虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/25(月)14:40:01 一時期R... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)14:40:01 No.578831906

一時期RPG界隈最強のボスなんて呼ばれてたけど 言い過ぎだろ余裕余裕って挑んだらマジで死んだボス貼る

1 19/03/25(月)14:49:49 No.578833097

RPGじゃなくてパズル

2 19/03/25(月)14:54:12 No.578833709

今は誰が最強の座に?

3 19/03/25(月)15:00:33 No.578834596

マスターキャンセラではめ殺し出来ない仕様なのは良いけどパズルみたいな攻略方法だとなんか戦う気にならん ローテーション解読して倒すボスだとメダ4のグレイン思い出す

4 19/03/25(月)15:02:57 No.578834940

レベルと装備集める以外でのクリア法求めるとこうなるんじゃないの

5 19/03/25(月)15:07:59 No.578835767

アトラスの裏ボス系は攻略法が決まりすぎて大概パズルゲームになるからそういうのにカウントしていいのか疑う時ある

6 19/03/25(月)15:09:46 No.578836069

裏ボスならいいよ別に

7 19/03/25(月)15:10:39 No.578836216

睡眠かかってる間無敵状態になる奴ないと積むんだっけ

8 19/03/25(月)15:12:40 No.578836564

どんなに万全でステータスマックスでも体感二割くらいしか勝てないボス でも仕様の裏を突けば九割勝てる

9 19/03/25(月)15:16:56 No.578837265

先にアバチュで人修羅倒してから真Ⅲやったから 地母の晩餐を万能属性だと思ってた俺だ ランダの群れにぶっぱなしてやったぜ!

10 19/03/25(月)15:19:40 No.578837686

アボイドスリーパは絶対に必須ってわけじゃなかった記憶がある 必須なんだっけあれ

11 19/03/25(月)15:21:42 No.578837999

やり込みユーザーも納得の高難度がウリみたいに言われてるけどたまにこれ単にバランスが逆方向に崩壊してるだけじゃ…ってゲームもある

12 19/03/25(月)15:27:28 No.578838934

そもそも戦って楽しくて強いボスが少ないからどうでもいいかなこれ系は

13 19/03/25(月)15:27:54 No.578839014

>やり込みユーザーも納得の高難度がウリみたいに言われてるけどたまにこれ単にバランスが逆方向に崩壊してるだけじゃ…ってゲームもある 人修羅は理不尽ゲーだけどバランス崩壊のギリギリを突いてると思う

14 19/03/25(月)15:29:00 No.578839196

最初から最後まで解が決まってるタイプのパズルボスは 攻略サイトガン見してやってる感あってあんま好きじゃない

15 19/03/25(月)15:30:56 No.578839486

3やってると最強と言われても大分違和感ある

16 19/03/25(月)15:32:05 No.578839660

>最初から最後まで解が決まってるタイプのパズルボスは >攻略サイトガン見してやってる感あってあんま好きじゃない それは攻略サイトガン見してやってるからでは…?

17 19/03/25(月)15:34:57 No.578840126

最近はパズルボスあんまり出さないよね 世界樹5の星喰くんとか色々遊べて好きだった

18 19/03/25(月)15:35:32 No.578840215

ドゥス装備だから銃撃と地変は通るってのが好き

19 19/03/25(月)15:35:39 No.578840233

攻略までの手順が固定だから死に覚えしようがwiki見ようがかかる時間が変わるだけだからなぁ…

20 19/03/25(月)15:39:15 No.578840821

スクカジャマイザガス欠パターンは本当に目からウロコだった ドルミナー抽選も一回でいいし

21 19/03/25(月)15:40:23 No.578841023

パズルタイプのボス…アサクサにいるクソガキ型のマネカタ

22 19/03/25(月)15:44:44 No.578841648

人修羅に比べるとサタンってこの手の話題には出ないよね

23 19/03/25(月)15:44:55 No.578841682

昼令嬢程度のパズルなら楽しい

24 19/03/25(月)15:45:44 No.578841805

むしろパズルならまだいいわ 解法見つけた上で更に運ゲーだと最悪

25 19/03/25(月)15:46:13 No.578841867

>攻略までの手順が固定だから死に覚えしようがwiki見ようがかかる時間が変わるだけだからなぁ… そういう風に考えてしまって挑むのアホらしくなって辞めたんだわ 甲斐性なしだよ俺は

26 19/03/25(月)15:46:55 No.578841976

DSJの堕天使どもは本当にやる気なくなるくらい強かった

27 19/03/25(月)15:48:10 No.578842177

過程を楽しめ流人じゃないと辛いな 一つの答えに向かってトライアンドエラーするのってのもパズルだな

28 19/03/25(月)15:49:27 No.578842367

明らかにパズルなのにリトライしづらい仕様だと嫌い!

29 19/03/25(月)15:49:52 No.578842438

>アボイドスリーパは絶対に必須ってわけじゃなかった記憶がある >必須なんだっけあれ 地母の晩餐撃ってくる前に誰か寝てないと全滅する

30 19/03/25(月)15:53:34 No.578843038

>>攻略までの手順が固定だから死に覚えしようがwiki見ようがかかる時間が変わるだけだからなぁ… >そういう風に考えてしまって挑むのアホらしくなって辞めたんだわ >甲斐性なしだよ俺は 結局最近のじゃそういうボスあんま出てこなくなったイメージあるしアトラス側もなんか違うなって思ったのかな

31 19/03/25(月)15:56:08 No.578843437

サタンはまじでパズルだからな…

↑Top