虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/25(月)11:39:46 拝 涙 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)11:39:46 No.578805339

拝 涙

1 19/03/25(月)11:40:50 No.578805448

お涙頂戴

2 19/03/25(月)11:41:25 No.578805525

「」こもと…この赤鬼って…

3 19/03/25(月)11:41:36 No.578805552

一心難しい 厄払いしたらちょっと連撃緩くなった

4 19/03/25(月)11:42:26 No.578805658

かーっ! 二人なら源の宮攻略できたのになーっ! 池に沈められた白霊頼りの末路がいた

5 19/03/25(月)11:42:42 No.578805690

一心どこにいんの…?

6 19/03/25(月)11:42:49 No.578805704

うな胆の説明でしれっとうなぎは竜の眷属とか書かれててなんかダメだった

7 19/03/25(月)11:43:19 No.578805761

ババアまできたんだけどお金使うところがなくて困ってる これなんに使うの

8 19/03/25(月)11:43:36 No.578805800

>「」こもと…この赤鬼って… 儂の仏はな...いくら彫っても どうしても鬼の貌になる...

9 19/03/25(月)11:43:41 No.578805807

狼のCVってへもかわだったんだ あんま長ゼリフないから分からんかった

10 19/03/25(月)11:44:03 No.578805841

一心様は大手門の階段登ったところの天狗だったかにネズミ狩のバイト頼まれるからそれやると戻ってきてるのかもしれない もしかしたら俺は間違えた場所探してたのかもしれないがもうわからない

11 19/03/25(月)11:44:28 No.578805894

蛇が竜の末裔はわかるけどうなぎ…?

12 19/03/25(月)11:44:38 No.578805912

某が弾きも見切りも出来ないのは糞PCで低画質でやっているからかもしれない…!

13 19/03/25(月)11:44:45 No.578805932

>うな胆の説明でしれっとうなぎは竜の眷属とか書かれててなんかダメだった ダクソでは蛇は竜のなり損ないだしニョロっとした奴はフロム的には大体龍

14 19/03/25(月)11:45:26 No.578806016

貴き餌なんかナメクジじゃん...

15 19/03/25(月)11:47:48 No.578806299

ババアの鍵見つからねえと思ったら通りがかるの見えたら一声かけてくれよ親父殿

16 19/03/25(月)11:48:10 No.578806338

くっそ首無しに勝てない! 諦めて牛倒すしかないのか…

17 19/03/25(月)11:48:11 No.578806343

>京人なんかナメクジじゃん...

18 19/03/25(月)11:49:06 No.578806439

アシナもヤーナムもおんなじよ

19 19/03/25(月)11:49:14 No.578806455

なんでこう「」こもとは探索をおろそかにするのか

20 19/03/25(月)11:49:24 No.578806477

龍の帰郷エンドが一番ハッピーっぽいけど お米御子に柿3回渡して御子殿に米渡しておはぎイベこなして渋柿生柿太郎柿渡して3猿世界に行った米御子と寺の創立者から帰郷法知るのが条件っぽいな

21 19/03/25(月)11:49:33 No.578806495

子犬なので…

22 19/03/25(月)11:49:58 No.578806534

会敵するのが面倒になって探索おろそかになることは割とある

23 19/03/25(月)11:50:08 No.578806550

じいさんいきなりヤーナムみたいになんな!! でも初見で赤玉1にギリギリ赤ゲージまで攻めれた!こうなると楽しくなってくる!!!

24 19/03/25(月)11:50:49 No.578806628

鐘ついたら忍具強化用のアイテムぼろぼろ落とすようになったんだけど 敵は大して強くなってないしこのままのほうがいいの?

25 19/03/25(月)11:50:51 No.578806632

道順2人倒せねえ

26 19/03/25(月)11:50:51 No.578806633

>狼のCVってへもかわだったんだ >あんま長ゼリフないから分からんかった 今回みんなテンション下げて演技するようにしてるよね エマさんは御前で御子様は釘でいいのかな

27 19/03/25(月)11:50:59 No.578806646

供養衆の発見率からいってかなり探索してない人がいる

28 19/03/25(月)11:51:50 No.578806745

供養衆生活どうしてんだろ

29 19/03/25(月)11:51:56 No.578806758

一回クリアできたから今度は最初からのデータを探索重点でやっていくよ…

30 19/03/25(月)11:52:08 No.578806779

最初の供養衆だけ分かりにくくしてあるからな…

31 19/03/25(月)11:52:10 No.578806782

渋柿なんてあるの!?

32 19/03/25(月)11:52:48 No.578806857

供養衆ってつまり死体あさりですよね?

33 19/03/25(月)11:52:50 No.578806864

おおかみどのはなんでぼーっとしているのー?

34 19/03/25(月)11:53:03 No.578806894

2時間ひたすらシラハギと戦ってやっと倒せた… こっちはカスダメで相手の攻撃は体力満タンじゃないと1発で殺されるひどい状況だった おかげで弾きが上手くなって次に戦った弦一郎どのはサクサクになったけど

35 19/03/25(月)11:53:06 No.578806903

調子に乗って何度も死んでると形代がごっそり減っててビビる

36 19/03/25(月)11:53:28 No.578806934

>最初の供養衆だけ分かりにくくしてあるからな… 道の途中にあんなでかい岩山あったら登れるか調べない?

37 19/03/25(月)11:53:29 No.578806936

ごくよーごくよー

38 19/03/25(月)11:53:44 No.578806974

風景は綺麗なのに端に行くと縛られた死体が無造作に転がってる寺って最悪だな!

39 19/03/25(月)11:54:26 No.578807062

薬が無ェ 回生無ェ 体幹それほど削れて無ェ 逃げ場が無ェ 勝ち目も無ェ ババアがお堂をぐーるぐる

40 19/03/25(月)11:54:39 No.578807094

ダクソと違って陰鬱としてるだけじゃないのが良いね

41 19/03/25(月)11:54:58 No.578807126

>お米御子に柿3回渡して御子殿に米渡しておはぎイベこなして渋柿生柿太郎柿渡して3猿世界に行った米御子と寺の創立者から帰郷法知るのが条件っぽいな 太郎柿いるってことはおっさん売り払ったら駄目なのか

42 19/03/25(月)11:55:10 No.578807151

せんぽーじの昔は良かったけど今は退廃してる雰囲気が好き ダクソ系は大体これだよね

43 19/03/25(月)11:55:18 No.578807177

三味線おじさんを献上するのってどうやるの?

44 19/03/25(月)11:55:22 No.578807186

敵の攻撃はとてもいたい…

45 19/03/25(月)11:55:22 No.578807187

やっぱり坊主なんてろくなもんじゃないよな 焼き討ちしよ

46 19/03/25(月)11:55:30 No.578807203

薬がなくても回生なくても逃げ場がなくてもカラテがあれば勝てる ノーハジキノーニンジャ

47 19/03/25(月)11:55:42 No.578807234

>お米御子に柿3回渡して御子殿に米渡しておはぎイベこなして渋柿生柿太郎柿渡して3猿世界に行った米御子と寺の創立者から帰郷法知るのが条件っぽいな 一応人返りの条件も書いて置くと現代で梟倒した後にエマ殿と話すと過去のお蝶さんいた場所で新しいボスと戦えるんでそれ倒す+御子に飲ませる

48 19/03/25(月)11:55:46 No.578807240

まあ今回の事件自体世界の存亡ってわけでもないしな あくまで日ノ本の中にある1つの国の出来事ってわけだし

49 19/03/25(月)11:55:59 No.578807269

パワー型判事が多い…

50 19/03/25(月)11:55:59 No.578807271

>渋柿なんてあるの!? 生牡蠣と干し柿だったね

51 19/03/25(月)11:56:06 No.578807280

龍胤って英語だとドラゴンボーンなのかな

52 19/03/25(月)11:56:08 No.578807285

弦一郎倒した後の一心って大手門の反対側の階段登ったとこにいる奴に話さないと出て来ないの?めっちゃ迷ったわ

53 19/03/25(月)11:56:09 No.578807288

寺は一番奥っぽいとこで書拾ったけどボスは甲冑しか倒してない あとまだ頭はっきりしてそうな僧侶から手紙貰った 探索不足な気がする

54 19/03/25(月)11:56:26 No.578807315

この蛇ガキ!

55 19/03/25(月)11:56:40 No.578807340

>やっぱり坊主なんてろくなもんじゃないよな >焼き討ちしよ 実際落ち目で斜陽な葦名城の面々があんな化物集団なのにフロム時空のnovとかどんな怪物なんだろう…

56 19/03/25(月)11:56:44 No.578807345

>あくまで日ノ本の中にある1つの国の出来事ってわけだし 修羅エンドを見るにその…割と世界の危機になってた可能性は

57 19/03/25(月)11:56:48 No.578807358

寺で泣いてた太郎くん牢獄送りしちゃったけど もしかしておれなんかやっちゃいました?

58 19/03/25(月)11:56:51 No.578807367

力をくれる上位存在なんてロクなもんじゃないですよ…

59 19/03/25(月)11:56:52 No.578807370

鯉に餌やったら底で死んでる… あれこれもしかしてもう忍殺できない…?

60 19/03/25(月)11:57:23 No.578807433

信長は上位者殺しの軍団を飼ってる

61 19/03/25(月)11:57:27 No.578807441

寺の仏壇の前の坊さんから米御子宛の手紙貰って渡したけど弦一郎倒したら居なくなってる どこ行ったんだ?

62 19/03/25(月)11:58:26 No.578807541

アメンダァァァズ=鬼仏

63 19/03/25(月)11:58:37 No.578807562

>パワー型判事が多い… こと隠密中に関してはコイツらの方が賢い気すらする

64 19/03/25(月)11:58:55 No.578807602

怖気づいたら人は死ぬって表現好き きっと体幹ガタガタになって敵の攻撃をガードできない避けきれないとかで死ぬんだろうなあ

65 19/03/25(月)11:59:02 No.578807618

寺の入り口っぽいとこ来たけど掛け軸が話し掛けてきて怖い 一人称が私達なのもなんか怖い

66 19/03/25(月)11:59:16 No.578807642

小刻みにプルプル震える狼殿

67 19/03/25(月)11:59:23 No.578807648

>寺で泣いてた太郎くん牢獄送りしちゃったけど >もしかしておれなんかやっちゃいました? お父さんに会えるかもって言ってたし…後から白い風車もあるとか知らんし…

68 19/03/25(月)11:59:30 No.578807664

でかいおっさんとかちっさいおっさんとかいっぱいいてこの国大丈夫?ってなる

69 19/03/25(月)11:59:52 No.578807710

カラクリ義手といい陰惨な戦国末期の雰囲気といいどろろオマージュが作中にある気はする アニメでどろろやってんのも奇妙な偶然ではあるが

70 19/03/25(月)11:59:59 No.578807726

ごはんの妖精

71 19/03/25(月)12:00:05 No.578807740

>一人称が私達なのもなんか怖い あーそういうことか!その声そういうことだったのか!!

72 19/03/25(月)12:00:12 No.578807757

あの世界のお米食べてる日本人は戦闘民族だと考えられる

73 19/03/25(月)12:00:20 No.578807777

力が欲しい弦一郎殿のセリフ見る限り芦名の外はもっと強い悪鬼羅刹が跋扈する世界に思える…

74 19/03/25(月)12:01:05 No.578807863

そんな日の本を統べた徳川すごくね? やっぱり忠勝はロボなのでは

75 19/03/25(月)12:01:06 No.578807865

Rice is precious.

76 19/03/25(月)12:01:16 No.578807893

>力が欲しい弦一郎殿のセリフ見る限り芦名の外はもっと強い悪鬼羅刹が跋扈する世界に思える… 多分飛天御剣流が実在する戦国時代だと思うあの世界

77 19/03/25(月)12:01:20 No.578807900

今作めっちゃ見落とすよね… 葦名城まわりが高低差複雑だし幾何学的で代わり映えしない景色でマジでどこ行ってないかわかんなくなる

78 19/03/25(月)12:01:24 No.578807911

そこもとはすぐ素性がバレるので商人に変装してスパイとか無理そうでござる

79 19/03/25(月)12:01:44 No.578807956

あの世界のnovは魔王だし忠勝はロボだし狸はウンコ漏らすよ

80 19/03/25(月)12:01:58 No.578807980

葦名って実在したんだ…じゃあこの剣聖も…

81 19/03/25(月)12:02:00 No.578807982

「そこまでして寺に入る理由があるなら止めはしません」 (俺はなぜここにいるんだ…?)

