ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/25(月)11:01:13 No.578801154
150球超えたぞ
1 19/03/25(月)11:02:12 No.578801269
ヒットは出てるのに点が入らん
2 19/03/25(月)11:02:27 No.578801300
地獄甲子園
3 19/03/25(月)11:05:11 No.578801616
今見始めたんだけど投手がすごい?
4 19/03/25(月)11:06:05 No.578801699
盛岡と石岡が待ちぼうけ
5 19/03/25(月)11:06:16 No.578801718
大きな1点だな…
6 19/03/25(月)11:07:02 No.578801804
ダメ押しすぎる…
7 19/03/25(月)11:08:21 No.578801949
二点ならまだ追いかけられるが…
8 19/03/25(月)11:08:57 No.578802013
今ので170球か 12回いけるのかこれ
9 19/03/25(月)11:09:42 No.578802085
ここまで4安打かぁ…
10 19/03/25(月)11:12:19 No.578802360
こっちはこっちで130球か…
11 19/03/25(月)11:13:10 No.578802480
ズザー
12 19/03/25(月)11:13:34 No.578802526
サクサク終わった
13 19/03/25(月)11:13:35 No.578802527
まあこれに比べればな… su2964763.jpg
14 19/03/25(月)11:13:54 No.578802560
まあよく頑張ったよ
15 19/03/25(月)11:14:19 No.578802606
試合時間短縮のためにタイブレーク導入したけどこれだと9裏終わったらすぐでいいのではって思っちゃうな 十分長くなっちゃってる
16 19/03/25(月)11:15:22 No.578802740
甲子園で100回くらい流れた校歌
17 19/03/25(月)11:16:41 No.578802877
>まあこれに比べればな… >su2964763.jpg 楽天の安樂?
18 19/03/25(月)11:16:43 No.578802882
>試合時間短縮のためにタイブレーク導入したけどこれだと9裏終わったらすぐでいいのではって思っちゃうな >十分長くなっちゃってる タイブレークは試合時間短縮のためじゃないです…
19 19/03/25(月)11:17:30 No.578802961
>su2964763.jpg レジェンドきたな…
20 19/03/25(月)11:19:24 No.578803139
安樂って苗字とは裏腹に過労だったな…
21 19/03/25(月)11:20:00 No.578803205
上甲はもう死んだからあんな悲劇は起きない
22 19/03/25(月)11:21:17 No.578803327
平安っていうか京都は春は強いよね 夏はなんかあんまりだけど
23 19/03/25(月)11:21:26 No.578803340
>タイブレークは試合時間短縮のためじゃないです… じゃあなんのためのルールなの?
24 19/03/25(月)11:21:38 No.578803354
済美は去年も大酷使してたよね
25 19/03/25(月)11:22:24 No.578803426
>>タイブレークは試合時間短縮のためじゃないです… >じゃあなんのためのルールなの? 引き分け再試合を防ぐため そもそも高校野球で試合時間短縮なんてやる意味ないだろ
26 19/03/25(月)11:26:03 No.578803800
いや試合時間短縮も目的の一つだけど
27 19/03/25(月)11:29:52 No.578804205
延長戦自体が長引かないようにするためだからどっちもあってるよ
28 19/03/25(月)11:31:12 No.578804339
済美は使えない選手はカメムシ食わされるからな…
29 19/03/25(月)11:42:08 No.578805627
コントか!
30 19/03/25(月)11:43:42 No.578805809
ここにも及川が
31 19/03/25(月)11:45:02 No.578805974
まあ投手一杯いるにはいるが阿部に頼りきりだったけどな
32 19/03/25(月)11:45:16 No.578806006
盛付対21世紀枠?
33 19/03/25(月)11:46:34 No.578806157
事前練習出来なくてグラウンドに入るのも初ってのは厳しい
34 19/03/25(月)11:47:08 No.578806222
二桁行かなかったら上出来みたいな試合になりそう
35 19/03/25(月)11:47:18 No.578806241
一昔前ならどっちが負けるか予想できないカードだ
36 19/03/25(月)11:50:21 No.578806571
サクサク
37 19/03/25(月)11:57:47 No.578807471
そこそこの強豪でもエースやれそうに見える
38 19/03/25(月)11:58:11 No.578807524
おーなかなかいい投手じゃないの
39 19/03/25(月)12:01:20 No.578807899
岩本くんいいね
40 19/03/25(月)12:02:47 No.578808084
初H
41 19/03/25(月)12:02:50 No.578808094
ノーノー消滅
42 19/03/25(月)12:04:12 No.578808264
左5人連続ってなんか対策なのかな
43 19/03/25(月)12:04:18 No.578808273
石岡一の岩本くんってプロ注か
44 19/03/25(月)12:04:41 No.578808321
いい校歌
45 19/03/25(月)12:04:53 No.578808348
うーn…
46 19/03/25(月)12:06:08 No.578808499
真のBIG4発見されたな
47 19/03/25(月)12:07:43 No.578808687
21世紀枠の投手じゃないよこれ!
