虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/25(月)11:10:37 ゲラゲラケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)11:10:37 No.578802184

ゲラゲラゲラゲラ

1 19/03/25(月)11:11:56 No.578802325

すごく都合のいい舞台装置貼るな

2 19/03/25(月)11:12:06 No.578802348

こいつ助ける為に人が何人も傷ついてるのに笑っていられるのは筋金入りの判事案件だと思う

3 19/03/25(月)11:12:42 No.578802408

ちょっとこいつはいいよ...ってなってきた

4 19/03/25(月)11:12:43 No.578802411

こいつなんでゲラなんだっけ?

5 19/03/25(月)11:13:03 No.578802470

ぎゃはははは血が出てる!

6 19/03/25(月)11:13:42 No.578802538

笑ったら幸せが来るって信じてる町の住人だから

7 19/03/25(月)11:14:39 No.578802659

>こいつ助ける為に人が何人も傷ついてるのに笑っていられるのは筋金入りの判事案件だと思う なので悲しい過去を入れる

8 19/03/25(月)11:14:56 No.578802688

子供だから! 病気だから! って無理筋なフォローしてた人も流石に今週のを見てドン引きしてたのは凄いよ 判事パワーマジ凄い

9 19/03/25(月)11:15:01 No.578802697

こいつにも悲しき過去があるんじゃないか まああったとしても >すごく都合のいい舞台装置 だけど

10 19/03/25(月)11:15:05 No.578802709

>笑ったら幸せが来るって信じてる町の住人だから あーあーあー かわいそうに

11 19/03/25(月)11:16:33 No.578802863

舞台装置なのはともかく存在自体に無理があるよ…

12 19/03/25(月)11:17:22 No.578802951

こんな時に不意打ちしてくる弁慶もかなりクソだな…

13 19/03/25(月)11:17:26 No.578802956

タイガーさんに保護されたてのコアラでもここまでじゃなかった気がする

14 19/03/25(月)11:18:37 No.578803069

>こんな時に不意打ちしてくる弁慶もかなりクソだな… いや絶好の狙いどころじゃん

15 19/03/25(月)11:18:45 No.578803082

こんなん丁稚とかお傍付きにしないよ普通…

16 19/03/25(月)11:19:24 No.578803138

どうせこいつに感化されてみんな笑うようになった!みたいなお手軽感動エピソード用意されるんだろうなあ...

17 19/03/25(月)11:19:46 No.578803183

コアラの笑顔は相手のご機嫌取りであって空気は読めてたんじゃない?

18 19/03/25(月)11:20:03 No.578803208

蛭子さんかよ

19 19/03/25(月)11:21:35 No.578803348

おおっぴらにゲラゲラ笑うんじゃなくて いつも笑顔が張り付いてたら何笑ってやがる!って難癖つけられるので良かったのでは

20 19/03/25(月)11:23:06 No.578803502

トノ康はいい話だったのに!

21 19/03/25(月)11:24:01 No.578803594

ワンピってたまにこういうことあるよね

22 19/03/25(月)11:24:24 No.578803631

こいつ無言でずっとあの顔のままコマに居るとこがこわすぎるよ

23 19/03/25(月)11:24:36 No.578803653

>タイガーさんに保護されたてのコアラでもここまでじゃなかった気がする いつでも笑顔でいろって命令されてたのと 人が馬鹿にされてるから笑うような性根腐ってるようなのを同列にするな

24 19/03/25(月)11:26:36 No.578803852

というか鎌ぞう無茶苦茶強くない?

25 19/03/25(月)11:27:50 No.578803972

鎌ぞう(俺だって早く終わらせてぇんだよ・・・)

26 19/03/25(月)11:33:02 No.578804560

逆にこいつは 泣きたい時は素直に泣けるようになるってのが エピソードの落としどころじゃない?

27 19/03/25(月)11:33:45 No.578804647

ハンジ

28 19/03/25(月)11:34:58 No.578804786

流石に薬かなんかで無理矢理笑うようになってないとサイコすぎる

29 19/03/25(月)11:35:47 No.578804866

自分のせいで何人か死んでるのになにも感じてないのはやばい

30 19/03/25(月)11:35:53 No.578804877

またゾロがハンデ背負わされてる…

31 19/03/25(月)11:36:14 No.578804923

>自分のせいで何人か死んでるのになにも感じてないのはやばい あっはっはっはっはっはっはっはっはっ!!

