虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/25(月)08:51:39 ただの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/25(月)08:51:39 No.578788185

ただの病弱な炭売り貼る

1 19/03/25(月)08:55:16 No.578788474

日の呼吸極めてるようなもんだしそりゃ強いよね

2 19/03/25(月)09:05:29 No.578789313

手斧でクマを殺せる死にかけの一般人

3 19/03/25(月)09:06:51 No.578789432

御館様といいお父さんといいこの世界の死にかけの病人強くね…?(ただし臆病者を除く)

4 19/03/25(月)09:08:42 No.578789588

臆病者も病の身で治らねーじゃねーか!!!!!!!!11163って医者殺してるしこの系譜では

5 19/03/25(月)09:12:23 No.578789897

市松の色家族みんな違ったんだ…ってなった

6 19/03/25(月)09:12:46 No.578789924

まあ熊程度なら即死よね

7 19/03/25(月)09:14:20 No.578790063

親父があんだけズタボロなのに奥さんがあれだけ艶っぽい理由がよくわかる回だった

8 19/03/25(月)09:17:20 No.578790342

ヒノカミ神楽明らかに戦闘用じゃねーか!

9 19/03/25(月)09:18:16 No.578790415

クマでかすぎでしょ

10 19/03/25(月)09:22:40 No.578790823

9尺ってお前…

11 19/03/25(月)09:24:20 No.578790976

このあとみんなでおいしくいただきました

12 19/03/25(月)09:26:13 No.578791134

トキとかも病人だけど強いし…

13 19/03/25(月)09:26:17 No.578791145

熊の肝は高く売れるぞ

14 19/03/25(月)09:27:29 No.578791249

巨大な熊相手にこの無表情で瞬殺とか…

15 19/03/25(月)09:28:02 No.578791301

殺気0

16 19/03/25(月)09:30:30 No.578791551

子作りの呼吸

17 19/03/25(月)09:31:52 No.578791694

極めた者が行き着く先は同じ

18 19/03/25(月)09:33:06 No.578791819

ラスボス榛名

19 19/03/25(月)09:33:23 No.578791837

吉良吉影のような人だった

20 19/03/25(月)09:38:05 No.578792299

これが日の呼吸継承者か…

21 19/03/25(月)09:41:48 No.578792662

幸せが壊れる時はいつも血の臭いがすると言ってたからここで重傷を負うのかと思ってたら瞬殺しよった…

22 19/03/25(月)09:43:28 No.578792843

12個の型があるって明かされたけどあと一つ出てないのがあるよね

23 19/03/25(月)09:46:32 No.578793175

>子作りの呼吸 そういやめっちゃ子沢山だったな…

24 19/03/25(月)09:51:20 No.578793703

親父殿なんで死んだのってくらい強いし子供作りの精力ありすぎじゃない?

25 19/03/25(月)09:52:09 No.578793782

>トキとかも病人だけど強いし… トキは病んでなきゃもっと強いだろ!

26 19/03/25(月)09:57:28 No.578794314

だから滅びた

27 19/03/25(月)09:59:04 [臆病者] No.578794480

熊殺すとかこわっ…襲うのは死んでからにしよ…

28 19/03/25(月)10:02:00 No.578794769

三毛別ってこんくらいだったっけか

29 19/03/25(月)10:06:10 No.578795190

ジャンプマンガの病人は強い みんな知ってるね

30 19/03/25(月)10:09:03 No.578795503

無駄を削ぎ落として疲労せず的確に相手の弱点を攻める子作りの使い手 そりゃあんだけの数になるわ

31 19/03/25(月)10:10:31 No.578795640

ゴールデンカムイ読んでるか読んでないかで今回のやばさの感じ方が大きく違うと思う

32 19/03/25(月)10:11:12 No.578795711

霞柱見れば納得はできる 納得はできるが

33 19/03/25(月)10:14:54 No.578796098

もしかしなくても臆病者が長男この年になるまで殺しに来なかったのって親父殿にビビってたからなのでは

34 19/03/25(月)10:15:30 No.578796160

殺気もなく高速で動くから熊は何が起きたか気付かないまま死ぬ

35 19/03/25(月)10:16:47 No.578796299

危険なやつは後回しにするのは当然

36 19/03/25(月)10:22:12 No.578796845

>危険なやつは後回しにするのは当然 なんでそれ御館様のとき出来なかったんです?

37 19/03/25(月)10:25:52 No.578797233

>>危険なやつは後回しにするのは当然 >なんでそれ御館様のとき出来なかったんです? だってチャンスだと思ったし… 待てるけど好機を捨てるのはもっとダメだし…

38 19/03/25(月)10:27:34 No.578797404

親父…病んでさえいなければ…

39 19/03/25(月)10:37:47 No.578798515

臆病者はさあ長男の家族みんな鬼にした方がガチャ成功の確率上がったんじゃないの

↑Top