虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/25(月)09:20:39 今日は! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)09:20:39 No.578790646

今日は!

1 19/03/25(月)09:23:18 No.578790879

閉店かと思ったわ

2 19/03/25(月)09:45:15 No.578793043

なぜかわからないけど今年はシリアル入りカードを配ってるらしいな なぜかは知らないけど

3 19/03/25(月)09:47:50 No.578793322

今日なのか 遠巻きに見てみたくはある

4 19/03/25(月)09:50:03 No.578793562

何が始まるんです?

5 19/03/25(月)09:51:04 No.578793677

知らんのか 俺も知らん

6 19/03/25(月)09:52:43 No.578793832

やよい軒も大変だな…

7 19/03/25(月)09:53:16 No.578793894

何だい今日は… さっきから黒い服を着た連中を見かけるが…

8 19/03/25(月)10:01:12 No.578794689

もやし祭り

9 19/03/25(月)10:05:57 No.578795168

765円で売ってそう

10 19/03/25(月)10:06:45 No.578795257

公式ツイッターが誕生日のお祝いをしてるけど誰の誕生日なのかはわからない

11 19/03/25(月)10:07:29 No.578795341

大阪まではちょっといけないけど誰か知らない誕生日祝っておくよ

12 19/03/25(月)10:14:46 No.578796088

やよい軒高槻店で謎のお祝いの日 明言するのは危ない

13 19/03/25(月)10:18:37 No.578796484

でも公式のハッシュタグ…

14 19/03/25(月)10:19:46 No.578796583

アイマスオタが盛り上がってるだけだと思ったら公式だった

15 19/03/25(月)10:20:13 No.578796625

よくわからないけどめでたくて各地から人が集まるけどよくわからないまま何年も続いてる奇祭

16 19/03/25(月)10:25:02 No.578797132

プラチナでできたもやしを配ってると聞いた

17 19/03/25(月)10:25:46 No.578797221

もやしを使う定食メニューがやけに売れるらしいな

18 19/03/25(月)10:26:12 No.578797267

>765円で売ってそう もうちょっと安くて何とは言わないけどなんか見覚えのある数字 su2964736.jpg

19 19/03/25(月)10:26:16 No.578797275

>プラチナでできたもやしを配ってると聞いた 火の通りは早そうだな

20 19/03/25(月)10:28:12 No.578797468

もう何年やってるんだ

21 19/03/25(月)10:28:28 No.578797496

8%の間は税込み765円は調整めんどくさそうだ…

22 19/03/25(月)10:30:54 No.578797741

一般客はどいてた方がいいぜ! 今日この店舗は戦場と化すんだからよ!

23 19/03/25(月)10:32:21 No.578797905

相変わらず時空が歪みそうな誕生日設定だな

24 19/03/25(月)10:32:33 No.578797924

>公式ツイッターが誕生日のお祝いをしてるけど誰の誕生日なのかはわからない #高槻やよい生誕祭

25 19/03/25(月)10:32:56 No.578797958

うっうー…なんでなのかまったくわかりません…

26 19/03/25(月)10:33:10 No.578797979

公式を通さずにギリギリ言える範囲がこれなのか

27 19/03/25(月)10:34:22 No.578798116

割と古いキャラなのに根強いファンが付いてるんだな

28 19/03/25(月)10:35:25 No.578798234

謎のお祝いをする店に高槻やよいファンがなぜか毎年来るだけだからセーフ

29 19/03/25(月)10:35:55 No.578798296

このお店のこと最初に気づいたの俺なのに!

30 19/03/25(月)10:36:42 No.578798399

パチンコの三店方式的な感じだな

31 19/03/25(月)10:37:17 No.578798468

さすがにここには行けないので近場のやよい軒いきます…

32 19/03/25(月)10:37:48 No.578798520

なにを祝ってるのかは不明だがなにかを祝っている店 なにの記念かは不明だがなにかの記念にやって来る客

33 19/03/25(月)10:38:08 No.578798561

>このお店のこと最初に気づいたの俺なのに! みんなそう言ってる!!

34 19/03/25(月)10:38:45 No.578798637

もしかしてこれ…他社版権キャラを客寄せに使ってるんじゃないですか!?

