがすげー気持ちいーんだわ なのでおいでよモダン! レガシーやヴィンテージほど高くないよ!

73 19/03/25(月)18:18:07 No.578865791

土地の時点でフェッチ・ショック辺りがほぼ必須なのもかなり敷居高いよね クリーチャー好きとしては1マナで軽く除去されるのも結構お辛い

74 19/03/25(月)18:18:11 No.578865799

>アライアンス時代はアンコモンだったらしいがめっちゃたけーし 知ってるか「」 アライアンス時代のパックは12枚しかはいってない

75 19/03/25(月)18:18:21 No.578865826

不毛とwillが来てくれれば文句は言わないよモダホラ

76 19/03/25(月)18:18:33 No.578865861

うるせーぱうぱーだぱうぱーに来い

77 19/03/25(月)18:18:50 No.578865911

モダンホライゾンでフェッチランド再録したらやるわ とにもかくにもフェッチフェッチでそこだけ敷居高い レガシーでいうところのデュアラン人権みたいな感じだ

78 19/03/25(月)18:19:11 No.578865976

パウパーいいよね… 安く済む コモンだけだし…

79 19/03/25(月)18:19:38 No.578866043

そういやアリーナのせいでモダンとスタンダードの間のフォーマットが作られるとかなんとか

80 19/03/25(月)18:20:23 No.578866187

>そういやアリーナのせいでモダンとスタンダードの間のフォーマットが作られるとかなんとか エクテン!

81 19/03/25(月)18:20:33 No.578866226

モダンやレガシーとは別にパワーレベル落とした平和なエターナル環境とか欲しいなあ 強いカードはバンバン禁止していくような…利益にならんだろうし無理か…

82 19/03/25(月)18:20:35 No.578866238

モダン安くてGP参加しても4ー2出来るデッキが知りたいわ!

83 19/03/25(月)18:21:13 No.578866341

エクテンお前…生きていたのか…

84 19/03/25(月)18:21:13 No.578866342

せいでと言うかいい加減そろそろ存在してくれないとって気持ちはある中間フォーマット

85 19/03/25(月)18:21:22 No.578866381

新規とモダンイリーガルのカードしか収録されないからフェッチは来ない 代わりに新しい土地が来るかもしれないけど

86 19/03/25(月)18:21:57 No.578866478

>>そういやアリーナのせいでモダンとスタンダードの間のフォーマットが作られるとかなんとか >エクテン! フロンティア!

87 19/03/25(月)18:22:26 No.578866579

btbとかが可能性あるって言われてるな

88 19/03/25(月)18:22:30 No.578866593

>モダン安くてGP参加しても4ー2出来るデッキが知りたいわ! LO!

89 19/03/25(月)18:23:10 No.578866732

モダンの行く末が心配だわ モダホラを最後に見捨てられた環境になるのでは

90 19/03/25(月)18:23:23 No.578866786

>モダンやレガシーとは別にパワーレベル落とした平和なエターナル環境とか欲しいなあ >強いカードはバンバン禁止していくような…利益にならんだろうし無理か… そもそも強い弱いの判断は誰がするんだって話だ コモンだけのパウパーだってパワーカードはあるんだぞ

91 19/03/25(月)18:23:49 No.578866876

プレイヤーがいる限り環境は死なないよ エクテンさんはプレイヤーが消えたから死んだ

92 19/03/25(月)18:25:08 No.578867135

プレイヤーがついて行けないから消えたエクテンが復活することは現状ないだろうしなあ

93 19/03/25(月)18:26:05 No.578867323

3ターン目で勝負が決められるのは回ったストームとかの尖ったコンボくらいだから言い過ぎだけど4ターン目のアクションで試合が決まるのは実際に多発するからメタりきれないのがなぁ…

94 19/03/25(月)18:26:28 No.578867390

また日蓮が湧いてる

95 19/03/25(月)18:26:43 No.578867451

対抗色フェッチが高すぎるんだ 有効色フェッチ使う色の組み合わせのデッキがないともいう

96 19/03/25(月)18:26:57 No.578867490

>モダン安くてGP参加しても4ー2出来るデッキが知りたいわ! 赤単だいつの時代も赤単だ!

97 19/03/25(月)18:27:54 No.578867675

構築の幅が広くて強くて(外科的摘出以外は)安い!買おう赤単!

98 19/03/25(月)18:28:42 No.578867838

>対抗色フェッチが高すぎるんだ >有効色フェッチ使う色の組み合わせのデッキがないともいう LO!