48 19/03/25(月)12:08:03 No.578808737
すげえ
49 19/03/25(月)12:08:20 No.578808772
21世紀枠なのこれで
50 19/03/25(月)12:08:22 No.578808776
誘われたなー
51 19/03/25(月)12:09:16 No.578808901
めっちゃいいPだ
52 19/03/25(月)12:09:43 No.578808958
あら?
53 19/03/25(月)12:09:50 No.578808990
一点とられそう
54 19/03/25(月)12:10:10 No.578809051
変化球があまり入らんな今日は
55 19/03/25(月)12:10:44 No.578809136
そりゃそうだ 石岡一は土浦日大や明秀日立に勝ってきたチームなんだから
56 19/03/25(月)12:12:24 No.578809417
一応関東の高校だからね…
57 19/03/25(月)12:12:30 No.578809437
やってもうたな
58 19/03/25(月)12:12:33 No.578809446
足が離れた…
59 19/03/25(月)12:13:05 No.578809532
連打連打
60 19/03/25(月)12:13:20 No.578809570
末代までの恥にはならない強さだな
61 19/03/25(月)12:14:58 No.578809832
雲行きが怪しい
62 19/03/25(月)12:15:39 No.578809939
今の内容で一点なら儲けもんだ
63 19/03/25(月)12:17:42 No.578810289
うまいな
64 19/03/25(月)12:17:56 No.578810327
ナイスプレー
65 19/03/25(月)12:18:22 No.578810403
>そりゃそうだ >石岡一は土浦日大や明秀日立に勝ってきたチームなんだから 明秀はともかく土浦日大は…
66 19/03/25(月)12:19:54 No.578810663
守備も結構ちゃんとしてるな…
67 19/03/25(月)12:20:52 No.578810824
守備に好プレーも出たしノッてくるかもな
68 19/03/25(月)12:20:58 No.578810834
スポーティな吹奏楽団だな…
69 19/03/25(月)12:21:25 No.578810912
吹奏楽は体育会系だからな…
70 19/03/25(月)12:21:33 No.578810937
凌いでるけどかなりパコパコ打たれてんな…
71 19/03/25(月)12:22:07 No.578811032
吉田輝星の再来って割とホントだったんだ
72 19/03/25(月)12:22:18 No.578811061
公立校のエースってやっぱロマンだ
73 19/03/25(月)12:22:38 No.578811120
むっ!メガネなのにかわいい!
74 19/03/25(月)12:23:19 No.578811247
>>そりゃそうだ >>石岡一は土浦日大や明秀日立に勝ってきたチームなんだから >明秀はともかく土浦日大は… 2年連続で夏の甲子園出てるんだから普通に強いだろう
75 19/03/25(月)12:23:31 No.578811279
>吉田輝星の再来って割とホントだったんだ 再来するペース早くない?
76 19/03/25(月)12:24:18 No.578811406
なそ にん
77 19/03/25(月)12:24:30 No.578811442
ヒのフェミにぶっ叩かれそう
78 19/03/25(月)12:25:03 No.578811532
選手の○○○が少しでも大きくなるように
79 19/03/25(月)12:25:32 No.578811617
ドクターKかな?
80 19/03/25(月)12:27:00 No.578811901
盛岡の先発ってこれエース?
81 19/03/25(月)12:27:30 No.578812019
ここはよく我慢した
82 19/03/25(月)12:27:36 No.578812042
奪三振マシーンだ
83 19/03/25(月)12:27:47 No.578812084
背負うと変わるピッチャー多いからな
84 19/03/25(月)12:28:39 No.578812274
どっかの県が見送ったっていう100級制限導入した場合 ピッチャー全員100球投げちゃったらとりあえず枠に投げられるやつ出すか棄権するのかな
85 19/03/25(月)12:28:54 No.578812333
セット苦手かな
86 19/03/25(月)12:28:56 No.578812341
難しいのかもしれないけどサードさっきもアレだったな…
87 19/03/25(月)12:30:04 No.578812539
ここで間をとったのはいい判断
88 19/03/25(月)12:30:20 No.578812596
どっちが21世紀枠なんだ
89 19/03/25(月)12:30:49 No.578812689
あちゃー誘い出された
90 19/03/25(月)12:31:02 No.578812739
スッと凌いだ
91 19/03/25(月)12:31:15 No.578812785
いまのランダウンプレー上手かったなあ
92 19/03/25(月)12:31:44 No.578812867
うーんやっぱあそこでタイム入れたのは好判断だったなあ