虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/25(月)16:24:20 No.578847954

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/25(月)16:30:19 No.578848835

    ドン引きバード!

    2 19/03/25(月)16:31:30 No.578849002

    映画のワンシーンみたいだ…

    3 19/03/25(月)16:32:35 No.578849133

    一番奥の雛腰抜けたままだ

    4 19/03/25(月)16:32:46 No.578849160

    何落としてんだろうお肉?

    5 19/03/25(月)16:32:53 No.578849175

    反応がにんげんあじに溢れてておもしれ…

    6 19/03/25(月)16:33:10 No.578849209

    どういう状況…

    7 19/03/25(月)16:33:16 No.578849226

    ハァ…ハァ…

    8 19/03/25(月)16:34:15 No.578849356

    お食べ…

    9 19/03/25(月)16:34:22 No.578849376

    腰抜かしてやがるとんだチキン野郎だぜ!

    10 19/03/25(月)16:34:48 No.578849434

    胸を撫で下ろすかんじ

    11 19/03/25(月)16:35:04 No.578849482

    小動物だと自分の心拍激し過ぎて死なないかな

    12 19/03/25(月)16:35:12 No.578849498

    まあ俺もこんなもんが下からヌッとやってきたらビビるわ

    13 19/03/25(月)16:35:24 No.578849534

    真ん中のヒリ魂抜けてない?

    14 19/03/25(月)16:35:51 No.578849601

    ホラー映画感

    15 19/03/25(月)16:35:53 No.578849608

    うわあああ

    16 19/03/25(月)16:35:58 No.578849624

    ただの餌やりにしては不器用過ぎる…

    17 19/03/25(月)16:36:24 No.578849680

    えさやりの度にビックリしてたら寿命縮めそうだ

    18 19/03/25(月)16:36:30 No.578849697

    ストレスでめっちゃ寿命縮んでそう

    19 19/03/25(月)16:36:32 No.578849704

    最後ゆっくりずり落ちるのが人間味

    20 19/03/25(月)16:37:03 No.578849757

    鼻水出てる

    21 19/03/25(月)16:37:24 No.578849807

    餌だったのか…もっとおしとやかに餌やれよ…

    22 19/03/25(月)16:38:02 No.578849891

    最後の「た、助かった…のか?」感すき

    23 19/03/25(月)16:39:54 No.578850127

    こいつらやっぱインコの仲間なんだな…

    24 19/03/25(月)16:39:58 No.578850137

    鼻水そんなふうに出るの…

    25 19/03/25(月)16:40:14 No.578850174

    人間サイズに置き換えるとにブルドーザーで部屋に 食事持ってこられるようなもんだらかそりゃびびる…

    26 19/03/25(月)16:41:52 No.578850393

    バケットが部屋の四方と同じくらいのサイズで逃げ場がないという

    27 19/03/25(月)16:43:12 No.578850577

    >鼻水そんなふうに出るの… 羽じゃない?

    28 19/03/25(月)16:43:34 No.578850627

    大人になったら自慢できる思い出だな

    29 19/03/25(月)16:43:55 No.578850684

    ストレスで羽抜けちゃってんじゃん

    30 19/03/25(月)16:44:46 No.578850807

    >最後の「た、助かった…のか?」感すき 映画だったら絶対に助からないやつ

    31 19/03/25(月)16:44:58 No.578850835

    モップ?

    32 19/03/25(月)16:45:10 No.578850858

    ハゲタカがハゲているのはこういった餌やりが原因

    33 19/03/25(月)16:45:19 No.578850889

    ホラー映画かよ…

    34 19/03/25(月)16:45:26 No.578850905

    カメラ置くくらいならもうちょっと考えてやれよ!

    35 19/03/25(月)16:46:04 No.578851002

    この後餌にがっつくのかしばらく腰抜かしてるのか気になる

    36 19/03/25(月)16:46:14 No.578851015

    ナイスリアクションすぎる…

    37 19/03/25(月)16:46:28 No.578851039

    今日も…生き延びた…

    38 19/03/25(月)16:46:48 No.578851086

    もうちょっとやり方あんだろ…

    39 19/03/25(月)16:47:18 No.578851162

    パニックホラーのお手本みたいなリアクション

    40 19/03/25(月)16:48:10 No.578851278

    カタプラシドの過去

    41 19/03/25(月)16:48:54 No.578851384

    ホラー映画だとこの後違うところから襲ってくるパターンじゃん!