35 19/03/25(月)10:38:54 No.578798651

アイマス公式が乗ったら違クになるんだろうか

36 19/03/25(月)10:39:18 No.578798700

>もしかしてこれ…他社版権キャラを客寄せに使ってるんじゃないですか!? それ以上いけない

37 19/03/25(月)10:39:41 No.578798736

脱法生誕祭ってなんか面白いな

38 19/03/25(月)10:40:14 No.578798811

客寄せというか勝手に集まってるだけだし…

39 19/03/25(月)10:40:26 No.578798835

ハッシュダグなんて飾りですよ

40 19/03/25(月)10:41:50 No.578798995

>もしかしてこれ…他社版権キャラを客寄せに使ってるんじゃないですか!? 店の開店日を忘れちゃったからこの日に祝ってるだけだからセーフ

41 19/03/25(月)10:42:17 No.578799046

>もしかしてこれ…他社版権キャラを客寄せに使ってるんじゃないですか!? 言及すると使用料的な物が発生するが言及しない理由はそっちじゃないだろうしな

42 19/03/25(月)10:42:30 No.578799065

先にウチの店の名前をキャラに使ったのはオタクでしょ!って言い返してくるぞ

43 19/03/25(月)10:42:43 No.578799090

なんのことやら…

44 19/03/25(月)10:43:07 No.578799135

ふと思ったけど大地震あったとこだよね高槻って…無事だったんだね

45 19/03/25(月)10:43:48 No.578799229

#やよい軒高槻店 #高槻やよい生誕祭 #高槻やよい生誕祭2019 ギリセーフ!

46 19/03/25(月)10:44:08 No.578799266

店側が何もしなくても勝手にお祝いしに集まってくるからな

47 19/03/25(月)10:45:31 No.578799416

謎のナンバー入った不思議なカード配ってるだけなのか…

48 19/03/25(月)10:45:33 No.578799421

>ギリセーフ! 下2つはアウトっぽいよ!

49 19/03/25(月)10:46:05 No.578799465

やよい軒が3月になんらかのお祝いをするのは妥当だし…

50 19/03/25(月)10:46:08 No.578799471

逆に公式にコラボしたら客が減りそうな気もする

51 19/03/25(月)10:46:33 No.578799517

>先にウチの店の名前をキャラに使ったのはオタクでしょ!って言い返してくるぞ しらべた > 『THE IDOLM@STER』(アイドルマスター)は[注 1]、ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)が2005年7月26日に稼動を開始したアーケード用シミュレーションゲーム(公式ジャンルは「アイドルプロデュース体験ゲーム」)。 からの > やよい軒(やよいけん)は、株式会社プレナスがフランチャイズ展開する、定食、丼ものを中心とする外食チェーンストア。 > 当初は「めしや丼(めしやどん)」という名称で展開していたが、2006年7月に名称変更。 あかーん!こっちが後追いだ!

52 19/03/25(月)10:46:42 No.578799531

どこの誰かは存じませんがこの程度に目くじら立てるほど狭量じゃないでしょう

53 19/03/25(月)10:46:42 No.578799532

牛、牛を使う料理がおすすめらしい

54 19/03/25(月)10:47:13 No.578799591

>逆に公式にコラボしたら客が減りそうな気もする 他担当がうちの子も祝えってうるさそう

55 19/03/25(月)10:47:30 No.578799616

もやしはやすくてうまいからな…

56 19/03/25(月)10:48:42 No.578799735

えっ待って店名の由来マジでそうなの?

57 19/03/25(月)10:48:54 No.578799759

一年経つのはえーな

58 19/03/25(月)10:49:04 No.578799771

>謎のナンバー入った不思議なカード配ってるだけなのか… 整理券かな?

59 19/03/25(月)10:49:06 No.578799776

公式でもなんでもないところが勝手にシリアルナンバー配る この絶妙にプレミア感あるようなどうでもいいようなところが

60 19/03/25(月)10:49:12 No.578799787

行き方詳しくてダメだった

61 19/03/25(月)10:49:12 No.578799788

>あかーん!こっちが後追いだ! ブランド統一しただけでやよい軒自体はもっと昔からあるよ!

62 19/03/25(月)10:49:26 No.578799813

>えっ待って店名の由来マジでそうなの? そんなわけ無いだろ…

63 19/03/25(月)10:49:29 No.578799820

いいのかこれ いやアウトな要素なんもないけど一般客が驚かないか

64 19/03/25(月)10:49:43 No.578799843

>えっ待って店名の由来マジでそうなの? 1886年5月 - プレナス創業者塩井末幸の祖父、塩井民次郎が、東京・日本橋茅場町に西洋料理店「彌生軒」を開店。

65 19/03/25(月)10:49:52 No.578799858

>えっ待って店名の由来マジでそうなの? 他に無いだろ…

66 19/03/25(月)10:50:18 No.578799906

>えっ待って店名の由来マジでそうなの? 左様… 店長が熱烈なファンでな

67 19/03/25(月)10:50:45 No.578799956

わかる人にはわかる それでいいんだよ

68 19/03/25(月)10:50:51 No.578799972

>いいのかこれ >いやアウトな要素なんもないけど一般客が驚かないか 毎年の恒例行事でああもうそんな季節か…ってなんじゃね

69 19/03/25(月)10:51:23 No.578800020

一般客もいつもよりオタクが多いな…くらいだろう

70 19/03/25(月)10:51:41 No.578800058

いつもより多いなレベルの多さじゃないと思う!