82 19/03/25(月)12:02:11 No.578808005

忍者って普通は一般人のふりするもんだけどそこもとはそういうのできなさそうでうn

83 19/03/25(月)12:02:41 No.578808067

道に迷って敵に追いかけられて川に落ちたけど私は元気です

84 19/03/25(月)12:02:44 No.578808077

この狼オバケ・リアリティ・ショックでショック死してる…

85 19/03/25(月)12:02:48 No.578808085

興味本位でエレベーター乗ったら来ちゃっただけなんだよな… ヤバいなら帰るんだけどな…

86 19/03/25(月)12:02:53 No.578808100

>寺の入り口っぽいとこ来たけど掛け軸が話し掛けてきて怖い >一人称が私達なのもなんか怖い 割とあざとい新ヒロインだから早く弦一郎殿しばいて進めるんだ

87 19/03/25(月)12:03:01 No.578808123

明かせぬ

88 19/03/25(月)12:03:06 No.578808131

いくら山奥だからって人を生け贄に捧げるようなデカい蛇居るしあの世界絶対に海に巨大な化け物居るわ

89 19/03/25(月)12:03:26 No.578808164

ちょっと芦名城は立派過ぎる…

90 19/03/25(月)12:03:48 No.578808209

というかあのネズミを纏めて切り捨てられるのが死にかけ爺で そんなのが斜陽の国程度に収まってるってことは更に上は凄まじいんだろうな…

91 19/03/25(月)12:03:56 No.578808232

飴は舐めろや

92 19/03/25(月)12:03:56 No.578808233

虎口階段のところの左側の開かないドアってどうやって開けるんだろ 道がわかんない

93 19/03/25(月)12:04:19 No.578808275

ヤモリのでかさでおかしさに気づくべきだった…

94 19/03/25(月)12:04:19 No.578808276

>葦名って実在したんだ…じゃあこの剣聖も… 福島の辺りだな

95 19/03/25(月)12:05:14 No.578808386

>きっと体幹ガタガタになって敵の攻撃をガードできない避けきれないとかで死ぬんだろうなあ ボワッ 怖 気

96 19/03/25(月)12:05:18 No.578808396

>福島の辺りだな お米がおいしいな

97 19/03/25(月)12:05:20 No.578808400

やっと倒したと思ったらアーマーパージして巴の雷をどうの言い始めたんだけどげんいちろーもファンタジービーイングだったのですね?

98 19/03/25(月)12:05:49 No.578808460

SEKIRO2がもしあったら次の舞台は尾張にしようぜ!

99 19/03/25(月)12:05:54 No.578808472

梟が倒せそうで倒せない

100 19/03/25(月)12:05:57 No.578808481

首無しって消えたら後ろ見れば殴り放題なんだね… いっぱい掘られてやっと気付いた

101 19/03/25(月)12:06:03 No.578808492

>ヤモリのでかさでおかしさに気づくべきだった… やっぱりチワワが小さいのでは?

102 19/03/25(月)12:06:10 No.578808502

>いくら山奥だからって人を生け贄に捧げるようなデカい蛇居るしあの世界絶対に海に巨大な化け物居るわ 犬以外の動物がやたらデカいんだよ… 普通の鯉すら明らかにおかしいサイズだし鶏とかなんだあれ

103 19/03/25(月)12:06:16 No.578808515

蝶々サンバジグザグサンバー

104 19/03/25(月)12:06:28 No.578808535

弦一郎戦面白いけど疲れるな 30分やったら休憩だ…

105 19/03/25(月)12:06:30 No.578808540

通常エンドでも悪戦苦闘しつつ進めたのにもう別エンドの話ししてる「」がいて怖い…俺まだ2週目の落ち谷だよ…

106 19/03/25(月)12:06:51 No.578808574

あんなでないニワトリなんだしきっと卵もでかいはず

107 19/03/25(月)12:07:00 No.578808594

いやエンディング見てるのはかなり少数だと思うよ!?

108 19/03/25(月)12:07:03 No.578808598

クリアしたのは良いけどエンディングのネタバレはやめてくれんか

109 19/03/25(月)12:07:05 No.578808604

毒を吐くヤモリがいる日本です

110 19/03/25(月)12:07:11 No.578808613

>犬以外の動物がやたらデカいんだよ… >普通の鯉すら明らかにおかしいサイズだし鶏とかなんだあれ これを踏まえるとあの世界での子犬呼ばわりは相当な愚弄なのでは…?

111 19/03/25(月)12:07:18 No.578808627

西にヤーナム東に葦名北に見えるはボーレタリア 次は南国ソウルだな

112 19/03/25(月)12:07:30 No.578808654

花取ったら城に飛べなくなったんですけお!!!! あとこの時点で瓢箪9個って大丈夫かな

113 19/03/25(月)12:07:32 No.578808656

希望あるハッピーエンドをきたいしていい? 御子さま可愛いから幸せになって欲しい

114 19/03/25(月)12:07:42 No.578808681

チワワ殿もしやエマ殿と同程度の身長だったりする?なんかちっこくない?

115 19/03/25(月)12:07:47 No.578808696

ニワトリがちょっとヒクイドリくらいに育っただけだよ 米ぬかとか食べたんだよ

116 19/03/25(月)12:07:49 No.578808699

普通に人食いの魚居るし人間に優しくなさすぎるよあの戦国 だからこそどいつもこいつも強いんだろうけどさ

117 19/03/25(月)12:07:50 No.578808704

やはりアステカ…

118 19/03/25(月)12:08:17 No.578808765

ブラボのシステム斬新でもっとやりたいなーとか思ってたら剣戟とかいう新体験が提供されてフロムすげーとなったよ あと奥義がダクソのボス技でそれ使わせてくれよ!みたいなのも多くてかなり満足できた

119 19/03/25(月)12:08:17 No.578808766

狩人様の発狂ですら大ダメージ程度なのに即死する怖気ってなんなんだよ!

120 19/03/25(月)12:08:17 No.578808769

忍者とか小さい方が便利だろうし 親父殿?知らん

121 19/03/25(月)12:08:25 No.578808781

犬は普通の犬だけどニワトリは戦国ニワトリだしヤモリは戦国ヤモリだよ 猿は猿

122 19/03/25(月)12:08:35 No.578808800

お化けは怖いじゃん?

123 19/03/25(月)12:08:40 No.578808809

拝涙はなんかこう… サンダーーー!って感じだった

124 19/03/25(月)12:08:42 No.578808819

>希望あるハッピーエンドをきたいしていい? >御子さま可愛いから幸せになって欲しい 一個だけあるけどまあ…ハッピー寄りのビターかな

125 19/03/25(月)12:08:55 No.578808851

城の不死の研究と寺の不死の研究って系統違うの?

126 19/03/25(月)12:08:57 No.578808857

臆せば死ぬぞ

127 19/03/25(月)12:09:04 No.578808872

首無しって今まで危の時ジャンプして前方に逃れてたけどただ振り返るだけでいいの!?

128 19/03/25(月)12:09:18 No.578808908

後半になると瓢箪の数はあんまり気にならないね 道中は忍殺して体力回復できるしボスは基本即死するからちまちま回復する必要も無い

129 19/03/25(月)12:09:20 No.578808909

……ねぇ「」、休み貰って今日から始めたんだけどもしかしてこのゲームってパリィマスターしないと攻略できなくない? ダクソ3でロンソ盾ガードマンと化してた俺に攻略できるかな…

130 19/03/25(月)12:09:25 No.578808920

>一個だけあるけどまあ…ハッピー寄りのビターかな そういうの言わなくていいです…

131 19/03/25(月)12:09:27 No.578808923

うなぎはまむし いいね?

132 19/03/25(月)12:09:36 No.578808941

大丈夫?外人に日本にあんな動物いるって勘違されない?

133 19/03/25(月)12:09:42 No.578808955

普通に進んでたら鬼の方についちゃったけどこいつ一番強いんだよね?

134 19/03/25(月)12:09:46 No.578808971

寺探索してるけど拳法の秘伝書が見つからん…

135 19/03/25(月)12:09:48 No.578808980

天狗殿とかめちゃくちゃでかくてこわい

136 19/03/25(月)12:10:03 No.578809029

>城の不死の研究と寺の不死の研究って系統違うの? 虫を使う方と仙境からの水を使う方って事なのかなあ しかし仙境はわかるが虫は一体何者なんだよ…

137 19/03/25(月)12:10:06 No.578809037

源の宮最初が破戒僧だからこれより強いのがボスなんだなと思ったらなんかイベント戦闘だった…

138 19/03/25(月)12:10:14 No.578809060

ジャパニーズホラーといえばサダコ・カース・インシデントですからね 即死

139 19/03/25(月)12:10:22 No.578809081

>SEKIRO2がもしあったら次の舞台は尾張にしようぜ! そのタイトルでやるなら主人公はチワワのままだろうから帰郷エンドの続きで西の地方が舞台になるだろうなぁ…

140 19/03/25(月)12:10:57 No.578809168

パリィというよりジャストガードで判定かなり甘いからガン盾マンの方が馴染みやすいまである なんならずっとガードしてた方が安全

141 19/03/25(月)12:11:07 No.578809200

猿の群れがいたから手裏剣遠くから投げたらバタバタと死んでいってかわいそうになった

142 19/03/25(月)12:11:26 No.578809248

ババァが米くれっていうから 1600の米瓢箪買ったのに! ※食べれねぇと書いてある

143 19/03/25(月)12:11:32 No.578809268

>ダクソ3でロンソ盾ガードマンと化してた俺に攻略できるかな… そこもと…

144 19/03/25(月)12:11:33 No.578809270

>源の宮最初が破戒僧だからこれより強いのがボスなんだなと思ったらなんかイベント戦闘だった… 演出はかっこいいけど周回を考えるとクソボスすぎる

145 19/03/25(月)12:11:35 No.578809276

刀構えてるだけなのにガード性能すごいよね

146 19/03/25(月)12:11:53 No.578809338

弾き成功してるのかガードになってるのかわからない!

147 19/03/25(月)12:11:58 No.578809352

京都の雷マンはどうすればいいんだ…

148 19/03/25(月)12:12:06 No.578809372

>ダクソ3でロンソ盾ガードマンと化してた俺に攻略できるかな… 体に動きがどんどん馴染んで行くゲームだから安心しろ 1周目は結局10時間かかったラスボスが2周目はたった1時間で倒せるくらい体適応しちゃったぞ 「」とかにアドバイス貰いながら何度挑戦しても負ける状態になったら1回ゲームやめて寝るのが良いぞ!

149 19/03/25(月)12:12:08 No.578809375

EDの条件とか内容とかはしばらく間を置こうぜ まだ発売して一週間も経ってないのに話したがりならヒとかでやっててくれ

150 19/03/25(月)12:12:09 No.578809380

>そのタイトルでやるなら主人公はチワワのままだろうから帰郷エンドの続きで西の地方が舞台になるだろうなぁ… クリアして話したくなるのわかるけどエンド後の話はやめろって まだ販売してから四日目だぞ

151 19/03/25(月)12:12:12 No.578809384

天誅の世界と地続きと考えるとパワー系巨人や妖怪が跋扈するのは頷けるんだ

152 19/03/25(月)12:12:17 No.578809399

パリィといってもタイミングだいぶ甘々だし ズレててもガードしてること多くてノーダメージだしそんなリスクは無いと思う

153 19/03/25(月)12:12:19 No.578809405

日本人は体幹が強いからな…

154 19/03/25(月)12:12:21 No.578809408

>京都の雷マンはどうすればいいんだ… 食らえ!雷返し!