32 19/03/25(月)11:36:45 No.578804975

>またゾロがハンデ背負わされてる… あ、また重傷負った…みたいな感想真っ先に出てしまった

33 19/03/25(月)11:36:59 No.578805012

>>自分のせいで何人か死んでるのになにも感じてないのはやばい >あっはっはっはっはっはっはっはっはっ!! だめだった

34 19/03/25(月)11:36:59 No.578805013

過去話来ても評価がひっくり返るとは思えんほど不快な奴

35 19/03/25(月)11:37:49 No.578805098

カイドウの部下にもいつも笑ってる集団がいる

36 19/03/25(月)11:38:20 No.578805160

正直怖い…

37 19/03/25(月)11:38:38 No.578805205

やめなよ判ピース案件

38 19/03/25(月)11:38:41 No.578805210

鎌ぞう純粋に強かったな あれ逆に弁慶が邪魔しなかったら決め手なかったし

39 19/03/25(月)11:38:43 No.578805215

これが本当のスマイル

40 19/03/25(月)11:39:03 No.578805253

エースの末路は周りの反応からわざとあういうキャラにしたのはわかるけど ドレスローザとかコレみてると 作者の感覚ずれて来てるんではと心配になる

41 19/03/25(月)11:39:49 No.578805342

ワンピースなので頭が変なキャラをどれだけだしても良い

42 19/03/25(月)11:42:40 No.578805684

ドレスローザはバルトからクズ扱いだし

43 19/03/25(月)11:43:40 No.578805805

どっかの勢力の工作員と思う方が納得できる

44 19/03/25(月)11:44:35 No.578805906

ゾロと鎌の人が相対的に真人間に見える回だった

45 19/03/25(月)11:44:37 No.578805908

>エースの末路は周りの反応からわざとあういうキャラにしたのはわかるけど いやエースのは完全に感動エピソードのためにやってたでしょ

46 19/03/25(月)11:46:03 No.578806087

鎌ぞうは見た目ヤバイけど普通に忠実な仕事人すぎた

47 19/03/25(月)11:46:24 No.578806133

これで実はえびす町出身じゃなかったとか判明したら吹く

48 19/03/25(月)11:46:53 No.578806191

>いやエースのは完全に感動エピソードのためにやってたでしょ 作中でわざわざシャンクスにダメ出しされてるでしょ よりによってエースがもっとも嫌うロジャー引き合いに出して

49 19/03/25(月)11:47:45 No.578806295

煽った当人の赤犬にまで「?」されてたからね

50 19/03/25(月)11:47:53 No.578806311

鎌ぞうのなんでこの笑い袋をみんなして助けるの?って疑問が読者にも波及しつつあると思う

51 19/03/25(月)11:48:24 No.578806364

助けるのはこれが少年マンガだからだ!

52 19/03/25(月)11:50:34 No.578806601

ただのキャラ付けだと思ってたら ぬ~べ~の肉付きの面みたいになってきた

53 19/03/25(月)11:53:49 No.578806984

ゲラゲラの実でもくったのか

54 19/03/25(月)11:54:18 No.578807050

読めば分かるけど尾田っちそういうよく考えたらおかしくね?って場面には代弁者いれるから ?ってなる赤犬やおトコにキレ気味のロビンみたいに

55 19/03/25(月)11:54:38 No.578807092

こち亀で笑いがこらえられない人の話があったな 最終的に劇場の賑やかしになってた

56 19/03/25(月)11:58:02 No.578807510

人間のクズの公害であらゆる感情が笑いに変換されてるとかじゃないの

57 19/03/25(月)11:59:23 No.578807649

ロビンがイラっときてる描写はあるから少なくともそういう扱いなのは大丈夫だと思う… それはそれで不快なのは変わらない

58 19/03/25(月)11:59:23 No.578807651

蛭子能収かよ

59 19/03/25(月)12:01:56 No.578807977

コイツ永遠に効く笑い茸か何か食ったのかと思ったら自発的に笑ってたの?

60 19/03/25(月)12:04:37 No.578808310

仮にもトップのオロチの宴にこいつ連れてく花魁勢は頭おかしいのでは?

61 19/03/25(月)12:09:38 ifvnpTNk No.578808945

どうせ病気で心のなかで号泣してるとかそういうオチだろ?

62 19/03/25(月)12:11:38 No.578809282

笑うしかねぇって町の人は何か歪な感じが凄いする… 苦しくても笑顔で過ごす人々を勘違いしてる感じ

63 19/03/25(月)12:15:29 No.578809909

>仮にもトップのオロチの宴にこいつ連れてく花魁勢は頭おかしいのでは? 舞台装置だから

64 19/03/25(月)12:16:12 No.578810042

>コイツ永遠に効く笑い茸か何か食ったのかと思ったら自発的に笑ってたの? 別に常に笑ってるわけじゃないしスレ画のシーンとか途中までは黙ってたのに オロチがみんなにバカにされてるからって笑い出したシーンだから思いっきり自発的だよ

65 19/03/25(月)12:18:36 No.578810448

分かりやすく問題を起こすためのギミックでしかない存在

66 19/03/25(月)12:21:27 No.578810923

どうせ死ぬ直前でもゲラゲラ笑ってるだろうし放っときゃいいのに

67 19/03/25(月)12:22:36 No.578811112

ちびまるこちゃんモチーフなのかなこいつ

68 19/03/25(月)12:23:42 No.578811306

どうせ悲しいけど泣けないの!とか涙流しながら笑うとかのシーン入れていいシーンなんすよ…ってするんでしょ

69 19/03/25(月)12:24:24 No.578811422

ずっと笑いっぱなしならともかくたまにマトモな顔してるからどうしようもない

70 19/03/25(月)12:24:51 No.578811501

BJのゲラとは全然違うからなぁ

71 19/03/25(月)12:26:24 No.578811788

見聞色で笑いの感情全部拾って際限なく垂れ流してる感はある

72 19/03/25(月)12:28:24 No.578812217

笑いの質が陰性なのがな ゲラゲラ言ってるけど内容嘲笑だし

73 19/03/25(月)12:28:35 No.578812258

鳥籠と言い舞台装置になると色々無理が出てると思う

74 19/03/25(月)12:33:41 No.578813269

このガキが殺されても誰も悲しまないというか なんでかばうの?っていう感情が先に来る

↑Top