71 19/03/25(月)10:51:44 No.578800067

>1886年5月 - プレナス創業者塩井末幸の祖父、塩井民次郎が、東京・日本橋茅場町に西洋料理店「彌生軒」を開店。 彌生 あ本当だこれでやよいって読むのか 学がないな俺は

72 19/03/25(月)10:51:47 No.578800069

毎年やってるって事は店長は変わってないんだろうか

73 19/03/25(月)10:51:49 No.578800071

実際法的に争ったらどうなるかって興味はある ギリセーフなのかギリアウトなのか

74 19/03/25(月)10:52:05 No.578800111

高槻彌生だとめちゃくちゃ強そうだ ドラゴンスープレックスとか使いそう

75 19/03/25(月)10:53:17 No.578800244

民事不介入

76 19/03/25(月)10:53:42 No.578800286

臭いレス多すぎない?

77 19/03/25(月)10:54:00 No.578800321

テレ東が内部資料すっぱ抜かない限りセーフ

78 19/03/25(月)10:54:54 No.578800437

関係ない人が行列見てなんだなんだって知らずに並びそう

79 19/03/25(月)10:55:54 No.578800551

https://twitter.com/yayoiken_com/status/1109953043573800962 何年も続いてたからもうさすがに公式も把握してるしかなり乗ってる ζ*'ヮ')ζ<うっうー!

80 19/03/25(月)10:57:09 No.578800701

やよい軒草間店とかは無いのか

81 19/03/25(月)10:58:08 No.578800805

近いし遠巻きに見に言ってみようかな

82 19/03/25(月)10:58:33 No.578800857

草間やよい生誕祭はやよい軒でやんないだろ

83 19/03/25(月)10:58:52 No.578800892

>草間やよい生誕祭はやよい軒でやんないだろ 草間支店があればあるいは

84 19/03/25(月)10:59:08 No.578800922

貸切が出来る店でもないしトラブルらしいトラブルも無いからいいんじゃない?

85 19/03/25(月)10:59:22 No.578800957

>近いし遠巻きに見に言ってみようかな そうやって当事者になろうとせず傍観者でい続けるから何者にもなれないんだぞ

86 19/03/25(月)10:59:22 No.578800958

573狙いで

87 19/03/25(月)10:59:31 No.578800974

高槻は遠いから立ち食いそばのやよい軒で食べるね…

88 19/03/25(月)10:59:40 No.578800985

>何年も続いてたからもうさすがに公式も把握してるしかなり乗ってる そっちの公式が乗るのは当然だろ あっちの公式の話だよ

89 19/03/25(月)10:59:41 No.578800987

3年前くらいにふるさと納税の高槻市の返礼品になぜかアイマスのグッズがあったな

90 19/03/25(月)11:01:34 No.578801194

知らない奇祭

91 19/03/25(月)11:02:39 No.578801319

>3年前くらいにふるさと納税の高槻市の返礼品になぜかアイマスのグッズがあったな 不思議だ…

92 19/03/25(月)11:03:22 No.578801395

3月5日に大戸屋で大戸島さんご生誕祭してくんないかな

93 19/03/25(月)11:03:58 No.578801456

>知らない奇祭 変な腕の上げ方で挨拶をする参加者

94 19/03/25(月)11:04:47 No.578801555

高槻駅前にやよい軒があって そこから歩いて数分の所に駿河屋があってそこで高槻やよいってキャラの誕生日を祝うイベントをやってるだけだ

95 19/03/25(月)11:05:49 No.578801680

高槻のやよい軒っていう微妙な奇跡感が受けた感じだから 店名が同じだけでは無理だろう

96 19/03/25(月)11:06:14 No.578801714

>そうやって当事者になろうとせず傍観者でい続けるから何者にもなれないんだぞ うるせーアイマスあんまり知らないんだよ

97 19/03/25(月)11:06:49 No.578801778

実施は店長レベルだよね?会社レベルじゃないよね?

98 19/03/25(月)11:07:57 No.578801904

初代アイマスの開発会社が大阪で 春香さんの通勤時間考えると滋賀県民じゃね?みたいなノリがあって そこで高槻やよいと大阪に高槻市がありそこにやよい軒があった 色んな下地があっての事だからね

99 19/03/25(月)11:09:47 No.578802097

最低だな大戸屋...

↑Top