155 19/03/25(月)12:12:23 No.578809416

虫が無限の住民思い出した

156 19/03/25(月)12:12:29 No.578809431

酒もっと欲しい…NPCの過去話聞きたい…

157 19/03/25(月)12:12:30 No.578809438

刀のガード性能すごい

158 19/03/25(月)12:12:35 No.578809455

2周目ラスボスまで行ってんの こわ…

159 19/03/25(月)12:12:49 No.578809491

弾きはエフェクトもSEも違うからすぐわかるよ

160 19/03/25(月)12:12:51 No.578809499

戦国時代なら雑兵でも剣戟出来て当たり前 雷落とせるようになってようやく一人前の武士

161 19/03/25(月)12:12:58 No.578809516

猿2匹倒したけど死体が消えなくて不安なんですけど!

162 19/03/25(月)12:12:59 No.578809518

蹴鞠とは…

163 19/03/25(月)12:13:05 No.578809529

パワー系は最後泣いてて俺も悲しい

164 19/03/25(月)12:13:10 No.578809547

糞猿のでっかい剣はノーダメで受け流すのにどうして居合斬りされると削られるんですか?

165 19/03/25(月)12:13:10 No.578809549

首無し生息しすぎだろ…どうなってんだ葦名

166 19/03/25(月)12:13:22 No.578809576

ネタバレ嫌ならここも見ない方がいいと思う そんなん守られるわけないんだから

167 19/03/25(月)12:13:24 No.578809581

弦一郎のとこに辿り着いたけどやたらかっこいい登場したのにすぐボロ雑巾になる其処許は恥ずかしくないの? 何が死回生死だ馬鹿馬鹿しい

168 19/03/25(月)12:13:30 No.578809592

>猿2匹倒したけど死体が消えなくて不安なんですけど! そこまで進んだなら多分御誂え向きの剣があるでしょ!

169 19/03/25(月)12:13:36 No.578809602

二週目の敵強化は如何程で御座いまするか

170 19/03/25(月)12:13:58 No.578809657

あんまりじっくりガードしすぎても割られちゃうんだよな…と梟戦で改めて思う 勝ちはしたけど手裏剣2連からの兜割り後の隙に絞って戦えばもっと楽だったかな…

171 19/03/25(月)12:14:00 No.578809665

>糞猿のでっかい剣はノーダメで受け流すのにどうして居合斬りされると削られるんですか? 畜生が振り回すだけの剣と侍の技術の差

172 19/03/25(月)12:14:13 No.578809697

走り回って忍者ぽく戦う敵と剣戟で侍ぽく戦う敵を見極めると楽になるよ

173 19/03/25(月)12:14:17 No.578809710

これって複数セーブ作れるの?

174 19/03/25(月)12:14:18 No.578809712

見よ!かっこいいステップ! 死

175 19/03/25(月)12:14:49 No.578809807

こう考えるんだサムライがつよい

176 19/03/25(月)12:14:49 No.578809810

ネタバレキチガイはどんなゲームにも沸くからな…

177 19/03/25(月)12:14:53 No.578809820

俺ババア戦でスリケンの良さ分かった!

178 19/03/25(月)12:14:55 No.578809825

>二週目の敵強化は如何程で御座いまするか 御子様のお守りを仏師に渡さなきゃ大体全体的に1.2倍位の火力と体力になるよ 渡したら2倍以上になるから本当にハード

179 19/03/25(月)12:15:00 No.578809838

練習以外で突き見切れない俺はチワワだよ

180 19/03/25(月)12:15:02 [エマ] No.578809841

su2964814.jpg su2964815.jpg 狼殿!(バシィ この差は何ですか!

181 19/03/25(月)12:15:11 No.578809862

>走り回って忍者ぽく戦う敵と剣戟で侍ぽく戦う敵を見極めると楽になるよ いいやどんな敵も忍者らしく正面から打ち合ってもらう

182 19/03/25(月)12:15:12 No.578809863

狼の刀の振りモーションがダクソの打刀片手振りっぽいのはご挨拶

183 19/03/25(月)12:15:20 No.578809887

七面武者の鬼耐久が対空忍殺ありきというのはわかる でもどうやっても発動しないシビアすぎる…

184 19/03/25(月)12:15:24 No.578809896

基本ガードと弾きが有効なんだけど鬼はどっちともッーンスタイルな攻略だね

185 19/03/25(月)12:15:35 No.578809924

ステップは狩人様の方が数段上なので信用してはいけない

186 19/03/25(月)12:15:44 No.578809954

>この差は何ですか! やかましい その投げ技コンボの書くれよ!

187 19/03/25(月)12:15:46 [ロンソ盾ガードマン] No.578809962

ありがとう、頑張って死んできます

188 19/03/25(月)12:15:50 No.578809970

>食らえ!雷返し! 来たばっかりでお婆ちゃんが主様の寝床に行けって言ってるところなんだけど水中に撃ってくるから探索できねえ… 進む為に倒しに行かなきゃいけない感じ?

189 19/03/25(月)12:15:56 No.578809994

>二週目の敵強化は如何程で御座いまするか いつもの強化とさらに強いモードが選べる さらに強いモードだと数珠9なのに赤鬼の投げでワンパンされた

190 19/03/25(月)12:16:04 No.578810023

>いいやどんな敵も忍者らしく正面から打ち合ってもらう ちょっとまてよ!

191 19/03/25(月)12:16:08 No.578810030

ブラボやダクソみたいなクソでかいボスが少ないな いや勝てる気しないからやっぱりいいや

192 19/03/25(月)12:16:09 No.578810033

嫌なら見るなって荒らしの考え方だよね 何人がクリアしてると思ってるんだ 自分がクリアしたからって話して優越感に浸りたいだけじゃん…

193 19/03/25(月)12:16:21 No.578810068

>七面武者の鬼耐久が対空忍殺ありきというのはわかる 使おう 神ふぶき

194 19/03/25(月)12:16:25 No.578810080

>七面武者の鬼耐久が対空忍殺ありきというのはわかる 貴公、紙吹雪を使いたまえよ

195 19/03/25(月)12:16:33 No.578810098

>七面武者の鬼耐久が対空忍殺ありきというのはわかる >でもどうやっても発動しないシビアすぎる… なんか悪霊特攻みたいな消費アイテム持ってるじゃろ?

196 19/03/25(月)12:16:53 No.578810144

でかい鯉どこいっちゃったの…!?

197 19/03/25(月)12:16:54 No.578810148

クックック…貴公…

198 19/03/25(月)12:17:02 No.578810168

ぎゃー! 種鳴らし尽きたー!!

199 19/03/25(月)12:17:05 No.578810175

紙ふぶき足りないんですけお

200 19/03/25(月)12:17:05 No.578810176

紙吹雪ってどこで売ってるんだ

201 19/03/25(月)12:17:13 No.578810197

>来たばっかりでお婆ちゃんが主様の寝床に行けって言ってるところなんだけど水中に撃ってくるから探索できねえ… >進む為に倒しに行かなきゃいけない感じ? 進んだらイナズマシュート放ってる選手倒せるから 探索はそれからだね

202 19/03/25(月)12:17:18 No.578810213

このゲーム唯でさえ難しいのに二週目以降の難易度上がるの!?

203 19/03/25(月)12:17:19 No.578810215

ボスみたいな雰囲気だと思ったら仏で引き返す俺はチワワ

204 19/03/25(月)12:17:21 No.578810219

正面から皆殺しにすれば忍べる 忍びはそう考える

205 19/03/25(月)12:17:25 No.578810231

この国大蛇が複数いたり巨大縄マンがいたりおかしくない?

206 19/03/25(月)12:17:26 No.578810233

狼が20余年の修行で得たステータス値は全て持久力に振り分けられている

207 19/03/25(月)12:17:29 No.578810242

其処って貴公枠なのかな……

208 19/03/25(月)12:17:32 No.578810257

すみません磁鉄屑の良いマラソンルートとかありませんか 今本城で青いお侍さん殺しまくってる

209 19/03/25(月)12:17:33 No.578810263

結局、不死は不死なんです? 捨て牢見る限り失敗してそうなんですが 無限の住人を思い出すのだけれど

210 19/03/25(月)12:17:41 No.578810282

>ぎゃー! >種鳴らし尽きたー!! ゴリ押しでなんとかなったりならなかったりするぜー!

211 19/03/25(月)12:17:42 No.578810286

侍が紙吹雪持ってるってことは普段から怨霊退治してんのかあいつら

212 19/03/25(月)12:17:42 No.578810287

>狼殿!(バシィ >この差は何ですか! 若さだ

213 19/03/25(月)12:17:52 No.578810309

紙ふぶきは京都まで行ったら店に並ぶようになって無限に買えるので ストーリー進めよう

214 19/03/25(月)12:17:52 No.578810311

半日かけて弦一郎様との最高に熱い激戦に決着をつけてあとは消化試合かな…って気分で 落ち谷に行ったら怖いボスにズタボロにされまくってまた心が折れそうになったよ…

215 19/03/25(月)12:18:06 No.578810352

>自分がクリアしたからって話して優越感に浸りたいだけじゃん… こんな難しいゲームクリアしたら言いたくもなる

216 19/03/25(月)12:18:08 No.578810360

>紙ふぶき足りないんですけお >紙吹雪ってどこで売ってるんだ 供養衆が売ってたよ どこかは忘れたが多分大正門のやつだったかな…

217 19/03/25(月)12:18:11 No.578810370

常桜の花どこなんだろう

218 19/03/25(月)12:18:23 No.578810404

>狼が20余年の修行で得たステータス値は全て持久力に振り分けられている でもニンジャ的にはそれで正しいのでは?

219 19/03/25(月)12:18:23 No.578810407

紙吹雪あれ消費アイテムなの?!倒してくる

220 19/03/25(月)12:18:25 No.578810412

一回くらい源一郎に雷返ししようと思ったけど癖で反射的に避けちゃってうまくいかねぇ

221 19/03/25(月)12:18:31 No.578810433

蛇の目をステルス忍殺と毒漬けにして殺したけどこれ正攻法だとどう倒すんだろう…

222 19/03/25(月)12:18:36 No.578810446

>このゲーム唯でさえ難しいのに二週目以降の難易度上がるの!? 難しいけど結局体幹崩して忍殺すれば難易度変わらんよ

223 19/03/25(月)12:18:38 No.578810452

ソウルは食べられないけど足腰は強いよ?

224 19/03/25(月)12:18:49 No.578810480

貴族の右足精度高すぎる…今すぐサッカー始めるべき

225 19/03/25(月)12:18:58 No.578810508

>狼が20余年の修行で得たステータス値は全て持久力に振り分けられている 火牛相手にスタミナ気にせずひたすら走り回ってケツ切り刻むのは新鮮だった

226 19/03/25(月)12:18:58 No.578810510

>常桜の花どこなんだろう ストーリー進めれば自動で手に入るよ エマさまに話も聞かず城の裏手をぐるぐる探してたうちの狼を笑いなよ

227 19/03/25(月)12:19:02 No.578810523

本堂行っても何も起こらないけど何が足りないんだ…

228 19/03/25(月)12:19:04 No.578810528

種鳴らしないと勝てぬって罠だよね… あの時点で手に入る種鳴らしなんてすぐに尽きるわ!

229 19/03/25(月)12:19:08 No.578810544

青ニート枠でござるぞ❤ 存分に試し斬りして下され❤

230 19/03/25(月)12:19:08 No.578810545

>こんな難しいゲームクリアしたら言いたくもなる クリアしたよ!ならおめでとうで済むけど エンディングの分岐がどうこう誰ルートとか言い出すからタチが悪い

231 19/03/25(月)12:19:15 No.578810562

エマ様何か剣に覚えがあるっぽい会話しててちょっと不穏なんですけお…

232 19/03/25(月)12:19:16 No.578810568

いつか決めるぜ稲妻シュート

233 19/03/25(月)12:19:17 No.578810571

2週目って引き継ぎ的なものはあるの?

234 19/03/25(月)12:19:22 No.578810581

いいですよね牛相手に勝てる走力とスタミナ

235 19/03/25(月)12:19:23 No.578810582

>このゲーム唯でさえ難しいのに二週目以降の難易度上がるの!? 2周目だけなら敵の攻撃力とか体幹上がるだけだからそこまででもない感じだ お守り返すハードモードはヒリですらクソ強だったので諦めた!