    42 19/03/25(月)16:50:07 No.578851546

    >>最後の「た、助かった…のか?」感すき >映画だったら絶対に助からないやつ 映画だったら右側の壁ブチ破ってきた何かに噛みつかれて死ぬやつ

    43 19/03/25(月)16:50:14 No.578851568

    無事に育つのかな

    44 19/03/25(月)16:51:33 No.578851760

    野生なら常にストレスに晒されてるんだからこんなの日常だろ

    45 19/03/25(月)16:52:55 No.578851967

    これやると信頼失うよさん遅いな…

    46 19/03/25(月)16:54:49 No.578852242

    親鳥どうした 人工飼育にしては変なとこ住んでるな

    47 19/03/25(月)16:54:58 No.578852263

    みんな肩で息してだめだった

    48 19/03/25(月)16:55:58 No.578852434

    中に人入ってるのかと思うくらい共感できる動きだ

    49 19/03/25(月)16:56:22 No.578852492

    ハァ…ハァ…

    50 19/03/25(月)16:56:50 No.578852555

    抱雛が必要ないくらい子供が大きくなったら親鳥は二羽とも狩りに出掛けて巣にいる時間は寝るときくらいだよ

    51 19/03/25(月)17:00:03 No.578853021

    怖すぎる…

    52 19/03/25(月)17:00:19 No.578853064

    まるで感情があるかのようだ…

    53 19/03/25(月)17:00:21 No.578853074

    最後真ん中のひなから魂抜けてない?

    54 19/03/25(月)17:05:43 No.578853868

    去ったあとハアハアしててダメだった

    55 19/03/25(月)17:06:53 No.578854040

    本能に刻まれている蛇が襲いかかってきてるようなものだと思うわこれ

    56 19/03/25(月)17:07:18 No.578854109

    >最後真ん中のひなから魂抜けてない? たぶん逆立った羽が戻ってるんだと思う

    57 19/03/25(月)17:14:28 No.578855260

    餌が目の前にあって食いつかないとかよっぽどだよ

    58 19/03/25(月)17:18:00 No.578855865

    こわがりバード!

    59 19/03/25(月)17:18:32 No.578855964

    ズガガガガッ(餌を与える音)

    60 19/03/25(月)17:18:52 No.578856025

    あげてる方は中見えないし喜びの鳴き声だと思ってそうだ 俺ならそう思う

    61 19/03/25(月)17:20:09 No.578856256

    今ベランダにこの比率の謎の機械が伸びてきて生肉捨てて行ったらって考えるだけで超怖いし 食べるって発想にすらならない

    62 19/03/25(月)17:21:21 No.578856447

    >食べるって発想にすらならない いやそこは生肉じゃなくてステーキとかでは?

    63 19/03/25(月)17:23:09 No.578856746

    なんでそんな酷い事するの…

    64 19/03/25(月)17:23:42 No.578856841

    初めての餌やりなのか毎回こんななのか

    65 19/03/25(月)17:23:49 No.578856855

    この映像のおかげで餌のあげ方変えたとか…

    66 19/03/25(月)17:24:37 No.578856986

    可哀想だけどかわいい

    67 19/03/25(月)17:25:10 No.578857089

    アメリカ人みたいな怯え方だ

    68 19/03/25(月)17:25:18 No.578857118

    >>食べるって発想にすらならない >いやそこは生肉じゃなくてステーキとかでは? いきなりステーキってそういう…

    69 19/03/25(月)17:26:50 No.578857329

    あれもしかしてヒリって感情ある…?

    70 19/03/25(月)17:27:36 No.578857465

    エサやってたのかこれ……

    71 19/03/25(月)17:27:53 No.578857508

    >あれもしかしてヒリって感情ある…? めっちゃあるわい!

    72 19/03/25(月)17:29:21 No.578857743

    申し訳ないけど笑ってしまう

    73 19/03/25(月)17:29:25 No.578857761

    ヒリは感情ありすぎて飼うの大変と聞いた

    74 19/03/25(月)17:33:19 No.578858370

    モンスターパニック映画そのもの

    75 19/03/25(月)17:34:00 No.578858454

    左の腰の抜け方がすごい

    76 19/03/25(月)17:34:12 No.578858483

    >これやると信頼失うよさん遅いな… むしろ人間が信頼されないようにやってるんじゃないかな

    77 19/03/25(月)17:36:49 No.578858883

    キングコングがビルの中に手突っ込んでるみたいな反応だな

    78 19/03/25(月)17:37:20 No.578858961

    一番奥のやつ完全に腰が抜けちゃってるじゃん

    79 19/03/25(月)17:38:10 No.578859108

    >野生なら常にストレスに晒されてるんだからこんなの日常だろ 野生ならここまで巣に肉薄する存在あったら 高確率で雛ぱくんちょしてるんじゃないかな

    80 19/03/25(月)17:38:23 No.578859132

    凄いかわいそうだけど笑ってしまった

    81 19/03/25(月)17:39:12 No.578859256

    色々考えたんだけど結果として下手に優しく餌をあげると懐いちゃうから怖がらせて餌だけ置くようにしてると解釈した

    82 19/03/25(月)17:39:28 No.578859301

    どこに餌やり要素があるのか全くわからねえ!

    83 19/03/25(月)17:40:18 No.578859428

    >野生ならここまで巣に肉薄する存在あったら >高確率で雛ぱくんちょしてるんじゃないかな カラスが侵入して大乱闘とかたまにある

    84 19/03/25(月)17:41:05 No.578859541

    ショックで固まってるのはかわいそうだけど好き

    85 19/03/25(月)17:41:48 No.578859654

    餌は与えられてるからちゃんと育つだろうな まっすぐ飛べるかはわからないけど

    86 19/03/25(月)17:41:51 No.578859661

    手前に落っことしていってんのピンクまうまうかなんか? 別種のヒナのようにも見える