虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/25(月)14:05:31 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)14:05:31 No.578827434

たまにカルボナーラ好きで作るんだけど味が安定しなくて困ってる

1 19/03/25(月)14:07:52 No.578827747

ベーコンの味に与える影響大きいよね

2 19/03/25(月)14:10:26 No.578828117

全卵一個+卵黄一個が黄金比と聞いた

3 19/03/25(月)14:11:49 No.578828288

前回は味も濃くてしっかりしてたんだけど 今回はやたら薄あじに仕上がってしまった 卵は一個で良かったのかなー

4 19/03/25(月)14:20:11 No.578829451

本場では生クリームを入れるのは頭おかしいんじゃねぇのと言われる ただしあっちでも入れる流派もある

5 19/03/25(月)14:21:58 No.578829681

麺に炒り卵絡みついたようになってるやつも好き

6 19/03/25(月)14:24:17 No.578829949

グアンチャーレもパルミジャーノもペコリーノロマーノも売ってない

7 19/03/25(月)14:24:37 No.578829988

カルボナーラは外で食うのが一番美味いな…ってなって もっぱらオイルを混ぜ合わせるだけになった

8 19/03/25(月)14:25:20 No.578830057

パルメザンと卵黄だけで作ろうとすると温度管理面倒でな… ちょっと気を抜くとすぐ炒り卵と化す

9 19/03/25(月)14:27:00 No.578830266

最近は生クリーム使わないレシピが隆盛してるけどたまに作ると生クリームタイプのが食いたかったんだな俺…ってなる それはそうと高いから生クリームとか置いてないんだけど…

10 19/03/25(月)14:28:08 No.578830415

>ちょっと気を抜くとすぐ炒り卵と化す あれはもうベーコン炒めた段階で火を止めた少しの余熱と茹で上げたパスタの熱だけで充分だと思うぜ

11 19/03/25(月)14:28:16 No.578830425

やはりレトルトパウチ

12 19/03/25(月)14:28:18 No.578830430

ベーコンをオリーブオイルで炒めて避けといてその油でパスタ炒めて火から下ろして30秒くらいでベーコンと卵液混ぜる!おしまい!

13 19/03/25(月)14:30:02 No.578830688

お外だと生クリーム系ばかりで黄色くてうまい店中々ない…

14 19/03/25(月)14:30:33 No.578830749

食ってると何かそこにベーコンが溜まってしまう

15 19/03/25(月)14:32:19 No.578830982

いいですよね粗びきこしょう多め

16 19/03/25(月)14:35:29 No.578831353

>最近は生クリーム使わないレシピが隆盛してるけどたまに作ると生クリームタイプのが食いたかったんだな俺…ってなる なんだかんだといっても生クリームはうまいからな

17 19/03/25(月)14:35:48 No.578831393

どんな時でもカチョエペペだぞ

18 19/03/25(月)14:36:55 No.578831519

卵かけごはんと言う事を念頭に置いて作ると炒り卵になりにくい あと卵とチーズだけで作ってもうまいと思う

19 19/03/25(月)14:37:16 No.578831564

レンジでチンするのが一番安定するって気づいたうまいし

20 19/03/25(月)14:38:14 No.578831676

生クリームと卵の組み合わせはベストマッチすぎるので生クリーム抜きにするなんてカルボさんに失礼だと俺思います

21 19/03/25(月)14:41:05 No.578832040

はなからちゃんとした材料を揃えるのは無理と判断してベーコンとクラフトのパルメザンチーズを使ってる

22 19/03/25(月)14:43:47 No.578832375

牛乳使わない方が美味いことに気づいた

23 19/03/25(月)14:48:07 No.578832903

ぐふふ…昨日NHKでやってたモチモチアルデンテのやり方で今度作って見るんじゃ

24 19/03/25(月)14:49:41 No.578833082

最近肩ロースでベーコン作ったからカルボナーラにしてみたけどやっぱバラじゃないと駄目だな…ってなった 削いでつまみにする分には脂っぽすぎずいい感じなんだけど具にすると堅い!ってなる

25 19/03/25(月)14:49:43 No.578833085

というかカルボナーラにベーコン使うなよ…

26 19/03/25(月)14:50:09 No.578833143

真のカルボナーラが生クリーム使った味出せるわけじゃないんもんな…

27 19/03/25(月)14:51:12 No.578833283

パスタ王の動画見ながらたまに作るけど失敗しないで済んでるよ

28 19/03/25(月)14:51:37 No.578833344

キューピーのあえるパスタソースでいいよ 量的にちと半端なのが難点だが

29 19/03/25(月)14:51:54 No.578833383

インドのカレーと日本のカレーは違うみたいなもんか

30 19/03/25(月)14:54:52 No.578833796

パンチェッタでやりたいんだけどどこにも売ってねぇ

31 19/03/25(月)15:02:20 No.578834843

混ぜながらとろみ付ける段階で泡だらけになる とろあじ

32 19/03/25(月)15:03:58 No.578835094

パンチェッタ作るのは簡単だぜ スーパーで安くなってる時に作っておけば便利 ネットで適当にググると塩漬け乾燥豚をパンチェッタと思ってるのが多いからこの動画のシンプルな作り方がおすすめだ https://www.youtube.com/watch?v=1oEnykL8zQM

33 19/03/25(月)15:12:38 No.578836555

卵液をボウルで作ったらそのまんま熱々のパスタをボウルに入れて混ぜるだけでいい フライパンで火入れるとミスるぞ

34 19/03/25(月)15:19:23 No.578837646

弱火でとか書いてあるレシピあるけどもれなく罠 粉チーズをたくさん入れるのが俺の正義だ

35 19/03/25(月)15:21:49 No.578838024

自分で作ると安定しないし味もいまいちで大抵青の洞窟にいっちゃうんだけど他に何か良いレトルトあるかな

36 19/03/25(月)15:24:46 No.578838483

仮面ライダーカブトのレシピで作るようになった 基本卵黄と粉チーズだけで結構それっぽくなるもんだ

37 19/03/25(月)15:26:17 No.578838751

>自分で作ると安定しないし味もいまいちで大抵青の洞窟にいっちゃうんだけど他に何か良いレトルトあるかな 日清REGALO 生クリーム無しでチーズ感めっちゃ強い 美味いかどうかは好みわかれる味だと思う

38 19/03/25(月)15:27:33 No.578838955

重要なのはにんにくだよ

↑Top