236 19/03/25(月)12:19:24 No.578810589

>蛇の目をステルス忍殺と毒漬けにして殺したけどこれ正攻法だとどう倒すんだろう… 勝てばそれが正攻法なのだ

237 19/03/25(月)12:19:36 No.578810620

>蛇の目をステルス忍殺と毒漬けにして殺したけどこれ正攻法だとどう倒すんだろう… 毒にするのは正攻法だと思う そういう攻略を示唆するテキストもある

238 19/03/25(月)12:19:49 No.578810650

いや種鳴らしなんていらねえよ むしろそれに気を取られて気が散るくらいだよ

239 19/03/25(月)12:19:49 No.578810652

>進んだらイナズマシュート放ってる選手倒せるから >探索はそれからだね 分かったありがとう!

240 19/03/25(月)12:19:49 No.578810653

周りは幽霊だらけだし首なしもいるし視界悪いしお寺怖いよぉ…

241 19/03/25(月)12:19:55 No.578810666

おお…剣聖… 何が剣聖だよ! 死 回生 死

242 19/03/25(月)12:20:01 No.578810685

>常桜の花どこなんだろう 上に乗ってる人返りがそれ

243 19/03/25(月)12:20:10 No.578810712

鉄砲砦のあそこは病み村を思い出す 死

244 19/03/25(月)12:20:11 No.578810716

>蛇の目をステルス忍殺と毒漬けにして殺したけどこれ正攻法だとどう倒すんだろう… 攻撃自体は避けやすくて隙が大きいからからひたすらチマチマ削る

245 19/03/25(月)12:20:18 No.578810736

攻撃と走り回りにスタミナ無限なのはチワワの偉いところ 忍術と耐久ももうちょっと鍛えるべきだった

246 19/03/25(月)12:20:24 No.578810752

>蛇の目をステルス忍殺と毒漬けにして殺したけどこれ正攻法だとどう倒すんだろう… 忍者的には十分正攻法だからいいんだ ただ普通に倒す場合も銃撃は重いやつもガードしながら横移動でかわせるしモーションも遅いから弾きでいける

247 19/03/25(月)12:20:32 No.578810773

NINJAに卑怯も糞もあるか!油と火炎放射を喰らえ!

248 19/03/25(月)12:20:39 No.578810789

流石にラスボスの名前とエンディングくらいは伏せたほうがいいと思う…

249 19/03/25(月)12:20:45 No.578810801

>蛇の目をステルス忍殺と毒漬けにして殺したけどこれ正攻法だとどう倒すんだろう… 普通に正面から殴りあえるよ 危出たらバクステするだけ

250 19/03/25(月)12:20:46 No.578810808

もっと体力とか耐久力に振ってくだち…

251 19/03/25(月)12:20:47 No.578810809

雷獣シュートって水中にも突っ込んでくるよね? すごいびびるんだけど

252 19/03/25(月)12:20:48 No.578810813

すみません私は虫が嫌いな旅行者なのですが中盤からムカデが怖くて死にそうですグロdelしたいのですが

253 19/03/25(月)12:20:53 No.578810827

剣聖は剣で戦ってくれませんか… 何その銃

254 19/03/25(月)12:20:59 No.578810838

>お守り返すハードモードはヒリですらクソ強だったので諦めた! 火矢当たった!8割削れた!そのまま切られた!死んだ!

255 19/03/25(月)12:21:01 No.578810851

毒沼蛇の目は大砲マンを傀儡して狙撃させよう

256 19/03/25(月)12:21:06 No.578810865

蛇の目は近距離でぶち殺すのが多分正攻法

257 19/03/25(月)12:21:08 No.578810868

チワワくんは敵の血を飲んで回復することを覚えた方がいい

258 19/03/25(月)12:21:21 No.578810902

シラハギさんは毒にするという発想が出てこなくて雑魚の炸裂弾フレンドリーファイア誘導して倒した

259 19/03/25(月)12:21:24 No.578810907

追いかける猿達は動画探して見ても良いかなって甘えそう 数時間追いかけてまだ捕獲0なんだ…

260 19/03/25(月)12:21:25 No.578810915

勝つだけならひたすら逃げ回れば相手が勝手に隙を晒してくれる でもせっかくならかっこよく戦って勝ちたい!うおおおおおお覚悟!!

261 19/03/25(月)12:21:27 No.578810925

竜咳って治した方が良いのかな…冥助どうでもいいんだけど…

262 19/03/25(月)12:21:28 No.578810927

居合マンに傘使ったらビックリするくらい呆気なく勝ってしまった

263 19/03/25(月)12:21:37 No.578810945

破戒僧体幹強すぎじゃない? 一瞬で回復するんだけど…

264 19/03/25(月)12:21:58 No.578811005

チワワは凄腕の忍びっぽいのに 忍術もプレイ中に覚えるまでほとんど使えないってお前…

265 19/03/25(月)12:21:58 No.578811007

>チワワくんは敵の血を飲んで回復することを覚えた方がいい あれ設定上ではテンション上がってるだけで別に肉体回復してないんすよ…

266 19/03/25(月)12:21:59 No.578811011

供養衆はもうちょっと存在アピールしてくだち… 葦名城地下の最初の方とか気づいたやつのほうが少ないよきっと

267 19/03/25(月)12:22:03 No.578811025

デカい財布の説明文でちょっとクスっとするよね 狼も笑うんだな

268 19/03/25(月)12:22:09 No.578811036

やっぱりそこもとがか弱いのではないか

269 19/03/25(月)12:22:09 No.578811038

忍者に卑怯という言葉がないのはまぼろしババアと義父殿が嫌という程教えてくれるよ

270 19/03/25(月)12:22:11 No.578811044

子犬殿はかっこいい必殺決めたらちょっと気分が回復するから…

271 19/03/25(月)12:22:15 No.578811056

チワワは足腰も丈夫だしな やばいかなと思う高さも体力そんなに減らないし

272 19/03/25(月)12:22:19 No.578811066

>ストーリー進めれば自動で手に入るよ それ涙じゃない?桜の花がないんだ

273 19/03/25(月)12:22:22 No.578811080

>シラハギさんは毒にするという発想が出てこなくて雑魚の炸裂弾フレンドリーファイア誘導して倒した フレンドリーファイアするんだアイツら…

274 19/03/25(月)12:22:37 No.578811117

傘の弾き受付時間めっちゃ優しくない?

275 19/03/25(月)12:22:46 No.578811142

>チワワくんは敵の血を飲んで回復することを覚えた方がいい あれは気分的なやつだから…あれじゃあ忍殺リゲインはどういう

276 19/03/25(月)12:22:46 No.578811143

落下死しないしやばいとこは自動で落ちなくなるのはえらい

277 19/03/25(月)12:22:47 No.578811154

ニンジャはギャラちゃんと貰ってなんぼよー

278 19/03/25(月)12:22:49 No.578811158

>数時間追いかけてまだ捕獲0なんだ… 坊さんに猿の特徴聞いて部屋ごとの張り紙読んだ?

279 19/03/25(月)12:22:53 No.578811170

>それ涙じゃない?桜の花がないんだ >ストーリー進めれば自動で手に入るよ

280 19/03/25(月)12:22:57 No.578811192

げんいちろー殿エンチャントファイアしまくって体力削って倒したが 果たしてこれで良かったのだろうか

281 19/03/25(月)12:22:57 No.578811193

>供養衆はもうちょっと存在アピールしてくだち… >葦名城地下の最初の方とか気づいたやつのほうが少ないよきっと 実際爆竹買えてない「」多かったしな… トロフィーも昨日だと供養衆にあった率30%くらいだった

282 19/03/25(月)12:23:04 No.578811209

>一瞬で回復するんだけど… 第1形態は頑張って体力削って殺す 第2形態は開幕即木の上に逃げるとステルス忍殺出来るので殺す 第3形態は頑張って体力削って殺す

283 19/03/25(月)12:23:04 No.578811212

形代減るのに性能低かったら泣きますよ俺は

284 19/03/25(月)12:23:09 No.578811222

一心はなんで弦一郎の体から出てきたんだ…

285 19/03/25(月)12:23:16 No.578811237

>追いかける猿達は動画探して見ても良いかなって甘えそう >数時間追いかけてまだ捕獲0なんだ… そこもとステージのあちこちにあるメモ見てる? ゴリラすぎない?

286 19/03/25(月)12:23:18 No.578811243

>>チワワくんは敵の血を飲んで回復することを覚えた方がいい >あれは気分的なやつだから…あれじゃあ忍殺リゲインはどういう テキストを見るに気分的なやつだこれ!

287 19/03/25(月)12:23:37 No.578811292

どんな切られてもよくわからん水で回復するしやっぱり気分の問題なんだろう

288 19/03/25(月)12:23:38 No.578811294

>あれは気分的なやつだから…あれじゃあ忍殺リゲインはどういう 呼吸整えてるって書いてあるだろ

289 19/03/25(月)12:23:40 No.578811297

中ボスクラスは一回背後致命入れてからが本番ってのが実にNINJAしてると思う

290 19/03/25(月)12:23:43 No.578811311

>>ストーリー進めれば自動で手に入るよ >それ涙じゃない?桜の花がないんだ 桜は置いといて石と花を取るんだ

291 19/03/25(月)12:23:46 No.578811320

ゲームデザイン的には恐ろしく早いRTAが出来そうではある スキルポイントや形代の稼ぎは必要かもしれないけど

292 19/03/25(月)12:23:46 No.578811324

エマちゃん人は切りたくないけど鬼なら切りとうございますとか言うから怨嗟の鬼で助太刀に来てくれると思うじゃん

293 19/03/25(月)12:23:54 No.578811343

ひょうたん汁おいしい

294 19/03/25(月)12:24:00 No.578811360

傘あると七本槍さえも余裕であった

295 19/03/25(月)12:24:03 No.578811368

剣聖くそ強い…カッコいい…楽しい… それに比べて弦一郎殿貧弱すぎない?

296 19/03/25(月)12:24:04 No.578811369

>傘の弾き受付時間めっちゃ優しくない? 形白アホみたいに使う…

297 19/03/25(月)12:24:09 No.578811384

エマ水おいちい!

298 19/03/25(月)12:24:12 No.578811391

うちの狼は不死だから勝ってるだけで 実力は中ボス忍者にすら劣ってる気がする

299 19/03/25(月)12:24:21 No.578811416

クリアのネタバレがどうとかいつも湧くけどネタバレなんてどうでもいいじゃないか 作品を語るスレッドならクリア後の話も含めて作品な訳だしね 嫌ならネタバレ禁止のスレで話すか見なければいい ここはとりあえずはそういうルールは言われてないからね そもそもネタバレの尺度なんて人によって違いすぎてあなたの尺度なんて分からないの 発狂されても雰囲気悪くなるから

300 19/03/25(月)12:24:24 No.578811423

傘で攻撃してる動画見るけどあれどうやるんだ

301 19/03/25(月)12:24:27 No.578811435

「」は進むの早いな…俺今から牛だわ…

302 19/03/25(月)12:24:28 No.578811437

忍者は俺カッコいい!で回復するし掛軸見ただけで雷も返すスゴイ奴だ

303 19/03/25(月)12:24:33 No.578811452

梟までいったけどまた全然戦い方違う相手で難しい…

304 19/03/25(月)12:24:33 No.578811455

ん?弦一郎殿会わずに先に病み村来たけど順路じゃないのか?

305 19/03/25(月)12:24:35 No.578811461

狼さんがヤーナムステップを習得したら実際ツヨイ

306 19/03/25(月)12:24:36 No.578811463

見る猿達倒したけどふざけんなってなったよ 見る、聞く、言うと肯定系の言葉なのになんで最後だけ見えざるなんだよふざけんなクソが!!!! ノーヒントでわかるわけねえだろ!!!