99 19/03/25(月)18:28:53 No.578867881

WotC的にうまあじ無いのはエターナルだしモダンはむしろ力入れてくんじゃね

100 19/03/25(月)18:28:58 No.578867896

M15以降枠フォーマットとかできるのかなと思ったけど 特にそういう事はないか

101 19/03/25(月)18:29:16 No.578867950

>モダンやレガシーとは別にパワーレベル落とした平和なエターナル環境とか欲しいなあ >強いカードはバンバン禁止していくような…利益にならんだろうし無理か… 身内で1万円レガシーやってるけど楽しいよ 晴れるや通販で1万以内にデッキ組むんだ

102 19/03/25(月)18:29:19 No.578867958

ワシは昔タルモもデュアランもないのにレガシーやってて恥ずかしくないんですか?とか対戦相手に煽られて今も傷ついてるんや 単色で土地に悩まないデッキが欲しい

103 19/03/25(月)18:29:49 No.578868069

>フロンティア! 全く流行らんかったな…まずフォーマット提唱が早すぎた感あるが

104 19/03/25(月)18:30:00 No.578868108

むかつき

105 19/03/25(月)18:30:15 No.578868159

モダン以下で単色ってやれるの?

106 19/03/25(月)18:30:46 No.578868268

>フロンティア! ショップの在庫処分失敗したね

107 19/03/25(月)18:32:30 No.578868626

土地が安いフォーマットやりたい

108 19/03/25(月)18:32:37 No.578868647

アリーナのカードエフェクト可能基準で イクサランブロックからのモダンとスタンダードの間をとったフォーマットが作られるって話は聞いた ただ間っていうにはこれだとまだカードプールは世界感じがするけどまあ将来を見据えたフォーマットなら俺は賛成かな できるならだけど

109 19/03/25(月)18:33:12 No.578868768

>モダン以下で単色ってやれるの? むろんやれる

110 19/03/25(月)18:33:33 No.578868833

>>フロンティア! >全く流行らんかったな…まずフォーマット提唱が早すぎた感あるが だってあれビッグマジックと晴レル屋だけが独自に制定しただけだろ? しかもDIC非公認だし… いちおう晴レル屋はフロンティア大会とか自社で開いて賞金とかつけてるけど一般には浸透してないしな…

111 19/03/25(月)18:34:04 No.578868921

>アリーナのカードエフェクト可能基準で >イクサランブロックからのモダンとスタンダードの間をとったフォーマットが作られるって話は聞いた >ただ間っていうにはこれだとまだカードプールは世界感じがするけどまあ将来を見据えたフォーマットなら俺は賛成かな >できるならだけど そのフォーマットって要するにアリーナで今使ってるカードがスタン落ちしても使えるようにしたいって意向があるのかな?

112 19/03/25(月)18:34:16 No.578868961

現スタンは相当土地安いじゃん…

113 19/03/25(月)18:34:35 No.578869034

公式が制定しても死んでるフォーマットいくらでもあるし…

114 19/03/25(月)18:34:44 No.578869066

ただモダンでもレガシーでも羨ましいなと思うのは そのカードさえ持っていたら禁止にならない限り一生遊べるっていうのはスタンおっかけてる人間からすると羨ましいなと思う

115 19/03/25(月)18:35:05 No.578869136

>そのフォーマットって要するにアリーナで今使ってるカードがスタン落ちしても使えるようにしたいって意向があるのかな? アリーナでつかんだ新規を繋ぎとめないと駄目だしなぁ

116 19/03/25(月)18:35:10 No.578869155

フロンティアはあのカードプールっていうかタルキールの偉大さを感じる

117 19/03/25(月)18:35:22 No.578869201

>そのフォーマットって要するにアリーナで今使ってるカードがスタン落ちしても使えるようにしたいって意向があるのかな? まあアリーナ救済の意味合いが強いんだろうなそれは… やっぱスタン落ちしたら人ごっそり減るのはいつもの事だし…

118 19/03/25(月)18:35:27 No.578869221

EDHとかはプレイヤーが始めたんだっけ?

119 19/03/25(月)18:36:04 No.578869338

>そのフォーマットって要するにアリーナで今使ってるカードがスタン落ちしても使えるようにしたいって意向があるのかな? まあそうだろうな せっかく今PCでも紙でも人口が増えつつあるのにそれが半年後に消えるのはもったいない

120 19/03/25(月)18:36:14 No.578869377

アリーナ専用フォーマットっぽい事を言ってた気もするがどうだったっけ

121 19/03/25(月)18:36:29 No.578869431

モダンとスタンの間ができる可能性あるならイクサランブロックのカード売らずに持っておこうかな

122 19/03/25(月)18:36:32 No.578869447

アリーナエターナルできるんならそれ紙でやるのも楽しそう

123 19/03/25(月)18:36:40 No.578869481

ブロウルとかいうスタン範囲で1枚刺し60枚入れた紙束でシナジーもクソもあるかよ…ってなるルールは絶対流行らない 一回でもやればわかる

124 19/03/25(月)18:37:16 No.578869616

>だってあれビッグマジックと晴レル屋だけが独自に制定しただけだろ? >しかもDIC非公認だし… フロンティアの主目的は新フォーマット誕生時の大会運営などもろもろの予行練習なので売上はおまけなんだ

↑Top