307 19/03/25(月)12:24:38 No.578811472

>第2形態は開幕即木の上に逃げるとステルス忍殺出来るので殺す 第一も見栄切ってるときに登ったらやれるけど二回目もやれるのか…

308 19/03/25(月)12:24:44 No.578811480

ひと息ついて飲む水はうまいからな

309 19/03/25(月)12:24:44 No.578811485

>エマちゃん人は切りたくないけど鬼なら切りとうございますとか言うから怨嗟の鬼で助太刀に来てくれると思うじゃん エマちゃんが切りたい鬼は修羅の鬼だからね…

310 19/03/25(月)12:24:46 No.578811487

>傘で攻撃してる動画見るけどあれどうやるんだ スキルで放ち切りを取る

311 19/03/25(月)12:24:49 No.578811495

>それに比べて弦一郎殿貧弱すぎない? さらっと怖いこと言わないでくだち…

312 19/03/25(月)12:24:49 No.578811496

>チワワくんは敵の血を飲んで回復することを覚えた方がいい 暗殺すると回復するようにはなるししし

313 19/03/25(月)12:24:51 No.578811504

片手で刀ぶんぶんしてるとイマイチ様にならないけど 忍者はルール無用だしいいよね

314 19/03/25(月)12:24:52 No.578811505

>デカい財布の説明文でちょっとクスっとするよね 今までそういう主人公あんまり居なかったからね… 俗っぽくて安心する

315 19/03/25(月)12:25:03 No.578811533

>エマちゃん人は切りたくないけど鬼なら切りとうございますとか言うから怨嗟の鬼で助太刀に来てくれると思うじゃん 俺は…鬼?

316 19/03/25(月)12:25:06 No.578811545

>京の水おいちい!

317 19/03/25(月)12:25:13 No.578811569

体幹チャンバラシステムすげー楽しいんだけど これのせいでついつい欲張って子犬が死んでしまう

318 19/03/25(月)12:25:13 No.578811572

>坊さんに猿の特徴聞いて部屋ごとの張り紙読んだ? >そこもとステージのあちこちにあるメモ見てる? >ゴリラすぎない? 坊さんはいたけどメモなんてあったの? 馬鹿正直に普通の追いかけっこしてた…疲れてるのかもしれない

319 19/03/25(月)12:25:14 No.578811573

なんかそのうちすごいショートカットとか見つかるかな

320 19/03/25(月)12:25:38 No.578811634

>ノーヒントでわかるわけねえだろ!!! 4枚あって一枚は空か…って意味深に言ってただろ!?

321 19/03/25(月)12:25:43 No.578811643

サルの追いかけっこって特徴分からなくても何とかならない? ダッシュと鉤爪を使いまくれば逃げられても普通に追いつける

322 19/03/25(月)12:25:57 No.578811687

間違えてNPCと敵対しちゃった 違私そんなつもりじゃ

323 19/03/25(月)12:25:58 No.578811693

>ノーヒントでわかるわけねえだろ!!! 猿とおいかけっこしてるときに後ろから足音聞こえてたじゃん……

324 19/03/25(月)12:26:06 No.578811719

>見る猿達倒したけどふざけんなってなったよ >見る、聞く、言うと肯定系の言葉なのになんで最後だけ見えざるなんだよふざけんなクソが!!!! >ノーヒントでわかるわけねえだろ!!! 見る、聞く、言う、「 」だ 4枚目の空白の屏風もあるしわかりやすいな

325 19/03/25(月)12:26:06 No.578811720

坊さんの話は聞いたけどどうヒントなのか分からないし張り紙にも気付かずただ追っかけ回して全部捕らえた俺はサルだよ…

326 19/03/25(月)12:26:11 No.578811736

>見る、聞く、言うと肯定系の言葉なのになんで最後だけ見えざるなんだよふざけんなクソが!!!! あーだから最初から屏風に描かれてなかったのか…腑に落ちたわ

327 19/03/25(月)12:26:11 No.578811738

>ノーヒントでわかるわけねえだろ!!! ヒントはずっと後ろに付いてきてるし声も聞こえるから分かる! 私はなんかよく分からない内に倒してました…

328 19/03/25(月)12:26:13 No.578811741

>発狂されても雰囲気悪くなるから 発狂するなよ

329 19/03/25(月)12:26:26 No.578811796

>>傘で攻撃してる動画見るけどあれどうやるんだ >スキルで放ち切りを取る あースキルか 忍具系スルーしてたわ

330 19/03/25(月)12:26:34 No.578811814

>今までそういう主人公あんまり居なかったからね… ソウルならいっぱいほちい

331 19/03/25(月)12:26:39 No.578811836

幻廊は猿に気を取られすぎてほぼ捕まえてから貼り紙に気づく

332 19/03/25(月)12:26:40 No.578811839

忍具使えば楽になるんだろうけど手裏剣と炎しか使ってない

333 19/03/25(月)12:26:43 No.578811843

(見えざるなんていたんだ…)

334 19/03/25(月)12:26:43 No.578811844

神ふぶきって後半無限に買えるようになるのかな あと水中の首無しはなんで神ふぶき無しで倒せるんだ…

335 19/03/25(月)12:26:50 No.578811867

>>デカい財布の説明文でちょっとクスっとするよね >今までそういう主人公あんまり居なかったからね… >俗っぽくて安心する ヤーナムで金は道に撒く目印程度のもの ロードランで金は蛇に食わせる程度のもの ロスリックで金は証マラソンですり砕く程度のもの

336 19/03/25(月)12:26:58 No.578811895

ボスの体幹あと一ミリでうおおおおってR1連打して連続攻撃で死ぬのいいよね

337 19/03/25(月)12:27:01 No.578811906

剣聖が怖くて攻め込め無かったって言ってたから 内府の狸は一心様に脱糞してる可能性が高い

338 19/03/25(月)12:27:10 No.578811938

見えざるってどこにいるんだ なんか適当に刀振り回してたら倒せたけど

339 19/03/25(月)12:27:10 No.578811939

賢い狼と野生の狼とゴリラがおる

340 19/03/25(月)12:27:18 No.578811969

飴ちゃんおいしー

341 19/03/25(月)12:27:18 No.578811974

見る猿、聞く猿、言う猿、

342 19/03/25(月)12:27:21 No.578811987

ギミックスルーして猿を追いかけ回すチワワ多すぎる…かくいう私もその1人でね

343 19/03/25(月)12:27:25 No.578811999

>忍具使えば楽になるんだろうけど手裏剣と炎しか使ってない 我が導きの師爆竹…あと傘…

344 19/03/25(月)12:27:27 No.578812006

>ババアまできたんだけどお金使うところがなくて困ってる >これなんに使うの お店で購入上限がある物とか 特に買うものないときはボス前で形代にしちゃってるな

345 19/03/25(月)12:27:27 No.578812008

鬼刑部倒してなんか天狗に合ったけどガタイでかすぎる 狼さんが余計小さく見える

346 19/03/25(月)12:27:39 No.578812048

>幻廊は猿に気を取られすぎてほぼ捕まえてから貼り紙に気づく 後から張り紙に気づいてそういう絡繰だったのか!ってなるなった

347 19/03/25(月)12:27:40 No.578812056

うわばみの所のお侍さん間違えて切っちゃうよね

348 19/03/25(月)12:27:48 No.578812085

今回の主人公は人間味あるよね

349 19/03/25(月)12:28:01 No.578812122

盾持ちとか以外は爆竹手裏剣傘が固定になってる

350 19/03/25(月)12:28:05 No.578812139

斧義手は体幹一気に削れるから割と便利

351 19/03/25(月)12:28:22 No.578812206

ラスボスは葦名一心で弦一郎様倒したら体の中から出てくるよ 梟も生きててボスで出てくるし小物だよ

352 19/03/25(月)12:28:24 No.578812216

4猿は日本だとお馴染みの駄洒落だけどこれ外国語どうするんだろ

353 19/03/25(月)12:28:25 No.578812219

チワワはあんな顔してお金で喜ぶ

354 19/03/25(月)12:28:27 No.578812228

>(見えざるなんていたんだ…) 雑魚猿と戦ってたらいきなり現れて 死…死んでる…ってなってこれを思った

355 19/03/25(月)12:28:27 No.578812229

弦一郎さんの飛び掛かり後の突きがどうしても処理できない 刃がキラってするエフェクト見えたら〇押してるのになぜか見切りが発動しない 後半戦の下薙ぎ払いもジャンプしてるのに間に合わない どうすれば…

356 19/03/25(月)12:28:28 No.578812237

猿は何度でも初期位置に戻せるからね!って鐘もらっちゃったけど特に使いもせずに全部走って追いかけ回して切り伏せたよ… 緑色のやつは足跡残してくれてたし

357 19/03/25(月)12:28:29 No.578812241

狼さんNINJAに拾われた子犬のわりに結構常識的というか俗っぽいというか… いいお父さんだったんだな梟殿

358 19/03/25(月)12:28:29 No.578812242

神隠し以外は割とどれも使い道ある

359 19/03/25(月)12:28:38 No.578812269

敵の装束の構造とか馴染みがあるから とても臭そうなのがわかる

360 19/03/25(月)12:28:40 No.578812280

猿はあの奈落とか滝とか鐘とかうまく使えってことなんだろうけど うん…効いてる…?効いてない?みたいな感じで結局後ろから忍び寄ってスレイしちゃったからモヤモヤす?

361 19/03/25(月)12:28:51 No.578812322

天狗ってあの人だよね…病で伏せってるのでは?

362 19/03/25(月)12:28:52 No.578812323

、はネーミングセンスすごいと思う

363 19/03/25(月)12:28:56 No.578812340

体幹にも根性値あるのかなかなか崩れなくて焦るボス戦 まあ気のせいだろうけど

364 19/03/25(月)12:29:00 No.578812350

>今回の主人公は人間味あるよね NPCも終盤の方が人間味出てる気がする ザコですら話が通じて寂しくない

365 19/03/25(月)12:29:08 No.578812384

>弦一郎さんの飛び掛かり後の突きがどうしても処理できない >刃がキラってするエフェクト見えたら〇押してるのになぜか見切りが発動しない >後半戦の下薙ぎ払いもジャンプしてるのに間に合わない >どうすれば… ガードしながら前ステすると猶予アホほど伸びるぞ

366 19/03/25(月)12:29:12 No.578812393

神隠しも背後忍殺すぐできてめちゃ強いんすよ…

367 19/03/25(月)12:29:24 No.578812423

槍忍具の使い道ってなんだろう

368 19/03/25(月)12:29:30 No.578812444

忍者だから…大体雇われて働かなきゃいけないから…

369 19/03/25(月)12:29:37 No.578812469

一心がラスボスなの?

370 19/03/25(月)12:29:39 No.578812476

慣れない戦国の世にて仕込み斧の変形音は故郷を思い出してすごく安心するんだ…

371 19/03/25(月)12:29:50 No.578812504

うまっこ爆竹で死なせられて泣いてるNPCいいよね

372 19/03/25(月)12:29:51 No.578812506

唐突に開催される牛追い祭り

373 19/03/25(月)12:30:00 No.578812530

>槍忍具の使い道ってなんだろう カッコいいだろう?

374 19/03/25(月)12:30:06 No.578812544

>槍忍具の使い道ってなんだろう サイズの合わない鎧来た太郎兵って存在するのかな?って思うぐらい普通に槍として使う

375 19/03/25(月)12:30:09 No.578812553

みえざるってどうやって見つけるのが正攻法なんだ… なんか雰囲気でいつの間にか倒してた

376 19/03/25(月)12:30:14 No.578812574

大切なNPCキャラの近くでは刀を仕舞う辺りかなり常識人だよね狼さん 聞いてんのか狩人

377 19/03/25(月)12:30:17 No.578812588

>いいお父さんだったんだな梟殿 いいお父さんは…その…

378 19/03/25(月)12:30:22 No.578812599

ボケた婆ちゃんに合わせてあげてる時点でこいつ不死や狩人とは違うな…って思った

379 19/03/25(月)12:30:26 No.578812615

>うまっこ爆竹で死なせられて泣いてるNPCいいよね わざと爆竹当ててからころころしてあげたよ

380 19/03/25(月)12:30:27 No.578812617

本城うろうろしたりお寺覗いたりしてびびって探索し直してるんだけど火牛と戦った場所がわからない この辺りだったかなってところで行き止まりになってあのときの俺はどう進んだんだ

381 19/03/25(月)12:30:32 No.578812640

>うまっこ爆竹で死なせられて泣いてるNPCいいよね ヒントありがとう!ってとりあえず殺して悪いことをした

382 19/03/25(月)12:30:34 No.578812648

足跡と音で分かってたけどどうしようかなって考えてる時雑魚猿と一緒に殺して あっ!ごめんってなった

383 19/03/25(月)12:30:38 No.578812653

爆竹って動物に効くと書いてあるけど 普通に人間にも効くね

384 19/03/25(月)12:30:54 No.578812706

>みえざるってどうやって見つけるのが正攻法なんだ… チワワに迫る足跡をみてごらん

385 19/03/25(月)12:30:55 No.578812708

>破戒僧体幹強すぎじゃない? >一瞬で回復するんだけど… 体力削ればよろしい

386 19/03/25(月)12:30:55 No.578812713

>聞いてんのか狩人 どうせみんな獣だし…

387 19/03/25(月)12:30:56 No.578812715

追いかけ回してなんとかするのはまだわかる 数時間追いかけて捕獲0とか一度寝た方がいい

388 19/03/25(月)12:31:04 No.578812744

葦名無心流めちゃくちゃ浪漫があるけど総合必要ポイント多すぎる…

389 19/03/25(月)12:31:05 No.578812746

鎧を着たでかい太郎ってどこにいるんだ…

390 19/03/25(月)12:31:17 No.578812790

!そこもとには人間性があるのでは!

391 19/03/25(月)12:31:18 No.578812793

>みえざるってどうやって見つけるのが正攻法なんだ… あれ追いかけてくるから屏風のどん詰まりで一騎討ちしたな……

392 19/03/25(月)12:31:23 No.578812809

大喜びで爆竹最終強化したけど使いにくい

393 19/03/25(月)12:31:23 No.578812810

猿はギミックよくわからなかった…言わざるは目の前にいきなり来たから殺したし 聞かざるは鐘の前にもうスタンバって鳴らして殺してくれって状態になってたし…

394 19/03/25(月)12:31:34 No.578812836

>うまっこ爆竹で死なせられて泣いてるNPCいいよね すぐにうまっこと同じところに送ってあげるからね

395 19/03/25(月)12:31:39 No.578812854

>普通に人間にも効くね 人と獣に何の違いがあるだろうか…

396 19/03/25(月)12:31:44 No.578812866

>あれ追いかけてくるから屏風のどん詰まりで一騎討ちしたな…… そんな所あるのか…

397 19/03/25(月)12:31:55 No.578812907

梟は回生してから死ぬと二つ目の掟話してくれるの好き

398 19/03/25(月)12:31:59 No.578812927

>大喜びで爆竹最終強化したけど使いにくい 強化型の方が使いやすいなどというナイーヴな考えを捨てろ

399 19/03/25(月)12:32:09 No.578812963

足跡が猿になっている…つまり最後は狼が死ねばいいんだな!→死

400 19/03/25(月)12:32:17 No.578812986

su2964841.mp4 一瞬で経験値1000だけを稼ぐ方法見つかったみたいね…

401 19/03/25(月)12:32:24 No.578813004

破戒僧の幻影の手前の家に入れるっぽいんだけどどこから入るんだろうこれ

402 19/03/25(月)12:32:26 No.578813008

見えざるはずっとついてきてたよ

403 19/03/25(月)12:32:30 No.578813026

槍は溜め突きの代わりに使うと剣戟のテンポがサクサクになるぞ

404 19/03/25(月)12:32:35 No.578813045

>梟は回生してから死ぬと二つ目の掟話してくれるの好き 守れておらぬぞ!も好きだ

405 19/03/25(月)12:32:38 No.578813057

梟だから爆竹が効いても不思議ではない 確定で1回攻撃チャンス生まれるのすごいなこれ…

406 19/03/25(月)12:32:41 No.578813065

シリーズ共通のバックステップは万能だというナイーブな考えを捨てたら大分安定するようになってきた

407 19/03/25(月)12:32:44 No.578813075

、は爆竹で怯ませて倒したな

408 19/03/25(月)12:32:59 No.578813105

>足跡が猿になっている…つまり最後は狼が死ねばいいんだな!→死 俺と同じことを…

409 19/03/25(月)12:33:03 No.578813115

>su2964841.mp4 >一瞬で経験値1000だけを稼ぐ方法見つかったみたいね… ダクソ1で見たやつ!

410 19/03/25(月)12:33:15 No.578813164

>su2964841.mp4 >一瞬で経験値1000だけを稼ぐ方法見つかったみたいね… 何やってんのこれ?

411 19/03/25(月)12:33:18 No.578813182

>一瞬で経験値1000だけを稼ぐ方法見つかったみたいね… 森…

412 19/03/25(月)12:33:24 No.578813204

>聞かざるは鐘の前にもうスタンバって鳴らして殺してくれって状態になってたし… あー!鐘を鳴らすとうるさくて静かな梁上に逃げるのかあの猿!今納得したよ

413 19/03/25(月)12:33:28 No.578813218

錆丸すごい好きなんだけど形代消費クソ重いな! なんで一撃ごとに持っていくの…

414 19/03/25(月)12:33:28 No.578813222

>第1形態は頑張って体力削って殺す >第2形態は開幕即木の上に逃げるとステルス忍殺出来るので殺す >第3形態は頑張って体力削って殺す 変身すんのかよ!! 体力頑張って削るか…サンキュー 体幹削らなくていいならヒットアンドアウェイだな

415 19/03/25(月)12:33:29 No.578813225

三猿戦が癒しすぎた 名前も後から気づいてそういうことか~って納得した

416 19/03/25(月)12:33:30 No.578813227

>破戒僧の幻影の手前の家に入れるっぽいんだけどどこから入るんだろうこれ どんでん返し!

417 19/03/25(月)12:33:35 No.578813244

>一瞬で経験値1000だけを稼ぐ方法見つかったみたいね… 1000だけなら内府後の武者侍りで紫忍者忍殺した方が絶対早いと思う

418 19/03/25(月)12:33:37 No.578813259

見えざるは3匹倒した後に左側の建物の扉を開けたら紫色の猿が見えるようになったよ

419 19/03/25(月)12:33:39 No.578813267

>足跡が猿になっている…つまり最後は狼が死ねばいいんだな!→死 狼は猿以下のIQだな…

420 19/03/25(月)12:33:47 No.578813295

>一心はなんで弦一郎の体から出てきたんだ… おっちゃんはもう身体は朽ちて城においてきた 黒の不死斬りと竜胤の血を使って弦ちゃんの体を生贄にした 全盛期のおっちゃんの出来上がり!

421 19/03/25(月)12:34:02 No.578813342

ははーんさてはお前も猿だなハゲ!しね!

422 19/03/25(月)12:34:19 No.578813403

>一瞬で経験値1000だけを稼ぐ方法見つかったみたいね… 1000っぽっちなら内府襲来後の虎口だったかで5体3600稼いだ方がいいじゃん

423 19/03/25(月)12:34:28 No.578813441

DLCで火を吐いたり空飛び回る第六天魔王出ないかな…

424 19/03/25(月)12:34:42 No.578813487

youtubeはさぁ… おすすめにバレ動画乗せる人? DMC5でもやってきたし流石になんとかして欲しい

425 19/03/25(月)12:34:42 No.578813488

屏風に戻せ!って言わせたから屏風の所まで誘導するかと思いきや無慈悲に首に刀突き立てる子犬には参るね…

426 19/03/25(月)12:34:50 No.578813515

>su2964841.mp4 >一瞬で経験値1000だけを稼ぐ方法見つかったみたいね… ロードランの森で似たような光景を500回は見た…

427 19/03/25(月)12:35:01 No.578813548

あの世界の坊主って医療教会みたいな人体実験してるんだよな こいつらクズでは?

428 19/03/25(月)12:35:01 No.578813549

せっかく暖かくなってきたのに寒そうなステージばっかだなって思ったらめっちゃ花見行きたくなるようなステージあって驚く

429 19/03/25(月)12:35:02 No.578813551

弦一郎はこれマジで詰む人が出る気がしてきた

430 19/03/25(月)12:35:02 No.578813552

なんかダクソにもあったな…崖際で構えてたら勝手に死んでいって稼げる場所

431 19/03/25(月)12:35:08 No.578813576

道順どこ消えたの…

432 19/03/25(月)12:35:12 No.578813583

自分の足跡が猿になってるのはなんかの揶揄かと思ったよ…

433 19/03/25(月)12:35:16 No.578813597

ひょっとしてテングの正体って…

434 19/03/25(月)12:35:25 No.578813627

>youtubeはさぁ… >おすすめにバレ動画乗せる人? このスレでもネタバレガンガンされてるからな? 嫌なら見るなだそうだ

435 19/03/25(月)12:35:26 No.578813632

>破戒僧の幻影の手前の家に入れるっぽいんだけどどこから入るんだろうこれ 床下から

436 19/03/25(月)12:35:27 No.578813634

葦名城本城から屋根の忍者地帯を抜けて次の鬼仏までの道のりは なかなかスリリングだったぜ…

437 19/03/25(月)12:35:40 No.578813672

薬師エマで検索したらひどいネタバレに出会うのがYouTube

438 19/03/25(月)12:35:44 No.578813689

>ひょっとしてテングの正体って… 生きているのが不思議なくらいの病人は関係ないだろ!

439 19/03/25(月)12:35:47 No.578813701

弦一郎は詰む要素ないと思う弾き楽しいボスだよ

440 19/03/25(月)12:35:49 No.578813708

>せっかく暖かくなってきたのに寒そうなステージばっかだなって思ったらめっちゃ花見行きたくなるようなステージあって驚く 寺はいいよね紅葉が素敵

441 19/03/25(月)12:35:51 No.578813718

主よ…バレがバレが五月蝿いのはdel入れて構いませぬな?

442 19/03/25(月)12:35:54 No.578813724

エマ殿が荒れ寺で仏師と話すのって一回だけ? イベント逃したか…

443 19/03/25(月)12:35:59 No.578813736

>自分の足跡が猿になってるのはなんかの揶揄かと思ったよ… 俺はてっきり足跡を見られて猿に逃げられるのかと…

444 19/03/25(月)12:36:04 No.578813749

なんかもっとフロム日本が見たくなるゲームだった

445 19/03/25(月)12:36:14 No.578813783

>youtubeはさぁ… >おすすめにバレ動画乗せる人? >DMC5でもやってきたし流石になんとかして欲しい 発売前に公式の動画とか見てただけなのにネタバレおすすめしてくるの酷いよね…

446 19/03/25(月)12:36:20 No.578813799

>薬師エマ R-18で検索してもエロい絵に出会えないのがGoogle

447 19/03/25(月)12:36:24 No.578813816

飴ちゃんならグッズ化に良さそうだ…

448 19/03/25(月)12:36:25 No.578813819

猿が剣を持つのはわかる 防具を着るのもまあわからなくもない 銃を使う!?!?!?!?!???

449 19/03/25(月)12:36:26 No.578813823

もう冗談なしに半分くらいは一周目クリアしてしてるからな 配信の人とかも大体土日には終わってた

450 19/03/25(月)12:36:35 No.578813852

4人目の猿はあの3猿のヒントくれる人か! 人って元猿だし!

451 19/03/25(月)12:36:39 No.578813867

上様が斯様な所で天狗面など被ってるはずがなかろう!

452 19/03/25(月)12:36:40 No.578813868

修行僧、最後の猿はお前か!死んだ

453 19/03/25(月)12:36:42 No.578813880

見る猿、聞く猿、言う猿、  

454 19/03/25(月)12:36:49 No.578813902

>薬師エマ R-18で検索してもエロい絵に出会えないのがGoogle 無茶をおっしゃる

455 19/03/25(月)12:36:50 No.578813904

過去梟とも戦えると聞いた

456 19/03/25(月)12:36:55 No.578813919

>もう冗談なしに半分くらいは一周目クリアしてしてるからな >配信の人とかも大体土日には終わってた そっかトロフィー率みてみようね

457 19/03/25(月)12:36:55 No.578813921

槍で鎧剥がせるのは鐘もったデブとかなんだけどパッと見で気付かないよね そしてロスリック騎士が出てきてこいつに使うんだな!となる ロバートォォォォ!!!

458 19/03/25(月)12:37:01 No.578813940

発売して数日のゲームでエンディングのネタバレは早すぎるとは思う

459 19/03/25(月)12:37:13 No.578813981

なんで狭間の森があるんだよ!?くたばれ糞猫盗賊団共!!!!

460 19/03/25(月)12:37:27 No.578814031

主人殿のエロ画像を要求するでござる

461 19/03/25(月)12:37:29 No.578814040

森にトラウマが

462 19/03/25(月)12:37:38 No.578814071

クリアしたらクリアしたで今度はいっぱい探索したくなる スレで聞くだけでも見逃しかなり多いわ

463 19/03/25(月)12:37:40 No.578814075

書き込みをした人によって削除されました

464 19/03/25(月)12:37:42 No.578814084

ヒントくれる修行僧はあの寺のなかではかなりマトモな方なのに酷いことするなや!

465 19/03/25(月)12:37:55 No.578814123

他の中ボスは何度死んだか数えられないほどだけどうわばみ重蔵は一回で行けた すごく楽しい!

466 19/03/25(月)12:37:58 No.578814139

ロバートの悲しい過去 DLCでロバート編がくるんですか

467 19/03/25(月)12:38:00 No.578814143

燃え牛強すぎて先に進めないんですけお!ブルファンゴみたいな当たり判定してるなアイツ

468 19/03/25(月)12:38:01 No.578814154

西洋甲冑を落とすのなんて朝飯前ですよ! 死

469 19/03/25(月)12:38:07 No.578814173

>槍で鎧剥がせるのは鐘もったデブとかなんだけどパッと見で気付かないよね >そしてロスリック騎士が出てきてこいつに使うんだな!となる >ロバートォォォォ!!! 槍が効くと思うじゃん? 正解は爆竹でしたー

470 19/03/25(月)12:38:17 No.578814197

助太刀してくれるお侍さんでかくね?

471 19/03/25(月)12:38:23 No.578814218

鐘もったデブが鎧を無理やり来てる太郎さんなん!?

472 19/03/25(月)12:38:23 No.578814219

我が名はちんちんからお米出るマン!

473 19/03/25(月)12:38:26 No.578814226

ずっと足音聴こえてただろ!

474 19/03/25(月)12:38:32 No.578814256

>燃え牛強すぎて先に進めないんですけお!ブルファンゴみたいな当たり判定してるなアイツ まともに相対せずにケツを追いかけてダッシュだ!

475 19/03/25(月)12:38:39 No.578814280

>もう冗談なしに半分くらいは一周目クリアしてしてるからな 何の半分?

476 19/03/25(月)12:38:46 No.578814298

探索楽しいけどソウルシリーズと違って大体が消費アイテムなのがちょっとさみしい

477 19/03/25(月)12:38:47 No.578814299

ひんやりしたお米を食べるとサクサクになるぞ

478 19/03/25(月)12:38:54 No.578814333

お米は本当に僕たちの知っているお米でしょうか

479 19/03/25(月)12:38:58 No.578814348

うしくんは爆竹を投げたり壁に誘ったりしてなんとかするんだ なんとかならなかったら頑張れ

480 19/03/25(月)12:39:07 No.578814378

>何の半分? 進行度の半分

481 19/03/25(月)12:39:18 No.578814406

牛はケツ追い回すとサクサクになるぞ

482 19/03/25(月)12:39:24 No.578814424

>燃え牛強すぎて先に進めないんですけお!ブルファンゴみたいな当たり判定してるなアイツ 牛よりプレイヤーの方が足速いのを利用するんだ!

483 19/03/25(月)12:39:30 No.578814447

源の宮めっちゃ綺麗なのに昼が速攻で終わっちゃうのもったいない 夜も綺麗だけどさ

484 19/03/25(月)12:39:34 No.578814467

ロバートさんの死に方面白すぎる

485 19/03/25(月)12:39:43 No.578814488

鬼刑部倒したあたりだと序盤って攻略サイトに書いてあるんですけお…

486 19/03/25(月)12:39:48 No.578814505

持ってきたぞ!五色米!

487 19/03/25(月)12:39:52 No.578814520

破戒僧って第一段階だけじゃなくて第二段階も忍者殺しできるの!?

488 19/03/25(月)12:39:56 No.578814533

動物には爆竹と思いきや別に人間にも効く

489 19/03/25(月)12:40:07 No.578814559

>ロバートさんの死に方面白すぎる (しばらくしてから聞こえる衝撃音)

490 19/03/25(月)12:40:08 No.578814565

>燃え牛強すぎて先に進めないんですけお!ブルファンゴみたいな当たり判定してるなアイツ 突進を弾くと足が止まるので追っかけっこには付き合わないで 狼殿の目の前で頭を下げた瞬間にL1から爆竹でころころする

491 19/03/25(月)12:40:09 No.578814568

いつか飼育係を生かしたまま牛をころころしたい

492 19/03/25(月)12:40:11 No.578814571

拙者、竜胤の御子様のエロ画像を所望するでござる おありになる方はおられるか?

493 19/03/25(月)12:40:13 No.578814587

牛と獅子猿同時はダクソ系ボスって感じした 特に牛

494 19/03/25(月)12:40:18 No.578814596

怒らないで聞いてくださいね 忍びが剣聖に勝てるわけないじゃないですか

495 19/03/25(月)12:40:26 No.578814622

蹴鞠とか鯉の飼育とか平安貴族の遊びをあんな風にアレンジしてくるフロムには参るね……

496 19/03/25(月)12:40:27 No.578814627

景色が素晴らしいよねこのゲーム…フロムは最高の仕事をしている

497 19/03/25(月)12:40:38 No.578814673

ネタバレ怖いならネット断ては正しい意見だがそういうのがいると分かりながら嬉々としてバラそうとする奴は何なのかな

498 19/03/25(月)12:40:49 No.578814709

>ロバートさんの死に方面白すぎる 時間差で回生吸うテンポがソウルシリーズで笑う

499 19/03/25(月)12:40:53 No.578814722

>景色が素晴らしいよねこのゲーム…フロムは最高の仕事をしている 寺いいよね…

500 19/03/25(月)12:40:57 No.578814740

忍びのお仕事はハードだな

501 19/03/25(月)12:41:05 No.578814769

不謹慎だけど燃えてる実家が綺麗だと思ってしまった狼です…

502 19/03/25(月)12:41:07 No.578814782

体幹回復しないとか西洋野郎は鍛え方が足りんなと思ったら忍殺で死ななくて一回笑った

503 19/03/25(月)12:41:09 No.578814789

ンモーすぐ深きものどもー

504 19/03/25(月)12:41:10 No.578814793

弦一郎倒して天狗の近くにいた供養衆からようやく爆竹買えたよ… これがもっと早くあれば…

505 19/03/25(月)12:41:11 No.578814797

経験値1000じゃ足りねえんだよ

506 19/03/25(月)12:41:31 No.578814859

英語だと三猿ってどういう表記になってるの?

507 19/03/25(月)12:41:46 No.578814895

three monkey

508 19/03/25(月)12:41:58 No.578814926

Steam版だと鬼刑部さんはクリア率高いけどババアと弦一郎どのでクリア率ガクっと下がってるな…

509 19/03/25(月)12:42:01 No.578814946

手まりで人を殺しちゃダメだよ!

510 19/03/25(月)12:42:08 No.578814969

あんな細い刀がカット率100%なんて嘘だろって先行イメージを払拭するのにだいぶ時間がかかった

511 19/03/25(月)12:42:10 No.578814976

>破戒僧って第一段階だけじゃなくて第二段階も忍者殺しできるの!? 多分第一段階か第二段階両方忍殺出来るけど1回やったら他の段階は普通に倒してね何だと思う あいつ第三が本命だし

512 19/03/25(月)12:42:15 No.578814997

>おありになる方はおられるか? 明かせぬ

513 19/03/25(月)12:42:28 No.578815041

源の色使い良いよねあとマジでマップ広い

514 19/03/25(月)12:42:30 No.578815046

猿二匹より猿→復活の猿のほうが強かった気がするのはなんだろう 2匹いるほうは首なしのほうちょっと弱かったりする?

515 19/03/25(月)12:42:48 No.578815113

御子様っておっぱい隠してたし女の子だったりするん?

516 19/03/25(月)12:42:53 No.578815130

本城から寺眺めたらなんでこっちは雪降ってんのにあそこだけ紅葉なんだ…?ってなる

517 19/03/25(月)12:42:55 No.578815140

仏渡りの画面で古地図を開くってあるからマップ見られるのか! と思ったら…いや地図には違いないのだが

518 19/03/25(月)12:42:58 No.578815153

>あんな細い刀がカット率100%なんて嘘だろって先行イメージを払拭するのにだいぶ時間がかかった 大型の攻撃を弾かずにガードしちゃうとガッツリ体力削られるよ

519 19/03/25(月)12:42:59 No.578815155

>忍びが剣聖に勝てるわけないじゃないですか 流派書もらってるから...

520 19/03/25(月)12:43:04 No.578815168

嘘だろ第二段階が一番いやらしくて苦戦するのに

521 19/03/25(月)12:43:05 No.578815173

三猿は日本昔話みたいな攻略法で好き(聞く猿を猛然と追い掛けて殺しながら)

522 19/03/25(月)12:43:17 No.578815204

落ち谷とお寺クリアしてそういえばとようやく探索して噂の爆竹買ったよ これ死ぬほど苦しめられた牛に使う奴だったんだろうな…

523 19/03/25(月)12:43:19 No.578815210

燃えてる実家で何かアイテムないかウロウロしてて焼け死んだ犬です

524 19/03/25(月)12:43:32 No.578815265

>弦一郎倒して天狗の近くにいた供養衆からようやく爆竹買えたよ… >これがもっと早くあれば… 牛でおかしいと思わなかったのかーっ!

525 19/03/25(月)12:43:46 No.578815308

>流派書もらってるから... あの流派書槍と鉄砲の技乗ってないんですけお…

526 19/03/25(月)12:43:49 No.578815323

英語圏の人たちはジラフさんの名前見てやっぱアニマルの方思い浮かぶのかな

527 19/03/25(月)12:43:59 No.578815352

「」はソウルとッーン全クリしてるのばっかだから初心者はあんま参考にならんぞ

528 19/03/25(月)12:44:03 No.578815359

破戒僧第3形態は奇声あげながら高速で下段切ってくるのやめろ

529 19/03/25(月)12:44:04 No.578815360

>三猿は日本昔話みたいな攻略法で好き(聞く猿を猛然と追い掛けて殺しながら) スマートな攻略があるんだろうな走って殺すけど

530 19/03/25(月)12:44:10 No.578815379

三猿、正規の攻略手順無視して殺してしまった感が強くて申し訳なくなってる

531 19/03/25(月)12:44:17 No.578815402

親父殿に鍵貰ったあと焼け死ぬ人多すぎる…

532 19/03/25(月)12:44:20 No.578815410

燃えててもリアクション薄いのが悪い死 回生其処許は無頓着すぎる死

533 19/03/25(月)12:44:21 No.578815412

>これ死ぬほど苦しめられた牛に使う奴だったんだろうな… 馬と牛とモンスターハンターモンキーに使うやつです…

534 19/03/25(月)12:44:24 No.578815429

BUCK-TICKそんな強いのか

535 19/03/25(月)12:44:28 No.578815446

>>流派書もらってるから... >あの雷技乗ってないんですけお…

536 19/03/25(月)12:44:37 No.578815467

猿なんぞに知恵を使うまでもないとチワワが

537 19/03/25(月)12:44:38 No.578815471

3猿最後の1匹は存在自体には気づいてたんだけど捕まえ方に悩んだ そうだよな他の猿だって斬って殺して捕まえてたんだから斬って殺せばいいんだよな

538 19/03/25(月)12:44:40 No.578815483

>>弦一郎倒して天狗の近くにいた供養衆からようやく爆竹買えたよ… >>これがもっと早くあれば… >牛でおかしいと思わなかったのかーっ! あの牛フックショット使うと結構体感削れるんだよね…

539 19/03/25(月)12:44:41 No.578815488

金の入手量は宮で急にインフレするね…

540 19/03/25(月)12:44:45 No.578815501

火の地形ダメージ量は正規のルート進んでね!っていう意志を感じる

541 19/03/25(月)12:44:53 No.578815530

>「」はソウルとッーン全クリしてるのばっかだから初心者はあんま参考にならんぞ 俺はステップを過信して死にまくるゴミな狩人だよ

542 19/03/25(月)12:45:01 No.578815555

スタイリッシュワイヤーアクション! 死

543 19/03/25(月)12:45:13 No.578815590

馬は爆竹なくても鈎縄でいけるし…

544 19/03/25(月)12:45:16 No.578815603

二体同時猿はまともにやる気がしなくてすまない(爆竹連打)

545 19/03/25(月)12:45:16 No.578815605

>仏渡りの画面で古地図を開くってあるからマップ見られるのか! >と思ったら…いや地図には違いないのだが 今まで特典で付けてたやつをゲーム内に入れたようなもんだ 雰囲気出るからありがたい…

546 19/03/25(月)12:45:19 No.578815617

>親父殿に鍵貰ったあと焼け死ぬ人多すぎる… 脱出方法分からなくて仏使ったわ

547 19/03/25(月)12:45:20 No.578815620

すみません私は過去の忍び狩りが倒せないのですが 突きかなぎ払いか判別できないのですが

548 19/03/25(月)12:45:22 No.578815624

ダクソのノリでヒットアンドアウェイだとめっちゃ時間かかる

549 19/03/25(月)12:45:23 No.578815631

>あの牛フックショット使うと結構体感削れるんだよね… 知らなかった…そんなの

550 19/03/25(月)12:45:30 No.578815657

>あの牛フックショット使うと結構体感削れるんだよね… 牛にも鉤爪ポイントあったの!?

551 19/03/25(月)12:45:33 No.578815663

本城は冬寺は秋京は春 日本の美しい四季が堪能できていいですね

552 19/03/25(月)12:45:42 No.578815699

>三猿は日本昔話みたいな攻略法で好き(聞く猿を猛然と追い掛けて殺しながら) やれちゃうのが悪い… あとしゃがんで歩けば結構近寄れるし

553 19/03/25(月)12:45:47 No.578815715

>あの牛フックショット使うと結構体感削れるんだよね… 牛ってフックつけるところあったっけ…

554 19/03/25(月)12:45:52 No.578815734

>BUCK-TICKそんな強いのか 大半のボスには効くからな… 怯ませたら一二発はダメ入れれるのマジ強い

555 19/03/25(月)12:46:01 No.578815762

いつの間にか形代が枯渇してる…

556 19/03/25(月)12:46:05 No.578815773

ステップで避けて俺はヤーナム出身だぞ!って出来るから楽しい なんだその掴みは…

557 19/03/25(月)12:46:06 No.578815777

一撃で殺される中ボスと正面から弾き合戦して倒し切った時の達成感やばいな

558 19/03/25(月)12:46:08 No.578815778

風前の灯火を消してたらなんか何もせずとも入ってたから捕まえて 特に誘導しないでも勝手に鐘の下に来たから鳴らして麻痺させて捕まえてだった

559 19/03/25(月)12:46:17 No.578815813

今作に関しては過去作やってなくても難易度そこまで変わらない気もする 根気が足らず心が折れてしまうのはうn…

560 19/03/25(月)12:46:18 No.578815814

フロムは動物を改造して戦わせるのが趣味なのか ダクソのアーマー猪とかブラボの人食い豚とか

561 19/03/25(月)12:46:24 No.578815834

寺は金玉めっちゃひゅんってなった

562 19/03/25(月)12:46:34 No.578815869

スキル全部覚えたチワワさんならヤーナム行っても余裕だと思う

563 19/03/25(月)12:46:42 No.578815884

>突きかなぎ払いか判別できないのですが やかましい 1回ステルス忍殺したら危は全部突き予想で見切れ 後はゴリ押しだ

564 19/03/25(月)12:46:51 No.578815907

ごめん牛じゃなくて馬乗ってるやつだった 牛はケツしばいてただけだった

565 19/03/25(月)12:47:01 No.578815937

捕まえるっていうことこれぶっ殺して…

566 19/03/25(月)12:47:08 No.578815956

>英語圏の人たちはジラフさんの名前見てやっぱアニマルの方思い浮かぶのかな Long-arm Centipede Giraffeだからまんまアレだね

567 19/03/25(月)12:47:17 No.578815983

狼さんは一回ヤーナムに異世界転生したほうがいい

568 19/03/25(月)12:47:18 No.578815990

>寺は金玉めっちゃひゅんってなった 葦名は何で建物大抵高いところ建ててんの…? 煙と何とかは高いところが云々なの?死ぬの?

569 19/03/25(月)12:47:28 No.578816037

>スキル全部覚えたチワワさんならヤーナム行っても余裕だと思う マップ無視出来るから来ちゃダメだよ!

570 19/03/25(月)12:47:29 No.578816042

今お蝶倒してわかったんだけど 旋風斬り強くね?

571 19/03/25(月)12:47:32 No.578816052

弦一郎殿… 雷返し楽しかったからもっかい戦って…

572 19/03/25(月)12:47:34 No.578816059

>スキル全部覚えたチワワさんならヤーナム行っても余裕だと思う 上位存在みたいな強さの連中ばかり相手してるからな…

573 19/03/25(月)12:47:42 No.578816082

>フロムは動物を改造して戦わせるのが趣味なのか >ダクソのアーマー猪とかブラボの人食い豚とか なので純度100%ただの日本猿を敵としてお出しする

574 19/03/25(月)12:47:46 No.578816098

俺は犬だよ 三回目の芦名城攻略で迷いまくる犬だ

575 19/03/25(月)12:47:51 No.578816118

武器でガードしたら削られるとかパリィは失敗したらリスキーみたいな今までの常識に囚われてるとしぬ

576 19/03/25(月)12:48:01 No.578816154

過去作やってるか否かで変わるのはどんなボスでも慣れれば倒せるようになってるというフロムへの信頼感だよ

577 19/03/25(月)12:48:14 No.578816195

>今まで特典で付けてたやつをゲーム内に入れたようなもんだ >雰囲気出るからありがたい… いい感じよねこれ よく見るとなかなか細かく書き込んであるし

578 19/03/25(月)12:48:15 No.578816199

見え猿がなんか明るい部屋にいたからハハーン眩しいから見えない系の特攻部屋だな? って思いながら殺したけど後で明かり消すほうが正規の攻略と知った

579 19/03/25(月)12:48:22 No.578816221

今作はワイヤーアクションで地形無視してなんぼだよね 正面突破なんてしてたら死

580 19/03/25(月)12:48:24 No.578816226

蝶は体感削らないけど体力削るから困る…

581 19/03/25(月)12:48:26 No.578816233

>スキル全部覚えたチワワさんならヤーナム行っても余裕だと思う うっかりアメンボーズがいるところにワイヤーを引っ掛けないように注意だ

582 19/03/25(月)12:48:26 No.578816234

>寺は金玉めっちゃひゅんってなった 分かる 別ゲーだと高所から落下してもあんま玉ひゅんしないけどこのゲームものすごいひゅんひゅんしまくる

583 19/03/25(月)12:48:27 No.578816235

高いところから落ちてもHP減るだけだから気軽に落下できるのありがたいわ 死

584 19/03/25(月)12:48:30 No.578816247

なんだかんだ無限のスタミナは正義だよチワワ殿

585 19/03/25(月)12:48:34 No.578816260

神隠しするってこいつ殺したらいいの?

586 19/03/25(月)12:48:37 No.578816272

野上さんの助太刀かなり好き ああいうNPC共闘もっと欲しい

587 19/03/25(月)12:48:38 No.578816275

後半で雷返し超楽しいステージあるから安心しなさる

588 19/03/25(月)12:48:39 No.578816278

日本の犬はやさしいな

589 19/03/25(月)12:48:49 No.578816309

また狼殿が身投げしておられるぞ

590 19/03/25(月)12:48:50 No.578816312

すいませんこの日本猿武装してるのですが…

591 19/03/25(月)12:48:51 No.578816315

ボスとの再戦部屋とかないかな…今回のボスはほんと楽しい

592 19/03/25(月)12:48:56 No.578816335

やってる時は気にならないけど動画見返すと敵がディレイかけてる時に刀チャキチャキしてるのが最高に間抜けだ…

593 19/03/25(月)12:48:56 No.578816336

>なので純度100%ただの日本猿を敵としてお出しする 俺栃木に住んでるけどあんな猿知らない…

594 19/03/25(月)12:49:20 No.578816411

>すいませんこの日本猿武装してるのですが… ベンがブチ切れた!!

595 19/03/25(月)12:49:34 No.578816452

一番おかしいのは二刀流の白猿だよなんだその強さ!

596 19/03/25(月)12:49:40 No.578816464

戦国の動物は鍛え方が違う

597 19/03/25(月)12:49:43 No.578816473

>正面突破なんてしてたら死 芦名七人衆の山内さんに正面突破で挑むぞ! 手前の銃2人に判事2名その他雑魚集団で死ぬ!

598 19/03/25(月)12:50:11 No.578816559

なんだこれ凧か?揚げると何か起きるのか? …凧だな…

599 19/03/25(月)12:50:14 No.578816570

野上さんは戦闘始まったら助太刀してくだち! たまねぎなんか話しかけてない赤の他人でも助けてくれるというのに

600 19/03/25(月)12:50:19 No.578816589

戦国時代は野生動物も強い これは常識

601 19/03/25(月)12:50:27 No.578816616

>戦国の動物は鍛え方が違う あんな蛇は戦国時代に居たんですかね…?

602 19/03/25(月)12:50:31 No.578816625

銃撃ってくる猿にさして突っ込みが入らない時点でだいぶみんなキテル

603 19/03/25(月)12:50:53 No.578816683

そりゃ戦国だからな 大蛇くらい居るだろ

604 19/03/25(月)12:50:55 No.578816692

>一番おかしいのは二刀流の白猿だよなんだその強さ! 想像以上に強かったから逃げて忍殺した 体力が1ゲージしかないのが悪い

605 19/03/25(月)12:51:00 No.578816703

>一番おかしいのは二刀流の白猿だよなんだその強さ! あいつ弦一郎殿より強い気がする

606 19/03/25(月)12:51:05 No.578816711

>銃撃ってくる猿にさして突っ込みが入らない時点でだいぶみんなキテル D-LIVEでもジョンが銃撃ってたからそんなもんかなって

607 19/03/25(月)12:51:05 No.578816715

盆だけが戻ってきた

608 19/03/25(月)12:51:16 No.578816755

不死の元凶の竜?は出てこないんですかね

609 19/03/25(月)12:51:24 No.578816786

>銃撃ってくる猿にさして突っ込みが入らない時点でだいぶみんなキテル 銃撃つ猿とかスプリガンでも見たし…

610 19/03/25(月)12:51:32 No.578816818

さるはかしこいからな…

611 19/03/25(月)12:51:35 No.578816832

>弦一郎殿… >雷返し楽しかったからもっかい戦って… 雷返ししたかったのにうちの弦一郎は一発も当てて来なかった… ジャンプしたらそのまま避けられた

612 19/03/25(月)12:51:36 No.578816838

>>戦国の動物は鍛え方が違う >あんな蛇は戦国時代に居たんですかね…? 山を巻くほどの蛇なんて昔話によく出てくるし…

613 19/03/25(月)12:51:42 No.578816857

>不死の元凶の竜?は出てこないんですかね 進めよう!

614 19/03/25(月)12:51:57 No.578816899

野上さんの活躍を後ろで眺めてたら死んじゃっていっぱい悲しい

615 19/03/25(月)12:51:59 No.578816905

弦一郎殿は再戦しすぎてあれこの人弱いんじゃ?ってなってるチワワは多い

616 19/03/25(月)12:52:21 No.578816977

>山を巻くほどの蛇なんて昔話によく出てくるし… 大蛇退治の英雄がどれほど凄いか、言葉ではなく心で理解出来たよ

617 19/03/25(月)12:52:33 No.578817014

>山を巻くほどの蛇なんて昔話によく出てくるし… ヨルムンガンドって言いませんかそれ…

↑Top